1read 100read
2011年10月1期車種・メーカースズキカルタス TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【RD1から】旧モデル ホンダCR-V【RD7まで】
▼TOYOTA▼トヨタ初代(TCR/CXR)エスティマNo.12
【レガシィ】 LEGACY B4 【セダン】Part 13
【mazda】マツダランティスPart25【LANTIS】


スズキカルタス


1 :11/02/18 〜 最終レス :11/12/11
1983年10月、フロンテ800以来13年ぶりのスズキ製普通車としてリリースされたカルタスについて語りましょう。
フロンテ800、エリオについての話題もOKです。

2 :
おれたちカルタスネタで終了。

3 :
スズキ カスタス(Geo Metro)にディーゼルエンジンを載せてみた
クボタ3気筒995ccディーゼルエンジン搭載。
Diese Geo Metrol....IT LIVES!
http://www.youtube.com/watch?v=hnAOF1bOSB8
シャレードを思い出すね。

4 :
スズキ初のツインカムを搭載した車もカルタス、
ダイハツ初のツインカムを搭載した車もシャレードだった。

5 :
>>3
外人ってこういうの好きだよな
フェスティバにヤンマーのディーゼルエンジン積んだ奴もいるし

6 :
>>5
うむ

7 :
>>4
そうなんだ

8 :
>>3
訂正
スズキ カルタス(Geo Metro)

9 :
スズキは日本最初のFF車を世に送り出したFFのパイオニアである。
フロンテ800はスバル1000に先駆けて1965年末に誕生したが、
4年間で2000〜3000台前後しか売れなかった。
スズライトについての話題は軽自動車板で。

10 :
>>5
先代ジムニーにゴルフUのディーゼルってのあったよな。
今となっては、先見の明と言うかなんというか。

11 :
フロンテ800は初期いすゞ117と同様ハンドメイド方式。

12 :
フロンテ800の現存数は10数台しかないという、まさに貴重な車だ。

13 :
スズライトフロンテも現存数はひとケタ程度かな。

14 :
軽自動車板にフロンテのスレを立てておきましたので、よろしくお願いします。

15 :
G10。
1000cc、3気筒、SOHC。
今や、時代の最先端だな。

16 :
3代目カルタスの3ドア車はカローラUを意識したデザインだった。
ワンダーシビック同様3ドア、4ドア、5ドア各々でボディデザインが異なるという手法を採用していた。

17 :
カルタスセダンやで
扱いやすいし
見やすい
カクイイ

18 :
>>16
3代目って、クレセントのこと?
あの3ドアは、なんだか冷遇されてたな。

19 :
>>18
3代目前期はクレセントのサブネームがついたが、1998年のマイナーチェンジでクレセントの名は淘汰され、カルタスに戻った。
先代ランサー(セディア)と同じ方式だ。

20 :
クレセントの5ドアは3ドアベースではなく、当時流行のワゴンデザインを採用。
カロゴン対抗の1.8Lスポーツグレードは5ドアのみ。
3ドアと4ドアはターセル対抗車種で、低価格が武器。

21 :
2代目は1988年登場。
特別仕様車では3ドアがアヴェール、5ドアがアメニティと各々違った名称のグレードだった。

22 :
2代目のスポーツグレードはGT-iで、ガソリンはハイオク指定。
初期はオートマもあったが、1991年のマイナーチェンジで淘汰された。
ラリー参戦を意識したのか、若者向けのボーイズレーサー仕様だった。

23 :

24 :
初代カルタスはターボ仕様もあった。

25 :
初代カルタスターボは3ドアのみ、ツインカム仕様は3ドアと5ドアの両方もあった。

26 :
初代カルタスツインカム仕様のキャッチコピーは「TWINCAMヌーベルバーグ」。

27 :
カルタスエスティームはスズキ初の4ドアセダンで、1989年6月登場。
1ヶ月後にダイハツアプローズも登場。

28 :
1961年の東京モーターショーでスズキは試作4ドア車を出展したことがある。

29 :
HAXか

30 :
カルタス販社で今も
まことしやかに語られる伝説。
それは
ピーチ一派対シュガー軍団による
『スイーツ戦争』
そして極悪最強パワハラ上司暗計画
『クロ暗未遂事件』
である。

31 :
>>22
クレセント3&4ドアにはスポーツグレードの設定なし。
ライバルのダイハツシャレードには3ドアにかぎってデトマソ仕様もあったし。

32 :

33 :


34 :
モホダチ

35 :
もう1回

36 :

37 :


38 :

39 :


40 :

41 :
もう1回


42 :

43 :

44 :


45 :

46 :

47 :
ナ?

48 :
もう1回


49 :
カルタス・クレセントのワゴンが本当にカッコ良かった。
ただ、マイナーチェンジしてかっこ悪くなって哀しかった・・・。

50 :
邪魔すんなよww

51 :
もう1回


52 :


53 :

54 :
ノレ

55 :

56 :


57 :
もう1回だ

58 :

59 :


60 :

61 :

62 :

滅茶苦茶じゃんw
おまえらちゃんとやろうぜ

63 :
もう1回


64 :

65 :

66 :

67 :

68 :
このフレーズは、知らん人多いだろ。

69 :
カルタスワゴンのモデルチェンジを待っていたら、エリオになってしまってガッカリだったでござるの巻。

70 :
スズスポのバンパーとか付けてた人いる?

71 :


72 :

73 :


74 :

75 :

76 :

77 :

78 :

79 :
オメでとう!!!!!!!!!!

80 :
自演でお送りしました

81 :
おい、これじゃタッチひろしが浮かばれねぇぞ

82 :
自演はだめだw今度こそ

83 :

84 :


85 :
ノレ

86 :

87 :

88 :
違うだろ!!
もう一回
 俺

89 :

90 :
>>88
しょうがねぇなあ付き合ってやるよ

91 :
無駄口たたくな!!!
もう一回
 俺

92 :

93 :

94 :

95 :

96 :

97 :

98 :

99 :

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【RD1から】旧モデル ホンダCR-V【RD7まで】
▼TOYOTA▼トヨタ初代(TCR/CXR)エスティマNo.12
【レガシィ】 LEGACY B4 【セダン】Part 13
【mazda】マツダランティスPart25【LANTIS】