1read 100read
2011年10月1期車種・メーカー【H6】 3.0R spec.B 【6MT】 Part.11
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
【三菱】ギャラン・レグナム Part27
【Y31】 セドリック・グロリア/クルー Part4 【K30】
【MAZDA】マツダ2代目(DY)デミオVol.91【DEMIO】
【BMW】E30でマタ〜リ行こう【E30】VOL.14
【H6】 3.0R spec.B 【6MT】 Part.11
- 1 :11/08/29 〜 最終レス :11/12/14
- 3.0R spec.Bは台数も少なく、情報も少ないので、同じオーナー同士、情報交換しましょう。
基本、マターリと仲良くね。
痛い方には優しくスルー対応をしてあげましょう。エサを与えたりしないでくださいね。
ネタが少ないため、話がループ気味ですが我慢しましょうw
※dat落ちしないよう適度によろしく〜
■過去スレ
【H6】 3.0R spec.B 【6MT】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1113300577/
【H6】 3.0R spec.B 【6MT】 Part.2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1144143896/
【H6】 3.0R spec.B 【6MT】 Part.3
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1158690917/
【H6】 3.0R spec.B 【6MT】 Part.4
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1174977003/
【H6】 3.0R spec.B 【6MT】 Part.5
http://hobby11.2ch.net/test/read.so/auto/1190374856/
【H6】 3.0R spec.B 【6MT】 Part.6
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1212582266/
【H6】 3.0R spec.B 【6MT】 Part.7
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1230691441/
【H6】 3.0R spec.B 【6MT】 Part.8
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1243517136/
【H6】 3.0R spec.B 【6MT】 Part.9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1263180238/
【H6】 3.0R spec.B 【6MT】 Part.10
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1289565647/
- 2 :
- >>1乙
- 3 :
- >>1乙
前スレ>>999
バカ乙
- 4 :
- えーと、どのネタでいく?
- 5 :
- 2週間後に車検でタイヤ交換したいので、タイヤネタをお願いします。
BLD型、ENKEIの軽量ホイール以外はフルノーマルで33000km走行。
2回目の車検にて純正050から初交換ですが、たまに山道を軽く攻める程度のため絶対性能よりコスト重視。
RS-02かS-driveで悩み中です。1本あたり約6000円の違いは伊達じゃないでしょうか?
どなたかインプレ、アドバイスなど
頂けますと幸いです。
- 6 :
- 攻めるというのはどの程度の攻めでしょうか?
- 7 :
- タイヤは出来るだけ鳴かさず、ブレーキングもABS働く直前くらいの我慢度です。
加重移動を意識して、無駄な加減速をさせないでコーナークリアさせてく感じ、、、
全開走行の70パーセント位で楽しんでます。こんなんで伝わりますか?
- 8 :
- サーキットを走るわけじゃないんだから、
カタログスペックを守ればいいのではないでしょうか。
- 9 :
- シフトダウンのブリッピング時に何か回転上がるのが遅い気がすんだが、
これは電スロのせい?重フラホのせい?
- 10 :
- 電スロのせいです
- 11 :
- >>9
不器用でなければそのうち慣れるよ
- 12 :
- ホント低回転域のレスポンスは、悪いね。高回転域で、アクセル開度に対して
、比例して力出してくれんな。
- 13 :
- さすがにネタがループしすぎ。新しい情報無いもんな。
このスレ終了でもういいんじゃね?
- 14 :
- 車が水没しそうだから山に避難しようかな
- 15 :
- いきなり過疎だな(笑)
- 16 :
- まったり雑談でいいじゃない
時々、新規の人がくるだろうし^^
- 17 :
- まったりどころか完全に停滞w
- 18 :
- ちょっと相場上がってる。下取りは上がってないのに。
- 19 :
- >>18
H16年式 BLE-B 走行7万キロ
昨日査定したら85マソでした。
- 20 :
- 車を買うか迷ってます
B型 4万3千キロで
乗り出し163万円なら妥当な感じですか?
- 21 :
- 早く買わないとどんどん高くなるよ
- 22 :
- >>20
まずまず妥当な線だと思うけど、B型だと検無しなんじゃないの?
- 23 :
- >>22
車検は来年5月まで残ってました
あと、3年間の保障延長をつけての価格です
- 24 :
- test
- 25 :
- http://ucar.subaru.jp/car_detail.php?id=41741
これか。これはお買い得だわ。
- 26 :
- >>25
それです
現車確認して、気になる傷とかは補修しての納車という条件です
- 27 :
- >>25
これ俺も検討してるよ。取られそうだから今日契約してこよう。
- 28 :
- >>27
現在商談中で、今日の午前中までに返事の約束です
ウソかホントかもう1人商談希望がいるそうです
- 29 :
- >>28
えぇ。じゃあ君が優先ってこと。悔しい。狙ってたのに。
早く決めればよかったよ。とほほ。
- 30 :
- NAVI付きETC付きでマッキン。。。1年弱の検有りか。。。
ええんでないの?
これ以上のモノは今後なかなか出ないと思われ。
- 31 :
- すまねー。
俺は>>22(笑)
- 32 :
- 一瞬、自演かとww
なかなか良いタマだね〜
同じB型で走行も同程度のに乗ってるが、結構な値段で売られてんだね。
- 33 :
- D型ワゴンは売れたかな?
- 34 :
- 買うことに決めました
インプレッサのGD9っていうグレードからの乗り換えです
- 35 :
- STIの|ジ、、、じゃない、Xポも付いてんだな。
車の世界へようこそ。
- 36 :
- この車のアプライドがいまいち解らんのです。
すみませんが、A,B,C,D 〜 の各年式を教えて貰えませんか。
- 37 :
- バンパーが普通のと違うな。
- 38 :
- あ、ホントだ。GTスペBのバンパー?
前オーナーはD型車的なバンパーの組み合わせに憧れてたのかなぁ。
- 39 :
- アップルにて
おれ:買取査定してくれる?
店員:はい、車検書お願いします。
しばらくして店員:3.0RスペックBですよね。オークションデータ無いです分かりません。
3.0Rなら40〜50ってとこですけど。これよりは、上のはずですが
おれ:マッキン、ナビ、本革、フルエアロ付きだよ。なんぼなのかなあ。
店員:しばらく時間かけて調べます。
- 40 :
- 何の車
スレタイから車種わからない
- 41 :
- なぜ来たしw
- 42 :
- 車種名教えてくれ
気になって寝れない
- 43 :
- スバルの四代目レガシィの1車種です
- 44 :
- ありがとう
- 45 :
- >>38
たぶん、GTのspecB用のバンパーだと思います
営業に確認したけど、気づいてなかったみたいですw
- 46 :
- >>38
軽い事故でどうせ交換ならGTバンパーにしよう
とかそんな経緯カモシレナイ
- 47 :
- >>40がどうやってこのスレにたどり着いたのか
気になって寝れない
- 48 :
- グリル変えたいけど高いな
- 49 :
- ウィングからメッシュに替えたいのか、メッシュからウィングに替えたいのか・・・どっちだ?
- 50 :
- おれのグリルはちょっとメッキが剥げているから、普通にウィングに替えたい
- 51 :
- もちろんメッシュです
- 52 :
- 暇だからとりあえずお前らの年齢と車歴教えれ。
まずオレから。42歳。
セリカXXターボG
ユーノスロードスター
スターレット
アルファロメオ75
スプリンターカリブ
車
最初のセリカXXが唯一のAT&過給器付き。
- 53 :
- 四十路。
リーザターボ
カリーナGT
ジェミニイルムシャーR タイプC
BCレガシィRS-R前期
BDレガシィRS後期
BEレガシィRSK前期
車
全てマニュアル。後輪駆動車を所有したことがないw
- 54 :
- >>29のために探してきてやったぞ。
ttp://www.thirty.co.jp/car/A012
- 55 :
- >>38
2.0RにスペBのホイール付けたの?って聞きたくなるが、これはこれでありだな。
以前2.0RにGTのボンネットに交換したのがいたが恥ずかしくなかったのだろうか?
- 56 :
- >>54
距離以外完璧だ。買おう。
- 57 :
- ディーラー扱い以外は怖くて買えねぇ
- 58 :
- リア駆動車は一度乗った方がいい(もちろんMTで)。
車を操ってるっていうのを強く感じれる。
スライド&ドリフト自体はそんなに高度な技術ではないけど、
それはそれで楽しいし。
ターンインアウト、アクセルオンオフ、ブレーキングが
よりシビアになるような気がする。
- 59 :
- 36歳素人。
EP82 スターレット
S13 シルビア
SW20 MR-2
JZX100 マークU
SF5 フォレスター
ZZW30 MR-S
BL5 レガシィ
全部MT車。現在はMR-SとBLEの2刀流。
無駄に金使ってるわー。
- 60 :
- 2台持ちとはスゴいな。
乗りわけはどうしてるんだ?
っつーか、早く彼女見つけろよ(笑)
- 61 :
- 凄いなみんな。俺なんか38歳だが、一旦買ったら7〜8年は乗るから
今ので三代目だ
- 62 :
- PCV純正形状オーリンズつけてる人いないかなあ。B型7万キロ低速のDFが足り
ない。ブワンブワンする。オーリンズBL5用しかないけど流用するとどうなん
だろう。コラゾンには、3.0R用のセットはあるけど、車高は変えたくない。
- 63 :
- >>62
BL5用をAzurで仕様変更してもらったら?純正形状もいけたと思う。
ttp://www.es-azur.com/
- 64 :
- 39、バツイチ
カムリ プロミネンス?
マーチ スーパーターボ
FTO GR
シビック typeR
車
初代以外はMT、自分のターボ嫌いはマーチのせいか
つぎは車中泊の快適さを考えて、エスティマ辺りを検討中。
- 65 :
- 灰エースあたりのバンの後ろに普通の布団敷くほうが快適
- 66 :
- 愛用の俺も、ハイエースは気になる
- 67 :
- >25 のやつ、バンパーポン付けでいけるのか気になるな。
フォグごと変えないといけないなら諦めるか…
- 68 :
- 自ら進んで純正スワップってのは…なんだかねぇ。
社外バンパーに交換なら、まだ理解出来るが。
- 69 :
- まあちょっとぶつけてしまったからせっかくだから
変えてみたんだろう
- 70 :
- オレも次は燃費が良くて安いヤツでいいわ。
小梨だし、ゴルフクラブが載ればそれでいい。
MTがあればいいんだけど、コンパクトカーにMT設定を期待できんわな。
- 71 :
- フィットRS
- 72 :
- 買い換えるのはまだ先の話だし、
フィットRSがそれまで残ってるかわからん。
20q/Lは走って欲しいしな。
- 73 :
- >>60
住んでる所が4〜6月、9〜10月しか
オープンに乗れないのです。
彼女はもう永遠に見つからんでしょうな、多分。
- 74 :
- そっか。
MRじゃ走れないくらい雪深いとこなんかな。
夏に屋根開けないのはオープンカーをわかってる人。熱中症で氏ぬからね。
真冬に屋根開けて足元ヒーターかけて乗るのが気持ちいいんだよなー。
また、ロードスターに乗りてぇなぁ。
- 75 :
- 既に走行10万q以上の個体も結構あると思うが、
お前らのクラッチはどんな感じだ?
交換したやついるかい?
- 76 :
- >>75
滑ったら交換しようと思っていたが
もうすぐ15万km
間もなく車検で交換する予定なので
終わったら減り具合報告するわ
- 77 :
- オレは3万キロぐらいの時に強化クラッチに換えたから
わかなんいけど、クラッチ自体、大きさがインプと同じだし、
暴力的なパワーも無いので結構もつのかも知れないな。
- 78 :
- ワインディングから、高速道路までしなやかでかちっとしてて振り回せる
足回りは、どんな製品がおすすめですか?。
- 79 :
- バッテリーって車検ごとに変えたほうがいいですか?
- 80 :
- >>79
使い方にもよるんだろうけど、4年に1回でいいんじゃない?
最低3年はもつと思うよ。
- 81 :
- >>78
純正
- 82 :
- 43歳おっさん
na ロードスター
パジェロショート
nb ロードスター
セカンド
BH中古ブリッツェン
BR納車待ち
- 83 :
- >>78
オーリンズ。 でも純正ほど持たないので、数万KmでOH前提だと思う。
- 84 :
- オーリンズBL5仕様はあるけど、BLEはないよ。流用は保証出来ませんって言わ
れたよ。
- 85 :
- 便乗ですまん
エナペとか阿部のビルはどうなん?
乗り味はいいけどすぐ伸縮部にガタが出てゴキゴキ音が出るって聞いて躊躇してる
- 86 :
- >>78
>>84
アジュールで仕様変更頼めばいけるはずだぞ。
実際に付けてるヤツもいるし。
- 87 :
- ビルBSS使ってるよ。
ゴキゴキ音っていうのかなあれ?中のガイドメタルがダメになる。
フロントだけ。
オレの使用環境だと2万kmでダメになる。
原因は車高の下げすぎってエナペから回答あった。
車高下げたければバネレート上げろだって。
今は車高上げ気味で使ってる。
ちなみにフロントはクスコのピロアッパー使えるよ。
- 88 :
- あーやっぱすぐきますか
ベタベタにはしないけど3cmは落としたいから危険ぽいなあ
サンクスです
- 89 :
- エナペ使ってたけど俺のも1万km持たなかった
>>87さんと同じくガイドメタルがった
純正比1cmダウンでもアカンかったよ
- 90 :
- やぱ オーリンズかなあ 純正形状の減衰調整でごまかすかな。OH時にチューニング
して。
- 91 :
- ドコハシルツモリ?ハズカシイカキコミダナ。
- 92 :
- いい物を装着している自分に満足したいんだから好きにやらせとけよ
- 93 :
- 2マンキロデダメニナルッテバカジャネ?ホントスキニシロッテカンジダナ。
- 94 :
- むしろ天下のビルシュタインがそんなに早くく事が驚きだ
アフターものは耐久性低いんだね
- 95 :
- 2万kmでダメになるはずねーだろが・・・
じゃなにか?俺みたいな田舎モンは、毎年1回足回り替えなきゃいけないのか?
- 96 :
- 車高おとしてる車って、そん時はいいかもしれんが、
ちょっとでも古くなるとイタい車になるよな。
しかもゴキゴキいってるのって、カッコ悪すぎw
- 97 :
- こんなクソな車にまだ乗るんですか?
- 98 :
- FT-86が気になる今日この頃だが、車はクソ車ではないよ。
- 99 :
- >>97
逆にさー、クソでないクルマ教えてよ。
BMWとかアウディとか言い出さないでね。
車格や価格レンジが近いクソじゃないクルマね。
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
【三菱】ギャラン・レグナム Part27
【Y31】 セドリック・グロリア/クルー Part4 【K30】
【MAZDA】マツダ2代目(DY)デミオVol.91【DEMIO】
【BMW】E30でマタ〜リ行こう【E30】VOL.14