1read 100read
2011年10月1期バイクCRMってどうよ  26台目 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【ハーレー】XR1200X Part4【最速!?】
【250】GSX-R小排気量スレ【400】
【ハーレー】VRSC【ポルシェ】
【原点】YAMAHA XS TX シリーズ01【回帰】


CRMってどうよ  26台目


1 :11/07/22 〜 最終レス :11/12/17
2ストローク、250cc、キック式エンジンスタータ、
今となっては希少の存在、だがしかし鬼加速!
全年式CRM250(ARも可)について語りましょう。
CRMとは****************
CRMシリーズは
50cc、80cc、250ccと幅広く用意されていた。
しかし125ccが無かったのは、ちと残念か?
レーサーであるCRも存在した。
CRM250についてはいろんな情報があるが、
特に最終型は「手抜きされたモデル」という声も。
実際NSR250Rなどは最終型よりも1988年モデルの
エンジン(特にクランクシャフト)のほうが丈夫、
と言われており、有名な話だ。
前スレ
CRMってどうよ  25台目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1303904794/

2 :
ペニス

3 :
>>1

4 :
今日も乗っちゃう!

5 :
おうさ! ノリノリよ!!

6 :
サスがへたってるー。

7 :
乗ってきた。
ジャスコ行ってきたぜ!

8 :
みんな、古いブレーキフルードってどうやって処分してますのん?

9 :
ポイパックで廃油と一緒に捨ててる

10 :
>9
あっ。一緒にやっちゃうってわけか。そこまで気が回らなかったわ。
さんきゅう

11 :
スーパーの袋にちぎった新聞紙入れて簡易廃油パック作れば、一緒にやる必要ない。

12 :
>11
その新聞紙はどこで手に入れるんですか?w

13 :
主に無料のタウン誌や公報なんかですね。
お母さんに聞いてみてはどうでしょうか。

14 :
>>1乙です。
なんか旅先で水漏れ発生。
サイドスタンド立ててるとリザーバータンクの
底の辺りに緑の液体が伝ってきてポタポタとエキパイに垂れてる。
リザーバーに水を補充して走ったらエンジン周りがびしょびしょ。
ただ、水位がLOWWER付近まで減ると、ほとんど漏れなくなるんだよね・・・。
帰宅後にリザーバー外してみたが、タンクに穴はないし、観察しても
どこから漏れてるのかよくわからん(´・ω・`)

15 :
ラジエターキャップが怪しいな
あれは消耗品だから定期的に変えなきゃだめよ

16 :
あとリザーバーからラジエターに行くホースに亀裂とか

17 :
パイが垂れてる

18 :
レスありがとうございます。
改めて調べたところリザーバータンクから漏れてました。
前回のチェックが甘かったようで、タンクに指先ほどの亀裂がありました。
誤情報で申し訳ないです。
水量が減ると漏れが収まるのは、水位が亀裂より下に来るからですね、たぶん。
書き忘れましたが、型式はRmです。
パイは垂れてもいいからあった方がいいです・・・

19 :
今日久々にAR全開したけど、何か調子悪い。
メーター読み150km/hしか出ない。
ついでに燃費も15kmしか走らん。

20 :
>18
大事に至らないような場所で良かったですね
経年劣化したところに飛び石でも当たったのかな
パイは垂れてる位ならペタンコの方がまだいいです

21 :
>18
年取るとパイが垂れて亀裂が入るから、気をつけてな。

22 :
もう婆さんなんだな。
人間ならピチピチなのに。

23 :
燃費については所詮2stだからね
まあ単純に4stの500cc相当と考えて
納得するしかない

24 :
4スト500はリッター30近く走りそう。

25 :
DR-Zが街で25くらいだそうだからねぇ。

26 :
ノーマルで街乗り15とかは乗り方が悪いか壊れてるかどっちかだと思う
俺のよれよれ2型でも20切る事はない

27 :
RSVチャンバー&サイレンサー
四速リミッターカット
モタード化したRr で街乗り12、峠で10なんですが...
どこが悪いのか自分でわからないので怖い

28 :
>27
メーターは?

29 :
プロサチャンバー、サイレンサー。PWK35。ボイセンリードバルブ。4速リミッターカットで街乗りリッター9前後です。回して乗る方だと思うけど、ガス濃いのかな?

30 :
〉28さん
メーターはこの間まで純正で、ある程度の誤差を考慮して13∽16ぐらい
最近トレイルテックのデジタルを装着してから前述の燃費です
友人のどノーマルFZRと並走して速度に誤差がなかったので、デジタル導入後の燃費が信憑性高くて涙目です
今年の三月に中古で35000km走ってたやつを購入したので、見た目は綺麗ですが中身はやはり…

31 :
>30
きっと2ndピストンリング固着してケース側に吹き抜けてパワーが逃げているからだとおもう。
自分は最近2.4Kで腰上OHしたら始動性、燃費が良くなった。
大体15km/lくらいかな。

32 :
オイルをリッター1500キロくらいに絞ってリアスプロケを39にしたら
リッター20くらいになった。3型です。

33 :
教えてくんで申し訳ないのですが、acewellのデジタルメーター2802の配線方法教えてもらえませんか?
ググても分からなかったんです。
SMみながら、自分なりに繋いだんですがサイドスタンドスイッチおかしくなったり
ウィンカー付けると、ウィンカー切れの様な動作なったりorz
メーター照明すら点かなかったり。
訳わからなくなりました。
マシンはRRです

34 :
先日、Rmの冷却水リザーブタンクから水漏れと書いたものです。
予想はしてましたが、タンクは廃番で入手できず。
接着剤を外側に塗ってタンクを吸い、クラックに吸い込ませて補修してみました。
熱とか振動が心配ですが、まあ、これがダメになったら最後かなあ。
ちなみに約33,000Kmで燃費は舗装路なら25ぐらいですね。
OHはしてないです。

35 :
>33は何となく、プラスとマイナス間違えてたり・・・

36 :
都市部とか言ってもピンキリだしなあ

37 :
>>34
同じくRmだが、このスレで書かれるほど入手不可になったことがない。
チェーンスライダーがバックオーダーで1ヶ月待たされたくらいかな。
だから危機感なく19年落ちを乗り続けてしまう。

38 :
>>37
消耗品は流用とか社外品で対処出来ることも多いが、
心配なのはピストンも入手困難といわれてるエンジンかなあ。
こんなこと言うと怒られそうだが、軽微なメンテで対処出来るうちは乗るけど
エンジンとかの大物がったら直す覚悟は持ってないかなあ…。

39 :
>35
マジですか!?
ちなみに、黒は+?−?
配電盤の配線と感覚強くて、赤と茶色は+で黒と青は−ってのが常識になってしまってて。
バイクの配線とかは、色が多すぎて、まだ理解してなくて申し訳ないです。
今は出先で、配線時に組み合わせをメモった紙ないので詳しく分からないですが

40 :
意外なものが欠品だったりする
キャブとラジエター繋ぐホースとかクラッチレバーホルダーとか
いくらでも流用できるけど

41 :
また落ちると嫌なので
クラッチワイヤ切れて30分押して帰ってきた
どうよスレは俺の日記帳

42 :
クラッチワイヤー切れたときは、エンジンかけたあとニュートラルのままで走り乗って、
跨ったら2速に上げる。信号引っかかりそうになったらN。
これの繰り返しで。

43 :
今日、新しいエアーフィルターに交換した。
前のは、痛んでこそいないが、なんかコッテッコテになっていた。
交換後は、明らかに低〜中回転のトルクが増えた。
フィルターであんなに変わるなんて。(前のが汚すぎただけなんだけど)

44 :
純正ヘッドライトって、高輝度LEDの懐中電灯3個分くらいの明るさじゃないか?
そろそろヘッドライトもLED化して欲しいよな。
すごく軽くなるだろうね。

45 :
以前リヤサスのオーバーホールで書き込んだものです。
非分解で部品が出ないので試しに同年代のCR125/250/500、XRのパーツリストからあたりををつけて買ってみました。
適合、汎用品なので調達には困りません。
[91257-KZ3-003] Oリンク″ 21X1.9
[52434-KZ3-861] Oリンク゛ 3.5X39.7
ストーロークが違うので一部カットで適合
[52427-KZ3-891] バンプラハ゛ー,ストツハ゜ー
不適合
[52451-KZ3-891] フ゛ラツタ゛ー (容量が大きくて入りません)
[52436-KZ3-305] シールセツト,オイル(ロッド系CRMは14mm、CRは16mm)
以上、報告まで
求む、ブラッダー、オイルシール情報

46 :
走り出してから5分ほどの白煙が酷く、一定以上回らなくなる
いくらアイドリングしても解消せず、走りながらすこしずつスロットルを開けてやると急に白煙がなくなって回るようになる
これって自分だけ?
Rrです

47 :
どの位暖気してます?
夏でも始動後少しくらいではアクセルをいくら満開にしてもバババババって頭打ちな家のRR

48 :
せっかちだから始動後ソッコーで全開にする。回さないとカブリとれないから回しちゃう。

49 :
>46
うちのもよく似た感じ
オーバーフローじゃないかな?

50 :
>>49
それってオーバーフローなの?ただのカブリじゃないの?

51 :
長時間アイドリングするとかぶって止まるから暖気は少ししかしないわ。
白煙と音でご近所迷惑だし1分もしないうちにゆっくりと走り出すよ。
最初は調子でなくて白煙でるのは一緒だね。

52 :
左手でシリンダーヘッド触って人肌くらいになったらユックリ走りだす
今の季節なら1分かからないくらい

53 :
>>45
参考に
ttp://blog.zaq.ne.jp/ride/article/51/

54 :
2stは基本暖気はいらないよ。エンジンオイルはガソリンと一緒に燃やしてるからあたためる必要ないし。ミッションは走らなきゃあたたまらないから。止まってアイドリングしてもカブるだけ。って近所のレース屋さんに言われた

55 :
なんでカーテン屋の言うこと信じるんだ。

56 :
あの〜
39教えて頂けませんでしょうか??
お願いします。

57 :
オレは始動して、10秒くらいで出るよ。
やっぱりうるさいし、ブレーキやミッション系に油回すためには走ることが必要だから、
大通りに出るまで、ゆっくり走りながらあたためるという感じ。
>50
違う?
こっちが聞きたいくらい。
コックオンのまま駐車しているので、オーバーフロー気味で、余分なガスがシリンダー内に
たまるのかと勝手に思ってて。

58 :
チョーク引いてエンジン掛けてアクセル2、3回煽ったらすぐに発進
全開にしたらチョーク戻して通常走行。
真冬でも暖気はしたことないよ。
まあ場所にもよるけど喧しいよね

59 :
>>56
電気系いじるのにテスター使わんの?
もしくはちゃんと配線図見た方が良いんでない?

60 :
>59
テスター用意できる人間だったら適当な質問投げかけてレス催促とかしないだろうよ
SM見たってのもかなり嘘くさい

61 :
テスターと言えば、
何であんな「棒」なんだろうな?
最初っからワニ口付けとけ!ってつくづく思うわ。
メーカーは相当バカに違いない。

62 :
また会社の駐輪場でキルスイッチOFFられた。
この暑さの中10回もキックした。
ムカついたので明日朝、会社の廊下をスクールウォーズのオープニングみたいに飛ばし……てみたいなぁ。

63 :
テスターの先がワニ口だったら
 基盤上の足(抵抗とかの)にくっつけ難くなる罠(´・ω・`)
 ちっさいブースターケーブルに似た両ワニ口が便利

64 :
>>61
え、両方ついてたよ?
それに棒も使うほうが普通なんじゃないの。
>>56
なぜ、マニュアルを見ているのに、思いこみで色で判断しちゃうの?

65 :
>63
棒をワニ口にくわえさせたらいいんじゃないの?

66 :
今の時期って、みんな上はどんな格好で乗ってるの?
Tシャツのみ??
メッシュジャケット欲しいんだけど、ストリートに合いそうなのが無い。
普通のシャツじゃ暑いし。かといってTシャツだけじゃ怖いし

67 :
オイラは真っ赤なRKに黒T(ドライ)

68 :
17インチモタード化してる人に質問なんだけど、前後のサスペンションは変更してる?

69 :
ダンパーを締め気味にしているくらいで至ってノーマル。

70 :
>>68
ノーマルを一番硬くしてギリギリまでトップブリッジ突き出してる。
リアもノーマルで車高を上げてる。
不安定だけど良く曲がるよ。高速はメロメロですが。

71 :
>>70
>不安定だけど良く曲がるよ。高速はメロメロですが。
これってモタ化しなくてもそうじゃないの?
ノーマルホイールにロードタイヤ履かせても結構いける。
モタ化させる絶対的なアドバンテージって何?

72 :
タイヤの選択肢の絶対量

73 :
>70
何で車高を上げる方向にしてるんです?
シロート考えでは、下げる方が安定するようにも思うんですが。

74 :
>>71
それかタイヤが小さくなったからかちょっとした継ぎ目でもハンドルが切れ込んだりする
直進安定性はオフ仕様より悪くなったような感じ
>>73
フロントを下げてリアを上げて前傾姿勢にしただけです。ハンドルを短い物にして
ハイシートにしたら格好良いかなぁと…あまり性能上は良くはないみたいですね。

75 :
ただでさえ前傾になって乗りにくいのに・・・。

76 :
今日前を上げてリアを下げた
すばらしく安定感がでた…乗りやすい

77 :
あの切れ込む感覚がたまらない。
アクセル開けろ開けろと催促されているようで最高

78 :
>>68
ノーマルのままだと、不安定すぎ+Fフォークの揺り返しで危ない。
Fフォ−クはスプリングのコンプを最大にし油面を1〜2cm上げて、突き
出しは限界まで絞る。
リアは、スプリングを調整するか、3cmダウン程度のリンクに交換を推奨。

79 :
>>57
暖気云々よりもフロートバルブにゴミか何か噛み込んで、タンクのガソリンを一晩掛けて全部ぶちまけたことがあるから
基本的に自然落下式のキャブ車のガソリンコックはOFFで運用するのが望ましいと思うけどね。
運が悪ければアパートごとアボーンだったと考えると恐ろしい…

80 :
サイドスタンドの付け根が曲がってて平坦な地面に停めても傾きが大きめなんだけど、傾斜のある所に停めるとガソリンが漏れてきて焦る。
傾きが大きいぐらいで普通キャブからガソリン出ちゃうもん?
みんなはどう?

81 :
でちゃわんよ

82 :
>>81
そうだよね…
原因はなんだろう、あの傾きで漏れちゃうとバンクしてる時も漏れてるんじゃないかと不安になる。

83 :
>82
それこそ>79のような、フロートバルブの部分か、フロートの回転軸にゴミか汚れが付いているんじゃない?

84 :
燃料コックOFFにすれば?

85 :
RMXの時はわりと少なく傾きでもキャブからガソリンが出てきた。
まあ、バンクしてると切手言うかオフロード走行してる時な半ばガソリンはオーバーフロー分は垂れ流し状態だね。
インジェクション化されてモトクロッサーの燃費が向上したので、タンク容量がキャブ時代よりも削減されたのは
垂れ流さなくなった分のガソリンも燃焼に使えるからってね。

86 :
>85
バケツに水入れて振り回したこと、ない?

87 :
一昨日CRMを買ったんですがウィリーがどうしてもできません!コツはググったんですがビビりが入ってしまいますォどうしればいいのでしょうか?

88 :
まず服を脱ぎます

89 :
面白くも何ともないアドバイス(´¬`)

90 :
ナンバープレートに10円玉を挟めばいいのです

91 :
ROMっとけやカス

92 :
そして左手を腰にあて右手でを軽くにぎります

93 :
>87
あなたの顎の下らへんの首のうっすら青っぽい線がビビリミッターですのでカットしてください。

94 :
右手の短をぶん回します

95 :
マジな話、チャリで練習しろ。
それで出来なきゃ、バイクでもむり。

96 :
チャリの方が難しいと思うんだけど

97 :
財布が傷まない

98 :
ダートの坂の真下から助走無しで坂道を上る練習をする。
ヘタならうまく上れずウィーリーになるよ。

99 :
ビビりながらやる位が丁度いい。気合い一発は怪我の元。慣れろ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【ハーレー】XR1200X Part4【最速!?】
【250】GSX-R小排気量スレ【400】
【ハーレー】VRSC【ポルシェ】
【原点】YAMAHA XS TX シリーズ01【回帰】