1read 100read
2011年10月1期バイク[在庫]マジェスティ125[争奪戦?]Part40 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【温泉】静岡東部【紅葉】
CBR600RR PART56
[アドレス]スズキ50cc原付総合スレ41台目[レッツ]
【kawasaki】ER-6n/f/ninja650R/Versys part27


[在庫]マジェスティ125[争奪戦?]Part40


1 :11/09/06 〜 最終レス :11/12/17
台湾ヤマハ
http://www.yamaha-motor.com.tw/motor/motor_majesty_FI.htm
プレスト
http://www.presto-corp.jp/lineup/07_yp125fi/index.html
前スレ
[在庫]マジェスティ125[争奪戦?]Part39
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1299989741/
【重要】コマジェ購入検討中・購入直後の方で質問がある方は、
    テンプレ(>>2-10あたり)をしっかり読んだ上で質問してください。
※次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい。
 立てたくない、立てられない人は踏まないように?

2 :
よくある質問
(1)メットインにフルフェイスは入りますか?
  メットを横にするなどすればほとんどのメットは入ります。
(2)最高で何km出ますか?
  メーター読みで130km前後。しかしハッピーメーターなので100km前後と考えよう。
(3)坂上れる?
  急な坂でタンデムしたら厳しい。坂での加速は期待しない方が吉。
(4)燃費はどうですか?
  30〜35km/l前後の報告が多いです。しかし距離計がハッピーメータとの噂あり?
(5)V100・V125とどっちが良いですか?
  両者はコンセプトがまったく違います。
  短距離の加速性・すり抜け性を取るならV100・V125、
  長距離のゆったりタンデムを楽しみたいならコマジェがお勧めです。
  ※V100・V125に関する質問は該当スレでお願いします。
(6)GD、RVと比べてどっちがいいの?
  何を優先するかによる。(デザイン・搭載容量・サポート等)
  ※GD・RVに関する質問は該当スレでお願いします。

3 :
(7)タイヤは交換した方がいいですか? 。
  雨の日に走るなら交換した方が良いとの意見が多い。
  「コケないよ」との意見もあるので自分の乗り方と相談して下さい。
(8)バーハンドル化は自分で出来ますか?
  そういうこと聞いてくる人には難しいと思う。
(9)キーシャッターとかの盗難防止装備無いの?
  イモビ付いてます。アラームやキーシャッターは無いです。
  ちなみに盗難情報も少ないです。
(10)本体価格の相場いくらくらい?どこなら安く買えますか?
  goo bike http://www.goobike.com/
  Bike Bros http://www.bikebros.co.jp/  で検索して下さい。
  対応してない地域の方は近くのバイク屋を片っ端から問い合わせてみては?
  
(11)店がまったく値引きしてくれないんですが?
  輸入車はそういうものだと考えよう。
(12)キャブとFIどっちがいいの?
  排気系カスタムするならキャブ、それ以外はFI。
  でもキャブモデルは生産終了しました。

4 :
(13)冬場はエンストするの?
  始動時にアイドリング時間を長く取れば大丈夫って報告はあるが、
  十数分アイドリングしてもエンストするって報告も有り。個体差があるのかも。
(14)シート位置の調整ってどうやるの?
  シート開けてシート側の真ん中辺に二個ねじがあるのでそれを弄って下さい。
  ただし、非常に堅く締めてあるので、ネジをなめてしまう可能性が高いです。
  緩めてもらってから納車してもらうが吉。
(15)ヘッドライトが暗いんですけど・・・?
  納車時のままだと光軸はかなり下向きになっています。
  下から手を入れて、ダイヤルを回して調整しましょう。
  それでも暗いという方は高効率バルブを。車用のH4型がそのまま使えます。
  高効率バルブでも暗いという方はHIDの導入を検討しましょう。
(16)○○○(パーツ名)ってどう?&取り付け方を教えてください。
  マジェスティ125 or コマジェ+○○○(パーツ名)でググれ。
  その方が早いし、色々な意見を聞くことが出来る。
(17)125ccだから半ヘルでいい?
  安全性を考慮してジェット型・フルフェイス型をお勧めしたい。詳しくはメットスレへ。
(18)ヨーロッパモデルどこで買えるの?
  今のところ日本で買えるのは台湾モデルだけ。

5 :
(19)プレストモデルって何が違うの?
  1年保証と日本語マニュアルが付いている。
  日本向けに調整されてるのでエンストしにくいとの噂も?
(20)なんで日本ヤマハはコマジェ作らないの?
  日本の厳しすぎる騒音規制をクリアできないから。
  参考資料:ttp://www.jama.or.jp/motorcycle/living/05_05.html
         ハ_ハ  
       ('(゚∀゚∩ テンプレ終わり!
        ヽ  〈 
         ヽヽ_)

6 :
1さんお疲れ様です

7 :
アーア
やっぱり貧乏おっさんに怒らりたし
結局俺の予想ドーリじゃん♪
また怒られるカナ?ワクワク

8 :
また怒りのコピペされるのかな?ワクワクドキドキ

9 :
などと供述しており

10 :
いちよつ
前スレで3週間乗ってないって書いた07FI海苔だけど
1か月ぶりにエンジンかけたら1発始動した
感動したので買物行って20km走ってきた
もっと可愛がってやんなきゃって思った

11 :
まだスルースキル検定やってんのか

12 :
ウォーポン故障からの焼き付きついでにバルブ曲がった・・・
誰か実働シリンダーヘッド売ってください。

13 :
PCX買えよ

14 :
PCX発表直前に新車で子マジェ購入
はやまったかと思ったけどPCX現物を見て
求める物が違ったので一安心

15 :
さっきパチ屋の駐車場で、このバイク売ってくれませんか?って
言われた。
幾らで?って聞いたら、走行距離を聞かれて3000ちょいってメーター見せたら
50万くらいでって言われた。
ボアアップをはじめ、ノーマルパーツの部分が少ないくらい改造してるから
断ったが、50万出してコマジェ買う奴いるんだなw

16 :
パチ屋にいる奴がそんなに出すわけねぇw
盗むまえの下調べだろ

17 :
>>14
俺は珍しいだろうけど、PCXからの買い換え。価格コムのレビューにも同じパターンのがいたから、少なからずいるみたい。
ゆったり快適なのはコマジェ、PCX はコマジェより若干キビキビかな。雨風はコマジェよりはるかに当たるから、冬はつらかった。
しかも、意外とすり抜けはコマジェの方がしやすい。結果、満足してる。

18 :
これぐらいバイクって鍵指しっぱなしとかやらかさない限り盗まれる事なんてないんじゃね

19 :
このスレPCXで釣り餌垂らす奴も食いつく奴もやたらと多いな
他の車種別スレも同ジャンルの競合車種で煽りあってんのかしら

20 :
>>10
ナンバープレート盗まれて8ヶ月放置してる俺の05FIもこの前始動したぞ
キックで、だがw
さすがにバッテリーは交換するが、純正でも5年5万キロくらい持つもんだね
ライト類も一度も切れてないし耐久性ありまくりや

21 :
>>18
一時は同クラスの盗難ランキングで上位にあったけど、今は違うみたいだね。

22 :
FIだと盗ってもイモビ電気系全交換しないといけないから+5〜10万コースだから
盗難はほぼない。目立つからいたずらはある

23 :
ウオー
エンジンかかりません
夕方、5Kmぐらい乗って一時間後にまた乗ろうとしたら、
カッシャン、カッシャンと音がして、エンジンかかんないッス!!
途中から、音すらしなくなった。
キャブ車なんだが、原因なんだろ??

24 :
焦ってるかもしれんが、
もう少し詳細ないと

25 :
>>24
すまん
現在25000Km
中古で購入したんだが、エンストは何回かあったが普通に走ってた。
本日の夕方に、いつも通りセルを回すと
キュルルーとセルが回りいつものならボーーーーとエンジンがかかるのだが、
かかるかわりに、
カッシャン、カッシャン
と音がしだす。
何度も挑戦してのだが、カッシャンばっかし
最後には、セルも回らなくなった(やりすぎでバッテリーあがった?)
そんな感じです

26 :
カッシャンってなんの音だ?

27 :
>>25
でっキックでは始動できるのかい?話はそこからだ

28 :
エンジンの中から、金属がこすれるような
カッシャン(高い金属音)なんだ。
そういえば、エンジン切った時もそんな音がしてたなー

29 :
>>27
キック無理だった
なぜか普段からキックは、かかりが悪い

30 :
ノッキングの音っぽい

31 :
プーリー奥にあるワンウェイクラッチがダメなんじゃない?

32 :
125FIのCDI+キーシリンダーを、別の125FIに移植すれば、
エンジンはかかるのでしょうか?

33 :
>>31
俺もワンウェイクラッチが悪いに一票
だけどキックで掛からないのが気になる・・・
キックは下がるの?それとも下がりもしない?

34 :
キックは下がる。
今日、車とバッテリーつないでみたり、キックでやってみたりするよ。
それで駄目だったら、赤男爵に持っていく。
みんな、ありがd
原因わかったら報告します

35 :
カカカカカッって言って掛からないのならただの電圧不足
赤男爵に行くのも良いけど高価なバッテリーを買わされるのだけ
注意ね。バッテリーだけで二万って言いだすよ(笑)
バッテリーはネットで買うと二千円台からあるよ心配なら台湾YUASAを
5000円で買えば結構いいよ
まぁ車に繋ぐのは良いね^^ がんばれ!

36 :
おれもレッドバロンでこれ買ったんだけど、バッテリーがダメに成ったので
ヤフオクで買った 台湾ユアサの奴買った。送料入れて4000円というところ。
もうすぐ2年ぐらいなるけど、問題ないよ。
レッドバロンで交換したら2万だもんねぇ。。。

37 :
>>25だが
今日、昼からバッテリーの電圧計ったら、12.6Vだったのでとりあえずセルを回してみた。
そしたら昨日と同じ現象で、キュルルーガッシャンガッシャン
キックを踏んでも無反応
30回ぐらい踏んだら疲れたので、セル&キック攻撃
そしたらなぜかエンジン始動
そのまま赤男爵に持って行った。
赤男爵でエンジンを切り、店員を呼んでセルオーーン
キュルルー ボーーー
アレッッ
何度やっても、いつも以上に元気よくかかる
まーよくあることだね
赤男爵の話だと、みんなの予想と同じでワンウェイクラッチではないかと。
また症状が出ないと解らないですと言われ、帰宅
こんな感じです。
また症状が出ないかと、不安どす

38 :
その異音とエンジンかからない病を患ったときにバラして油くれてやったら
劇的改善しちゃって交換するのをためらっちゃったな
次になったら絶対プロに任せるけど

39 :
どんな機械でもそうだけど
バラして組むとなにが悪かったんだろう?
ってなるんだよなあ

40 :
ヤフオクで2千程度の新品激安バッテリー買って使ってたんだが
3−4ヶ月程度で電圧が低くなりセルでの始動がかかりにくくなった。
やっぱり安物はダメなんかな。

41 :
>>40
バッテリーに関して言えば、
安物=ダメなのではなく、当たり外れが大きいんよ。
当たり引けば1年以上2年未満程度は使える。

42 :
1700円のバッテリーまもなく3年目の大当たり品
まだまだ元気だが冬を乗り越えられるかが問題だな

43 :
>>42
どこで買ったなんてやつ?

44 :
オクみりゃ1500円前後でよくあるよ
マジェスティ125_バッテリーなんかで検索するより、
型番忘れたがそっちで検索したら安いのが見つかると思う

45 :
台湾ユアサが一番コスパいい
安物中華と国産の間

46 :
台湾という国は日本同様優秀だな

47 :
キャブなんだけど、テールランプ自作でどうやらポジションの青をショートさせてしまって、
ヘッドライト点灯せず、ポジション系全滅、ストップランプOK。
色々チェックしたけどヒューズ(Flとちがって2つしかない)切れてないし、
ハンドルのスイッチもおかしくなかったし、
そもそもヒューズがなければどうなるのだろう、溶けて断線するのだろうか?
まいったよー。昼は問題無いけど、夜走れない。
ハーネス替えた方が早いかな…。

48 :
ハンドルスイッチが何がおかしいか知らぬが
昼でも問題あるだろw

49 :
>>48
や、昼はストップランプ(ブレーキ時)はOK、ウインカーもOKなので問題ないよ。
明日またハーネスチェックしてみるか、いやだけど。
>>37
それは、きっとワンウェイクラッチが噛まなくなってるね。
また症状は出るので交換してあげよう。
スタート時毎回カシャーンてのも嫌になるよ。

50 :
バイクは昼もヘッドライト点灯義務があるんだが…

51 :
>>50
わー知らんかった。
ずーっと知らないまま走ってた。(都内も)

52 :
>>50
努力義務で強制ではない

53 :
最近のバイクにヘッドライト消せるようにスイッチ付けるのは違法だけど、ヘッドライト消して走る事事態は違法では無いみたい

54 :
98年以降はヘッドライトが走行中に消せる構造自体が保安基準不適合。
125は登録時に車両確認が無いし、車検もないから使用過程で不適合を咎められる機会が無いだけ。
逆輸入車とか輸入車で車検のあるやつは
必ずライトスイッチが撤去されてるか固定されて動かなくされてる。(ことにされてる場合もある)
だから警察はコマジェでライトが点いていない場合は整備不良として止めると思うよ。
今配線図見たけど>>47が、どんな自作配線したかわかんないから
誰もわかんないよ。配線かライトスイッチかディマスイッチが燃えたんじゃない?

55 :
御託はどうでもいいんだ。
実際に消灯状態で走行していて検挙された香具師はいるのか?
漏れは日中消灯状態で走行するが、それについて今まで一切お咎めはないぞ。

56 :
>>55
御託はいいならグダグダ抜かすなよ
自己矛盾

57 :
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   細けぇ事はいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

58 :
100万のバイク改造云々のにーちゃんは、今日はいないのか?

59 :
週末にGマジェとツーリング。
お互いトリップメーター0にして出発。
到着時にメーターを見てみると、Gマジェ157.2Km、コマジェ167.8Km
どっちが正しいのだろう・・・

60 :
>>59
コマジェトリップも10%位ハッピーだよ
それを考慮すれば、ほぼ近い値になる

61 :
フロントブレーキキャリパー交換考えてるんだけど
TZR・R1−Z系の4POT以外でボルトオンで
流用出来るキャリパーなにかいいの知りませんか?

62 :
雨で濡れた横断歩道のペイントの上で
フルスロットル発進したらテールスライドした。
びっくりした。

63 :
>>62
タイヤノーマルならさっさと変えようぜ
バイクのタイヤだけはけちっちゃなんね

64 :
>>62
今度死にたいときにやってみるわ

65 :
>>64
案外遊べるぞ!
下手したらこけるけど

66 :
>>61
ヤマハのキャリパーでボルトピッチ83mmなら大丈夫のはず
古いV-MAXやFZRの対向2POT、TZのNISSIN対向4POTとか

67 :
>>61
以外と言うけど流用ならそのキャリパーがベストじゃないかな?
性能、入手性、価格、デザインとコスパいいと思う
何を重視か解らないが、初代親マジェが異形の方押し2potで使えたはず

68 :
>>66 67
やっぱりTZR流用が一番みたいですね。
ありがとうございました。
最近オク見てたら以前と比べて相場が上がってて
流用のメリットがないような気がして。

69 :
>>58
フー
なんとかスルーできない幼稚園児サンが敵意剥き出しで怒ってくれて助かったゼ
危うく俺の予想が外れるトコだったわ♪サンクスコ

70 :
新車で購入して8年目のキュブ車 先日はじめてクーラント入れ替え。といっても
リザーブタンクの古いの抜いて新しいのを入れただけだけど。
古い液体は半分に減っていてやや黒い緑色だった。前側のホースの劣化はなかったが
後ろ側はパックリ裂けて抜けていた。

71 :
タイヤ、パイロット・スポーツに変えたら、
標準のとの余りの違いにビックリ!

72 :
>>70
あそこパックリ割れるよね
そこから漏れてたんでわれたとこを切り落として、赤いクーラントを補充して使ってたが
数日また割れて血だまりのようになってて焦った

73 :
>>70
俺の2002年式のキャブ車も去年中古で買った段階で裂けてて、そこだけ切って対処した
他にもAISユニットのゴム管が裂けてたし、フロントフォークの蛇腹ブーツもボロボロだったし・・・
コマジェのゴム部品って弱いのかな?
>>71
最近フロントだけパイロットスポーツにしたんだけど
コーナーでしっかりグリップしてて、サスペンションがちゃんと仕事するようになった
それまで履いてたのは07年製のSX01Fで、外してよくよく見てみたら中のワイヤーが変形してて真円保ってなかったorz
来週くらいにリアをDUROのDM1017に換える予定

74 :
>>70
えええええええええええ アソコがパックリと!! えええええええええええ
バックリ・・・いいなぁ

75 :
70ですけど前側のホースは大事な処につながっているんだろうけど
後ろ側のホースってLLCあふれた時に車外に出すだけの役目?
空気を取り入れる役目? 

76 :
リザーブタンクのホースね
俺もこないだ裂けてる所を切ってつめたわ
さっき点検してたらFタイヤ変な風に減って来てる
溝の前と後ろ側でかなり高さが違ってる、写真の撮り方によっては相当波打ってる
http://e.mjmj.be/rXyWlzETQn/
後ろに合わせてシティー グリップをポチッた
ついでにディスクローターとパットも

77 :
いわゆる段べりだね。
ブレーキがハードだとなるよ。

78 :
段べりっーのか
どうも80辺りでフロントが落ち着かないと思ったよw

79 :
>>73  へー FタイヤとRタイヤを別のにするんですかぁ
そう言うのもありなんですね。

80 :
>>76
>>73だけど、俺のもこんな感じに波打ってた
80キロくらいでハンドルがガタガタしてたし
>>79
単純にDUROのタイヤが安かったというのもあるんだけど
リアをハイグリップにすると切り返しが重くなるのが個人的に好みでないので、そのタイヤにしたよ

81 :
コマジェに限らずブレーキング負荷だけが飛びぬけてハードな車両に特有の事象だ
フロント段減りは
旋回でバンクさせた時に綺麗に前輪に綺麗に荷重掛ける運転ができないと制動応力のトレッドパターン変形でだけ
大きく減る事になるから段になる、空気圧管理がザルで常態圧が規定より低いと進行がなお加速する
この二点に注意し緊急時以外のハードなブレーキングを避ければ回避可能
減った後は成形目的の強制研磨でもしてバランス取りでもしないと直せない
当然その分減るから普通そんな手間かけるぐらいなら新品に換える

82 :
コマジェはアホみたいにリアが効かないからねぇ
そのせいでフロントの割合が多すぎるんだろうね

83 :
アドレスからコマジェに乗り換えたけど、リアブレーキそんなにひどいと思ったことないな
急ブレーキ急発進しないように心がけてるからか

84 :
標準バッテリーから容量あげてもふたが閉まる都合いいバッテリーありますか?
互換の台湾YUASAのやつがハズレみたいで半年でへたれたので(専門職の人にきちんとした充電もしてもらいました)

85 :
バッテリーボックスの底を下げれば縦方向にサイズアップしてもフタは閉まるだろうけど、
フレームから支えみたいなのが伸びてるから加工しないとどうにもならないと思う
そこまでするんだったら交換しまくった方が良さそう   もしくはメットイン内に移設するか
1回1〜2kmの移動でセル多用したりしてたら半年で経たれてもおかしくないと思うけど、そういうのではないの?
もしくは電気系がどこかでショートしてるとか
俺も台湾ユアサのヤツ1年使ってるけど、特にバッテリー経たってるとかは感じないよ
ちなみにバッテリーをガソリンタンクの下に移設してるんだけど、スペース的にYT12A-BSが無加工で入ると思う

86 :
今、初めてのフロントフォーク交換してるんだがフォークの頭に付いてるキャップ(10oの六角穴付)あれ外さないとフォーク外れないのね‥
で、付ける時も先にキャップ外してフォーク差し込んでからキャップ付けるの?
順番あってる?
教えてエロイ人

87 :
>>86
外した順番の逆じゃないと付きませんがなw
フォーク交換って、何したの?事故?

88 :
86です。
無事に交換できました。
交換の理由はオイル漏れです。
シール交換のスキルが無いのでフォークごと交換した次第です。

89 :
おつかれさん
俺はフォークブーツ交換で外したです

90 :
フロントタイヤ、HOOPからSX-01Fに変えたら滑ってコケた
雨だったし変えたばかりだからかな

91 :
結局テスターであたっても良くわからず、ハーネス、オクで買って交換したらなおりました。
そもそも、ショートさせて壊した原因はテールレンズを白にして、
赤のLEDのソケット付きダブル(ポジション/ブレーキ)270円で買って、それに自分で
ソケットのお尻に白LEDをライセンス用につけ足して、取り付けたらショートしたっぽい。
(武川から1800円位で出ているんだけどね)
白LEDをハンダ付けしてから回路的に問題が無い事を確認してから付けるべきだった。
で、そういう確認ていうのは家では12VのACアダプタとかで点灯確認すればいいのかな…。
また同じ事して同じ壊し方したらさすがに立ちなおれん。
自作でLEDランプ作った人、付ける前の確認ってどの様にしました?

92 :
俺は古くなったバッテリー使って点灯確認やってる。
セル回らなくなった古いバッテリーでもLEDは光るし。
古バッテリーないなら、今積んであるバッテリーに直で繋げたら?

93 :
俺はそういう作業する時は配線の露出部分をこまめにグルーガンで覆って、どの線をどこから取ったかが分かるように印付けるようにしてる
あと、電源取ったところはとりあえず整流ダイオード付けてる

94 :
>>92
そっか、積んでるバッテリーでもいいんだね。
家に出力が12V,1.0Aの家100VコンセントのACアダプターがあったこれでいいよね?
>>93
あのガンあったら色々便利そう。
整流ダイオードね、チェックしてみます。

95 :
>>94
いいとおもう。
ただ、極性とショートに注意しなよ。
アダプターとLEDの間にヒューズかませ
た方がいいかもな

96 :
>>76だけど今日部品が届いてさっき交換終わった
ディスローター止めてるネジが外れなくて難儀した
6mmの6角レンチがやたら隙間が多くて舐めそうだったよ
まさかインチサイズじゃ無いよね…結局タガネで叩いて緩めた
外観がボコボコ Orz

97 :
>>96
ネジロック剤使ってるから、チャッカマンで炙るなり半田ごてで温めるなりしないと頭なめるよ
俺のはサビサビになったから交換するために純正部品を買ったんだけど、1本294円もしたorz

98 :
俺も社外のディスクボルト買ったら00円近くして驚いた

99 :
すまん500円な

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【温泉】静岡東部【紅葉】
CBR600RR PART56
[アドレス]スズキ50cc原付総合スレ41台目[レッツ]
【kawasaki】ER-6n/f/ninja650R/Versys part27