1read 100read
2011年10月1期バイク【C型】ZZ-R1100・ZX11 35台目【D型】 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
登山道をオフバイクで走る奴
【M796+M696=】DUCATI MONSTER 22【M795】
【渋々】大きなカタナのスレ 24【たてました】
WR125Rのオーナー


【C型】ZZ-R1100・ZX11 35台目【D型】


1 :11/11/08 〜 最終レス :11/12/17
前スレ
【C型】ZZ-R1100・ZX11 34台目【D型】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1312468816/

Kawasaki HP
http://www.khi.co.jp/mcycle/

パーツリスト・値段検索
http://www.kawasaki-motors.com/parts_cat/
http://www.int-murashima.co.jp/
http://www.kawasaki.com/DefaultFrame.aspx?strContentUrl=/SITE/VIVEHICLEINFORMATION/VICHOOSEVEHICLE.ASP

ぴたははのお部屋で過去ログを参照する事が出来ます。
http://log.paffy.ac/bs/1/ZZ-R1100/

2 :
過去レス
Part33 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1299547080/
Part32 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1280669889/
Part31 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1268836542/
Part30 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1256054733/
Part29 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1256054733/
Part28 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1243873947/
Part27 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1235987869/
Part26 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1227578368/
Part25 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1221934520/
Part24 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1214123614/
Part22 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1195394137/
Part21 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1188903478/
Part20 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1181352948/
Part19 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1175265075/
Part18 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1169638784/
Part17 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1162711599/

3 :
Part16 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1156928992/
Part15 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1148084475/
Part14 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1141817358/
Part13 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1132752506/
Part12 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1124536702/
Part11 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1114257627/
Part10 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1102164692/
Part9 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1092054878/
Part8 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1082666007/
Part7 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1076047342/
Part6 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1065740331/
Part5 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053493312/
Part4 http://hobby3.2ch.net/bike/dat9/1051611459
Part3 http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1037532644/
Part2 http://choco.2ch.net/test/read.cgi/bike/1030675671/
Part1 http://choco.2ch.net/test/read.cgi/bike/1016320945/

4 :
荒らしはスルーかあぼーんしましょう
例)花の〜は相手にするだけ無駄です
質問は目的を明確にしてから質問しましょう
イミフな質問はエスパー降臨しないかぎりスルー推奨

5 :
いちおつ
あのゴミ相手にする奴いねぇだろ^^

6 :
位置乙!

7 :
北海道、もう寒くてだめだ
みんなすまねぇ、先にくぜ。
春になったら起こしてくれ。
ZZR1100乗りがみんな無事で冬越せるよう、祈っとく!

8 :
>>1

9 :
おつ

10 :
みなさんはバイクに悪戯されたりします?
D型契約したのはいいが悪戯や盗難が心配すぐる(´・ω・`)

11 :
プラグホールオイル漏れZZRです。
またに お邪魔しますので 宜しくお願いしますm(_ _)m。

12 :
またに じゃなくて たまに でしたm(_ _)m

13 :
>>10
最近の統計を見たわけじゃないから憶測だけど、車体盗難は今は少ないんじゃないかな。
R1やブサみたいに、窃盗団にガッツリ狙われるという意味合いにおいて。
だからと言ってカバーもロックも無しで100%安全かとは言い切れないよ。
海外には部品単位で常に需要があるからね。
悪戯は地域柄にもよるんじゃないの。一概には言えないと思う。
ガキのガソリン盗やコソ泥のパーツ狙いはこのバイクに限らず、高価なパーツなら何でも狙われる可能性がある。
ブレンボのキャリパーとか多いよね。 ホース切断して持っていかれました、とか。
バイクが大事なら、普段から面倒くさがらずカバーかける、前後ロックする(地球ロックする)
アラーム付けるとか色々できるっしょ。自分の心配度と財布の中身と相談して考えたら。

14 :
珍走団とかから見れば400ccクラスの方が盗まれそう。CBR-FとかCBXとかゼファーとか…

15 :
案外このバイクの利点でもあるよね?
盗まれそうで盗まれないカッコ良いバイクだと思うよ?
超人気車じゃないし、金になるバイクじゃないし、珍走できないし。
でもオモロイよ?買っちゃいなよ!

16 :
>>13
できるだけのことはやってみたいと思います。
狙われたらショウガナイですな…
>>15
今週末納車でつ(´・ω・`)

17 :
チェーン、前後スプロケット交換、フロントフォークのオーバーホールを完了
こんなに劇的に良くなるならもっと早くすべきだった。
おれとC、30年は付き合いそう

18 :
>>17
フロントフォークのオーバーホールって意外とやる人少ないんだよな。
俺の周りでもやるのは俺くらい。
というかみんな買い換えちゃうw
気持ちの良い足回りはバイクを楽しくするのにな。

19 :
>>1 乙
年代物だし故障相談は仕方ないが、たまには夢のある話もしていきたいな。

20 :
俺もZZーR1100cの足周り、キャブのOHをしました。また惚れ直したよ。

21 :
寝る前に、キャブやフォークのOHを考えると「めんどくせぇなぁ」って思う。
休みの日に、チェーンやキャリパーを洗浄してると「オマエも頑張ってるんだなぁ」って思う。
お出かけ前に、チョークを引き、セルを回すと「今日はどんな感じかなぁ」って思う。
結局、俺はオマエしかいないんだなぁって書き込みながら思う。

22 :
それちょっときもい。チラ裏に書くか壁に向かって喋ってて。

23 :
今日ツーリング中ブレーキランプ点きっぱなしになりバロンで修理してもらったけど、言われてるより対応いいじゃん 迅速だし

24 :
バロンはスタッフによって差が激しいよな。
ZZ-Rで行って「っお?」って顔で見てくるスタッフに悪い人は少ないと思う。

25 :
久々に、ナンシーに捕まった でかでかと1100と書いてあるのにナンシー?
だってw挙句に何馬力?ww
 そのあとバイクから少し離れた場所でコーヒー飲んでバイク眺めてたら観光オヤジがZZR近づいたと思った
刹那ヤローアクセルに触りやがったとゆうか回してた。マジ慌てたよ。
 見てないとこだと何されてるかわからないよ。
関係ないけど、HIDつけて初めてのナイトランだったけど、この明るさは異常w
スモークシールドでもめちゃ明るい。

26 :
高速のSAで飯食って帰ってきたら知らない外人が俺のバイクに跨って写真取ってたことがある

27 :
>>26
中国人にそれやられたわ
目の前に持ち主いるのに跨って撮影し出すとかなんなの?
思わず怒鳴り倒してしまった

28 :
綺麗なおねーちゃんがまたがって写真撮るなら許せそうだ。

29 :
>>28
倒されても許せるかな

30 :
え?キレイなお姉さんに押し倒されたって?

31 :
アラームつけてないのかよ。。

32 :
puretechってところで純正リアサスOHしたひといたら、
高速および街乗り程度の感想でいいのでおしえてくださいな
http://www.ms-puretech.com/service1_3.html

33 :
ZZR400から1100Dに乗り換え検討中なんですが、
時速100キロ巡航の振動は大分ちがうのかなぁ
6速100h/kmでエンジン何回転くらいですか?

34 :
>>33
それ聞いてなんになるの?

35 :
この単車の痛車って見たことある?

36 :
1400なら知ってる。

37 :
>>33
6速3000回転
振動があるかどうかはZZ-R400で同じ回転数で走ってみればわかるよ

38 :
>>32
去年、KDX220のリアサスとFフォーク(Dトラ用)をオーバーホール+スプリング塗装に出したよ。
遠方なので送料かかる分、割高感があったけど問題なし。
KX大量にやってるからK繋がりということで選んだだけだけど、今度ZZR1100DのFフォークとRオーリンズも
出そうと思ってる。
車体から取り外す時間が取れないがw

39 :
>>33
400だと6速 100km/h 6500rpm(くらいだっけ?) クワワアアアアーーーーン!!!
1100 6速 100km/h 3000rpm デュゥーーーーン。。。。
私もZZ-R400からの乗り換えです。
はやくこっちコイよw

40 :
400だと6速100kmから追い越しは4速へシフトダウンしてやっと加速
1100だと6速100kmからでもズモゥーっていいながらもグングン加速しすぐに150km

41 :
俺の6速 100キロ 4000回転 D3
だけど高速でそれなり回しても20走るな

42 :
37さん41さん、ありがとう。

43 :
39さんもありがとう。

44 :
俺も400から乗り換えてもう7年くらいか・・・。
完全上位互換だと思っていいよ、あらゆる面で。
ラフな6速で、ギヤ下げるの忘れる(;´Д`)

45 :
俺も400Nから1100C乗り換え組み。
まぁ途中CB400SFVとかもあったが。。。
ラク過ぎて幻の7速にしょっちゅう入れようとしてしまうw

46 :
俺も400kから1100D7に乗り替えたんだが、
ZZRが好きで乗ってるなら、まず間違いなく全部快感だな。
ZX14はそれからでもいいぞ。

47 :
俺もラムエア無しZZR400から乗り換えて早11年。
ポジションが少し大柄になったぐらいで違和感も全くなかった。
加速は言うに及ばず、燃費も1100のほうがいいし、たしかに上位語感だわな。

48 :
GPZ400RからZZR1100CそれからDと乗り換えたオッサンです。次に乗り換えたいものが見当たりません。

49 :
いやここは一度GPz900Rに先祖がえりしてからだな、一通りオールドカワサキを味わったら
程度の悪いZX-10とGPz1000RXで痛い目を見て次に唐突にZX-12Rに乗り換えて
圧倒的でピーキーなパフォーマンスに翻弄されてヨレヨレになって
やっぱりのんびり空冷がいいの?って事でゼファー1100って何だか楽しいよね。でも遅いわ、
ってことで乗換えを決意してZZ-R1100に来てもらおうか。

50 :
GPz900R

GPz1000RX or ZX-10

ZX-12R

Zephyr1100
↓ 
ZZ-R1100
ずいぶん無駄な金の流れッスね先輩。。。
でもZZ-R以外全部乗ったことないや。
一度レンタルでも良いから乗ってみたい。
900RがZZRより重いって知った時はマジビビったけどw

51 :
ZZR400の話題が出てたので、そーいや400/600のスレあったよなーと思って
覗きに行って見たら、すっごい和気藹々な雰囲気で読んでて楽しかったw
1400との比較もやってたけど、改めてZZR400ってデカかったんだなーと
あれ乗れれば普通の大型だったら問題無く乗れるよね

52 :
結構400からランクアップ組多いからビックリした。オレもGPX250から赤の400Kになって、C2の乗換え組。
途中ブロスP1とZX10が入るけど。
400もホント楽しかった。重かったけどねぇ。ZX-4に乗せてもらった時は同じ400でもまるっきりこんなに違うモノかと思ったけど10年ほど付き合ったよ。
ようこそ、1100の世界へ。
ハマっても知らないよん。

53 :
おはよー!

54 :
>>52
赤の400K俺も乗ってたわ
今はD2だけどな

55 :
拝啓 400組さん達へ
とっとと1100のステージにこい
先日、試乗させてやった奴は、その3日後にD型買ってたぞ。
俺たちはオマエが悩んでる間に遥か先を走ってる。

56 :
ZZR250から乗り換えた私はマイノリティ?

57 :
チョイ乗りなら400もいいかなとは思うけど総合的に考えたら1100のほうが楽だな

58 :
1100のステージ。。
ぷっ、あほか('A`)ノシ

59 :
1400海苔から同じこと言われそうだな。
1200海苔からは言われなさそうだけどね

60 :
>>38
32だけど問題ないみたいですね
FフォークOHショップに出してるとき、ついでにやろうかな

61 :
今400から乗り換えるなら型落ちになった前期型1400でしょ
乗り出し100万円ちょっとで新車が買えるんだから美味しい

62 :
大型一発挑戦中の400海苔です。
1100にいきたいが、ちょっと挫けそうです・・・

63 :
ならば、それまでだな。

64 :
質問!
みんなはメットどんなの使ってる?久々買い替えようと思って…。
Araiのベクターにしようかと思うんだけど使い心地とかオヌヌメ教えて下さい。

65 :
>>62
ケッパレ

66 :
今日は ほどよく快晴か
走行中の水温管理が注意な季節に突入ですな
みんなは遮蔽版などオーバークールの対策してるかい?

67 :
水温計、燃料計は超絶アバウトだなw

68 :
ヘルメットのかぶり心地は個人の好みだからなぁ。
オーバークール対策ってみんなやってるんですか?全然気にしたことなかった。
暖気は多少やるけど。

69 :
>>66
オーバークールなんてしねぇよ
もしするなら、それサーモスタットがイカレてるからさっさと直せ

70 :
>>66
北海道 外気温5度ですが絶好調。
人間のオーバークール対策は必要。

71 :
>>66
オイラは気を付けてるよ。特にハーフカウルにした時に起こったな。
急いでガムテープ貼ったよ。
見た目重視でガムテープからアルミテープに替えたけどw

72 :
>>71
お前のもおかしい
直せ

73 :
>>70
オーバークールなんて気にしないでも走れるよな
人間のオーバークール対策と道の凍結さえなければ通年いけるわ

74 :
みんなはオールシーズン走るのか?俺は来月あたりから冬眠だな 北関東

75 :
性能だけなら1400が当たり前なんだが、鉄の匂いがしないんだよな。
1100はまだ鉄臭いって言うか、カワサキらしさがあるんだよ。

76 :
最近街中で普通にブレーキ掛けて止まろうとした時
停止寸前の挙動が何か変。
言葉にするの難しいんだけど左右にゆっくりとハンドルがブレる。
明日空気圧とかチェックしようと思うんだけど
どこどこをチェックしたら良いかな。

77 :
ステムベアリング

78 :
>>69
真冬の高速を延々法定速度で走ってたら普通にオーバークールするよ。
純正の水温計でC手前まで行ってしまう。 追加の水温計で見て60度程度かな。
エンジン本体もさることながら、D1,D2はキャブヒーターも無いし、アイシングっぽいかぶり方する事もある。
だらだら走らずに時々シフトダウンして加速して熱入れてやればいいんだけどね。
マスツーだと、、、なかなかね。 ネイキッド勢は寒くて死にそうでトバそうとしないしw
>>66
対策はステンレス板を加工したものをラジエーターガードとラジエーターの間に差し込むようにしてる。
引っ掛けてるだけだけど落ちる心配はなく、すぐ外せる。
「真冬の高速を利用した大人しいライダー集団の長距離のマスツーリング」以外では不要だけどね。

79 :
>>78
いやだからさ、
エンジンが掛かっているのにサーモスタットの開弁温度以下の水温になってしまうってのは、
サーモスタットの異常(閉じてない)以外にありえないから
サーモスタット閉じてれば、冷却水はほとんどラジエーターを通らないから冷えようがない
氷点下で走ったってオーバークールなんて絶対にしない
サーモスタットが閉じてないから、ラジエーターに水が回ってるんだよ
ちなみにオレのC型で気温0度の関越を流しても全然オーバークールしない
もちろんキャブヒーターなんて無い
なんかサーモスタットの役割分かってないお馬鹿さんが多いようなのであえて書くが、
サーモスタットは重要な水温制御装置であって、エンジンの負荷が低いときに水温を決定付けているのは
ラジエーター容量じゃなくサーモスタットの開弁温度だからね
開弁温度域で細かく開閉して水温を「開弁温度以上に保つ」装置なんだから、
これがイカレると水温が過剰に下がってオーバークールに陥る
しかもサーモスタットには寿命があって、ZZ-Rじゃないけど4輪のは17万kmで2回死んだ

80 :
わざわざのカキコ乙

81 :
>>80
自分のバイクを正確に理解して大事にして欲しいのよ
水温がちゃんと制御できてなくてエンジン自体の温度が変わるってのは、
少なからずエンジン自体を傷めることになるんだからさ

82 :
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
バッテリー本格的にアボーン立直
充電後2週間で弱くなった
来週が楽しみだwwwwwwwwwww

83 :
>>82
比重計買うと色々捗る

84 :
俺のDのは、先週磐梯山へ走りにいった時に、思った以上の気温低下により一気にバッテリーがヘタってもうたwww
それから、最初の始動と夜は押しがけデフォにwww
orz

85 :
充電器を買おう。
話はそれからだ。

86 :
バッテリーを買いに行こう。
話は終わりだ。

87 :
なんでそんなにバッテリーあがるんだよ
六年無交換でも上がったことないぞ
冬眠に合わせて充電と、月一ちょっと乗るくらいだが問題なし。
春先や晩秋の朝晩でもちゃんとセルがまわる
へんな電装つけてるのか?

88 :
バッテリーなんて取っちゃえばいいんだよ!
川にボーン!(^O^)/

89 :
>>81
他人のエンジンより自分の頭の心配をな! 先に。

90 :
冬は乗らない事にした。
で、月1ペースで乗るのと、
ガス抜いてチャージャー繋いでるのと
どっちがバイクに易しいのか教えてくれ〜

91 :
>>90
キャブからガス抜けば解決じゃね

92 :
>>91
わかった!
そーしる!
ぶうおん Or2===3

93 :
>>79
ZZ-Rのサーモスタットは2mm程の穴があり、完全に「閉」にはなりません。
ちなみに、純正の開放始め温度は「83度」です。
オーバークールにならないと主張されてる車両は、よっぽど「良い走り」を
してるんでしょう。
私は、山道や80キロ制限の街のりだけ。「ZZ-R的には超低速走行」なので、
キャブのアイシングは気をつけます。
80キロなんて6速3000だからなwエンジンもやる気なくすわw

94 :
>>93
その2mmの穴はエア溜まり防止と不圧によるラジエーター破れ防止のためのリリーフ目的のもの
どんなサーモスタットにも付いてる
その穴からのリーク量ではオーバークールするほどクーラントは流れない
開口面積から流量計算してみろ1%にも満たない微量だ
冬場に60度になんてなるのは、完全にサーモスタット不良
ただ、この不良ってのが完全に動かなくなるのではなく、動作が段々渋くなってくるので
そこそこ走行の行ったのを中古で買った人はそんなものだと誤解してしまうし、
新車から乗ってる人でも根拠もなく経年劣化的なものと諦めてしまうことが多い
だが、たかだか数千円で完全に直るんだから、直せ
それから
>80キロなんて6速3000だからなwエンジンもやる気なくすわw
を是認するなら、暖機は永遠に終了しないことになるってことに気付け馬鹿
ラジエーターにほぼ水が通ってない水冷エンジンの放熱性は空冷以下なんだからさ
それが走行中だろうが停止中だろうが
あと、年式によって開弁温度がもっと低いのがあった気がするが記憶曖昧なので差し控える

95 :
>>93
それから、繰り返しになるが
C2型で
気温0度の関越を
大泉から嵐山小川まで
ずーーーーーっと100km/h未満で走行してもオーバークールなどしなかった
ちなみにその日は下道の日陰は凍結してたわ
無論、その状態で真夏に乗ってもオーバーヒートもしない
間違いなくお前のバイク壊れてるから

96 :
仲良くまたーりと行こう

97 :
俺もサーモスタット異常に1票

98 :
D型パーツリストだが
49054-0003(I/X)サ-モスタツト 2300円
92055-112リング(0),53.5MM 242円
たったこれだけで完全に直るから、ほんと騙されたと思って交換してみれ

99 :
>>93
こういうやつってスペックマニアなの?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
登山道をオフバイクで走る奴
【M796+M696=】DUCATI MONSTER 22【M795】
【渋々】大きなカタナのスレ 24【たてました】
WR125Rのオーナー