2011年10月1期バイクバイクに乗り続ける事を家族から反対されている人
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
【水冷】BANDIT250&バンディット400 22nd【山賊】
CB400SS・CL400 33
【VT250J】HONDA SPADA part25【スパーダ】
|←豪雪|└|∵|┐三 林道9 三┌|∵|┘|噴火→|
バイクに乗り続ける事を家族から反対されている人
- 1 :11/11/09 〜 最終レス :11/12/15
-
親から、妻から、子供から・・・
「危ないから乗るのはもうやめたら?」
「いい年してまだバイクに乗るの?」
いろいろ言われながら肩身の狭い思いをしつつ乗り続けるライダー多いよね?
ヤキモキした気持ちをここで吐き出してスッキリして傷を舐めあおう。
- 2 :
- お断りだ。
- 3 :
- 3なら1の妻がライダーに乗る
- 4 :
- 1980年代の自分が若い頃、峠族だったオレは単独事故ながらもたくさん怪我をしたのは事実だ。
しかしもう27年以上無事故を貫いていても親は未だに心配しているようだ。
今日自宅へ遊びに来た母親がバイクを見るなり「もう売っちゃいなさいよ」と言われてしまった…
何年経ってもあの頃の事は時効にならないようです…
まあ妻は理解してくれているから助かっているが…
なおさら事故なんか起こせないだけに安全運転ですw
- 5 :
- と言っても血が騒いで気がついたらかっ飛ばしてんだよね〜。
- 6 :
- >>5
直線だけは確かにw
最近はタンデムに娘を乗せて遊んでいます。
その時はさすがに無茶はしませんよw
あ、愛車はGPZ1000RXで無事故だけに無傷ですw
- 7 :
- 俺「あ、カウルのネジが1本無くなってる、落としちゃったかなぁ…」
母「もうダメだね、売っちまいな」
俺「あ、バイクのガソリンが残り少ない、入れてくるね」
母「ついでに売っちまいな」
俺「あ〜暑い、汗だくだくだよ」
母「もうバイク売っちまいなよ」
今年あった実話ですw
- 8 :
- 勝手に免許とって勝手にバイク買いました
- 9 :
- >>8
そして家族は勝手に心配していますw
- 10 :
- 心配してくれる家族が居るって事がいかに幸福な事か・・・
- 11 :
- >>8
よう俺
バイクなんかに金使うなら車買えよwとか言う親に言えねぇよw
- 12 :
- 二輪だろうと四輪だろうと、いかに安全運転をしようと、
車と言う文字が付く乗り物に危険という二文字が付きまとう事に代わりはない
四輪と言えどただ周囲を囲まれているだけで、
同じ時間 同じタイミングで家を発ち、同じ瞬間に同じ場所で事故が起きた場合、
結局精神的には同じダメージを受け、致命傷を負う程の事故の場合は
四輪だろうと二輪だろうと運転者が助かる可能性は低いのだ
わがままな発言なのは解っている
だが、ならば私の生き甲斐と移動手段を他に何で保証してくれると言うのです?
父上!!母上!!
と、シャアの声真似で両親を説き伏せたのは良い思い出。
代わりに、間違いなく安全運転すると保証してたまに後ろに乗せて納得してもらってる。
コピペでは無い。
- 13 :
- >>8
俺はそれやって親父にボコボコに殴られた。俺の稼ぎで買ったんだから
好きにさせろよと思ったが、父親になった今、親父の気持ちは凄くよく分かる
まあ、降りる気は更々無いがな
- 14 :
- お!
いいスレ立ったねぇ。
俺は今も昔もバイクに乗り続けているが、娘が乗りたいと言ってきたら
何だかんだで反対すると思う。
自分勝手だがバイクの怖さを知っているだけにしょうがない。
親とはそういうもんなんだなとこの年になってよく分かった。
- 15 :
- 乗らせないったって
本人の意志が強ければ勝手に乗るんだから。
男にも乗るんだから。
いつまでも子供が自分の意志で動くと思うなよ。
- 16 :
- >>13
俺も親父自身が昔バイクで事故ってバイク降りた人間だったから、
ボコボコにされる覚悟で免許取りに行きたいって打ち明けたよ
ケド親父も歳食って丸くなったのか自己責任でなら構わんて感じで許して貰えた
まぁ未だに親父には歯向かえない元年生まれの秋…
- 17 :
- >>16
あれ?
俺とID一緒じゃないか。
話には聞いたことがあるけど経験したのは初めてだww
- 18 :
- あんたの息子なんじゃね?
- 19 :
- バイクに乗る時に心配そうに見送る親を見ると切なくなるよな
- 20 :
- へぇあんたもナナっていうんだ
- 21 :
- 婆の時速35キロ原付きと華麗なるレーレプならレーレプのが死にやすい。
- 22 :
- もうひったくりはやめてっておかんは言うけど
それで弟や妹がご飯食べて学校行ったりしてるんだから仕方ないよね
- 23 :
- >>18
一応確認したが違うみたいだw
- 24 :
- 26歳独身当然子供もいない。別に事故って死んだところでそこまで迷惑かけないだろって事でバイクがほしい。
障害者になるのだけが心配だけど。
- 25 :
- 家族は猫たちしかいないけど、俺がバイクでアボンすると
こいつら餓死するしかないので絶対事故れんわwww
- 26 :
- なるほど、今まで気付かなかったけどバイク乗ろうとすると
たしかに親の顔が心配顔になっているのが分かった。
4輪で出かけるときはほっとかれるけど、バイクで出かけるときは外まで出て見送られている。
口には出さないけどやっぱ心配なんだな。
これからも事故起こさない様に気をつけよっと。
- 27 :
- 原チャリのときは何も言われなかったけど
中免取るときは親に反対されたな
まぁなんだかんだで折れてくれたけど
今は完全に諦めてるみたいだが心配は掛けてるんだろな
けど某kwsk製旧車に乗り出したら親父が「CB750にすりゃよかったのによー」って言ってた
嫌いじゃあないんだな
- 28 :
- 生命保険7000万、経営者保険2億に入ってる俺は、家族からも社員からも
バイクにもっと乗れと言われる
- 29 :
- 奥さんに多額の保険金をかけてタンデムしたほうが確実じゃね?
- 30 :
- 獅子は奥さんに保険をかけてから千尋の谷に突き落とすという
- 31 :
- うちの奥さんも、俺の体を考えてくれて、
生命保険倍額ュしてくれたもんな。
- 32 :
- 結局は家族ですらバイクに乗っていると事故で死ぬと思っているでオッケー?
- 33 :
- 死んでくれれば幸い
頸椎損傷で植物人間や全身麻痺状態が家族にとっては最悪のシナリオ
- 34 :
- うちは、乗らんなら売れと言われて、仕方なく乗ってる。
- 35 :
- うちは250CCまでしか購入許可がでない。
いまはkwskの110。
- 36 :
- なるほど…
俺は車欲しかったのに猛反対されてバイクは勧められたんだが、
何かしらの事情や考えがあるのかね…
もちろん断言はしないし、そんなこと考えてないけど。
- 37 :
- 乗りたいものに乗れという嫁
嫁にも好きにさせてるんで台数がえらいことに…
とりあえず、怪我とかは気を付けてるが。
- 38 :
- >>37
「この子に乗りたい」って女の子連れて帰ってみて
- 39 :
- ちゃんと保険入ってからな
- 40 :
- むぁ・・・
- 41 :
- 自分も猛反対だったなぁ
派遣決まって、愛知飛んだ時に先手打って車(ist)まで購入してくれた(ナビやらETCやらは後付けで自分で購入したが…)
いい歳こいて(当時23歳)恥ずかしいとはわかりつつも、金も無かったし、半ば強引に…
まぁ長距離ドライバーとして足に使われてるけどね
そんな自分も大型二輪免許とって約7年
ようやく125ccネイキッドに巡り会いました
購入直前までは反対だったが購入したら諦めた模様です
- 42 :
- >>38
あくまでバイクの話な。
別の女に乗りたいなんてのは、嫁に対する裏切りと思うんで俺はしない。
- 43 :
- 今は震災の非難で使うんだからねっ!ていう前提でなんとか許可もらってる。
- 44 :
- 別の女?
- 45 :
- 家族からっていうか、バイク乗り以外はみんな反対するだろ。
いまや近所の自治会すら敵。
- 46 :
- なんでだろいやねえもう
- 47 :
- だけど自分の子(俺の場合は娘)が「乗りたい、免許とって買う」なんて言い出した時、
素直に応援できるかどうか自分には自信が無い。
自分が乗ってるだけに反対はできないにしても邪魔をするかもw
- 48 :
- 俺なら反対する!
我が儘でサーセンw
- 49 :
- 子供の安全より「心配しなきゃならん自分」の方を心配してるのが気に食わん
- 50 :
- >>49
「子供の安全を心配している」からこそ「心配しなきゃならん自分」という意識も存在する。
「自分」が優先なら、心配するのが嫌だから「乗るも乗らないも自分で考えろ、すべて自己責任でね」と現実逃避になるはず。
- 51 :
- 今は生きてるだけでも危険な状態だからなぁ
危険な丈治
- 52 :
- 危険な情事
- 53 :
- 母親や嫁の言葉を聞けば判るだろ
二言目には「自分の生活」が盛り込まれるから
- 54 :
- 複数台持ちで周囲からバイクバカ認定されてる俺
今日、親戚から言われた一言
○○くん(俺)はバイク乗るのか〜
でも気をつけないとな。バイクなんて車からしたら邪魔なんだからさ
ちょっと泣きそうになった…
- 55 :
- >>53
しかし残念ながら正論w 家族の生活の安全を省みない、ろくでなしの趣味なんだろ…バイクなんてのは。
- 56 :
- >>54
車なんか二輪からしたら邪魔だし、歩行者からしたら車も二輪も邪魔だけどな
- 57 :
- 公道で一番邪魔なのは一人乗りの四輪。
こいつ等が二輪に変えれば渋滞が何割も減る。
次がロードバイク。
- 58 :
- 高校時代校則でもダメだったが勝手に買ってやったな、猛反対されてた
親には悪いけど「そうだね、買わなきゃよかった」なんていまだ思ったことないし
結局やめらんねーんだよな
- 59 :
- >>57
そういう考え方のお前が一番邪魔なんだよ
- 60 :
- 天涯孤独のな家業でございます。
- 61 :11/12/15
- 離婚してもう誰も止める人はいなくなったが、時々別れた娘から電話で
歳なんだから危ないことしちゃダメだよと言われるくらいだ
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
【水冷】BANDIT250&バンディット400 22nd【山賊】
CB400SS・CL400 33
【VT250J】HONDA SPADA part25【スパーダ】
|←豪雪|└|∵|┐三 林道9 三┌|∵|┘|噴火→|