1read 100read
2011年10月1期車車名を日本語にするスレ
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
関西人のマナーの悪さについて語るスレ
公認谷岡自動車学校
【GPS】iPad車載スレ【電話】
100Km/hの時の回転数を書くスレin車板
車名を日本語にするスレ
- 1 :10/06/03 〜 最終レス :11/12/09
- スカイライン→空線
- 2 :
- スーパーグレード→超凄ーい。
- 3 :
- >>1
skyline = 地平線
- 4 :
- >>2
それだとsuper great(スーパーグレート)じゃね
- 5 :
- 勘違いでした、すいません
- 6 :
- ノア→ガチ
- 7 :
- フェアレディZ→最後の淑女
- 8 :
- ハリアー→短距離離着陸戦闘攻撃機
- 9 :
- レクサスIS250→レクサスは250
- 10 :
- プロボックス→玄箱
- 11 :
- SX4→四人
- 12 :
- ハリアー=DQN御用達
- 13 :
- レガシィ→遺産
だっけ?
- 14 :
- 本田前奏曲
- 15 :
- ソアラ→ダイの母ちゃん
- 16 :
- ランドクルーザー → 陸上巡洋艦
- 17 :
- 恐らく名づけた人は「大地を征くもの」ってな感じで名づけたんだろうがw
- 18 :
- セルシオ→球蹴解説爺
- 19 :
- ホンダシビック→本だしBIG
- 20 :
- >>19
ホンダシビック→本だしBIG
感動した
- 21 :
- ロードスター→道を行く者
×STAR
○STER
- 22 :
- チェイサー→追撃者
- 23 :
- 昔、中古自動車部品の店に行ってホイルキャップ探してたら
店員が「何をお探しで?」
俺「ホイルキャップ」
店員「これなんかどうです?チャサですよ。」
俺「・・・。車は日産なのでいいです。」
店員は「CHASER」をチャサと読んだのでした。
以上。
スレからずれてしまった。
これはどうだ?
「ED」→障害
- 24 :
- アルファード→αだった
- 25 :
- オデッセイ→長い冒険旅行、って意味だっけか?
キューブ→立方体
- 26 :
- >>24
alpha-edかww
CR−V=見かけ倒し
- 27 :
- 日野大型路線バス
ブルーリボン → 青帯
日産ディーゼル大型路線バス
スペースランナー → 空(から)走者・空き走者
なんだか空気輸送みたい。
- 28 :
- ウイングロード⇒覇道
- 29 :
- ラグレイト→ロサンゼルス凄い。
- 30 :
- パジェロ パヘロ かけない
- 31 :
- ランサーエボリューション]→槍騎兵進化其ノ十
- 32 :
- hayabusa 隼
- 33 :
- クオン→久遠
- 34 :
- ムラーノ→村野
フーガ→風雅
Z→乙
日産やるな…
- 35 :
- デリカ⇒日配品
- 36 :
- S2000→S兄
- 37 :
- >>29
30秒意味を考えた。ナルホドw
- 38 :
- ワゴンR=(軽なのに)ワゴンも
有ーる
- 39 :
- X-TRAIL→エクストリーム・オフロード
- 40 :
- フェアレディZ→レディ乙
インプレッサ→インポですわぁ…
- 41 :
- インテグラ→インポ村
CR-Z→尻合図
ロードスター→どうですかー?
- 42 :
- マークII→まぁ〜、しんどいわぁ…
- 43 :
- なんか段々違う方向に
- 44 :
- プレーリー⇒大草原
プレサージュ⇒序章
ディンゴ⇒ウ○コ
- 45 :
- フォレスター→森林学者
レガシーアウトバック→遺産奥地
レガシーツーリングワゴン→遺産のツアーしているワゴン ワロタw
- 46 :
- イーヤッホー
- 47 :
- 箱号とかはださいので、やはり桜花とか隼人、はやぶさ
- 48 :
- フェアレディZ
Z=究極とか,行き着く先。
貴婦人の最終形態?
- 49 :
- ジューク→更家
- 50 :
- >>48
Zには俗語で尻の穴という意味もある。
つまり貴婦人の(自粛
- 51 :
- フーガ=仮面ライダー
- 52 :
- 直訳ではないけど由来
オデッセイ どこの国か忘れたけど叙事詩の名前オデッセイアから。
エリシオン そのオデッセイに出てくる楽園の名前。
- 53 :
- クロスロード→交差点
- 54 :
- エスカルゴ→かたつむり
- 55 :
- MINI→(性的な意味で)小振り
- 56 :
- クラウン→道化師
- 57 :
- ガヤルド→オッサンの名前w
- 58 :
- だれかいないの?
- 59 :
- 印二
汁麦酒
矯正下着
- 60 :
- ハリアー=自意識過剰バカ
- 61 :
- ランボルギーニカウンタック=ランボルギーニびっくらこいた
ーリベルリネッタボクサー=ーリ穴なしドーナツどつきあい
- 62 :
- >>17
ランドローバー(陸の流れ者)に対する皮肉だろ
- 63 :
- フェアレディZ
フェアレディ…貴婦人
Z(=Z旗)…皇国の興廃この一戦にあり
つまり、もう後がない貴婦人
- 64 :
- コロナ→ガスコンロ
- 65 :
- >>3
亀だけと、それはホライゾンな。
- 66 :
- ビビオ=六百六十
- 67 :
- Audi A6→永六輔
- 68 :
- ヴィッツ→粗チン
ヤリス→ヤリマン
- 69 :
- エコー→省エネ。
- 70 :
- パソコンでハイエースを翻訳したら、こんにちはエースになった。
- 71 :
- ジャガー→横田
- 72 :
- マキシマ→槙島
ムラーノ→村野
テラノ→寺野
ヴェント→弁当
サヴァ→鯖
アコード→仲人
- 73 :
- トヨタベンザ→便座
- 74 :
- トヨタ カムリー
の豊田
さすが、ポコGンブレム社章にしているだけのことはあるwww
- 75 :
- あげ
- 76 :
- NSX
↓
New Sportscar eXperimental
↓
実験的な車
↓
人柱
- 77 :
- ラングレー=つとむ★
- 78 :
- Kei=軽
ランサーエボリューションZ=槍騎兵進化Z
マーチ=行進曲、3月
ムーヴ=移動
ブルーバード=青い鳥
ミラ=美良 (?)
ビッグサム=大寒
アステローペ=小惑星
>>74
ヨタ車も好きだがクソワロタwwww
何回見てもわろてまうwwww
- 79 :
- >>74
何故そこにカリーナEDが出てこない
- 80 :
- >>65
懐かしいなホライゾン
いすゞビッグホーンのOEM車でホンダが販売してた
- 81 :
- ムーヴ=便所のアレ
- 82 :
- クラウン→倉本運送
- 83 :
- ムーヴラテ=移動する牛
イスト=主義者
ライフ=生命、生活
ライフステップバン=生命/生活階段バン
タイタンダッシュ=衛生が勢いよく走る
- 84 :
- ×タイタンダッシュ=衛生が勢いよく走る
○タイタンダッシュ=衛星が勢いよく走る
- 85 :
- w
- 86 :
- age
- 87 :
- ミラカスタム=ミラガンダム
エッセカスタム=エッセガンダム
ムーヴカスタム=ムーヴガンダム
ムーヴコンテカスタム=ムーヴコンテガンダム
タントカスタム=タントガンダム
タントエグゼカスタム=タントエグゼガンダム
- 88 :
- 向こうの人には、日本語の響きがクールに映るみたいですな。
以前、ウチの会社で、出向・出張で来た外国人に『これが車名・商品名だったら、どう思う』と実験したら、
ほとんど全部の日本語が格好よい・美しいとの回答だったとか。
地名(県や市町村や川・山とか)・動植物の名前・道具の名前とか、苗字とか。
- 89 :
- 車には少なくても、家電には日本語の名前多いな
愛妻号や霧ヶ峰なんか車の名前でもOKだ
- 90 :
- TVやマンガのキャラなんかOKでは?
ウィンダムは勿論だが、怪獣の名前とか。87のガンダムあたりの80年代アニメとか。
- 91 :
- >>87
MCカローラシリーズにガンダムを付けるとそれっぽくなるとどっかで見た気がする
ガンダムアクシオ
ガンダムフィールダー
ガンダムランクス
スパシオガンダム
ルミオンガンダム
書いてて思ったが、ただエクシアとアクシオが似てるだけだなw
- 92 :
- 家電はかっこ悪い名前もあるが、車はいちおうかっこいい名前を付けようとしてる。
昔、「からまんぼう」と言う機能をそのまま表した名前の洗濯機があったし、
浴室乾燥機の「かわっく」というのもあるが、
スバルのアイサイトも「ブツカラナイ」とか「とまりんこ」とかいうネーミングの方が
インパクトあって機能も伝わりやすいと思うのだが。
- 93 :
- >>92
「『ブツカラナイ』はずなのに衝突した!どう責任を取るんだ!」となるだろ
- 94 :
- >>92
とまりんこがとりに見えたwww
- 95 :
- あげ
- 96 :
- 日本車に数字・記号名はなじまんのかな。
マツダ323とか、ダットサン510とか。
かくいう私も、レクサスの何がしかを知らんが。
- 97 :
- 日本人の感覚だと、車名に意味を求めるから?
- 98 :
- 日本が戦争に勝ってたら、漢字だらけで軍艦みたいな名前になってたんだろうか
- 99 :
- >>97
そのワリにゃ、意味不明なカタカナの名前ばかりだが。
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
関西人のマナーの悪さについて語るスレ
公認谷岡自動車学校
【GPS】iPad車載スレ【電話】
100Km/hの時の回転数を書くスレin車板