1read 100read
2011年10月1期車【+】バッテリースレッド 51個目
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
左ハンドル国の車で右ハンドル車選ぶ馬鹿ってなんなの?
【必須】暖機運転してますか?3分間目
ネコ被害対策
MT車乗りたいんだけど自信が無い 60
【+】バッテリースレッド 51個目
- 1 :11/11/24 〜 最終レス :11/12/17
- 前スレ
【+】バッテリースレッド 50個目【-】@車
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1318160538/l50
- 2 :
- <過去スレその1>
Part49 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1314786311/
Part47 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1311574813/
Part46 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1307790056/
Part45 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1300010037/
Part44 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1296561660/
Part43 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1293408003/
Part42 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1293381934/
Part41 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1290418591/
Part40 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1287024885/
Part39 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1282779595/
Part38 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1278044949/
Part37 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1273412258/
Part36 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1269075621/
Part35 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1264956367/
Part34 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1261642042/
Part33 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1258804968/
Part32 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1255116496
- 3 :
- <過去スレその2>
Part31 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1248886384/
Part30 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1240817395/
Part29 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1235141852/
Part28 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1231064249/
Part27 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1227985444/
Part26 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1221178563/
Part25 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1216539906/
Part24 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1207915886/
Part23 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1202772645/
Part22 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1197984554/
Part21 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1190646408/
Part20 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1182456797/
Part19 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1171837716/
Part18 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1166235445/
Part17 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1159099570/
Part16 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1151177746/
Part15 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1150975348
Part14 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1143224534/
Part13 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1138143700/
Part12 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1135331823/
Part11 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1130903674/
Part10 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1126192033/
Part9 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1121337814/
Part8 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1113788628/
Part7 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1106821221/
Part6 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1101481078
Part5 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1089800792/
Part4 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1077031257/
Part3 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1058856303
Part2 http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1052447130
Part1 http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1038855198
- 4 :
- <バッテリーメーカー ホームページ>
□GS YUASA
http://gyb.gs-yuasa.com/
□ 古河電池株式会社
http://www.furukawadenchi.co.jp/
□パナソニック ストレージバッテリー株式会社
http://panasonic.jp/car/battery/
□新神戸電機株式会社
http://www.shinkobe-denki.co.jp/
□Bosch
http://www.bosch.co.jp/jp/aa/products/category.asp?id=1
□AC Delco
http://www.acdelco-japan.jp/products/batteries/
□ディーコム ドライバッテリー(エム・ツー販売)
http://www.m2-hanbai.com/new-m2-hp/d-com/dry-battery/dry-battery.htm
□ODYSSEY 製品(正規販売元 株式会社プロジェクション)
http://www.projection.co.jp/od00.html
<関連ページ>
□自動車 バッテリー - Google 検索
http://www.google.com/search?q=%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A+%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC
□電池工業会
http://www.baj.or.jp/index.html
□二次電池 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E6%AC%A1%E9%9B%BB%E6%B1%A0
- 5 :
- <ジャンピング(セルブースト)のやり方>
@救援車のエンジンは掛けたまま。両車のライト類やオーデイオなどをOFFに。
(ただしハザードなどの必要灯火はその限りではない)
補足:ものの本では安全のためとしてエンジン停止を指示してるが、危険性は変わらないし
むしろ停止すると「ミイラ取りがミイラ」になる恐れあり。
A救援車の+と被救援車の+を赤いケ−ブルでつなぐ。
B救援車の−に黒いケーブルをつなぐ。
C被救援車のエンジンブロック金属部に黒いケーブルのもう片方を繋ぐ。
注意:最後に接触させるワニ口は、必ずバッテリーから離れた金属部にすること。
逆に外すときは最初。これはスパークによるバッテリー引火を防ぐため。
D救援者のエンジンを吹かしながらしばし待つ。被救援車のバッテリーを充電する。
E被救援車のエンジン起動を試みる。10秒以上セルを回さないこと。掛からなければしばし待つ。
バッテリーに過剰負担をかける上、セルが焼けたりする恐れがある。無理なら素直に諦める。
Fめでたく掛かったらA〜Cの逆手順でケーブルを外す。
G被救援車のエンジンを吹かし、10分ほど充電する。再起動と走行のための電気を確保する。
特に出先では、すぐに出発してはいけない。
H工具・ケーブル・三角表示板などの忘れ物無きよう注意。
※なお最近の充電制御車両は、バッテリー上がりからの再始動後、充電する為にアクセルを
踏み込む必要は無くなっている。
- 6 :
- <バッテリー交換時期について>
様々な状況下で運用されるため、交換時期=寿命を予想するのは大変難しい。
近年の充電制御車では、従来式に比べかなり寿命が尽きるのが早い傾向にあるようだが、
今の所、売り手側から正式なコメントは無い。
サービスショップ及びスタンド、ディーラー等でバッテリーチェックを受けた場合、酷い場合
新品に交換後、1週間しか経って居なくても交換を勧められるケースが報告されているので、
ある程度の負けん気も重要と思われる。
車側の異常が無い場合、3年〜7年程度は快適に使えるようだが、何時・何処で突然死しても
おかしくないという心構えは必要です。
- 7 :
- 乙
- 8 :
- オデッセイPC680がそろそろ弱ってきたので換えますた
充電するとしばらくはエンジンかかるんだけどね。
前回買ったのは06年9月に装着、突然死ではなくやんわり死にかけていまふ
- 9 :
- しょっちゅうバッテリがあがるんで、充電してスタンドに行くけど、
チェックしてもらうと必ず「問題ないですね」で終わる…
- 10 :
- スタンドなんて簡易的な診断しかしない。
電装屋で調べないと微量のリークは分からないよ。
- 11 :
- オルタがだめだったという落ちでは?
- 12 :
- >>9
まさか何週間も乗らないって事は無いよね?
2週間乗らないと、最近の暗電流多めの充電制御車だとケースによっては
新しいバッテリーでも電圧下がるよ
- 13 :
- >>9
どんなバッテリーを何年使用?
わしは、一月に一度だけ、
エンジン40〜50分かけるだけ
それでも平気だぜ
4年持った
- 14 :
- ボッシュの46B19Lを使って3年、点検で引っかかった
そろそろ交換時期みたいだ
3年保証だったけどほんとタイマーみたいに切れるなw
保証って使った奴いるの?
- 15 :
- >>14
情弱乙
- 16 :
- テンプレに最強バッテリー オプティマ入れろw
- 17 :
- 最強のオプティマあがらせちまった
今年の2月に買って4週間位でセルの
音すらしない 車種fd3s
- 18 :
- >>13
ソルティ?よくわからん韓国製に付け替えたけどまたすぐ上がったんで、
元からついてた2年物の日立の75Dに戻して充電しつつ使ってます
充電したらオルタの電圧も少し上がります それでも14Vが最高
新品のはMFなんで不足かなと古いのしょっちゅう充電してます
- 19 :
- G-TECKてどうなん?
- 20 :
- パチモン?
- 21 :
- YUANA的なあれ?
- 22 :
- >>15
教えてくれよー
- 23 :
- >>14
言われるがままか?
お舞さんはどう判断したのか、ここのスレ的には聞きたい所なんだが・・・
セルの回りが遅いとか、アイドリング中はライト類がグッと暗くなるだとか・・・
そういうのを聞きたくてしょうがないんですよ、ここの人は
- 24 :
- 点検って、相手も商売だから、
一番簡単で儲かるバッテリーにケチつけるのは定説
- 25 :
- 特に理由、原因が無いのにエンジンのかかりが渋かったらバッテリ交換。
不思議なことに新品バッテリにするとエンジンが調子よくなったような感じがする。
- 26 :
- 1年車検で車検上がりはいつもバッテリーあがっとるわ。
- 27 :
- >>25
そだね
軽トラに新品付けたら、セルの回りはたいした変わらない感じでも
初爆?が極端に早くなった気がする
プラグの火花が強烈になったような?
- 28 :
- 冬にバッテリが弱ったら、始動時にすぐわかる
キーをひねって、セル回るまでに一瞬遅れる
- 29 :
- >>23
寒冷地だからこれから心配なんだよね
密封式だから比重計使えないしさ
点検は車検のとき。だいぶ弱ってますよって交換をすすめられたけど
自分で交換すればいいから断ってきたけどね
レー探に電圧計付いてるけど、エンジン掛けた状態で13.2V、切った状態だと12.4V
パナソニックのカオスにしてインジケーターみたいなの付けておくのが
自衛策?
- 30 :
- >>29
バッテリーの老化なんて使い方によるところも大きいから
心配なら交換したらいいだろ。2500円にウジウジすんな
- 31 :
- ↓ちょっと読んでみたらナカナカ良い話ししてて勉強になったよ
【バッテリー】充電制御車【短命?】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1288843239/
- 32 :
- >>30
結局は>>6の通りってことだね。
夏はほとんどエアコン使わないけど冬はシートヒーターを使うからそれの負荷が掛かるから様子見てみるわ
エンジンの掛かり、電圧計でマメにチェックだな
- 33 :
- 新品バッテリーは、使用前に充電した方がよいすか?
- 34 :
- >>33
暇だったら充電したら良いんだけど、すぐ車載して走ってれば同じなので
あとは思い入れ・・精神世界の分野だわな
漏れはチェックを兼ねて、AD-0002でフル充電する・・・暇だし
- 35 :
- >>33
自分は買った状態でバッテリーチェッカーでチェックしたけどLOWだったので充電したな。
夏場だったのであのまま使ってたらヤバかった。
- 36 :
- >>34
>>35
参考になります。
今夜から早速充電してみます。
- 37 :
- 全自動だとつないだらすぐ完了ランプついてうれしいような残念なような・・・
- 38 :
- CCAを測定したくてDSB22買ってみた。結構遊べる。
- 39 :
- >>38
せめて¥5000程度なら普及するのにな。
この程度の品は日本じゃ〜お手の物だろうに。
- 40 :
- 製造コスト500円、定価5万円。
- 41 :
- オススメのCCA計れるテスターってなに?
- 42 :
- カオスに交換したけど音質なんて何も変わらない
まあそこに期待してたわけじゃないから良いけど
- 43 :
- 音質が変わるってカオスじゃなくても大容量で安定電圧なら条件は同じだよね
あれじゃカオスは他のバッテリーと一線を画す存在みたいな誇大広告でしょ
音質の為に具体的に何がどう違って、検証した結果、数値的にどう改善されたのかカタログにその辺の記述が一切ないし
よくマイナスイオンの効果で燃費が◯%向上しましたとかオカルトパーツがあって、『以前より明らかにトルクが増しました』『これをつけてから燃費が良くなった気がします』(あくまで個人の感想で品質を保証するものではありません笑)
みたいなインチキ商品みたいな表現を天下のパナソニックがやっていいものかね?
バッテリー換えるひとのほとんどがへたった物からの交換なワケでしよ
そこに元気なバッテリーつければ始動性は良くなるし、安定電圧で音質は良くなるし、火花も強くなるから燃費やパワーも良くなった印象になるよね
少なくとも音質に期待する客がいて、それが購入動機の一つになってるなら、メーカーは検証データを添付すべきだと思う
でなければ、言ったもん勝ちで全メーカーが音質向上効果をカタログに謳っても問題なくなるよね
- 44 :
- 5年もののBOSCH MEGAPOWER 65B24Lやっと交換
ここ半年ぐらいでジャンプ2回ほど
その後も昼間ちょっと走れば始動できていたので騙して使ってきたが
ここ最近の冷え込みで朝の始動があやしくなる
昼間に15分ほど走った後にバッテリー電圧見てもらうと9Vしかない
こんなんでもエンジンかかるんだね
てことで純正は44B20L(寒冷地仕様も同じ)なんだけど
安さにまけてホームセンターで3000円の40B19Lに交換
BOSCHも韓国製だったように思うけど今回のも韓国製に…
で大きさはもちろん違うんだけどデザインが全く同じなんだよね
BOSCHのOEM先のメーカーのなのか?
車は非充電制御車
何度か話題になってるみたいだけど40B19が2500円なら
55B24が3000円ぐらいで売ってても不思議じゃないような気がするけど
なんで倍以上になっちゃうんだろうね
- 45 :
- >>41
PBT-200
- 46 :
- >>44
よくそこまで使い切ったなぁ
お舞さんの貴重な報告から窺えるポイントは
ボッシュのメガパワーは実に素直な末期症状を呈しながらったってことだな
最後まで物理的には極板が崩壊しなかったんだろうな
当たりだったんだと思う
- 47 :
- >>44
韓国製といっても、韓国は信頼性の高い部品は自国では生産できなくて外国から輸入してるから会社によってバラつきが大きいけどね。
携帯電話も車も日本製の部品が無ければ生産出来ないか、いちじるしく性能が低下する。
- 48 :
- ところでバッテリーで信頼性必要で韓国の自国では作れない部品ってなに?
車とかのインジェクターとかなら作れないとか聞いたけど?
- 49 :
- そんなもんあるわけない
- 50 :
- ターミナルから極板をぶら下げてるところまでの結合が、圧入もしくは熱で融着?圧着しかできない韓国製
当たり外れが激しい理由はここらへんに原因がありそう
国産の良いやつは鋳物で一発仕上げで個体差が少ないそうだ
- 51 :
- >>46
車が単純なのかもしれない
車種はCT9A
MTでこった電装品もついてない
カーステ、ナビ、ETCぐらいで
室内灯はいつもOFFにしている
これまでよく頑張ってくれたよボッシュ
- 52 :
- 質問なんですが、バッテリーの端子の大きさが+と−で違うんですが初期不良ですか?
鉛相場の高騰で削られてるんですかね?
- 53 :
- >>52店員に相談してクレーム交換してもらうと良いと思いますけど・・・
- 54 :
- 昨日からセルモーターの回転が少し頼りなく感じてちょいと不安。
@本田2400ccの去年買った充電制御車
土日以外20`位走行新車搭載時のバッテリー
上げた事は無し
ハイオク仕様の純正ナビとETC位で度ノーマル車
只今op0002のメンテナンスモードで再生中です。
- 55 :
- >>52
う〜ん・・鋳型を換えずに鋳造を続けると、型の内部が熱剥離を起こして
その結果、製品が細るという事は充分考えられる
だが、それが製品として市場に流通する事は滅多にない
よしんばマイナス極ターミナルになら有り得るがプラス極のターミナルではなぜか無い
- 56 :
- >>54
バッテリーのサイズをプリーズ
あと、近所のデラでオルタネータの状態を診てもらって
- 57 :
- >>5655B24サイズとなっております<(_ _)>
- 58 :
- >>57
そのバッテリー、デラに言えば何か対処してもらえるはずなので
今の状態のまま持っていく事をお勧めする
まだ2万キロも走ってないって事だよね?
何かがダメになってるか、バッテリーの不調か判んないけど、保証期間
- 59 :
- >>58さんアリガト!
来週に半年点検出す予定なのでデラに相談してみます。
因みに走行距離は17000`位でした。
- 60 :
- >>53, >>55
騙された!
店に怒鳴りこんだらプゲラされて逃げ帰る羽目になった!
帰るとき左後のタイヤ溝に落としてポールにドアぶつけて開かなくなって、
それを気にしてたら例のバッテリーがこけて液こぼれたのに気付かなくて
今見たら敷物に穴あいて鉄板が溶けてる!
- 61 :
- 忙しい人だなw
- 62 :
- 硫酸でも入ってたのか
- 63 :
- 3つ纏めてネタでありますようにw
- 64 :
- バッテリー交換後、アイドリングがしばらく不安定になる場合があるのとパワーウインドウのオートができなくなるのは知っていたけど、
エアコンが作動しなくなるとは思わなかった。
スイッチは入るんだけど、風が出ない。
+-の外す付ける順序を間違えて「バチ」として、どこかを壊したかと思ったが、15分ほど走行してると正常作動し始めた。
フルオートエアコンだからかとも考えたけど、前の2台もフルオートだったけど、おかしな挙動になったことはないんだよな。
なんだったんだろう。
- 65 :
- >>64
車は三菱製かね?
- 66 :
- >>64
エンジンが温まってなかったってオチ?
- 67 :
- >>64
バッテリー外してコンピューターもリセットしたとか?そんでアイドリングして学習して正常運転
- 68 :
- >>67
>>66
- 69 :
- >>64
Dに聞けば初期化方法を教えてくれるんじゃねぇの?
VW車は全窓のパワーウインドウのスイッチ上げっぱなしで初期化完了だったな
- 70 :
- ヘッドライト点けた状態でフォグ点けると
ヘッドライトが一瞬暗くなって元の明るさに戻るんだけど、
バッテリー弱ってるんじゃないかと思ってテスターで計ったら12.9あった。
高いなーと思って充電電圧計ったら14.9Vだった
オルタネータの出力は14.5V位だっていう認識だったんだけど、車種でマチマチですか?
考えられる不具合はレギュレータ故障だと思います
H10年式ロードスターです
- 71 :
- >>70
ただの、一時的な電圧降下じゃないのかな?
家でドライヤーとかつけるとごく一瞬電気が暗くなるのと同じで
- 72 :
- ヘッドバルブの寿命。
- 73 :
- >>70
オルタネータって常に発電してるんじゃなくて、消費電力に合わせて
発電量を増やす制御を行ってる
だから急激に消費電力が変化すると追いつかない
- 74 :
- 前に撮った動画で、テールを映してるんだけど、HIDヘッドライト付けた瞬間に
テールが一瞬暗くなって、同時にエンジンの音がちょっと一瞬変わってすぐに元に戻る
のがよく分かる奴がある。
バッテリーが非常に小さいBNR34。オルタは90Aだったかな。
- 75 :
- >>70
温度に依存する所があって、-40℃wと日本じゃ関係ないけど、15V以上になる様子
-10〜30℃位の範囲で14.5〜13.5V、エンジンルーム内は100℃近くなる場合もあり
〜12.5Vな感じ?
ダイオードなどの電子部品の特性より、そう言うように作られてると見るべきかね。。
- 76 :
- >>65
前の車は三菱(バッテリー交換後すぐはアイドリングが不安定だけど、フルエアコンは動くし、PWオートもおかしくならない。アイドリングの乱れはすぐに収まると取説に注意書きもある)
今の車は日産。(バッテリー交換後の挙動は特に書いていない)
>>67
リセットされるのは、時計/ラジオ周波数/燃料噴射タイミング/PWオートくらいと考えてた。
送風0(ファン無動作/風がまったく出ない)なのは予想外。
>>66
エアコンをオフで送風だけにしても、その風が出ない(冷えた風でないとか暖かい風じゃない以前に、手動で最大でも風量が0)
だから、すごく焦った(修理代いくらかかるだろう?と)
>>69
PW初期化方法はネットで検索すれば出てくるし、オートが効かなくなることは事前に知っていたから慌てはしなかった。
風がでなくなったエアコンもDに持っていくつもりだった(冷えないだけなら夏前までに直せばいいけど、風がゼロだと曇り取りができないかもしれんから)
流れ:
バッテリー交換↓
アイドリングは最初から正常。情報通り、PWオートはできない。
PWオート初期化↓
時計とラジオも再設定↓
よし、ガソリン入れてこよう↓
あれ?風が出てない。(今の時期はほぼエアコン(暖房)オフで送風のみ)
風量最大にしても無反応。エアコンを動作させても無反応(動作中の点灯はする)
壊れた??と思いながら、GSで燃料入れて{修理代いくらかかるだろう」と途方に暮れる。↓
頼まれた買い物のため30分かかる店まで行く途中で送風が復活↓
エアコン(冷房/暖房)も正常動作を確認。
四日経過したが正常。(ほっとしてる)
なんか怖いから、次からはエーモンのこれ買って使おうと思ってる。
ttp://www.amon.co.jp/seihi/seihi_data.php?id=12686
- 77 :
- >今の時期はほぼエアコン(暖房)オフで送風のみ
エアコンの使い方知ってる?
- 78 :
- >>77
そういうふうに粗探ししちゃダメだよ
御舞さんもにたようなもんだろ?
- 79 :
- 燃費が悪化するんで30分ぐらいは暖房入れずに送風だけでデフロスやってるな
それまではシートヒーターで我慢
- 80 :
- >>79
待って・・?暖房入れるとつまり温度を上げると何故燃費が悪化するのか教えてkwsk
特殊な車両なのでしょうか
- 81 :
- >>80
最近の車は燃費が良くなった代わりに発熱量が減ってるんだよ
こんな状態で暖房入れるとそこで水温がストップしてしまう
(ウチの場合は20分ぐらいは50度ぐらいで安定しちゃう)
それとは別に燃費改善の為にCVTFウォーマーって装置が付いているんだが
さらに水温を上げてやらないと動作しない
そしてこれまたバルブが開いてからかなりの時間、水温が停滞してしまう
水温計の針が水平より少し下がった位置で長時間停止する状態を見かけたり
するのはコレが原因
実際の話し、40分ぐらい走らないと水温が安定しないんよ
80度まで到達したからと暖房を焚くと60度以下まで下がって泣ける
- 82 :
- >>81
了解、日産車でCVTオイルのヒーターあるのは何車種かあるらしいね
漏れのヨタには付いてないわ・・
最近のは、トラクターまでもが冷却水の温度管理てっていしてるわなぁ
理想的なシリンダー温度を保って燃費に貢献するそうだけど
確かに管理する為にやたらと電気食ってそう
- 83 :
- それ、なんて車?
- 84 :
- 載ってる車ではキューブとコルト
CVTFウォーマー別にしても、暖機が終わるまでは暖房を控えたほうが燃費にいいよ
シートヒーターの導入はマジでオススメ
通販で2000円ぐらいのニクロム線の安っすいのでいいから試すと感動すると思う
それこそ30秒であったか
ひたすら熱を奪い続けるシートと、熱を与えてくれるシート、この差はデカイ
エンジン温まっても暖房は最小限に留めて、シートヒーターってのが心地よい
- 85 :
- 載ってる->乗ってる
所有しているって意味です
CVTFウォーマーは三菱が真っ先に投入して遅れて日産って感じかな
今はマツダ、スズキ、トヨタも載っけてるかと
CVTは熱に弱く、フルード温度が110度を超えるとヤバイんだけど
CVTFウォーマーはクーラーとしても動作するんで標準装備になるんじゃ無いかな
- 86 :
- >>80
排気ガス対策などでエンジンを可及的速やかに適温にする車はあるが
暖めない車は無い。
寒い時は暖房効かせるのが吉。
>実際の話し、40分ぐらい走らないと水温が安定しないんよ
>80度まで到達したからと暖房を焚くと60度以下まで下がって泣ける
故障だよ。水温なんて10分も走れば適温になって普通@東京、真冬。
水温だけ上がってもエンジン全体は適温になってない。
- 87 :
- ラジエーターのサーモがおかしいかもね
- 88 :
- 雪国より質問です。
Panasonic、caosバッテリー購入を検討中ですが、
寒冷地(参考)寒冷地車は80D26Rとなっています。
ただ、適合表でPanasonic、caosは95D23R
バッテリーあがりの問題ないのでしょうか。
今回、バッテリーあがりが原因での購入なので教えていただきたいです。
また、アトラス社など安いバッテリーもあるようですが、安物買いは良くないのでしょうか?
長々と失礼しました。
- 89 :
- >>88
寒冷地用ならGSユアサの方がいいと思う、なぜにCCAの低いカオスを選択するの?
- 90 :
- >>89
ありがとうございます。
カオスって人気があるのかな?って思ってました。
GSユアサが良いんですね。
種類や価格が様々で困っていました。
検索してみます。
- 91 :
- >>84
そのキューブは旧型の1400も含まれてますか?
暖房が弱くて一時間以上走ってようやく室内全体が暖まる感じでこれからの
季節が憂鬱。
- 92 :
- >>91
それはただのサーモスタットの劣化故障では。
- 93 :
- サーモ開きっぱなしでオーバークールじゃねえか
車に良いこと何も無いからとっとと直せ。。
- 94 :
- 俺もインテでそれなってたな
回し気味で走ってたw
- 95 :
- 新型マーチや新型デミオに搭載されているアイドリングストップ対応の新規格バッテリーのQ−45という奴は神戸製で定価5万だそうですが、ユアサの同等品はネットで21000円くらいです
D23サイズと同じみたいですが、充電受入性や容量に余裕があるようなのでD23の上位互換として多少高価ですが取り付けようかと迷っています
何か大きな弊害ってありそうですかね?
- 96 :
- >>95
今までに無かった性能の物だし、お舞いさんの乗ってる車が旧車か充電制御車かわかんない上で答えを探してみる
ポイントは専用バッテリーなのか汎用でも弊害が無いかの2点で
- 97 :
- >>92
>>93
新車の時からです
デラに聞いてもサーモスタットも問題無いし仕様らしい。
吹き出し口に手を出し続けられるくらいぬるい、トヨタだと最強にセットすれば
靴ごと足が焦げそうになるのに。
- 98 :
- 充電中
- 99 :
- >>96
今年モデルの日産ノートです
充電制御車です
オーディオの為と点火プラグの火花を良くして燃費良くしたい事が狙いです
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
左ハンドル国の車で右ハンドル車選ぶ馬鹿ってなんなの?
【必須】暖機運転してますか?3分間目
ネコ被害対策
MT車乗りたいんだけど自信が無い 60