1read 100read
2011年10月1期料理------ビバ!かっぱ祭り!!--------
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
------ビバ!かっぱ祭り!!--------
- 1 :04/10/08 〜 最終レス :11/03/03
- かっぱ橋のおまつりだぜ!
なに買おうかな
- 2 :
- http://www.kappabashi.or.jp/
東京合羽橋商店街振興組合
- 3 :
- 昨日牛刀とペティ買いました^^
福引き券で千円があたってちょっと嬉しかった
- 4 :
- 萬藤は安売りしてないよね??
- 5 :
- 普段は土日休みの店も、祭り中のこの3連休はやってる?
もっとも台風の方が心配だが・・・
- 6 :
- >>5
祭りといえどやってない店も結構あるよ。
目的の店があるなら電話して確認したほうがいいよ。
- 7 :
- >>6
そうなんだ・・・ありがと。
- 8 :
- 晴れてたおととい行ってきた。いつもの平日より3割くらい人が多かった。
日曜日も行きたいけど天気が心配だね
貰ったパンフによるとメインは10〜11日で11日は10時から5時までホコ天
- 9 :
- 今日いくひといる
- 10 :
- 行くよん
- 11 :
- 明日くわ
- 12 :
- ビバ(∀・)♪
- 13 :
- メインは明日だよ。私は明日行く〜
- 14 :
- 今日行こうかと思うんだけど、メインは明日なの?
- 15 :
- どんなイベントがあるの?
用具は安売りしてるの?
- 16 :
- 少しはぐぐれば?
ttp://www.kappabashi.or.jp/top.html
- 17 :
- 明日、一緒に行く人募集。
- 18 :
- 今から行ってきます。
ホコ天をシャカシャカ早歩きの女が私。
- 19 :
- 最終日行ってきた。合羽橋は2度目なんだけど、
全品一律10%引の店もあり、ふだんよりお得だった。
店は食器が一番込んでいた感じ、あとは調理道具、缶、びんとか容器系、
パッケージ等。業務用シンクやコンロのお店はさすがに空いてたけど
家具店では椅子が千円など格安で、買ってる方がいらっさいました。
私は小物狙いでしたが楽しかった〜
アンカーホッキングの250cc計量カップを500円でゲト
ガラスのマドラー一本50円×4とか…安物ばっか orz
某店でSTAUBの鍋がずらっと並んでてカッコ良かったな〜。
無料の食べ物のほかの、屋台は確かに少なめ。
コーヒー豆屋さんがコーヒー屋台売りをしていて、いい香りでした
長文スンマソ
- 20 :
- つーかもう終わりかよこのスレ。
かっぱ祭りスレじゃなくてかっぱ橋スレにしとけばよかったのに。
- 21 :
- >>20 ハゲ同
終了はイヤン。合羽橋の情報きぼんぬ!
- 22 :
- 確かに合羽橋調理関連用具情報スレにすればいいかも。
行ってきました。人多かったですね。
私もお祭り気分で特に何も買う予定がなく出かけたため、買ったものは
ほんとうにショボイw
サラダドライヤー480円(小ぶりで持ち手がついていて使いやすそう。でかいの買って捨てた経験あり)
毎年恒例のスパイス200円均一など・・・
鍋はガマンして買わないようにしたけど、フィスラーの旧モデル?が
バンバン売れてる店もあったなぁ。ちょっとうらやましかった。
コーヒー屋さんの珈琲も売れてたね。思わず豆を購入してしまった。
- 23 :
- いつもの10倍の人がいた。
プロ○ックのレジの行列がウンザリだった。小麦粉、パン用の材料を買ったけど。
後は竹製弁当箱と松花堂を買いました。
かっぱ橋はいつも安いのでワゴン以外はお買い得感が無かったかも。
- 24 :
- では早速情報がありましたらよろしく。
スナップウェアを取り扱ってる店ありますか?
合羽橋のネットショップでは検索しても引っかかりませんでした。
大中小あわせて10個くらい買いたいので、安いと助かります。
- 25 :
- 容器専門の店は4〜5件あったような希ガス
- 26 :
- 私も行って来ましたよ!(他スレにも書いてしまいましたが)
フィスラーの15000円以上する鍋(キャセロールタイプの重いもの)が
1500円(1/10以下!)で売っていて、買いたかったけど重くて買えませんでした。
あと、無料で持ってけって物や、100円以下の物も多数。
無料のクロワッサン(ちゃんとバター使った大きいのが2個)&クラムチャウダー(貝たっぷり)
も美味しかったです。
>>24
スナップウェアですかー。ありそうなお店結構ありましたが(>>25さんのおっしゃる)、
実際そのものはチェックしてないです、ごめんなさい!
- 27 :
- 祭り行ってきました。
一つナゾだったのが、あんなに混んでいるのにベビーカーで
赤子連れた人がいたこと。危険そうだし、こっちも気を遣うし、
道はふさぐしで大迷惑。どういうつもりなんだろ。
- 28 :
- 預かってくれる人がいつもいるとは限らないし、いいんじゃ?
- 29 :
- >>27
私も超料理が好きだし、料理道具を見るだけでも本当に楽しい。
そんな私でも子供がベビーカー乗ってる時代はあの祭りに「いこう」とは
思えなかった。
あの祭りにベビーカーでまで来る人はよっぽど料理や調理用具がすきなんだと思う。
ある意味尊敬する。許してやりましょう。
- 30 :
- >>26 スゴ。フィスラー安売り、拝んでみたかったです(泣
重いだろうけど、宅配やってる店もあるし。
ちなみにどの辺のお店か、ヒントでも教えて頂けないでしょうか
>>22 サラダドライヤーの小さいの、いいですね。
>>24 スナップウェアは私も見なかったな
- 31 :
- 確かにベビーカーはあの混雑にはちょっとね。子供も可哀想。
あとおばちゃん集団がしゃべりながら歩道を塞ぐ行為、歩きタバコの人も大迷惑。
パレードや太鼓もうるさいだけだったような・・お祭りだから仕方ないね。
- 32 :
- 自分は連休前に暇があったんで行ってきた。
調理用具じゃないがキャ○オンで白のティーポット購入。
ようやく欲しかった量が丁度入るポットにめぐり合えて満足。
後ずっと悩んでたクイジプロのトング(先端が樹脂加工のタイプ)も買ってきた。
千円切ってたので満足。
来年はもっと盛り上がってる時に行きたい…
- 33 :
- スナプウェア情報dクスです。
やっぱり電話して聞くか、ってみるしかないですね。
最終日に行く予定だったので、それはそれは楽しみにしていたのですが、急用入っちゃったよorz
- 34 :
- >>31 子蟻にはパレード、太鼓は泣くほど有り難かったよ
あと風船。でかい着ぐるみカッパに渡されて子大喜び。
でも食器店は一人じゃないと怖いのでスルーだった。
プ○パックは子供のおもちゃやお弁当用品もあるので、子連れもちらほらいたね
今度行ったらクレープ包み紙(屋台で使うような奴)や紙袋買い込みたい
10枚700円ちょいとか、100均より割安でうれすぃよ
- 35 :
- ユニオンのスペシャルブレンドはうま〜
みんなスナップウェアには何入れてるの?
byかっぱ橋大好き女
- 36 :
- 粉
- 37 :
- 子供の朝食用コーンフレーク
- 38 :
- スナップウエァ私も欲しくて探したけど、見つからなかったよ。
どこかにあったら是非教えてください。
あと、ケーキを入れるケースで、プラスチック製で、外から
中身が見えるヤツ(かぶせるかたちのもの)が欲しいんですが、
見かけた方いませんか?シフォンケーキにかぶせて
置いておきたいんです。
- 39 :
- >>38
中小サイズはドンキで先日購入。(大はなかった)
いずれも定価よりは百数十円安くなってマスタ。
通販でよければケーキの蓋もスナプウェアもクオカで取り扱ってますよ。
- 40 :
- あ、スマソ。
合羽橋のどこかの店ってことだよね?
それは分かりません。
- 41 :
- ここって合羽橋の祭りだけスレ?
‥‥だったらレス数これ以上のびないだろうね
スレ立てるなら、もう少し限定解除してもらわないとなぁ〜
- 42 :
- >>41
だから「かっぱ橋スレ」って事で使い続ければいいのでは。
- 43 :
- 「かっぱ橋スレ」賛成〜
あんまり合羽橋のHPないし、お店も見切れないほどあるから
情報交換したかったんだー
- 44 :
- その辺の話は20あたりから出てて、すでにそうなってるジャマイカ。
第一カパ祭りスレ、それ以外の話はスレ違いなのだったらとうにおわっとる。
ということでかっぱ橋通販
http://arc.fujitv-mirai.com/kappabashi/
- 45 :
- そうだよ、まだ50にも達していないんだから全部読んでくれよ。
- 46 :
- おーうそうだった、すまねぇ。
読んでいたんだが、「合羽橋のスレの存在」自体に
賛成って言いたかったんだ。ごめんよー。
- 47 :
-
♪ ,,;⊂⊃;,、
♪ (・∀・∩) カッパッパ♪
【( ⊃ #) ルンパッパ♪
し'し'
- 48 :
- 1です。
かっぱ橋大好きなのでこんなスレたててしまいました
みなさんかっぱ橋スレとして仲良く情報交換してください
- 49 :
- ノシ ハーイ、ショウチシマスタ。
- 50 :
- 出没!アド街ック天国 浅草 合羽橋(2003/9/6放送)
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/030906/30.html
All about Japan 雑貨カテ ザ・合羽橋
ttp://allabout.co.jp/entertainment/zakka/closeup/CU20030410A/index.htm
合羽橋道具街・公式サイト
ttp://www.kappabashi.or.jp/
アド街は見たかったなぁ
- 51 :
- はなまる「かっぱ橋道具街」
ttp://www.tbs.co.jp/hanamaru/tokumaru/040908.html
- 52 :
- NHK総合でかっぱ橋&ヒサマage
- 53 :
- いまNHKがかっぱ橋だよ〜 平野ひさま出てる
実況気味ゴメン!
- 54 :
- >>52 ケコーンしてください…
- 55 :
- ビ〜バ、ビ〜バサ〜ンバ〜!マ・ツ・ケ・ン、サ〜ン・バ〜♪
- 56 :
- >>55
想像したらキモイ‥
- 57 :
- ,.、 ,.、 / /
/ / ∠二二、ヽ / /
/ / / ((´・ω・`))
/ ~~:~~~〈 /
/ / ノ : _,,..ゝ /
/ / (,,..,)二i_,∠ / /
- 58 :
- これから初めてかっぱ橋行ってきます。記念保守
- 59 :
- まんとうのバーゲンいつ???
- 60 :
- ♪ ,,;⊂⊃;,、
♪ (・∀・∩) カッパッパ♪
【( ⊃ #) ルンパッパ♪
し'し'
♪ ,,;⊂⊃;,、
♪ (∩・∀・) カッパキザクラ♪
(# ⊂ )】 カッパッパ♪
`J`J
♪ ,,;⊂⊃;,、
♪ (・∀・,,,) ポンピリピン♪
((⊂#((⊂)】 ノンジャッタ♪
し'し'
カパァー...
♪ ,,;⊂⊃;,、
♪ (,,,-∀-) チョーット♪
((と__つつ)) イーキモチー♪
- 61 :
- 保守
- 62 :
- >>60
黄桜ワロタ
- 63 :
- 今年もそろそろage
- 64 :
- もうそんな季節なのね
- 65 :
- 早いねー。今年も行けるといいなぁ。
でも忙しくて無理っぽい。。。
- 66 :
- 去年始めていったけど、人は多いけどとくにすっごく安い!って
いうわけじゃ無いような気がしたよ。
合羽橋祭りならではの見所とかお買い得品あったら教えて〜
クロワッサンは人が並びすぎてありつけなかったよ〜。
お店が出してた屋台は結構美味しくて安かったな。
- 67 :
- かっぱあげ
- 68 :
- 今日新聞広告入ってた。明日からなんだね。
家からだとバスでも行けるんだが、折角開通したつくばエクスプレス使ってみようかなあ。
10月 4〜10日 第22回かっぱ橋道具まつり
ttp://www.kappabashi.or.jp/home/matsuri2005.html
- 69 :
- カッパ! カッパ! カッパ! カッパ! カッパ!
,,;⊂⊃,、 ,,;⊂⊃,、 ,,;⊂⊃,、 ,,;⊂⊃,、 ,,;⊂⊃,、
(・∈・ ) (・∈・ ) (・∈・ ) (・∈・ ) (・∈・ )
/ \ / \ / \ / \ / \
\) ノ/ \) ノ/ \) ノ/ \) ノ/ \) ノ/
/ ○< ./..○< .../..○< ../..○< ../..○<
/ '´ ヽ ).../ '´ ヽ...).../ '´ ヽ..)..../ '´ ヽ..).../ '´ ヽ..)
∠/ ノノ∠/ ノノ∠/ ノノ∠/ ノノ∠/ ..ノノ
,,;⊂⊃,、
Σ ( ;・∋・) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ < オサラ イチマイ アレバ(・∀・)イイ!!
⊂ ) ノ\つ \___________
,,.__...,./ <.,....,,,_
,.-'゙'''' / 'ωヽ ) ポロ ヽ
/ ∠/ ノノ 〜~~○ ヾ コロコロ〜
./ ヽ
l ★ |,,,____/ |
| |.:::::/ ★ ι ノ
ヽ、 |:::/ ι _,/
`ヽ、_ |/ モ ロ 出 し だ ー よ
"'''=ー‐---‐‐''.'"
- 70 :
- かーっぱかっぱかっぱのマークのかっぱ寿司〜♪
・・・は、この時期安くなるのか?
- 71 :
- しまった、今週かよ。連休中は混むんだろうなあ。
- 72 :
- 9・10日以外も屋台出るのかなー?
- 73 :
- 去年いってくじびきで1000円当てたよ
- 74 :
- 東京天気悪いね。明日行くつもりだけど、雨みたいだし。
開催中なのでageで。
- 75 :
- 今日も雨…(´・ω・`)
- 76 :
- 今年は雨にたたられたね。
ユニオンのワッフル、うまかった。
なんか今年はパスタマシンが大量にでてたね。
- 77 :
- >>76
人手はどうでしたか?
ちょっと過去ログ見たら去年は台風来てたんだね。
結局今年も行かず仕舞いだ〜平日に暇見てゆっくり買物するか。
- 78 :
- >77
人は多いけど、不愉快と言うほどではなかったです。
飲食店はふつうに並ばずに入れた程度。
雨のせいもあるかも?
普段と違って出店が多いところが楽しいです。
各店も店先にセール品を並べるので、欲しい物がセールになって
いたら凄くお得です。
- 79 :
- 早くも3スレ目
【ハゲ】隠し撮りした男性をネットで晒した24歳女TV局員!3【河童】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1129464180/
ハゲてる男性隠し撮りして。ホームページで公開
「電車の中で河童見つけたので隠し撮り。河童も雑誌読むんだねー。」
- 80 :
- 祭りだ!急げ!
【ハゲ】24歳女ADが薄毛男性を隠し撮りしてネット上に公開6【河童】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1130044168/l50
早くも6スレ!本人君臨もあり。
本人画像など多数あり。
- 81 :
- かっぱ橋祭りってかっぱ祭りとも言うの?
- 82 :
- DEBUYA IN 合羽橋age
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/debuya/
- 83 :
- ほっしゅ
- 84 :
- ほ
- 85 :
- あうっ
- 86 :
- かっぱ
- 87 :
- かっぱ橋のちょうど真中の縦の商店街で七夕祭りやってるょ!
7月10日まで、でも明日?7月9日が一番のメインだと思う。
- 88 :
- ナイスバディのかっぱ像あげ
- 89 :
- 来月だね。
楽しみ〜。
- 90 :
- 明日からだYO!
- 91 :
- たまにゃーアゲルヨ。
- 92 :
- 初めて平日に行った。
かなり空いてるし、飲食業の人と外国人ばかりで会話聞いてて楽しかった。
- 93 :
- 小松屋は使い辛いorz
- 94 :
- 町田康の「どぶさらえ」のスレッドかと思いました。そんだけ
- 95 :
- HPより転載
■2007年度 第24回かっぱ橋道具街まつり<予告>
10月2日(火)〜8日(月・祝)を予定しております。
詳細は、決まり次第発表いたします。
- 96 :
- http://www.fugetsu.co.jp/bshouhin.html
- 97 :
- かっぱ祭の季節age
ttp://www.kappabashi.or.jp/home/matsuri2007.html
- 98 :
- 休止のおしらせ
突然ですがこ
- 99 :
- まつり開催中age
- 100read 1read
1read 100read
<他のスレ>
100円/120円マックで料理をしよう
***こんにゃく***
家で作ったらおいしかった料理★4
【ダイズ】テンペって、知ってる?【インドネシア】
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
-