1read 100read
2011年10月1期デジカメ【PENTAX】Optio シリーズ総合 No.16
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
【PENTAX】Optio シリーズ総合 No.16
- 1 :11/08/30 〜 最終レス :11/12/02
- ペンタックスOptioシリーズのスレッドです。
製品紹介サイト
http://www.pentax.jp/japan/imaging/digital/compact/index.html
使用説明書
http://www.pentax.jp/japan/support/download_manual.html
★前スレ
【PENTAX】Optio シリーズ総合 No.15
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1300455187/
★関連スレ
【防水/PENTAX】Optio W系series 6台目【WG-1】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1313948750/
【気持ちに】PENTAX Optio I-10 PART-2【近い】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1293768862/
【PENTAX】Optio H90 No.1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1273669788/
PENTAX Optio W90
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1268965811/
PENTAX Optio 550/555/750Z Part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1189003349/
- 2 :
- ■PENTAX用リモコンアプリ(DoCoMo用)
http://sutamalab.web.fc2.com/remocon_if/
■デジりも for PENTAX (DoCoMo用)
http://fc2xx.web.fc2.com/
ttp://fc2xx.web.fc2.com/i/ →Dojaプロファイル用
ttp://fc2xx.web.fc2.com/i/star/ →Starプロファイル用
こんな感じでヨロシク
- 3 :
- >>1乙です
ついでながら続きもしない単機種スレ立ては無用な。
- 4 :
- 一眼のk-rに赤外線通信機能が搭載されているけれど、そういえばOptioには搭載機種ありましたっけ?
その場で素早く交換できたりはなかなか便利。女子需要獲得に有効なのでぜひ搭載して欲しい。
フジを使っていた頃は絶景を撮ったらケータイに赤外線で送ってそのままメール添付出来て良かった。
防水Optioで同じ事をしようとmicroSDをケータイに差し替える時にバネが強くてどこか飛んで行ったのはいい思い出だ。
- 5 :
- Eye-Fi使え
- 6 :
- >>5
そんなめんどくさくて不安定なものヽ(*´ワ`)ノ・゚・ポイだ♪
ペンタックスは一眼レフのk-rにさえ赤外線通信を搭載したのだから有用性を認識してるでしょ。
他社製品との差別化をするのは今だ!!値崩れを防ごうではないか。
- 7 :
- 赤外なんてトロくて使ってらんないお
- 8 :
- 赤外線通信をトロいとかいう人はOptioの客層じゃないもの。
ファインピクス辺りと同様に、メアド交換するが如くストレスなく写真を交換出来る赤外線通信を標準装備するべき。
後付けの機構は相手も装備してないと無意味なので却下。
- 9 :
- >>1 乙。
こんな感じでヨロシクまでコピーせんでもよかったのにw
- 10 :
- いつの間にか、総合落ちてたんだね。
この前、RZ10を購入してガシガシ写真取りまくりだけど
思った以上に使えて重宝しそうですわ〜。
- 11 :
- >>4
お前、そこら中にいる女子の携帯にお前の画像を送信する気かw
- 12 :
- >>9
w
- 13 :
- みんなQスレにいっちまったな
Optio Q
- 14 :
- >>13
俺はRZ18待ちだからここにいるぜ
あまり待たされると安くなってきたS1買ってしまうかも
- 15 :
- 明日休みだったのが仕事になっちまった。
涼しくなってきたから山に行こうと思ってたのに。
といっても今週ずっと雨みたいだから行けなかったかな。
RZ18が出たら、買うか迷うなぁ。RZ10はまだ買ったばかりだモンな。
- 16 :
- >>14
S1もそうだけどペンタはワイ端が暗過ぎて室内撮影が難しい。
キャノンみたいにF2.0のレンズを積む技術がないのは残念だ。
- 17 :
- >>16
そう言うのが気になってくるユーザーへのペンタとしての答えはQなんじゃないかと思う。
- 18 :
- Qはコンデジじゃないし、価格帯も違うけどな。
- 19 :
- >>17
ムダに画素数を増やした上にレンズを暗くするのってどういう需要への対応なのよ?
Optioの使い勝手を悪くすることでQに誘導する戦略ってムリあるでしょう。
- 20 :
- 画素数は、メーカーだけの希望では
決められないんじゃないかと思うんだよね。
そのときのソニーのラインナップの中から
安いのを選ばなくちゃならないわけでしょ?
- 21 :
- >>16
確かに暗いね
RZ10のワイ端でF3.2なのに…
S95持ってるけどF2.0のレンズは威力絶大だからなぁ
でも発色はRZ10の方が好きだ
- 22 :
- まぁ設計に無理がない分周辺がおかしいとかそういう欠点が少ないのかも知れんね。
- 23 :
- >>21
暗所に強い裏面CMOSになれば室内に弱い事は解消されるかなと期待はしてるけど。
屋外が今まで通りとはいかないかもしれないと思うと複雑だね。
- 24 :
- Qの屋外の写真はさほど悪く感じないけど、まだ部品代高いんだろうかね。
- 25 :
- 書き込み途中で送信しちまった。
RZ10の筐体のまま、明るい単焦点レンズ搭載のカメラが欲しいなんて思った。
換算50mmが最近好きだからそれがいいけど、F2くらいで換算35-70くらいのズームでもいけないかな。
商業的に売れ行きは良くないだろうから無理か。リコーはそんなシリーズ出してるだけに期待したいなぁ。
- 26 :
- amazon見てたら出てきたんだけど、こんな機種があったんだね。
PENTAX デジタルカメラ Optio E85 シルバー 1210万画素 光学3倍 16連写 充電器不要の本体充電 OPTIOE85SL
本体内充電って最近あまり見なかったから珍しい感じ。
カメラとしては光学3倍で1210万画素とオーソドックスなエントリー機みたいね。
- 27 :
- >>14
S-1はキタムラで7900円とのことだから、そろそろ底値。なくなる前兆かと。
まぁ、1万円切っていれば買っておいても良いんじゃないかな。
>>25
俺も常々単焦点、固定レンズ(非沈胴式)コンデジが欲しいなと思っている。
X100は高すぎ、デカ重すぎ。
GRDIIIは沈胴を我慢すれば結構いいかも。29800だし。ただ、ちょっと広角過ぎ。
DP2Xは沈胴なのと、全体的に完成度が低いのでNG。
ということでなかなか「これだ」という機種がないのです。
そんな折に現れた「Q+01」はまさにど真ん中で、しかも魚眼レンズも使えるという、なんてミラクル。
価格こなれるまで待機中。
- 28 :
- GRDVはあれが好きな人も多いけど、事務機っぽいデザインが残念。
RZ10のデザインは是非後継機に受け継いでいって欲しいな。
てか良いデザインのカメラってPENTAXに限らず過去いくつもあったのに、なんで使い捨てちゃうんだろうねメーカーは。
I-10とか復刻版みたいなのが出てくるようになったのは良い傾向だよね。
Qは背面のボタン類の操作性が向上した次機種に期待。
でも次機種が出たら初代が安くなって悶々としそうw
- 29 :
- >>27
マジでS1がキタムラで7900円?時々行っても10800円で止まってたから待ってたんだよね。
よし、今日は帰りにキタムラに寄るぞ。S1の電池が以前のオプティオと共通ならいいけど、それはないんだろうな。
- 30 :
- 俺の近所も10800円だよ。ネット価格かね?
RS1500なら7980円で福袋に入れられてるわ。かわいそう。
- 31 :
- >>29
>>27じゃないけど、価格コムに書き込みあったよ
グンマーのキタムラで9/2までの価格みたいだね
- 32 :
- >>31
そそ。価格の書き込みね。
うちの近所は9300円から下取りで500円引きだった。
- 33 :
- なるほど全国的に少なくとも8000円台になりつつあるのね。
しかし地元のキタムラはやっぱり10800円orz客をナメているんじゃね?
あそこの店はいつも値下げがイマイチのまま店頭から消える。上手い事売り切ってるんだろうなあ。
- 34 :
- ところでP80の後継機の登場はまだ?デザインが風変わりなものは色々出ているけど、中身も進化して欲しい。
レンズを明るくグリーンボタンは必須でお願いします。
- 35 :
- >>34
P80じゃ不満?
- 36 :
- RZ-18って出ないんかいのう
- 37 :
- CMOS化するとカシオのハイスピードみたいな連続撮影を搭載出来るかな?
RZ18には画素数控えめを期待したい。
- 38 :
- キヤノンやコダックから、
ウエハーの木っ端を安く譲ってもらって、
それを貼り合わせてオリジナルの素子を作れんかな?
そうすると低画素数高画質のコンデジができるのではないかw
- 39 :
- K5の端っこの切り落としを使えばいい\(~δ~)/
- 40 :
- カステラかよ
- 41 :
- ウエハーは隅々まで無駄なく使ってるから、端切れなんて出ないお
- 42 :
- >>40
いや、ウエハース
- 43 :
- 自前で受光素子を調達できない以上
その時生産量が多くて安いのをのせるしかないんじゃないかな
他メーカーが高画素化にはしればPENTAXは追従するしかないでしょ
今年前半はQちゃんに全力投球だっただろうから
後半はコンデジに力を入れて欲しい
CXシリーズ好きじゃないからOptioシリーズは残して欲しい
- 44 :
- カメラ売場で人がいるのは2万円までの
ところだからね。
激戦区は目立たないとダメ。
- 45 :
- OptioのEとかWの意味ってどういうもの?
- 46 :
- 『Optioの記号の意味は?』 の クチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=0/SortID=10926784/
- 47 :
- EとWだけ・・・(´・ω・`)
- 48 :
- はあ…Sがちっとも値下がりしないなあ。高倍率のRZ10でさえ8000円台なのに。
今週も店とのチキンゲームは続く…良く考えたら、メッキ風塗装以外に特徴ない機種だな。RZにしておくか。
- 49 :
- チキンゲームwww
pana買っとけwww
- 50 :
- panaだけは勘弁w
- 51 :
- >>48
1万円切ればOKでしょ?
チキンゲームしているとドボンするよ。
現行の機種でみると、S1だけが総画素数1448万画素の1/2.3型でセンサーが違うみたいだね。
ちょっと調べた感じ、sonyっぽいが、確証がもてない。
総画素数1453万画素の1/2.33型センサーを使っているNB1000と比較すると格段にS1の方が良い絵を吐き出す。
RZ10は、これら、RS,NBシリーズと同じセンサーっぽいうえ、ズーム倍率拡大でレンズも厳しいとなると少々不安。
- 52 :
- 1/2.33表記するのはパナセンサーだな
逆に言うとパナセンサーは1/2.3とは表記しない
- 53 :
- >>52
納得した。
- 54 :
- RS1500だけsmcだったりして、ペンタックスのコンパクトは全部入りはないようですね。
新型発表はまだでしょうか?
- 55 :
- >>41
そうなんだ。丸いのをカッとして使ってるって聞いてたから、
木っ端がでるんだと思ってたけど、そんなムダはしないかw
- 56 :
- Optio RZ 18だそうです
http://www.dpreview.com/news/1109/11091210pentaxoptioRZ18.asp
- 57 :
- SMCレンズになったのはいいけど結局可動液晶じゃないのか。
グリップ部分なくなったんだね、持ちやすいと思うんだがなぁ。ポケットの中で上下裏表すぐわかっていいのに。
18倍はそんなに魅力って程でもないし、RZ10から嫉妬しないですむかな。10倍でも手持ちじゃぶれる。
お?スタートが25mmになってる。
- 58 :
- RZ10 で月を綺麗に撮影するにはどうしたらいいですか
- 59 :
- http://www.pentax.jp/japan/products/optio-rz18/index.html
- 60 :
- 赤も通常ラインナップか。
ぱっと見10より高級感があるな。
- 61 :
- 10はなんかおもちゃっぽい
- 62 :
- 10も嫌いじゃないけどね
- 63 :
- >>59
センサーシフトSRがついたんだな。18倍だから妥当な選択。
- 64 :
- デュアル手振れ補正の電子式がPシリーズ並に超強力だったら素晴らしいんだが。
画素が無駄に増えて25mmスタートとレンズ設計に無理ありそうなのが怖いとこ。
- 65 :
- Pだけどシャッター押した後しばらくじっとしてないと
盛大にぶれるね
- 66 :
- >>61
そこがいいんじゃないか
- 67 :
- 今度奴はコーティングがSMCなのね
- 68 :
- 新製品発表でもあまり盛り上らないのな。
機能、デザインは好感持てるが、16MPがやりすぎなのとパナセンサーなのが画質的に心配。
ここ最近の傾向でsmcなのはRS/NBシリーズだが、
レンズに無理がある機種でどうにかもう少し良くしたいときに採用している気がする。
つまり、smcじゃない機種は、smcにしなくても目標の性能を満足していると。
そうじゃないと、smcじゃなくて暗いレンズのS1がRS/NBよりも高画質だという事実に説明が付かん。
(センサーの差だといわれたらそうかも知れんが)
今回のRZ18は、ワイド端拡大の高倍率化でレンズ性能が厳しくなったからsmc採用したのではないかと。
- 69 :
- みんなはRZ18、何色を選ぶわけ?
- 70 :
- >>69
実際の質感にもよるけど、マットなら赤かな
- 71 :
- >>70
赤じゃなくてオレンジだよ。
ここ↓にデカイ製品画像がある。
ttp://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110913_477025.html
- 72 :
- ホワイトのレンズの鏡塔が黒くなくて、銀?か白っぽい色なのは好感持てるなー。
オレンジのやつの黒とのツートンカラーが好みだけど
白でカッティングシートなんか使ってちょっとアレンジしたりできそうなのも捨てがたい。
だがまぁ可動液晶じゃなかった時点で買い増すほどではなくなった感じ。
25mmや450mmの作例見て判断かなー。
- 73 :
- >>68
他社製のレンズは“smc”ではない。ペンタックス製が全て“smc”とは限らないが。
それ以外の事情は考えられない。
- 74 :
- コンパクトで可動液晶の方が少ない様な…
てかあの液晶、たぶんQと同じ奴だろね。
- 75 :
- >>73
少なくとも現行機種はすべて「PENTAXズームレンズ」となっているわけだが。
ペンタックスはレンズモジュールを他社に供給するほどの技術と生産能力を持っているし、
わざわざ他社から買い物する理由もないと思うのだが?
それに、「ペンタックス製が全て“smc”とは限らない」と自分でも書いていて、
それでもsmcじゃないレンズがペンタックス製ではないとする根拠は?
- 76 :
- そう言えば、デジタルカメラモジュールはHOYAに残るのね
- 77 :
- CX5 とかぶる気がするけど、どうするんだろう。
デザインはリコーっぽくなった気もする。(上の平な所とか)
あと、18倍ズームなのに CX5 より軽量なのはすごい。
- 78 :
- パナはFX77→FX90と一般向けの中級機と廉価量販機のS1は1200万画素に抑えていますね。
画素数アップへの不満にはペンタはソニーの生産した物から買う立場だから仕方ないという意見があったけど、
これではペンタがむやみに画素数を増やしたがってるとしか思えないなあ。
パナの望遠系にも1400万画素CCDはあるし、なぜわざわざ1600万画素をorz
- 79 :
- 写りの追求よりも一般大衆への売れ行きのよさを取ったんですかね?
以前RZ18のラフが貼られた時に液晶動くっぽいのを見てwktkしてたんだけど、
たしかにコンデジで可動液晶はPowerShotAシリーズの一部くらいですね。
RZ10のグリップはレンズとの重量のバランスも良かったと思うんだけどな。
- 80 :
- Wは別として、手ぶれ補正、近頃のはどれも付いてるね
なんかあったのか?
- 81 :
- 付いてないと売れなくなってきたってことかと。
デジカメ購入の重要なチェックポイントになってきてるよね。
雨上がったようだしRZ10もって出かけるぜー。
- 82 :
- >>81
東北人ハケーン
- 83 :
- >>63
RZ10もCCDシフトだけどなんか違うの?
- 84 :
- RZ18って、これの右下の写真みたいにレンズが出っぱったままじゃないよね?
http://www.pentax.jp/japan/products/optio-rz18/appearance.html
本体に格納されてる写真、どこかにありますか?
- 85 :
- >>84
確かに気になる。
出っ張ったままじゃないとは思うけど…
- 86 :
- >>84
外形・寸法 約108(幅)×60(高)×34.5(厚)mm (操作部材、突起部を除く)
少なくともレンズが34.5ミリって事は無いだろうから、
- 87 :
- コニカのトマトを思い出したわ。
- 88 :
- >>87
コニカトマトなら手元にあるけど沈胴型じゃないよ?今の流れでトマトを彷彿とさせる要素なかったと思うんだけど。
- 89 :
- >>71
ちゃんと見てなかった
オレンジならむしろそのほうがいいな
訂正サンクス!
- 90 :
- なんでパナCCDにしたんだよう。
S9100と同じ(Qと同じ)12MPのCMOSで高精細液晶付けて欲しかった。
- 91 :
- ズームがシーソーじゃなくなってる。
そrにしても、ストロボ指で塞いでくださいと言わんばかりの位置だな。
- 92 :
- RZ10も同じだけど、ストロボの位置が酷くなってる
- 93 :
- 1.2万円位まで下がったらオレンジ買おうかな
ま、作例見てからだけど
RZ10みたいにしっかりしたグリップ欲しかった
- 94 :
- RZ10買わなかったんで、18は興味あるな
パールホワイトに惚れた
- 95 :
- RZ10でバイク山登りしてきたよ。来月には見事な紅葉が見れるはず。
今日は青空と雲の感じがいい日でした。
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1316014261389.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1316014331735.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1316014357497.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1316014402107.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1316014430135.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1316014949648.jpg
逆行の時、こんな青紫のフレア?が入るけどコレ結構好きです
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1316014489310.jpg
この岩山の前に来たときだけ28mmじゃ物足りなくなる。超広角が欲しい。
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1316014554813.jpg
なのでワイド合成で2枚の絵をつなげる機能使ってみた。
手持ちだったからよーく見ると継ぎ目がわかるけどよくできてると思う。
1枚の時より2枚合成のほうが画像が小さい。そういうモンなのかな。
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1316014666593.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1316014853434.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1316014884769.jpg
- 96 :
- >>88
ごめん。トマトじゃなくてC35 EF3だった。
- 97 :
- これスレでは縮小もせずにそのまま上げる極悪非道が流行ってるの?
- 98 :
- >>97
縮小とかw
- 99 :
- http://www.youtube.com/watch?v=lJcLXp-LAkc
H90紹介動画でキタムラの人が朱×銀鼠の銀鼠を「ぎんねずみ」と言っててズッコケた。
そこは「ぎんねず」でしょうが。
- 100read 1read
1read 100read
<他のスレ>
DiMAGE総合スレ
Canon EOS 50D Part24
EVFだから糞 α55/α33
ν速写真部を見守るスレ
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
-