2011年10月1期アニメ漫画業界海外で活躍する日本人アニメーターやアニメ関係者 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
とらのあなvsアニメ会社
サンデーまんがカレッジスレ その1
アニメ評論家たちを評論する
【原稿料】出版社・雑誌別待遇比較スレ【印税】


海外で活躍する日本人アニメーターやアニメ関係者


1 :10/10/08 〜 最終レス :11/10/09
堤大介

2 :
いない
いたらもっと話題になってる
終了

3 :
いるんだろうけど知らないし知ろうとしないだけだろ

4 :
日本のアニオタは日本アニメしか興味ないから

5 :
たしかピクサーで働いてる日本人いたよね
名前忘れたけど

6 :
金田さんがハワイのスタジオで活躍してたのは黒歴史ですか
そうですか

7 :
ピクサーで働いてるやついんの?
堤大介はピクサー所属ではないぞ

8 :
契約のせいで日本名を使えないことがあるらしい

9 :
代表格はつるやまおさむだろ

10 :
そんな契約ねーよ

11 :
あるよ

12 :
ソース

13 :
海外との合作なら活躍っていうかそういうのはある

14 :
アジア圏ならけっこういるんじゃないか
さすがにピクサーやドリームワークスとかはいないだろうが

15 :
>>12
本人に迷惑かかるから書けない

16 :
なんだ嘘か

17 :
いやピクサーで働いてる人いたよ。今はしらんけど
確かトイストーリー制作に関わってたと思う
しかも女だぜ

18 :
多分大卒で直接行くとかはないだろうな
スカウトとか引き抜きが主だろう

19 :
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/ghibli/cnt_pixar_20040518.htm
2004年の記事だけどピクサーには一人いるって

20 :
一人か

21 :
テキトーにぐぐったら、海外のスタジオで働いてる人のblogとか結構ヒットしたよ。
晒さないけど、カルフォルニアとか。

22 :
嘘つかなくていいから

23 :
検索すっと、すぐ出てくるぞ。

24 :
>>2
いる。
いるけど、誰も話題にしないし、
誰も関心がないだけだ。
女優の淡島千景の弟の中川雄策は、
ディズニーを配給していた大映の紹介で
ディズニーを経て、ハンナバーベラやランキンバスで活動。
虫プロやタツノコでガッチャマンをやった
宮本貞雄はその後渡米してディズニーに所属していた。
最近でもディズニーの「ティンカー・ベル」で
キャラクターデザインをやった野谷りつこがいる。

25 :
他には?

26 :
つまり
たくさんはいないが
少しはいる
これが正解

27 :
引き抜きされんのかな

28 :
age

29 :
いねーだろw
海外でアニメ作りたいなんてやついない

30 :
日本で作りたいの作ってるからな

31 :
キャラデザとか色彩面での職とかやってる人はたまに特集されるよな
ただ2Dアニメーターだったりは聞かない

32 :
イヤドミさん元気?

33 :11/10/09
age
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
とらのあなvsアニメ会社
サンデーまんがカレッジスレ その1
アニメ評論家たちを評論する
【原稿料】出版社・雑誌別待遇比較スレ【印税】