2011年10月1期アニメ漫画業界東京国際アニメフェア 出版社の猛反対で開催不可能 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
岡 村 天 斎 は 天 才
MF漫画家&志望者専用
■漫画家志望者がストーリーをうpするスレ■New1
アニメブロガー総合スレ4


東京国際アニメフェア 出版社の猛反対で開催不可能


1 :10/12/23 〜 最終レス :11/12/26
ざまぁwww

2 :
出版者やアニメ会社で、独自に民間でやった方がいいと思う。
表現に行政がからむと、規制かけようとするからね。

3 :
セクハラアニメ上映会ですか?
やらなくていいですよ、
世界への恥の宣伝にしかなりませんから

4 :
>>3
゚,_ゝ゚) バカジャネーノ

5 :
東京国際アニメフェアに航空自衛隊が参加へ、仕掛け人はもちろん田母神氏
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1291900605/

6 :
【緊急声明】『東京国際アニメフェア2011』ボイコット表明の出版10社
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1291995475/
石原都知事は、今回の「東京都青少年健全育成条例」改正に関して、たびたび漫画や漫画家に対する
不誠実で無理解な発言を繰り返し、同改正案の成立を突き進めております。
こうした改正案に新たに修正を加える場合、その内容と条文をあらかじめ公にして、議論を尽くすべきですが、
今回、都側は、そのようなことを一切実施していません。
この改正案は、最も重要視されるべき漫画家やアニメ制作者との話し合いが一度も行われないまま、今日に
至っております。また、提出された改正案についても、これまでの出版界と都当局との話し合いの歴史を踏み
にじるものであり、規制の対象は依然あいまいで、むしろ拡大さえしています。
こうした経緯を踏まえれば、当事者である漫画家やアニメ制作者が、都側の一連の行動および改正案に強い
怒りと不信感を抱くのは当然です。漫画家・アニメ制作者の、漫画やアニメの未来を憂える発言に対して、
本来ならば石原都知事と都当局は、真摯に耳を傾けるべきだと考えますが、それさえ行おうとせず、事実誤認に
満ちた不誠実な発言を繰り返し続けています。
我々は、こうした石原都知事および都当局の、漫画・アニメ制作者たちに対する敬意に欠けた態度に強い不信感
を抱かざるをえません。このような状況において、石原都知事が実行委員長として開催しようとしているアニメの
イベントに賛同し、行動をともにすることは到底できるものではありません。
我々は、「東京国際アニメフェア2011」への協力・参加を断固、拒否します。
角川書店 講談社 集英社 小学館 秋田書店 少年画報社 新潮社 白泉社 双葉社 リイド社
※一部抜粋
http://gigazine.net/news/20101210_comic_10sha_taf/

7 :
ま、反対こそすれ賛成してやる理由も無いな

8 :
空気読めない海外のプレスから「Oh・・・ドウシテONE PEACEハ展示シテナイノデスカー?」て
質問されたら何て答えるつもりなんだろう

9 :
>>8
税金で対策済みだろ

10 :
ざまあとかいってるやつって頭悪いよな
せっかくのイベントが開かれないんだから
出版社にアニメを人質にとるような卑怯なマネしないで
正々堂々と東京都に抗議しろって言ってやれよ
まあこんな条例で一般漫画誌に影響が出るような
内容じゃないけどな
猛反対するのはエロ漫画雑誌ならわかるけど
なんで少年漫画雑誌の出版社が反対するのかさっぱりわからない
むしろ賛成すべきだろう
何かうしろめたいことでもあるのだろうか?

11 :
そりゃ規制がエロだけじゃなくて、暴力や犯罪も対象だからだろ
凶悪犯罪者を裁く話だとしても
犯罪の描写が、規制に引っかかる可能性がある
「倒されるくらい憎い敵」を描けなくなる可能性がある
だいたい犯罪や暴力も規制範囲が曖昧。
エロだけの規制なら、天下り部署を作る目的だろうが
オレの場合はスルーしてたけどな

12 :
>暴力や犯罪も対象だからだろ
これを知らずに「エロ規制だけですよ!反対してるのはですよ!!」を鵜呑みにしてるバカが多いのが頭いたくなるよね
見事に騙されてしたり顔で>>10みたいなこと言ってる
情けない

13 :
今日出た経済雑誌「週刊ダイアモンド」に石原都知事の漫画弾圧法の成立に加担した読売新聞などの大新聞やテレビ局の経営難を扱った大特集が載っていたぞ!
みんな最寄のコンビニか本屋へ行って読んでくれよ。

14 :
下手な講義よりボイコットの方が効果あるだろう
観客減のダメージを与えてやればよい

15 :
ヒトラーのベルリンオリンピックは大成功し、欧州大戦後のドイツの経済復興を
世界中にアピールし、ナチスドイツの存在を多いに宣伝した。
 今にして思えば、この大会はボイコットされるべきであったのかもしれない。

16 :
【TAF2011】川崎のぼる(巨人の星作者)、東京都からの表彰を辞退
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1293618853/
漫画家の川崎のぼる先生(巨人の星作者)が、東京国際アニメフェアでの「受賞」を
辞退したそうです。
先日、漫画家の川崎のぼる先生のもとに東京都から連絡。内容は、来る2011年の
東京国際アニメフェアの席上にて川崎のぼる先生の偉業をたたえて授賞式を行いたいとの事。
川崎先生は念のため日本漫画家協会の理事に連絡したところ、理事の里中満智子さんから
「最終的にはご本人の判断」としながらも、現在の東京都育成条例がらみの経緯について説明。
結果、川崎先生は受賞を辞退。
東京都側からの「別の日でもいい」との提案も川崎先生はお断りしたとのこと。
東京都としては非常に慌てているらしい。

17 :
川崎のぼるは偉大なり。手塚治虫の精神を見事に引き継いでくれた。
手塚治虫は生前は政府からの勲章を辞退し続けていた。
本人が死んでから遺族が本人の意思とは無関係に勲章を受け取ったのは汚点。

18 :
:::::           ┌────────────┐
::::::::        |竹原が落選したようだな…   |
:::::   ┌───└────────.v ───┴──┐
:::::   |フフフ…奴は首長四天王の中でも最弱….   |
┌──└─────────v───┬─── .──┘
| リコール失職して復活できないとは..|
| 首長四天王の面汚しよ…       . | 
└────v───────────┘
  |ミ,  /  ̄ `ヽ /!    ,.──、
  |彡/ニ二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,'  \、、_, |/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡
T 爪|  / / ̄ |/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|
/人 ヽ  ミ=' /|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /
/  `ー--─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\
  石原慎太郎       橋下徹     森田健作

19 :
都青少年育成条例問題:角川書店など8社が千葉・幕張でアニメフェア対抗イベント
http://mainichi.jp/photo/news/20101228mog00m200067000c.html

マンガの販売規制を強化する東京都青少年健全育成条例改正問題で、アニプレックスや角川書店など
アニメ関連企業8社は、11年3月26、27日に、千葉市美浜区の幕張メッセで共同イベント「アニメコンテンツエキスポ」
を開催すると発表した。
 同条例については、集英社と小学館、講談社などマンガ出版社10社でつくる「コミック10社会」が抗議し、
フェアへの出展を中止することを表明しており、事務局を務める日本動画協会も21日、
条例改正を「極めて遺憾」とする声明を発表して「実質的には実行不可能な事態になる」との見解を示していた。
 「アニメコンテンツエキスポ」準備委員会は、アニプレックス、角川書店のほか、アニメイト、キングレコード、
ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメントジャパン、フロンティアワークス、マーベラスエンターテイメント、
メディアファクトリーの8社で構成。なお、8社ともアニメフェアへの出展を取りやめている。
 準備委は、アニメフェアの歴史や意義を高く評価し、事務局として貢献した日本動画協会にも敬意を表する
としながらも、ファンの意向もふまえ、新作を何らかの形で発表する場を探していたという。

20 :
http://bbsimg.dp.gw.tv/bbs/img/0/546/10314241/0_546_10314241_29849386.gif

21 :
http://www.youtube.com/watch?v=koA811MCeZ4

22 :
いまさらの話だが石原慎太郎の作「太陽の季節」は若者の
無軌道な行動と性を描いて衝撃を与え、半分エロ本扱いだった。
それで売り出して映画化の際は弟の裕二郎を主役に抜擢して
二人で人生をエンジョイしてきた。
そんな奴が先の短い爺さんになるとかつて自分を攻撃した奴ら
と同じ事を言い始め、勲章をほしがるんだからやってられんよ。

23 :
103 :カタログ片手に名無しさん:2011/02/05(土) 12:58:33 ID:???
http://twitter.com/karubiimunomono/status/33735080476151808
ダ・ヴィンチ2011年3月号で角川書店の井上伸一郎社長が、青少年健全育成条例改正に反対
4ページに渡って都条例の問題点を指摘している

24 :
石原都知事の漫画&アニメ弾圧法を廃止するために今年春の東京都知事選挙では日本共産党の小池さんに投票しましょう!

25 :
ラーメン大好き

26 :
イブニング「とろける鉄工所」のタテ柱が面白かった。
やるな、N添!

27 :
東京電力の計画停電は幕張メッセで行われる「ジャパンコンテンツエキスポ」(石原慎太郎にけんかを売った角川文庫が主宰)を潰す目論見だな。

28 :
中止だろうね

29 :
http://sankei.jp.msn.com/politics/topics/politics-14774-t1.htm

30 :
来週以降もこんな状態なら、中止だろうね

31 :
中止決定!
角川ざまあwww!

32 :
そういうことを言って喜んでる場合じゃないんだが

33 :
        | ̄\    
        \ 天\__
    :,ィイミミ\ \ミ!ヽ:        
   :/リミミミミミ) 罰 )彡ヽ:      
   :.fミメ --ー 《  /弋メミ!:      
   :.ト.|∪___ _《/ __ .|ミ;|:      
   :ト|. _,,,,,,__┃__,,,,,,_u |ミ|:       
   :{.ト.i~=・= H.,=・=~i-}!:7:       
   :l.|.ハ、_____ノハ、_____ノ .! }:       
   :ゝfu _, ,L__ 」、、_  l‐':       
  __,. -'ヘ, ィ-ェェェェ-'〉, ,/─-      
''"   / \._┃___._/!\    ゙̄ー-
    /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ     

34 :
もし原発が現状で終息しても、もう今後10年くらい海外からの参加はないから来年以降もないだろ。

35 :
>>34
リア厨あいてにマジレスしても仕方ないかもしれないが世の中はそんな風にはできていないのよ。

36 :
石原が落選すれば消滅するのは間違いない

37 :
石原大勝利

38 :
age

39 :
東京国際アニメフェア2012 実行委員一覧
http://www.tokyoanime.jp/ja/info/list/
アニプレックスやキングレコードが
アニメフェア陣営に戻ってますがな

40 :11/12/26
反対したければすれば良いけど、
普通の人は反対しないような事だからな。
表現規制と言っても、かなりゆるいゾーンニング程度の話しだし、
規制といえるようなレベルでも無く当たり前の話。
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
岡 村 天 斎 は 天 才
MF漫画家&志望者専用
■漫画家志望者がストーリーをうpするスレ■New1
アニメブロガー総合スレ4