2011年10月1期アニメ漫画業界キングレコード入社への道 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
サンライズ、ジブリ、ボンズは漫画規制条例を
パR、パチスロの仕事をして苦労した話
アニメ・漫画が打ち切られる条件
なぜアニメ業界人は漫画規制法案に反対しないのか2


キングレコード入社への道


1 :11/02/01 〜 最終レス :11/09/23
自分、工業高校生なんですけど、どうしたらキングへ入れるでしょうか。
皆さん相談に乗って下さい

2 :
東京六大学以上の偏差値の大学の法学部に入って、
就職活動でキングの新卒採用を受けろ
終了

3 :
それ、工業高校生に求めちゃいけないこと

4 :
なら諦めろ
終了

5 :
マジですか!!

6 :
今日びのレコード会社はただその業界が好きだというだけでは雇わない
学歴があって有能なやつを選ぶ
しかもこの不況で新卒採用枠すらないところもある
おまえには無理
わかったらもうこんな糞スレ立てんなよ
終了

7 :
ガーン

8 :
昨日ハロワ行ったらキングレコードの求人票あったよ
契約社員で事務だけど

9 :
日本大学 獣医学部卒ならOBのコネ入社で入れるぞ

10 :
レコード会社もやっぱり契約社員を使うんですね。

11 :
レコード会社と医学部や法学部の関係性って無いように思えるんですけどね

12 :
アシスタントエンジニア志望でスタジオに潜り込め
数年間は奴隷扱いだが、我慢できれば未来が開ける

13 :
エンジニアは所詮エンジニアだよ、バカ
音響制作会社で事務やって音響監督になれるけどそこまで
あくまでレコード会社の制作に潜り込まないと社員にはなれない
大月だってバイトから上がったわけだし
もっとも社員が大量に辞めたから上がったんだが

14 :
>>13
バカとは失礼だな。
「どうしたらキングへ入れるでしょうか」と>>1が聞いてるから答えたまでだ。
エンジニアを軽視する奴は所詮その程度の地位に甘んじるしかないが。

15 :
アシスタントエンジニアですか、確かにそれなら多少なりとも可能性がありますね。
ちなみにアシスタントエンジニアってどうすればなれるんですか?

16 :
キングに電話して聞けばいいと思うよ

17 :
>>15
・言われたことは何でもやる
・無給、無休日
・誰よりも早く来て誰よりも遅く帰る
・プライドを捨てる
これが最低条件な

18 :
奴隷も良いところですね
これを数年って生きていけないんですが

19 :
数年じゃなく十数年の間違い

20 :
>>18
財産持ってない親を裏目

21 :
アニメ業界を目指すものにとって製作会社(それもレコードやDVD販売会社)というのは最上位
大手のアニプレやキング、バンビジュでさえ年に0人〜3人ぐらいまでしか採用しないだろ
アニメ業界を目指す同年代の中で全国TOP10に入れる何か(学歴やコネ含む)を持ってれば就職できるよ

22 :
この前専門学校の紹介を見たんですけど・・・
それでキングレコードに就職した人がいるらしい学校があったんです
つまりここへ行けば努力すれば可能性もあるんじゃないかと思ってるんですけど
甘いですかね。

23 :
甘い
配送とかでよければどうぞ

24 :
専門学校とか言ってる時点で負け
他人と同じことをやってどうする?
凡人がレコード会社に入ったって仕事ねえぞ

25 :
キングじゃないけど一応大手のレコード会社入ってアニソン他を
担当してるのが知り合いに居るけど、関西の中堅私大だよ
頑張ればなんとかなるんじゃない?
あんまりアニメ自体の製作はしてないとこだけどね

26 :
レコード・エンタメ業界に「行くだけ」なら、俺のいとこなんかは会計士で監査法人→某大手で経理やってる
会計士目指したら?ww

27 :
しかし、その学校の校長がキングの元音響監督(凄いらしい)なんですよ
つまりキングに大きなコネを持っているのではないかと思ってるんですけど

28 :
エンジニアは所詮エンジニアだよ、バカ って>>13が言ってるけど…
だからさー、
縁故頼る前に、お前をレコ社が欲しがるようなスキル何か持ってんのか
使えねーやつを身内に紹介するバカいねんだよ

29 :
>1
とにかく、誰でもいいから(なるべく偉い人がいいけど)アポ取って話しに行ってみ。
会社員ってのは、自分の会社に興味持ってる人間には悪い態度取らないもんだ。
ただし連中はプロだから、人物評価はシビアだよ。単にアイドルやスターに憧れて志望するような
ミーハーはお呼びじゃないんで、すぐ話を切り上げると思う。忙しいんだもん。
お前の動機って何よ? なぜキングなのよ?
それをちゃんと説明できないなら社員と会っても無駄です。

30 :
自分がキングに入りたい理由、
それはキングレコードに所属している歌手の歌で自分の命を救われたからです。
昔、自分は酷いいじめに遭っていて、全く生きる気力をそのころ持っていませんでした
そして自分の生きている世界に絶望していかに効率よく自出来るかを考えていました
そんな生きる屍のような日々を送っていた自分に兄がある曲を聞かせてくれました
自分はその曲を聴いて涙が出ました
それから自分はその歌を毎日聞くようになりました
いつしか自願望がなくなり自分は明日へ希望を持てるようになりました
そして高校生活を過ごすうちにある一つのことを思いました
自分のような自願望者を救いたい
しかし、自分には自分を助けてくれた歌手のような歌の才能はない
なら、そんな歌の才能を持った人を手伝える仕事が良い
そんな考えで思いついたのがレコード会社への就職でした
そして、入るのなら自分を救ってくれた人が所属しているキングレコードしかないと思いました
>>29さんあなたの質問に答えます
動機は、自分のような自志願者を救いたいから
キングなのは、自分の命の恩人が所属している会社だからです
命を救ってくれた恩を返すのに多少の労働条件の悪さなんて自分には関係ありません
無給というのは流石に無理ですが・・・
住むところと毎日食えるだけの必要最低限を確保出来る給料が貰えれば例え奴隷のように扱われても働くつもりです。

31 :
大月専務はバイトで入ったんだよね

32 :
なにこのポエム
こんなので採用する会社はろくでもないとこしかないわ
エリート揃いの製作会社に奴隷志望でいいから入れてくれって舐めてんのか
キングレコードはそういう奴隷が行くところじゃない

33 :
でも、そのエリートも就労環境は結構な奴隷っぷりだろ

34 :
昔から奴隷が当たり前の業界なんだよ
終電前に帰れると思うな
好きでない奴が続くわけない

35 :
age

36 :
今日、この前言ってた専門学校行ってきたんですが・・・
何故か大学へ行った方が良いと言われました
何故?

37 :
お前さんが30年後に自分の子供から、なぜお父さんは高卒扱いと同じ専門卒なの?なぜ大学に行かなかったの?バカだったの?と言われないようにするためにさ

38 :
>>36
単に時間稼ぎできるからだよ。
だが、ダメな人間は4年たってもダメだ。これは観察して分かった事実。
お前はどうだ? ダメ人間なら4年間と授業料をムダにしないですぐ現場に入れ。

39 :
高卒だと現場でへこたれて転職するときにツブシが効かないぞ
スーパーの店員とか嫌だろ?

40 :
ダメならダメなりに履歴はつけておけということ

41 :
仕事につく前から転職後の保険を考えるような弱気で
何ができる?

42 :
前科前歴があったり学歴がなかったり親に問題があったりしない限り、不退転の決意なんてしないだよ(笑)

43 :
不退転の決意をしないと威張るような人間には何もできない。

44 :
>>36
大学へ行って関心が広がれば、レコード会社に入ろうなんちゅう甘ったるい考えがなくなる
と、その人は配慮してくれたんじゃないかね?

45 :
その通りだろ
43なんか日本語になってないし

46 :
>>38
現場に入るのは良いんですが報酬ゼロで一日は土日以外は学生に出来ないことなんですが

47 :
学生やるだけムダだから365日現場やれって書いたんだが?
まともに日本語読めない&書けないんじゃ学生やれんと思うが

48 :
親の支援無し+報酬ゼロ=生きていけない
>>47
すみません今すぐと言われたので高校生の内からと勘違いしました

49 :
まだ読んでたのか。
キングに連絡取ったか? その様子じゃ、まだ何もしてないな?
考えてるだけじゃ仕方ないだろ。とにかく動けよ。
用がなくても社に顔を出せるぐらいになれ。

50 :
用がない人は入れません

51 :
そういうことを真に受けてるうちは一歩も前進できない

52 :
>>49
連絡を取るのは良いとして、
何時頃にどんな事を誰に聞いて貰うのかが問題では?
誰って言うのは・・・まあ、電話に出た人で良いですかね?

53 :
見ず知らずの他人を頼って何でもかんでも教えてもらおうとするんだな。
頭ついてんだろ? 考えろ。
入試問題を知恵袋で解いてもらう奴も、どうせこんな奴だったんだろ。

54 :
どっちみち今年はムリだ

55 :
東北に支店がないのはなんで?
仙台とかで月に1人以上ライブやってんのに支店ってないよね?北海道にはあんのに。
教えて関係者!

56 :
昔はあったんだよ
大昔は

57 :
演歌なら東北に行くがアニメで東北に行ってもしょうがないからさ

58 :
そう思うだろ?
ところが東北にはアニメユーザーが多い。民放の局が少ないのと、娯楽が少なくて
家でアニメ見る人間が多いから。なのにキングは支店を畳んだ。無能ぶりが知れる。

59 :
皆畳んでるが?
アニメイトがあれば十分だろ(笑)

60 :
>>59
休日までお仕事ごくろうさまです

61 :
今日は仕事だよ

62 :
そりゃ今日は月曜ですから
まともな社員なら出勤するでしょう

63 :
姉が受けたけど周りが強すぎて惨敗つってたな
経験もすごけりゃ会話力がすごいらしい

64 :
キングレコードは徳間ジャパンコミュニケーションズの爪の垢を煎じて飲むんだ。

65 :
んなことするわけないでしょ
徳間より講談社が偉いことは、この世の終わりまで変わらないからな

66 :
キング、売上296・8億円、30・6%増
http://www.bunkatsushin.com/news/article.aspx?id=48519
また儲かってるなーキング今年度の就職競争率また上がりそうだなー

67 :
来年も同じように儲かる保証はない
採用枠は増やさないだろう

68 :
>>63
いったいどんな内容だったのですか?
詳細を教えてくれるとうれしいです。

69 :
age

70 :
多分これがまともなレスの最後になると思います。
キ3B37さん。キングレコードに入りたいという事ですが、、、
ハッキリ言います。今の貴方では無理です。
採用枠云々でもありませんし、年齢や学歴等々でもありません。
金やコネもあまり関係ありません。
一つだけほんのちょっとだけ所望する会社に入る確率があがるヒント。
死ぬ程、キングに入りたいんですよね?
以上です。

71 :
大学に元大物プロデューサーが学生としている
その人を見て思うに顔が物凄い広い
さらに頭の回転がはやい(水樹奈々のプロデューサーも回転がはやい)
人前に立ってしゃべるのが得意
これらは人とモノを作っていく上で不可欠な前提条件だろうね

72 :
レコード会社ってプログラム書いたりするエンジニアって採用したりするの?
やっぱ使い道なさそうだからいらないのかな?

73 :11/09/23
age
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
サンライズ、ジブリ、ボンズは漫画規制条例を
パR、パチスロの仕事をして苦労した話
アニメ・漫画が打ち切られる条件
なぜアニメ業界人は漫画規制法案に反対しないのか2