1read 100read
2011年10月1期ウエイトトレ動物性タンパク質無しの筋肥大スレ TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
シェイカーについて語ろう
神経系重視のトレーニングでいけるレベルは?
【握力王】 3を閉めることを目指すスレ No.37
☆パワーボールって意外にすごいよ☆ part2


動物性タンパク質無しの筋肥大スレ


1 :10/01/12 〜 最終レス :11/11/15

【健康】ベジタリアンで筋肥大は可能か?【志向】の派生スレです。
>一般的にトレーニーに多いのは腸内環境が悪く体臭や便臭がきつい。腎臓、肝臓が悪い。
 このような意見があります。
大食い自慢スレの方々も大いに議論しましょう!

2 :
やっぱエースは大豆か?

3 :


4 :
コメや小麦でも、アミノ酸スコアは60以上あるから、
含まれているタンパク質の60%以上は体内で利用できるということ。
2合のメシ×3食、間食はパスタかパン、豆を飲んで、豆腐を山盛り食べれば、多少はなんとかなるかな。
結構厳しいことには違いないが

5 :
我R対ケツ!

6 :
豆腐は食べ過ぎても害にならない?

7 :
大豆は乾物コーナーのやつをフライパンで軽く炒って水分を飛ばしてから
醤油をさっとかけて焦げ付かない程度で冷ますとおやつになる。
ふだん携帯して蛋白質が摂れないときはボリボリやってる。

8 :
ソイプロティンはオーケー?
なら、比較的楽なのでは?

9 :
>>7
忍者みてえw

10 :
このケトルベルの有名なインストラクターの
Mike・Mahlarは動物性製品を全く使用しないビーガンらしい。
http://natashalinton.files.wordpress.com/2009/01/mike-mahler.jpg
http://www.tmuscle.com/img/photos/2008/08-103-feature/image023.jpg
http://www.bodybuilding.com/fun/images/2007/mahler103a.jpg

11 :
リジンが問題だよな。
肉以外の食品のほとんどはリジンが少なくてアミノ酸スコアが低い。
リジンが多い食品ないかな

12 :
リジンが低いって言うのは本来は子供の場合みたいなんだけどな。
大人になると必須アミノ酸の必要量が減るから、バランス考えなくていいと思うけど、
なぜか大人も子供に合わせて考えろということになってる。まあよう分からん。

13 :
ttp://www.daizutanpaku.jp/category1/cat1_02/images/img2.gif
これ見ると、2〜5歳でのそれぞれの必須アミノ酸にかなりの差があるけど、
成人だと低く揃った感じになってきているでしょ。
たしか成人なら米でもアミノ酸スコアは100になったと思うけど。

14 :
リジンは確かに問題だ。
米や小麦などの主食のスコアを改善できる程度に豊富なリジンがないとタンパク質が有効に利用されない。
リジンが多いのは豆科だがそれでも主食のスコアを改善できるほど多くはない。

15 :
>>13そうなのか?そうならうれしいけど。

16 :
2週間前から筋トレ始めたけど、すでに筋肉がけっこう付いてる。
ビーガンでも全く問題ないね。

17 :
思うに、タンパク質をたくさん摂ることよりも、
亜鉛をしっかり摂ることの方が筋肉が付きやすくなるような気がするな。
タンパク質ばっかり食べてると怠くなるし。

18 :
たんぱく質の一日の必要量体重×2とか言われてるけど
最近の研究ではそこまで必要ないってのが多いらしいね。
運動してる人でも1.2から多くても1.7くらいでいいらしい

19 :
良スレだな。確かに健康を考えると肉の食い過ぎはよくない。しかし大豆も色々問題があるしなぁ。
ヘンプとかどうなんだろう。

20 :
>>16
2週間で結構付くなんて違う生き物みたいですね

21 :
なんでベジタリアンって、肉食わないの?
植物にだって命はあるのにねー。

22 :
植物に命があればどうだって言うの?w

23 :
>>21
小3くらいの頃俺もよくしたり顔でそれ言ってたわ

24 :
結局人間は何かを犠牲にして生きてるってことだ。

25 :
>>10でもやっぱタンパク質足りてなさそうな体じゃない?

26 :
おソバとかナッツとかは?

27 :
ベジタリアンと言うとまず>>21みたいな動物非傷主義を思い付くところだが
単に菜食主義だったり、ミルクやバターはOKだったり、野菜すら傷とみなし水と無機物しか食わないという奴もいたり、細かくタイプが無数にいるんだよな。

28 :
俺は哺類NGにしてる
牛、卵、プロテインパウダー、ツナ缶、刺身、豆腐、納豆、鶏肉
外食のときは仕方ない場合もあるけど

29 :
俺はオランウータンNGにしてる
生まれてから一度も食べたことない

30 :
俺は↑みたいにすべるのNGにしてる

31 :
>>28
哺類NGになってないw

32 :
カール・ルイスやエドウィン・モーゼス(400MH世界歴代2位)は
ベジタリアンだったらしいけど具体的にどんな食生活だったんだろう?

33 :
俺イルカはNGにしている

34 :
デイブ・スコット(ベジタリアンのトライアスリート)の本には、
摂取カロリーの10%をタンパク質から摂るのがよいと書いてある。
1986年に出された本だけど。(古本屋で買った)
一日に2000キロカロリー摂る人なら、
200キロカロリーをタンパク質から摂るということになる。
1グラム=4キロカロリーだから、一日たったの50グラムにしかならない。

35 :
それは一般人に向けて書いたものではなく
同じトライアスリートに向けて書いたものではないのか?
まともに練習してるトライアスリートだったら4000カロリーでも
足りん奴がほとんどだから少なくとも100gはとれることになるし
筋力系でもないから必要量は充たしてることになると思うが

36 :
その通り。デイブ・スコットの経験上の意見として、10%と書いてある。
一般的には、体重1キロあたり0.8グラムのタンパク質が適当とも書いてある。
WHOでは必要量は平均0.66グラムと言ってたかな?
余裕を見て0.8グラムってことで現在も同じだね。
ちょっとスレ違いだけど、陸上選手の名前が出ていたので参考程度に書いてみた。
具体的なメニューは
朝・・・シリアルにヨーグルトと無脂肪をかけたもの。バナナ。何も塗らない全粒パンのトースト。
または、ライスケーキとリンゴ
昼・・・カッテージチーズ(低脂肪)と豆腐をトルティーヤに載せたものに、トマトとサルサソース。
リンゴ。
夜・・・豆と野菜の蒸し煮のスープ。ベークドポテトにカッテージ・チーズかヨーグルト。
または、豆や野菜、カッテージチーズ、豆腐などを使ったブリトー。
その他、豆類や米飯やリンゴ、野菜サラダやフルーツサラダ。
これに加えて間食として、無塩のポップコーン。水は一日コップ8〜10杯。
基本的にはラクトベジタリアン。
製品を食べないとカルシウムを十分に摂れないという考えを持っている。
脂肪はカロリー比5%以下に抑えるらしい。

37 :
ベジタリアンならソイプロテインを使わんと
筋肥大の効率が悪すぎるのは、異論ないよな?
ソイスレあるんだし、このスレいらなくね?

38 :
プロテインは取らない。天然の物しか取らない

39 :
健康の為にベジタリアンなのに製品取ったら意味なくない?
肉や卵よりかはマシなのかな?

40 :
>>11>>14
植物性食品に不足しがちなリジンですが、
豆類、特に大豆は豊富に含んでいます。
73年・85年のどちらのアミノ酸評点パターンと照らし合せても、
大豆のリジン含有量はそれを上回っています(スコアが100を超えている)

41 :
ヴェジタリアン・・・製品、卵、魚OKを含む。
ヴィーガン・・・動物性の物一切NG

42 :
ビーガンには疑問視で、最低限の動物性食品を摂るなら、やっぱ魚じゃないのかな?
ビタミンB12やビタミンDは赤肉よりずっと多いし、青魚ならDHA,EPAも豊富。
ビーガンの欠点とされているものをきれいに補完できる。(デメリットもあるけど)
鶏卵も悪くないと思うけど、魚ほどメリットはない。製品は論外。

43 :
あ、ビタミンDはキノコや日光浴でも得られるし、
ビタミンB12は海苔で得られる。
DHA&EPAもα-リノレン酸から変換されるけどね。
疑問視する声もあるので。

44 :
製品は論外ですか? 
製品に含まれているビタミンB12から、1日所要量を満たすのは難しいという意味で?
α-リノレン酸を摂るにはシソ油か亜麻仁油になるでしょうけど、どちらも高価なことが難点ですね。
脂肪酸組成の主体がα-リノレン酸なので当然酸化しやすいし。

45 :
魚は水銀がなぁ・・・

46 :
カールルイスは今
の流行りの草食主義者だったらしい
けど世界新ポルトよりあるって事からかんが
みてもやっぱりオーラから推測したら違うよね

47 :
>>46
選手として後半になってからヴィーガンに転向した。

48 :
昔のアニメが新しいのを語るってことも、あるだろうな

49 :
age

50 :
お前ら高野豆腐食え。
煮物にしたのはあんまり好きじゃないから
卵で包んで焼いた後天つゆかけてくったら結構うまかったぞ
タンパク質の吸収もいいらしいしな

51 :
高野豆腐はコスパいいですよ

52 :
今ソイプロティンのんでるひと少数派だろうけど
大豆ばかり食っててもトレちゃんとやってればそこそこいい結果だと思う。たぶん。
日本人には大豆がいいんじゃないか?
やっぱりトレどんだけ追い込むかが鍵だろ

53 :
>>52
バカ発見
トレは2で食事が8

54 :
トレが2なわけねーだろ!
どーせしょうもない雑誌読んで受け売りだろけど

55 :
真面目に答えると>>53が正解。

56 :
ありえない。
食事を重視するのはいいがトレーニングをそんなに軽視するな。

57 :
>>39
別に健康志向だけがベジタリアンではない
宗教とか色々あんだよ。

58 :
大豆ばかり食うと害とかない?女性ホルモンが増えすぎるとか。
最近豆腐一日500グラムくらい取ってるけど大丈夫かな

59 :
トレ2割、食事8割が適切かはわからんが、食事がものすごく重要なのは間違いない。
トレしてる体重60kgの奴が、トレや運動してない体重120kgのひきこもりにチカラで勝つのは難しい。
仮に体重60kgの奴がベンチで、1〜2年でようやく100kg挙げたとしても、
120kgひきこもりデブが本格的にトレ始めたら、3カ月で100kg挙がるだろう。

60 :
そういうこと言うと、遺伝的要因がいちばん大事ってことになる。
同一個人で比べないと話にならないでしょ。

61 :
運動してない体重120kgのひきこもりってただのクズだろwww

62 :
>>58
イソフラボンの過剰摂取でちょっと色々ですね。
それくらいなら大丈夫では。

63 :
きなこ牛って問題あるのか。

64 :
イソフラボンは東洋人と西洋人ではまた違うと思うけどな。

65 :
逆にエストロゲン抑制になるという話だが

66 :
女の場合は閉経前までは被爆を減らす効果があるんだよな。
エストロゲンが減った閉経後は微妙に影響があるかもしれないらしいが。
でも骨の健康を考えたらたくさん食った方がいいと思うけどな。
妊娠牛から絞った牛を飲むよりは。

67 :
ソイプロテイン

68 :
ソイッソィ ソイヤ、、ソイヤッ!!

69 :
>>45
魚も動物性たんぱく質です。」

70 :
素手でせないような動物の肉を常食してると健康被害が出る

71 :
なんだかんだ言って、それが正解な気がする。

72 :
小魚は食べるようにしている。

73 :
おれ肉やめて魚メインの生活してたけど魚もやめてみたらそっちのほうが身体軽くてトレ後の疲れがない
筋肉も問題なくついてる ごはんと大豆野菜ばっかり

74 :
>>73
日本人はそういう生活を長い間続けてきたから体質的にも合うんだろうね

75 :
増量スレから転記
ご飯4合、キノコ類、りんご1個、ばなな一本、ヨーグルト200g、
卵2個、小魚20g、海藻、サツマイモ一本、豆腐1丁(400g)
これでタンパク質が88.3、カロリーが3100ぐらいらしい。
このスレ的には、こんなもんで十分か?

76 :
何言ってんだ?おまえは。

77 :
>>75
豆腐1丁て400gもあんの?

78 :
大豆は危険
大豆イソフラボンで無精子症候群になり子孫も残せなくなるだけでなくテストステロン低下で筋量も低下する
アーモンドかインゲン豆なら問題だない

79 :
無精子症候群は日本人にもっとも多く少子化の原因となっており日本の大豆文化が原因と言われている
精子がなくなればテストステロン低下で筋肉がなくなるのは当然である

80 :
精子が減っているのは、むしろ肉食が増えて大豆摂取が減ってからだがな。

81 :
いや大豆イソフラボンは逆ドーピングみたいなもんだ
ステロイドうつのとまったく逆の効果がある
肉が嫌ならインゲンかアーモンドでも食っとけ
大豆は筋肉や性欲を減らす

82 :
大豆でも筋肉は確実に付くよ。
自分がそうだから。

83 :
確実に男性機能は潰れるがな
大豆で筋肉つく奴は才能あるから大豆以外ならもっとつく

84 :
ちょい前にいいともに出てた歳いったじいさんビルダーは果物で筋肉作り頑張ってるとか言ってたけど、いかほどなのかね。
有名な人?そして、それは有名な話なの?

85 :
大豆のイソフラボンはほとんどエストロゲン効果はない。
むしろ大豆に多く含まれるアルギニンは精子の材料そのもの。
それと精子の数がテストステロンを増やすのではなくて逆に
テストステロンが精子を作るわけだ。
また、大豆はグルタミンの含有量も多いからアナボリックと
アンチカタボリックには効果が高い。
必須アミノ酸の供給なら肉や魚大豆関係なく量が大事。
テストステロンの材料になるのはコレステロール。
このコレステロールとそれをステロイドホルモンに転換する
補酵素としてのパントテン酸が豊富に含まれてるのが牛肉。
その次が鶏肉や卵、海老や蟹などの甲殻類。

86 :
エストロゲン効果はかなり高い
本物の何百分の一とか言われているが元々のイソフラボンの量が本物に比べて何百倍なので同じ事
生殖器が減退すればいくらアルギニンやコレステロールをとろうがテストステロンが生産されることはない
原料がいくらあろうが工場が潰れてはなにも作れない

87 :
激しく同意!
大豆なんかで無精子症候群なんてなってたまるか!
それなら日本人は江戸時代に既に無精子症候群になってる。
日本は納豆文化の国だからね。

88 :
大豆のエストロゲン効果はほとんど考える必要はない程度。
牛肉のテストステロン効果は馬鹿にできない程度はある。
しかし過剰なテストステロンはやがてアロマタイスするのだ。
これはステロイドだけではなく天然に分泌されるテストステロンも
いづれはアロマタイズされエストロゲンへと転換される。
つまりは材料よりも酵素がほとんど決め手なのだ。

89 :
いや大豆のエストロゲン効果は本物とほぼ同じ
アロマタイズで解決するならそもそもステロイドの効果などないはずだ
大豆は逆ステロイド
日本人は昔から筋力が弱い
アジア人自体弱いがさらに日本人は弱い
これは大豆イソフラボンの効果である

90 :
全く食べないとか、食べまくるとか、極端なことする奴はどっち方向に進んでも体壊すよ。
食生活のベースは伝統的なものを崩さないのが良いんだよ。

91 :
>>90
誰もそんな話してねーんだよタコ
動物性タンパク無しなんだから必然的に大豆を多く摂取することになる

92 :
伝統といっても日本限定だろ
日本の伝統にも悪い部分はある
そうでないならこんなに日本人の筋肉が少ないはずがない

93 :
>>91
そんな事したらイソフラボン大量摂取で逆ステロイドうつのと変わらん
なんでそこまでして動物性嫌うのか知らんがインゲンまめでも食っとけタコ

94 :
逆ステロイドというのはコルチゾルの事だ。
エストロゲンはテストステロンの作用の拮抗ではない。
テストステロンの成れの果てだ。
それと日本人だけではなく新モンゴロイド全般に華奢で平均体重は軽い。
コーカソイドやネグロイドに比べればテストステロン分泌能力は
低くこれは遺伝的なもので食事でどうのできるレベルではない。

95 :
男性のエストロゲン上昇による女性化作用を気にするのなら
肝機能を気にするほうが現実的であろう。
アルコールやストレス、暴飲暴食による肝機能の低下は
そくアロマタイズに直結するのである。
経口AS剤によるアロマタイズの可能性が高いのは
テストステロンの急激な上昇だけでなく肝機能の低下による
ものが大きい。

96 :
俺はNGにしてる
後、動物性タンパク質、酒、煙草、ドラッグ、コーヒー、紅茶、炭酸飲料、インスタントラーメン、ギャンブルはやらないな

97 :
最近、ヘルシーだからとツナ缶ばかり長期間食べて筋トレしていたアメリカ人が水銀中毒になって、ツナ会社を訴えていたニュースがあったな。
大豆ばかり食うのはこのアメリカ人と変わらんぞ。
ゼロか100しかないのかと。
まあ俺も今朝も納豆食べてきたけど

98 :
こう言う知識だけ語り合うスレって雑魚な体の奴ばかりだよな
知識自慢したいならウエイト板に居る必要なくない?
脳内トレーニーで一流目指してるの?糞ゴミだよね

99 :
確かにな
呆れちゃうぜ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
シェイカーについて語ろう
神経系重視のトレーニングでいけるレベルは?
【握力王】 3を閉めることを目指すスレ No.37
☆パワーボールって意外にすごいよ☆ part2