1read 100read
2011年10月1期ウエイトトレ筋トレしてる奴はマジで血圧に気を付けろ。 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【オメグリ】ハッタリ氏死亡【ニートコーチ】
ぶっちゃけ上半身はディップとjングだけで十分
15で身長185cmの俺の悩み・・・
足上げベンチプレス140kを目指すスレ


筋トレしてる奴はマジで血圧に気を付けろ。


1 :10/03/27 〜 最終レス :11/11/28
下手したら植物人間だぞ

2 :
くそすれ2げt

3 :
まぁ確かに血圧上がるわな

4 :
俺筋トレすると上180下65くらいになるんだけどヤバイよな
知り合いが高血圧で脳の血管破裂して死んでるから怖い

5 :
トレーニング中は余裕で上が200超えっぱなし。
ジムでトレするとさらに上がるので、自宅トレがメイン。

6 :
血圧気にするとオールアウトまで追い込めなくなって
筋トレの醍醐味の一つ、ストレス発散ができなくなって
(´・ω・`) ショボーンなオレがいる

7 :
筋トレって血圧に悪いことばかりだからな
まず筋トレが高血圧の原因になるし
所持の量を増やす=塩分も増えるだからな
高血圧はほんと怖いから気をつけろ

8 :
激しいトレしてる人って筋肉付けることばかりに目が行って健康意識してる人少ないよな。
健康維持する→長期間トレできる→強くなれる
となるのに気付いていない人が多い。
ビタミンはマッチョにならへんから摂らへんとか言ってる馬鹿ビルダーもいるようだし。

9 :
血圧なんか気にするならウェイトやめちまえ

10 :
高血圧になるとアレが弱くなります。

11 :
いや。逆だろ
高血圧でエネルギッシュなほうがアレは強いよ。
低血圧で基礎代謝の低いほうが弱いよ。

12 :
運動中の血圧きにしている奴いるけど、ハードな運動してるときは血圧あがって当然だろ?
気にしないといけないのは安静時の血圧だろ。

13 :
バーベルスクワットとかデッドリフト、10レップとかだとキツイので
負荷上げて6レップぐらいでやってるけど余り効率的じゃないんだろうな。
インターバルも長めにとってるし。

14 :
あげ

15 :
俺今24だけど最近18、19の時より性欲ある
18、19の時はまあ4回ぐらいだったけど
最近5回以上余裕でやるんだよね
てか3回とかじゃまじ物足りない
性欲めんどくせえ

16 :
重いデッド引く時に、よく視界がグレーになるんだが、あれは血圧かね

17 :
5回以上とか相手がもたねえよな

18 :
マックスに近い重量を上げようとすると星が見える

19 :
俺もデッドで一瞬視力が無くなる
真っ黒ではなく、見るということに対する感覚が消えるというか

20 :
脳卒中になるぞ

21 :
筋トレすると血管も丈夫になる。スクワットすると300超えも当たり前。

22 :
血圧を軽視してる奴はいつか痛い目に会うぞ
木村拓哉こーちみたいになる

23 :
>>16>>19
脳に酸素が十分に行き届いてないんだと思う。
昔、首くくった時に視界がじわじわと灰色に蝕まれていったのを覚えている。

24 :
レッグプレス本気でやってたら
異常な疲れ方でやった次の日とか頭がふらふらするし
心臓が微妙に痛いような感じ
動悸がしていた。そしたら木村コーチが倒れて人事じゃないとおもった。
いき止めないようにしてるけどやっぱし
重量があがって限界まできたらある程度とまっちゃうもんな。

25 :
何やっても死ぬ奴はいるよ。
ただし無知はいやだよね。

26 :
石井先生によるとスクワット時は上が380くらいになるらしいwww
死んでしまうwww

27 :
血管を丈夫にするためにカルシウムは小魚で摂取して砂糖を控えよう

28 :
油もだ

29 :
1レップスしか上がらないデッドを命懸けで無理やり3レップスやったら
頭痛、めまい、吐き気が止まらなくなり途中でトレーニングを中止した。
脳に何らかの異常が出た模様。

30 :
それは
血圧上げすぎて脳の血管にこぶが出来たんだな
破裂したら死ぬよ

31 :
>>27
へぇ、そうなんだ。
詳しいですね!もっとおしえてけれ!
>>29
筋トレはそもそもが限界点近くでやってるんだから無理はダメだお

32 :
トレ中に視力が悪くなるのは血圧が原因なの?
普段は0.5視力はぐらいなんだけどトレ中にはおそらく0.1〜2ぐらいになっている、インターバル計るのに時計の目の前まで行かないと時計が読めない。

33 :
>>32
合戸とか片目失明してるらしいし
一回病院行ったほうがよくね?
俺も皮膚に異常がでたのでいかねば‥

34 :
>>32
単にジムが暗いんだろ?

35 :
>>33
合戸さんが失明したのはウエイトが原因なんですか?
自分の場合はウエイト始めた時から、トレ中に視力低下してたからそれは当たり前のことだと思ってました。
スクワットではなくカールでもそういう現象がおきます。
>>34
明るさ云々の前に目の前が灰色っぽく見えます、インターバル計る為に時計の前に移動しますが、インターバルが終了するころには視力は8割方回復しているんですけどね。

36 :
高強度も低強度も血圧には関係ないのかな?
軽重量でやっても結局最後のレップス付近では
命懸けの3レップス程度をこなすことになるんだから。
だったら寧ろ超高強度の3レップスくらいでさっさと終わらせた方が
負担少なくない?

37 :
後者の方が急激な変動をしそう。
高回数だと、最初あたりがストレッチ的な役目してくれそう

38 :
>>35
合戸さんが失明したのは眼底出血の際にステロイド治療を拒んだから(やったら大会にひっかかる)
なのでウェイトはあんまり関係ない。
数回の大会>>>>片目
でない人は素直に治療するべし

39 :
>19
毛細血管切れまくり

40 :
デッドは最高に踏ん張った状態で頭の位置が上下に振れるので貧血になりやすい。

41 :
>>19
俺バーベルスクワットだけどあるあるwwwwwww

42 :
>>23
持久走の後にタイム見ようとしても目がチカチカってゆーか、視界が白くなって
時計が見づらいのもそれが原因かな。

43 :
>>23
>昔、首くくった時
ちょ!!!!!www

44 :
五輪の重量挙げでたまに失神するやついるしな…

45 :
あれは血圧じゃなく、クリーンの時にキャッチの位置が悪くて
シャフトが喉に食い込むことで、一瞬貧血になる。
クリーンして保持しているバーベルの重さを感じなくなって
視界が真っ白になる。あれはいいものだ。

46 :
そのまま後ろにぶっ倒れて死んでしまいそうな世界だな。くわばらくわばら。

47 :
フリーのプレス系は俺らみたいなのが軽めでやっても少し緊張するからね。

48 :
塩分控えろよ

49 :
皆さん、一度、脳の血管撮影した方がいいよ。巨人のコーチみたくなる前に。。。

50 :
ニュースだと保険効かないから5万以上するらしい

51 :
俺もう高血圧の薬呑んでるが医者に言わせると自分達のようなウェイトトレーニーは
とにかく体重を減らせという事らしい。まぁ筋肉は減らせないから絞れ体脂肪を
減らせという事らしい。

52 :
高負荷時にクラクラする件についてジムのトレーナーさんに相談したら
オレの場合はむしろ心拍数に気をつけろと言われた。
急に心拍数が150を超えたりするような場合
脳に十分な酸素が供給されていないのではないか?
その場合、呼吸法を気をつける、基礎体力の低下を疑い
有酸素運動も取り入れる、などアドバイスしてもらった。

53 :
それは、いえてるね。ウェイトで死んだ人ってあんまり聞かないんだよな。
それよりもジョギング中に心房細動が起きて死ぬ事は多いらしい。

54 :
ラン・自転車→活性酸素が良くない!
ウエイト→血圧上がる!良くない!
運動しない→メタボ!良くない
ってことだな

55 :
結局、医者が勧める”運動しなさい”って言うのは、ウx-キング程度の
軽い運動なんだよな

56 :
>>51
志望落とせば血圧さがるかねえ

57 :
まじヤバイよ
最近高血圧なのは筋トレのせいか、やっぱり
体重増やしたくてウエイトやってるけど、体によくないのね
でも運動は止められないからダンス系の有酸素に変えるわ
ウエイトは10日に1度くらいにする

58 :
筋トレのせいじゃないと思う
食事・カロリーをたくさん取ってるからだと思うよ。

59 :
健康診断で一人だけ残されて何度も計られるのって嫌ですよね。
「深呼吸して」とか「落ち着いて」って言われると逆に緊張する。
160もあるからしょうがないんですけど。

60 :
トレ止めて5ヶ月。
体重が増えたけれど血圧は下がった。
筋肉量は減り、脂肪がかなりふえ、腹が少しせり出している。
カットなんて全くみえない酷い体型だけれど。
体脂肪をいくら削ぎ落としても、普段ストレスがかかる生活をしていたら血圧は上がるんでないのか?
そもそも筋肥大が筋肉の適応現象なわけだがら、ものすごいストレスが体にかかっているんだろうし。

61 :
>>60
ストレス解消に筋トレしないか?
まあ筋トレによって体にかかるストレスは否定しないが。

62 :
このスレは常にageてもいいくらい重要なスレだと思う
筋トレに夢中になるあまり健康面が疎かになってる人が多すぎる
高血圧はこわいぞマジで

63 :
パンプが完全に抜けるまでは血管を圧迫してるから血圧はあがるかも
またプロテインばかり飲んでると腎臓で血が滞って血圧をあげる

64 :
玉ねぎ食べると血がサラサラになるよ

65 :
というか、高血圧はトレにも普通に影響出るからなww
高血圧の人は疲れやすい体質だって言うし

66 :
>63
もっと血圧が上がる仕組みを調べた方がいいよw

67 :
http://homepage3.nifty.com/o-key/kintore/chishiki.html
>息苦しさには鉄分を
>トレーニング中に息苦しさやめまいを感じるようなら体に酸素を運ぶ鉄分の不足の可能性があります。
とあるけど、皆さんはどうですか?
そういえばオレは以前、貧血気味と診断されたことがある。

68 :
降圧剤には副作用もあるが呑まねばならないのが苦しいぞ特にいんぽ。

69 :
スクワットはどうか知らないけど
デッドみたいな引っ張る系は確かに危険らしいな

70 :
バイアグラ飲んでからトレしてみっかな

71 :
>>69
引っ張る系っていうか使う筋量じゃない?

72 :
高血圧だけど現在は健康って言う人は突然「く」んだろうね。
怖い。

73 :
デクラインベンチはどや?

74 :
高負荷時にクラクラする原因が
実はオレが貧血気味だというのはここだけの秘密

75 :
>>72
同感

76 :
毎年健康診断の時血圧高めだけどさ
そん時先生に
「ウェイトトレーニングを週イチですけど結構ハードにしてるんですが
それが血圧と関係あるんでしょうか?」
と毎年聞くけど
「フフン・・ねーよ ブッ」みたいな感じであしらわれる。

77 :
>>76
医者の言うことなんて信じない方がいいよ
医者なんて病気と薬の処方に詳しいだけ
ニュートリションの知識なんて、これっぽっちも無い

78 :
>>77
禿同
一人の人間の知識の範囲なんてたかが知れてる。
筋トレ好きの医者なら>>76の話に親身になって答えてくれたかもしれんが。

79 :
トレ直後に計ったら138-74だった
問題ないよな

80 :
運動直後でそれなら全く問題ない
160超えたらヤバめ

81 :
どうもありがとう

82 :
下の血圧が高い90以上の奴は有酸素運動が必要なのかな?

83 :
昔ヘビの身体か、と医者に言われた程血圧が低かったのだが
筋トレ始めたら120−70ぐらいで普通になった

84 :
筋トレって血圧を上げるのかも(良い意味でも、悪い意味でも)

85 :
低血圧の俺は勝ち組

86 :
ビタミンEサプリ(昔はジャームオイルといった)を運動前にとっていたものを
健康にいいということで何時の間にか運動しない日も毎日取る様になった
そしてウン十年と月日が経ち、今では健康診断のとき、
ビタミンEサプリを取らずに受けたら、血圧180超えてまんがなあんた

87 :
ビタミンEは確か医療用でもユベラ錠とか言わなかった。血管を柔らかくする?

88 :
177センチを叩くと身長スレは必ず書き込みが減る。身長スレで自演してるのは顔も体型もブッサイクな177センチ7.3頭身の馬面ブサイクチビ男新井忍。女を装って書いてるのも全部新井忍の自演
178厨と呼ばれてた奴も177センチ7.3頭身の不格好チビ男新井忍
★177センチのチビ男は身長性別人格を変えて自演して大勢で荒らしてるように見せるのが得意★
177センチのチビ男は180センチ以上をスタイル悪いとか馬面とか言ったり177〜179センチを同格にするから分かりやすい。177センチと178〜179センチを必ず一緒にするのが177センチの不恰好チビ男の特徴
177センチの不格好チビ男は178センチや179センチを名乗ったりコロコロ身長を変えて自演して混乱させるから注意が必要
178や179を叩くのは180センチにまったく届かず178にも嫉妬する177の不格好チビ男だから騙されないように
 芸能人の身長を推察するスレが消滅したのは香取や松岡やイチローの身長を低くしてたのが177センチの不格好チビ新井忍だとバレたから
177センチ7.3頭身の不格好チビ男は顔も体型も醜いので178センチ以上の長身イケメンの引き立て役
177センチのチビ男は馬面の老け顔で体型が寸足らずの容姿コンプレックス地獄なので他人の身長が気になって仕方ない
177センチ7.3頭身のチビ新井忍は179センチのイケメンに「忍って腕が短くてこぢんまりしてるね」と言われいじめられてた
177センチのチビ男は体型が短いので簡単に筋肉がつくらしい。177センチのチビ男は顔が大きくて肩幅が狭いので小顔で肩幅広い奴が大嫌い
177センチのチビ男は顔が長いのでテレビの画面サイズを縦長に設定してる
 184センチ〜178センチは小顔中性イケメンが多い。177センチは体型が寸足らずなのに顔だけ伸びてる。177センチのチビ男は鼻が馬みたいに長くて眼から口までが離れてる間延び顔が多い。
新井忍は177センチの寸足らずチビ、頭の長さ24センチの顔デカ、7.3頭身の顔デカ、眼から顎まで13センチもある超馬面、気持ち悪い一重まぶた、恵俊彰そっくりの老け顔ブサイク、糞ダサいボウズ頭。ゲロゲロオエ〜
 177センチ7.3頭身の馬面ブサイクチビ男新井忍と六頭身の中国人ウヒと六頭身チビマッチョ小鷹友頼とデメキンみたいな顔したゲロ顔ブス150センチ六頭身チビデブ長谷川あや子は体型が似てる。こぢんまり感が似てる。
新井忍と10センチ差なのが気持ち悪くて1センチサバ読んで168センチに公称してるモデルがいる

89 :
ろれつが回らなくなるのは高血圧のせいかな?

90 :
それ梗塞じゃないの?・・

91 :
jングやってる自分の動画を見ると
4回目くらいで全身が真っ赤になってる

92 :
ちゃんと呼吸している?

93 :
汗をかくと塩分が排出されるから高血圧の人は汗をかけ
って高校の時体育の先生がいってたよ

94 :
高血圧の俺は黒シャツで汗かくと、乾いたら白く塩ができてる
いやみんなそうかな

95 :
体が警告してるのかもしれませんね

96 :
今日、ベンチやっていて急に目が痛くなった。 鏡見たら目が真っ赤。
なんか入ったかと思って目薬差したり、洗ったりしたけど痛かったので病院行ったら、眼の毛細血管が切れているとのこと。
重いウエイトのせいだから重いのでやらないようにとの事。
そんな話聞いた事あります?
藪医者かな?

97 :
眼底出血じゃん・・・ヤバイぞ

98 :
糖尿とか血圧の管理してるの?

99 :
>>96チャンプの器だよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【オメグリ】ハッタリ氏死亡【ニートコーチ】
ぶっちゃけ上半身はディップとjングだけで十分
15で身長185cmの俺の悩み・・・
足上げベンチプレス140kを目指すスレ