1read 100read
2011年10月1期ウエイトトレダンベルカール100kgを目指すスレ TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
マッチョは握力が強くなくてはならない
空いたプロテインの容器でガーデニングしようぜ
静岡県警・関根秀樹巡査部長の肉体が凄すぎる件
★★アルギニン・オルニチン・リジン★★


ダンベルカール100kgを目指すスレ


1 :10/05/17 〜 最終レス :11/09/19
がんばろう

2 :
神々の遊び

3 :
とりあえず宇宙飛行士にならんとな
あるいはプールでやるか

4 :
えーと、どんな生き物のためのスレですかここは?

5 :
百キロカールする為の筋肉つけたら、二頭が邪魔で腕が曲がらないという矛盾

6 :
動物は手の平や関節の構造上カール出来ないのばかりだけど、仮に筋力だけ当てはめるとしたらどんな動物が100キロカールと同等の腕力を持ってるだろう

7 :
ゴリラなら余裕じゃね

8 :
>>1
おまえアホやろ。

9 :
おいおいおいおい人間にはこの重さ無理だろ

10 :
左右合わせて100kgなら出来るだろうが
片方100kgは無理だな

11 :
アーノルドがバーベルカール140だったか?

12 :
↑チートでね。
ダンベルカール100kgって、
バーベルだと240kg(1.2倍増で計算)くらいか?

13 :
バーベルカール240kgとか、スタポジどころかピクリとも動かせねえよw

14 :
http://w.upup.be/0rA7PKUdjv/

15 :
ライウェイ

16 :
ハイウェイ

17 :

http://www.ciplenkov.ru/fotos/a_voevoda.jpg

18 :
ヴォエヴォーダ

19 :
どれだけ時間を費やしてもあんな怪人になれるわけないwww

20 :
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6646976

21 :
>>14
20キロプレート4枚
5キロプレート4枚
バーが7.5キロくらいか。
107.5か、中々おらんね。そこまでぶん回すのは。

22 :
age

23 :
(´・ω・`)   n <100KG !!
⌒`γ´⌒`ヽ( E)
( .人 .人 γ ノ
ミ(こノこノ `ー´
)にノこ(

24 :
カールなんて補助種目だから重量、回数と安定しなくね?
背中やりまくった後やるんだが17,5kg×8の時もあれば15kg×5の時もある
弱過ぎて嫌になるわ成長しないわで落ち込むわー
半年成長してねー

25 :
まぁしかし一般人と比較したら17,5とか化け物だよな

26 :
俺なんて10kgで涙目
お前らバケモンだよ

27 :
片手アームカール反動無し38`までなら可能だが。 反動ありなら50前後可能。
中々 化け物がおおいな 世界は遠い・・・

28 :
>>17
ど下手糞なコラだな、作った奴はど低脳だろう

29 :
>>14
自分の体重と同じぐらいの重量だからたいしたことないでしょ。俺も自分の体重と同じ重量だったらカールできるし。もちろんチーティングは使うけど。

30 :
てか片手で100kgなんかできる奴いないだろwww

31 :
日本人でダンベルカール70kg前後でセットを組む人もいる。

32 :
アジアにおいてアームレスリング最強の金井選手だろ
50`はおもちゃで、トレーニングになるのは65`だそうだw

33 :
65`〜75`前後まで行くとかw

34 :
それはダンベルカールではなくワンハンド・クリーンです

35 :
http://www.youtube.com/watch?v=txq3K8cUkVQ
この人ならできるかも!

36 :
>>32 やっぱすげーなw金井とか普通にトレーニングしてても
45位でやってる位の資質だろうなw

37 :
>>34
アームレスラーが思いっきりこじり上げる重量重視トレーニングでやるね。
金井も50はおもちゃっていうけど普通のアームカールでも数十回できんのかね

38 :
どうせ反動使いまくりだろww
反動なしなら40kgも無理
ストロングゲストマンの奴で40kg反動なしでギリギリ

39 :
http://www.youtube.com/watch?v=l4GzrW2-ovM&feature=related

40 :
>>38 スト論ゲストマンは全身満遍なく鍛えるけどアームレスラーは
   腕中心だぞ何でも感でもストロングマンが強いと思ったら大間違い
まぁしかしストロングマンも金井もステロイド使いまくりだろうな
その時点で一般人と比較するのはどうかなw

41 :
ストロングマンのほうが上肢の腕力でも普通にぜんぜん強いです。
アームレスラーはアポロンズアクセルで型まで挙がらんよ。
誰でもな。ボエボダでもデボンでもリリエフでもジョンブルでもな。

42 :
ただ、例外的にデニス(シプレンコフ)だけは中堅ストロングマンなみに強い。

43 :
アームレスラーはアームレスリングに特化した末端の専門的筋力(指やリスト)が強いだけで、
別に腕力が並外れて強いわけじゃない。
チーティングやパーシャルではなくストリクトのダンベルカールでやらせたら
どう考えてもマンフレッドフーバーより挙がるアームレスラーは1人もいません。

44 :
強いストロングマンはチーティングバーベルカール140キロだもんなあ。決してリバースハンドのクリーンじゃなくちゃんと二頭に負荷をかけてる高負荷狙いのチーティングだし

45 :
サミュエルソンが何キロでアイソメトリックしてたか知らないんだな

46 :
>>39
おっと出てたか

47 :
ボエボダみたいなばればれのインチキ重量の吹聴はともかく、ちゃんと業務用のカメラ入れて
一流バーベルメーカーの公式プレートつかってやらせたら、絶対にサミュエルソンのほうが
バーベルカールでもチーティングカールでもアンダーグリップクリーンでも同じ条件なら挙がります。

48 :
日本人でバーベルカール170kgでセットを組む人がいる。

49 :
ありえません。
昔あったバーベルカール種目
(完全ストリクト、チーティングは失格)
の世界記録でも140kgぐらい。
170kgとかはリバースグリップの
ハイクリーンに他ならない。

50 :
ノーギアベンチで400kgあげるのがいるわけないのと同じで突出して強い人間なんていないからな。
一般レベルではほぼ最上級者(ベンチならノーギアストリクトで200kg)のストリクトの重量の倍あげる人間なんて存在しない。
プロビルダーやストロングマンでもストリクトのコントロールしたダンベルカールの使用重量はせいぜい40kg程度。
それを70〜80kgで出来る人間なんているわけがない。

51 :
もちろん重量をコントロールしていないスーパーチートのダンベルカールなら100kgを挙げるのはいる。
しかしそれは本来の上腕種目としてのダンベルカールではない。

52 :
>>50だよな。良かった。体重69キロの俺が10キロスーパーストリクトで12回だったから。普段は20キロ6回だがチートだし。軒並みチート人口ってことだわな

53 :
ダンベルカール100は流石にいないだろww

54 :
ダンベルカールってチートでも100上げれるか?

55 :
ダンベルカール70kg前後
ハンマーカール100kg前後
バーベルカール(EZバー)150〜170kg
この重量でセットを組めるらしい。

56 :
>>48>>55
いるわけねぇだろバカ。

57 :
カールはスーパーチートとストリクトで倍以上の重量変動があるからな
ふざけた重量はチートで間違いない

58 :
元極真の八巻が60キロでセット組んでる。
日本のジムで60キロのダンベルがなくて米国からジムに取り寄せてもらったらしい。

59 :
極真の選手って嘘ばっかりw

60 :
そう重量に禁漁が比例していないしサバ読みが多すぎる。黒澤の300kのスクワット
も筋量がない

61 :
>>59
ジムが取り寄せるぐらいだから本当だろう。

62 :
http://www.youtube.com/watch?v=UD99xiTpDas
八巻はダンベルカールの重量はさておきいい人そうだ

63 :
>>61 その話自体嘘だろ

64 :
>>63
いや、嘘を自伝に書いたら通ってるジムの人にばれてとっくに
暴露されてるだろ?(当時は極真が格闘技雑誌で一番人気)

65 :
>>39
凄まじいパワーだな。こんなパワーがあったら熊にも勝てそうだな。
ちなみにこの人は体重何kgぐらいなの?

66 :
>>60
運動選手だから反動使っても良いんじゃないの?

67 :
http://www.youtube.com/watch?v=Fhl7qJDNViw
クリーンでやってたんじゃね

68 :
>>65
2mで155kg
ビッグ3は350、300、375、らしい

69 :
八巻も黒澤も法螺吹きの常連です

70 :
>>69
ふざけんな、カスが!

71 :
八巻の過去最高の扱い重量(BP・SQ)載ってる本が複数あるが、全部数字が違うw
極真はプロレスラーと同じ。ハッタリ集団w
そもそもスクワットはクウォータまでしか下ろさんしな

72 :
>>71
八巻は未だにウエイトやって記録は伸びてるから当たり前だろ。
自伝が出た時点ではベンチ200キロスクワットがハーフで300キロ。
で60キロのダンベルを米国から取り寄せてもらい「これで楽しめる」と狂気した趣味がウエイトの空手家だからな。

73 :
どうせチート使って60kgだろ
チート使えば一般人デブマッチョでも
60kgでダンベルカール出来るよ

74 :
>>67みたいなクリーンカールでしょ

75 :
八巻も黒澤も昔からお笑いインチキ数字の典型として有名なのに。
八巻があのしょぼい体でベンチの使用重量240kgとかギャグにもならない。

76 :
ttp://www.youtube.com/watch?v=FxOgccY31qQ&feature=fvwrel
黒澤の凄い簡潔な映像
おまえらの世代は知らないが黒澤と言えば、一度は誰しもあこがれる
伝説の空手家。
ちなみに空手界でのパーソナルビデオ、書籍は日本一で、格通の表紙を
飾った回数は佐竹につぐ2位(空手家で)
飢狼伝の堤のモデルであり、バキでは花田が300kgスクワットあげて
鼻血を出すモデル。
タフでも、親戚のおばちゃんお整体をうけてるちょい役で登場。
174cm88kg
大学では日拳法部に入り、上下関係にキレテ
東海大学日本拳法部の3年、4年を全員土下座させた伝説あり
(色んなところに書かれたのに日本拳法関係者全員、だんまりを決め込む)
で、35歳でK1にチャンレンジ。
角田に負けるがグローブ空手の猛者村上とはドローと
遅い挑戦なのに怪物ぶりを見せる。

77 :
極チン空手はハッタリも幻想も全て崩壊済みです。
マス大山を見ればわかるように(言動の99%が嘘)ある意味プロレスラー以上の法螺吹き集団です。
弟子たちも忠実に受け継いでいるw

78 :
>>76 k−1で戦った相手みる限り怪物でもなんでもないだろww

79 :
>>77 動画見る限りハーフスクワットどころかクオータースクワットだな

80 :
>>78
36歳からK1に挑戦したから仕方ないだろ。
それでも実績がある村上とドローまでいったしな。
フルコンタクト空手時代が怪物。
36歳から新しいこと始めたのも凄い。

81 :
そんなドマイナーな劇団員の話なんてどうでもいいから

82 :
大山の時代からずっと極真のビジネスモデルってのは、
嘘や大げさや誇張や大口やヤラセで一般人を驚かせて
会員を集めるというものだからな
どうでもいいけど黒澤はプライドで片ヤオで負ける気まんまんの
イゴール相手に勝つはずだったのに、黒澤があまりにも弱すぎて
イゴールが負けるのに苦労してお笑い試合になった事で有名。

83 :
>>82
投げられた時に膝の靱帯が断裂したんだから勝てる訳がないだろうが。
パンクラスの柳沢が試合中靱帯断裂したが悲鳴あげて、倒れたままで
タンカーで運ばれたのに、断裂してるのに蹴りつづけたからな。
おまえみたいな口先だけのカスとは違う。
世代が違うんだろうが極真が嫌いな人でも「黒澤は好きだ」という人は多かったんだがな。
黒澤が表紙になるだけで格闘技雑誌が普段より売れたぐらいの選手だからな
(谷川体制の格通が優勝した選手を載せないで黒澤を2回も表紙にしたので、八巻とか緑、増田、数美とかの有力選手は呆れたのか嫉妬したのか
自伝で黒澤には殆ど触れてない。
直接対決があった緑と八巻のスルーは異常)

84 :
http://www.youtube.com/watch?v=FxOgccY31qQ&feature=fvwrel

85 :
>>80村上が実績あるとかやめてくれwww

86 :
ttp://www.youtube.com/watch?v=Dbe-j8ZbwEc
0:08〜 ふざけんなよぉまた原発の話なんだろどうせ〜
0:39〜 笑えてきた

87 :
イゴール戦の片ヤオは有名なんだけどな 断裂前から全く攻撃が効いてないw
イゴールの不自然な動きwww

88 :
そもそもダンベルベンチでもロニーの90kgが最高なのに100kgでカールなんかできるわけないだろ。

89 :
三土手ならダンベルベンチ100kg挙がる

90 :
水戸ではパワー選手だから無理だろw

91 :
ロニーの90kgダンベルベンチはマジで神だわ。ちゃんとコントロールできてるし自分でスタートポジションにも持っていってるし。

92 :
>>88
最高って12回やってるけどなw

93 :
おれは生後3ヶ月で100でカールしてたな。
おかげで身長が80pで止まったけど。

94 :
すげーなドラえもんみたいな体系か

95 :
1tキロカールできるよ。 By,ピクル

96 :
まぁ常識で考えて、生理学的にダンベルカールより遥かに強い力を発揮できる事が明らかなダンベルベンチプレスでも、
トップクラスがストリクトで扱える重量が90kg程度なのに、ダンベルカールでまともなフォームで100kgとかありえるわけない罠。

97 :
みとでさんだなこの人

98 :
ところでよwできるはずがないとか薬物やってるとか言ってるやつ
素人だよな?
薬物無し・三年間で反動なしで40`までダンベルカールできるようになったが
薬物無しでも海外には俺より倍以上の重量を扱う奴等がたくさんいるだろw
それとも40s〜上になると急激に成長スピードが落ちるのか??
ボディービルダーの方、教えてください。

99 :
あの人ならダンベルベンチ120〜130kgでセット組めそう

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
マッチョは握力が強くなくてはならない
空いたプロテインの容器でガーデニングしようぜ
静岡県警・関根秀樹巡査部長の肉体が凄すぎる件
★★アルギニン・オルニチン・リジン★★