1read 100read
2011年10月1期ウエイトトレ年末までに今より筋力アップ TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
国産プロテインを購入するメリット
筋トレサボっても衰えなくね?
裸祭り(蘇民祭)に参加するために筋トレ
お前らが摂取してるサプリメント書いてけ


年末までに今より筋力アップ


1 :11/01/12 〜 最終レス :11/11/18
前スレが落ちたので新しくスレ立てました。
172cm 74kg デブです。
現状の能力(ここ1カ月にしたトレや計測より)
・ベンチプレス 70kg×1
・ダンベルベンチプレス 30kg×13、10、6
・ダンベルスクリューカール 13.5kg×10、10、10、10、10  15kg×10、10  17.5kg×3(2回反動)
・パーシャルリストカール 25kg×15、15、15
・ワンハンドローイング 27.5kg×10
去年の夏にぎっくり腰やってからまともにスクワットなどはしてません。
★今年の目標
・ベンチプレス 90kg×1
・ダンベルベンチプレス 35kg×10、10、10
・ダンベルスクリューカール 20kg×10、10、10
・パーシャルリストカール 30kg×15、15、15
・ワンハンドローイング 35kg×10、10、10

2 :
兄貴たち一緒に ジムにイキませんか?

3 :
1月12日
・ダンベルベンチプレス
12.5kg×10  20kg×3  30kg×10、9  27.5kg×7
ここ2週間プロテインやめたことと、軽い食事制限で体重が1.5kgくらい落ちたせい強度落ちました。

4 :
1月13日
・ダンベルスクリューカール
15kg×10、10、10、10、10  16kg×6
・ワンハンドローイング
25kg×10、10
・アーノルドプレス
12.5kg×10、10
右手首の痛みが治ってきましたがまだ少し痛いのでリストカールは控えます。

5 :
・ダンベルスクリューカール
15kg×10  16kg×10  17.5kg×10  15kg×10、4
17.5kgの時、後半数回反動。

6 :
・パーシャルリストカール
17.5kg×15 22.5kg×15 25kg×15
昨日し忘れてたので・・・。
まだ少し右リストが痛いので左のみこれからしよう。ダンベルカールに関しては
16kg 17.5kg とできるが重く感じるので、15kg〜16kgでしばらくトレーニングする

7 :
保守あげ

8 :
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /

9 :
年末って一年もあるだろうが。それで目標が今よりって、どんだけ低い目標だよ
それともお前は極限まで鍛え上げたのかよ。あるいは寝たきり老人か

10 :
>>9
別にトレーニングは何年も継続していくつもりだから重量アップはそこまで意識していない。
今の重量でもきちんと効かせれば筋肉つくから。去年の5月に始めたころより少ないが確実に
重量も筋量もアップしているので個人的に問題はないよ。
別に日本トップクラスとかを目指してるわけでもないから。ゆっくりアップしていけばいい。

11 :
ジムに行くか金がないなら市民体育館に行ってやったほうがいいな
でかい筋肉を小種目・高強度で鍛える
腰悪いなら足はマシン

12 :
1月19日
・ダンベルベンチプレス
20kg×10、10、10、10、10  21kg×10
ダンベルベンチ30kgあたりで停滞してる、また25kgあたりからダンベルの下げがあまくなっていますので
すべての解消も含め、ダンベルカールで利用している重量下げての5〜6セット法をしばらく続けていきた
いと思います。ストリクトも意識してフォームの見直しと酸耐性と筋量アップを目指します。
前述を補足すると、重量アップよりも筋量アップを重視する年にしようと思っています。
下半身にいたりましては>>11さんの言うとおりジムでじっくり鍛えようと思います。

13 :
1月20日
ダンベルスクリュカール
15kg×10、10、10、10、10
左でカールする時が4セット目くらいからキツいですね。13.5kgでいきます。

14 :
1月22日
・ダンベルベンチプレス
21kg×10、10、10、10、10 22kg×10
・ワンハンドローイング
20kg×10、10、10、10、10

15 :
1月23日
・ダンベルスクリューカール
16kg×10、10  13.5kg×10  12.5kg×10、10
・アーノルドプレス
12.5kg×10、10、10

16 :
・ダンベルベンチプレス
22kg×10、10、10、10、10 22.5kg×10
・ワンハンドローイング
21kg×10、10、10、10、10
・スクワット
自重×10、10  15kg×10
腰痛めないか心配でスクワットが怖いなぁ・・・
まあゆっくりやってくか

17 :
1月28日
・ダンベルスクリューカール
17.5kg×10  16kg×10  15kg×10  13.5kg×10、10
・チーティング・ダンベルリストカール
(左のみ)20kg×15、15、15

18 :
2月1日
・ダンベルベンチプレス
アップ  ラジオ体操  12.5kg×10
メイン  22.5kg×10、10、10、10、10  23.5kg×10
・ワンハンドローイング
22kg×10、10、10、10、10
・スクワット
15kg×10、10、10
次は23.5kgで5セット、24.5kgで1セットだ。6セット目が次は無理な気がする・・。
まあ6セット目はオマケみたいなものだからできなくてもいいか・・。

19 :
172で74Kはメタボじゃなくてガリの部類だろ
同身長で85Kでジャニーズ系目指している35歳の俺に失礼だ!

20 :
>>19
筋量少ないから、体脂肪的に&腹回り的にメタボなんですよ・・・。
トレ始めたころよりかは、筋肉つきましたがまだまだです。

21 :
やってることが筋力アップじゃなくて持久力アップだろ
楽なトレしてんな〜

22 :
楽ってわけではありませんよ。コレはこれできついですよ。
カールも17.5kgは半分すぎたくらいから反動で強引に10回してますし。
ダンベルベンチはフォームとストリクトを意識しているのでいい感じに効きます。
重量はそのうち戻す予定ですよ。

23 :
・コンセントレーションカール
20kg×5回(右4回)、21kg×1 18.5kg×6 17.5kg×7
・ダンベルスクリューカール
15kg×10
・バーシャル・ダンベルリストカール
21kg×15、15、15(左手のみ)
約2か月ぶりのコンセントレーションカール。回数が減ってなくて安心した。
少しの間コンセント続けてみよう・・・。リストは右ができないので左のみ。
最近してないので感覚を戻す感じでこの間から20kgで再スタート。

24 :
2月6日
・ダンベルベンチプレス
アップ  ラジオ体操  12.5kg×10
メイン  23.5kg×10、10、10、10、10  
・ワンハンドローイング
22.5kg×10、10、10、10、10
・スクワット
20、20、20
ダンベルベンチとりあえずギリギリ5セット成功。6セット目はあがりもしなかったw
中4日、最近睡眠不足気味なせいか肩と胸筋が回復しきってなかったことが原因として考えられるが
ベストな状態でも6セット目は無理だったような気がする・・。
次も中4〜5日で同重量で試してみよう。

25 :
2月8日
・コンセントレーションカール
20kg×5 21kg×2
2月9日
・コンセントレーションカール
21kg×3、1  20kg×1、1、1
久々に神経系のトレ開始。

26 :
2月10日
・コンセントレーションカール
22.5kg×1  21kg×1  20kg×1

27 :
2月11日
・ダンベルベンチプレス
アップ  ラジオ体操  12.5kg×10
メイン  23.5kg×10、10、10、10、10  24.5kg×6
・ワンハンンドローイング
23.5kg×10、10、10、10、10
ベンチ;前回できなかった6セット目が6回できた。とりあえず25kgでセット組むまでは10回6セットを目指そう。
同重量で25kg〜27.5kgまでは10回×5セット、27.5kg〜30kgまでは10回4セット。以降3セットで・・・。

28 :
2月13日
・コンセントレーションカール
21kg×4  20kg×4
・ダンベルスクリューカール
15kg×10  13.5kg×10
・リストカール
21kg×15、15、15(左手のみ)
・リバースリストカール
5kg×15、15、15
・スクワット
15kg×10、10、10  5kg×30
コンセントレーションカール 自己ベスト更新。少しの間伸びそう・・。

29 :
>>1
現状の能力(ここ1カ月にしたトレや計測より)
・ダンベルベンチプレス 30kg×13、10、6
↑これって片方30kg?

30 :
>>29
はい。そうですよ。下げがあまかったのでやりなおしています。

31 :
ここはメタボさん専用のスレですか?
それとも他の人間もトレーニング報告しても良いのでしょうか?

32 :
>>31
別に書かれても大丈夫ですよ。

33 :
2月15日
・コンセントレーションカール
22.5kg×2  21kg×2  20kg×1
今日も神経トレ。

34 :
・ダンベルベンチプレス
アップ  ラジオ体操  12.5kg×10
メイン  23.5kg×10、10、10、10、10  24.5kg×10
・ワンハンドローイング
24.5kg×10、10、10、10、10
・スクワット
15kg×10、10、10  5kg×30、30
3回目にて23.5kg×10の5セット 24.5kg×10の1セットの計6セット達成です。
次回は24.5kg×10の5セット、25kg×10の1セット頑張ろう・・。

35 :
2月18日
・コンセントレーションカール
21kg×3  22kg×1  20kg×4

36 :
昨日のトレ
クリーンしてスクワット
40×20
65×15
67、5×15
デッドリフト
85×10
120×10
150×5

37 :
>>36
凄いですね。自分はデッドリフトは腰をやっているのでしていません。

38 :
・ダンベルベンチプレス
アップ  ラジオ体操  12.5kg×10
メイン  24.5kg×10、10、10、10、10  
・ワンハンドローイング
25kg×10、10、10、10、10
ダンベルベンチとりあえず5セットはギリギリできた。6セット目はスタポジで限界。今回も少し時間がかかりそうです。
25kgにうつれるのは3月半ば〜終わりかな。

39 :
弱いっスねぇ…

40 :
>>37
有り難うございます。
幸い腰は今のところやって無いので
デッド続けております。
週2、3の各30分程度で無理無くやっております。
モチベーション維持の為またトレ報告させて下さい。

41 :
雑魚がさらに下の雑魚にちやほやされてモチベ維持wwwwちっさwwww

42 :
>>41
能書きだけは達者だな。
ネットで調子こいてねーで仕事しろ。

43 :
>>40
報告どうぞ。
あと腹が立つかとは思いますが、最近他板でも表われてる荒らしだと思うのでできればスルーでお願いします。
重度の2chネラーが荒らしてるだけだと思うので・・・。

44 :
>>43
すいません。釣られました。
気をつけます。

45 :
2月22日
・アーノルドプレス
13.5kg×10、10、10
2月24日
・コンセントレーションカール
22kg×4  20kg×6
・ダンベルスクリューカール
15kg×10  13.5kg×10

46 :
・ダンベルリストカール
(左のみ)22.5kg×15  23.5kg×15  24.5kg×15

47 :
2月26日
・ダンベルベンチプレス
アップ  ラジオ体操  12.5kg×10
メイン  24.5kg×10、10、10
今日は、肩の調子と体の調子が悪いので3セットで終了・・・。

48 :
・コンセントレーションカール
25kg×0  23.5kg×1  22.5kg×1
神経トレ

49 :
・コンセントレーションカール
22.5kg×2  21kg×1
神経トレ

50 :
・コンセントレーションカール
23.5kg×1(右のみ) 22.5kg×1(左のみ)  20kg×3
神経トレ

51 :
・ダンベルベンチプレス
アップ  ラジオ体操  12.5kg×10
メイン  24.5kg×10、10、10、10、10  25kg×2

52 :
・ワンハンドローイング
26kg×10、10、10

53 :
・コンセントレーションカール
22.5kg×2  21kg×4  20kg×7

54 :
3月5日
・コンセントレーションカール
20kg×7
神経トレ

55 :
・ダンベルベンチプレス
アップ  ラジオ体操  12.5kg×10
メイン  24.5kg×10、10、10、9
記録が下がった・・・。睡眠不足が原因で肩の疲労が抜け切れてなかったことが原因か
オーバーワークなのか・・・。今日は4セット終了・・・。
二頭のトレ以外は1週間の完全休養とることにする。

56 :
3月8日
・コンセントレーションカール
22.5kg×3  21kg×4  20kg×4

57 :
・コンセントレーションカール
22.5kg×3  21kg×5  20kg×6
・ダンベルカール
16kg×10

58 :
・ダンベルベンチプレス
アップ  ラジオ体操  12.5kg×10
メイン  24.5kg×10、10、10、10、10  25kg×10
中9日ぶりのベンチ。二頭が少し疲労していたが胸・肩の疲労がほぼ完全に抜けていたので達成できました。
次は、1セット減らして25kg×4セット+26kg×1セットの計5セットに挑戦。

59 :
3月19日
・コンセントレーションカール
22.5kg×4  20kg×8  21kg×3
・ダンベルスクリューカール
16kg×10  15kg×10
------------------------------------------------------------------
3月20日
・ダンベルリストカール
15kg×15  17.5kg×15  20kg×15
・ダンベルリバースリストカール
6kg×15  5kg×15、15
・タオルスクリューリストカール
10kg×10、10
・クランチ 10秒×10回2セット  ・踏み台昇降運動(10cm)30分
・加重スクワット 5kg×15回×2セット
------------------------------------------------------------------
3月22日
・ダンベルベンチプレス
アップ 12.5kg×10 
メイン 25kg×10、10、10、10  26kg×7
・ワンハンドローイング
26kg×10、10、10  25kg×10、10

60 :
3月23日
・スクワット
自重×15  15kg×15  20kg×15
------------------------------------------------------------------
3月26日
・コンセントレーションカール
22.5kg×3、3  21kg×3  20kg×4
------------------------------------------------------------------
4月1日
・コンセントレーションカール
22.5kg×4  23.5kg×1  21kg×5  20kg×5
------------------------------------------------------------------
4月4日
・コンセントレーションカール
22.5kg×4  23.5kg×2  21kg×5
------------------------------------------------------------------
4月6日
・コンセントレーションカール
24.5kg×1  23.5kg×1
------------------------------------------------------------------
4月7日
・ダンベルベンチプレス
アップ 12.5kg×10 
メイン 25kg×10、10、9
3月25日頃に背中の中心部が寝て起きたら凄く痛かったのでベンチし2週間以上休んでたので
一時的に回数減ってる状態かと思います。

61 :
4月10日
・コンセントレーションカール
23.5kg×3  22.5kg×3  21kg×5

62 :
4月14日
・ダンベルベンチプレス
アップ 12.5kg×10 ラジオ体操
メイン 25kg×10、10、10、10  26kg×7、3
・ワンハンドローイング
25kg×10、10、10

63 :
4月17日
・コンセントレーションカール
23.5kg×2  22.5kg×3  21kg×5
風邪気味です。

64 :
楽しいの??(´ω`)
ここはキミのブログではないよ。

65 :
5月8日
・ダンベルベンチプレス
12.5kg×10  20kg×10  22.5kg×10
・ワンハンドローイング
22.5kg×10、10
久しぶりにトレーニング再開。久しぶりなので軽めにトレーニング。

66 :
5月9日
・ダンベルスクリューカール
15kg×10  13.5kg×10

67 :
FRのキングスセットで全身トレだ!ふ〜〜

68 :
5月12日
・コンセントレーションカール
20kg×8  17.5kg×10
・ダンベル・リストカール
17.5kg×15、15
・ダンベル・リバースリストカール
6kg×15、15
・スクワット(自重)
20、20

69 :
5月17日
・ダンベルベンチプレス
12.5kg×10  22.5kg×10  25kg×10、8
・ワンハンドローイング
25kg×10、10

70 :
5月19日
・ダンベルスクリューカール
15kg×10  13.5kg×10
・ダンベルカール
15kg×10  13.5kg×10
・ダンベルリストカール
18.5kg×15  17.5kg×15
・リバースリストカール
7kg×9  6kg×10
・スクワット(自重)
20、20

71 :
5月21日
・ダンベルベンチプレス
12.5kg×10  25kg×10  22.5kg×10、10
・ワンハンドローイング
26kg×10、10

72 :
5月24日
・ダンベルスクリューカール
16kg×10  15kg×10  13.5kg×10
・ダンベルカール
12.5kg×10
・ダンベルリストカール
20kg×10  17.5kg×10
・リバースダンベルリストカール
7kg×10  6kg×15
スクワット(自重)
20、20

73 :
・ダンベルベンチプレス
12.5kg×10  25kg×10、10  22.5kg×10
・ワンハンドローイング
25kg×10、10

74 :
・ダンベルスクリューカール
10kg×10  12.5kg×10  15kg×10
・ダンベルカール
13.5kg×10
・ダンベルリストカール
20kg×15  18.5kg×15
・リバースダンベルリストカール
7kg×12  6kg×15 

75 :
がむばって

76 :
・ダンベルベンチプレス
12.5kg×10  25kg×10  
・ダンベルスクリューカール
16kg×10  15kg×10
・ダンベルカール
17kg×3
・ダンベルリストカール
20kg×15、15
・リバースダンベルリストカール
7kg×15  6kg×15 
最近、ベンチする気がしない・・・。維持のために1セットだけ・・。

77 :
>>75
がんばります。

78 :
Isokinator Green Giant
ttp://www.newbody.de/koelbel/isokinator/isokinator_greengiant_typ3.php4

79 :
ダンベルベンチプレス
26kg×10  27kg×5  25kg×3
ワンハンドローイング
27kg×10  25k×10

80 :
>>79
セット間休息は何秒くらいでしょうか?

81 :
>>80
今回は2〜3分です。最近はその日の気分によって変えてます。

82 :
・ダンベルカール
17.5kg×5  17kg×3
・ダンベルスクリューカール
15kg×10  12.5×10

83 :
>>82
進歩してますね。
腕のトレーニングが
好きなんですか?

84 :
>>83
ありがとうございます。進歩スピードは遅いですが(というかたまに退化してますがw)、ちょっとずつ伸びていってます。
今は腕が好きですね。去年ぎっくりで腰を痛めていることもあってスクワット系はやる気がほとんどありませんが・・・。

85 :
本日、頭を負傷し流血。2針ぬいました。筋トレは10日ほど中断することにします

86 :
>>85
マジで何があったんですか?
心配です。

87 :
>>86
今日少し頭を車のトランクドアの部分の角にぶつけてしまいました。朝雨がたくさん振っていたので
下を向いていたからです。傷は一週間もすれば完治する小さいものらしいです。
血がめっちゃ出て血まみれになって怖かったですが、元々いっぱい出る部分たったようなので大丈夫なようです

88 :
そうですか・・・・
頭には血管が多いと聞きますからね。
お大事に。ヾ(o゚ω゚o)ノ゙

89 :
久々のトレーニング
2週間休んだので2週間〜3週間かけてもとの重量まで戻していこうと思います。
・ダンベルベンチプレス
20kg×15、15、10、10、8
・ダンベルカール
12kg×10、10
・ダンベルスクリューカール
12kg×10
・ハンマーカール
12kg×10
・リストカール
12kg×30、30、30
・リバースリストカール
6kg×20、15

90 :
・ダンベルカール
12.5kg×10、10
・ダンベルスクリューカール
12.5kg×10
・ハンマーカール
12.5kg×10
・リストカール
12.5kg×30、30、30
・リバースリストカール
6kg×20 5kg×20

91 :
続いてますね〜。
引き続き頑張ってください。

92 :
>>91
頑張ります。
・ダンベルベンチプレス
22.5kg×10、10  20kg×10
次回の胸筋トレからは神経および筋力アップのトレーニング中心で組んでいこうと思います。しばらく休んだりサボったりしてたため
筋量自体は数か月前よりつきましたが筋力自体は落ちましたので少しトレの内容を変化していきたいです。

93 :
引き続き、頑張ってくださいね。
応援しています。

94 :
>>93
はい。ありがとうございます。
>>92の文少し訂正。しばらく休んだりサボったりしてたためと書いてありますがトレしているときは筋量アップトレ中心

95 :
・ダンベルカール
13.5kg×10、10
・ダンベルスクリューカール
13.5kg×10
・リストカール
13.5kg×30、30
・リバースリストカール
7.5kg×10 7kg×10 6kg×20

96 :
・ななめ懸垂
10回×3セット
・ダンベルカール(途中から補助あり)
16kg×6  15kg×6
・ダンベルスクリューカール
15kg×6
・リストカール
17.5kg×15、15
・リバースリストカール(途中から補助あり)
8.5kg×6  7.5kg×6
軽い重量での高セット、また休み期間が続くと、神経・筋力ともに大幅に落ちていました。
各種トレーニングともに筋力アップトレに集中したいと思います。

97 :
7月25日のトレ
・ダンベルベンチプレス
25kg×6、6、6
・ワンハンドローイング
25kg×6、6
この間の懸垂がかなり背中に聞いて筋肉痛が少し残っていたので少しキツかったです。

98 :
7月28日
・ダンベルカール
16kg×6 15kg×6
・ダンベルスクリューカール
16kg×6 15kg×6
・リストカール
20kg×10 18.5kg×10

99 :
・ダンベルベンチプレス
26kg×6、6、6

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
国産プロテインを購入するメリット
筋トレサボっても衰えなくね?
裸祭り(蘇民祭)に参加するために筋トレ
お前らが摂取してるサプリメント書いてけ