2011年10月1期ウエイトトレお前らって片足スクワットできる??? TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
顔の筋肉を鍛えて精悍な顔に
通り魔、キチガイ、強盗等の被害にあわない肉体
お前ら胸ばっか鍛えて馬鹿じゃね?
ドラゴン会【龍野体育館】★★★


お前らって片足スクワットできる???


1 :11/03/04 〜 最終レス :11/11/30
片足スクワットと立ちコロとマッスルアップ
これは出来なきゃ駄目だろwwwwwwwwwww
できないとただの筋肉豚w
もちろん体重80kg以上を維持しての話だよ


2 :
かずおw

3 :
片足で立ちコロできる。
結構バランス取るの難しい

4 :
兄貴ムリっす

5 :
また短足チビ有利な種目もってきやがったな

6 :
どこまで下ろすんだ?足先は前か後ろか?

7 :
>>6
もちろんフルだよ
完全にガッシリとしゃがんでからもちあげる
バーとか壁に手をついて補助しちゃ駄目だよ
これを何回できるかって話

8 :
あと片手腕立てな 
ダンベルプレスの重量から見れば楽勝でできるはずなのに、1回も出来ない人意外に多い
片足スクワットはかかとあげれば出来るけど、つけたままだとバランスが・・・

9 :
体重67:×
立ちコロ:15回はいける○
片足スクワット:かかとと尻をつけるところまでべったりいける:○
片腕立て伏せ:足開いて左右各10回はいける○
指立て:3〜5本10回、2本5回、1本2回いける○

10 :
くだらん自己満足の自重自慢は止めてウェイトをやれ

11 :
体重80
立ちコロ15回
片足スク 30回
マッスルアップはやったことない

12 :
書き忘れたが、
片手片足腕立て伏せ(右手左足)は10回

13 :
バランス感覚のほうが強く無いと駄目な種目ばかり

14 :
そのバランスを取る為には筋力が必要なんだけどな

15 :
出来るけどやらん

16 :
もちろんバランスボールの上でやるんだよな

17 :
さすがにバランスボールの上でバーベル担いで片足フルスクワットは難易度高すぎでしょ。

18 :
ID:oM5Ug6Gl
ダンベルベンチプレス30kgを目指すスレ08reps
61 名前:無記無記名[] 投稿日:2011/03/04(金) 08:36:55.66 ID:oM5Ug6Gl
>>57
アホ丸出しだな
そんなフォーム悪い動画のせるな
ベンチ世界記録保持者に向かっての一言

19 :
おれも出来る50はいけるとおもう
片手腕立ては13〜4くらい
たちころはやったことない

20 :
まあウェイトトレってサッカーで例えると
個人トレばかりでチームトレしたことはあまりないってな状況だからな
なんかスポーツやっててその補助としてウェイトやるなら別だが、
ウェイトのみのトレーニーは体全体を特別巧く使えるわけじゃない

21 :
片足スクワットだけ異様に難易度低すぎると思うんだが。

22 :
>>12
片手とか凄いな。壁なしならもっと凄い。

23 :
マッスルアップ一回しかできなかったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ブッサイクなフォームで一回wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかも足つったし肘痛めたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

24 :
片手腕立て伏せって 勿論脚を綺麗に閉じてだよな?
閉じて15回は出来る
開いたら片手腕立て伏になるからな!!!

25 :
>>24
何言ってんだ雑魚w

26 :
間違えた 脚を開いたら腕立て伏せにならんからな!

27 :
マッスルアップできるには、まず蹴上がりができないと
http://www.youtube.com/watch?v=JooP0sNnMEE
学校の体育の鉄棒で蹴上がりできなかった運動音痴君はまずこれから
まさかそれどころか、逆上がりも出来ないほどの重度運動音痴はこの板にいないと信じたいが

28 :
左足が神経痛になり左足だけ片足スクワットが出来なくなりましたが
なぜか水泳には全く影響してません。

29 :
蹴上がり出来ない奴なんかいないだろw
小学生でも出来るから 俺は中学には大車輪できた
習わなくても出来てあたりまえ

30 :
>>27>>29
悪い、俺まさに蹴上がりどころか逆上がりも出来ないわ
自転車も小さい頃から親と一緒に練習ずっとやったけど乗れなかったし、ドッジボールも両手でしか投げられない
でも大人になってからウエイトはじめて、今じゃベンチ120kg超えた
小学校中学校と、体育の時間にさんざん変なきもい動きとか笑いものにされたけど、
今ならあいつらを倒せる自信が少しある

31 :
>>29
それから、運動音痴の俺が言うのもあれだけど、蹴上がりはできない人のほうが多いよ
さすがに逆上がりは出来る人のほうが多いけど
大車輪まで努力なしで出来るのは相当運動神経がいい例外的な人だと思う

32 :
>>30
立派なもんだな。
昔のことなんか気にしないで、前向きにやれよ(^^)

33 :
>>24
脚2本も使って恥ずかしくないの?
http://www.youtube.com/watch?v=L38M3kWHiBQ

34 :
>>31
たしかに言われたらそうかも三学年て言うか、今まで体育教官長くしてて俺より運動神経いいのいなかったと体育教官に言われた
>>33
お前 片手出来ないだろ!逆に片手 片脚の方が安定感あるし楽に出来るだよwこれなら25回は出来る
両脚を閉じたら安定感がなくなるんだよ

35 :
つか、片手腕立てなんてどうでもいいんだよ
三頭とか胸筋ってダサい筋肉なんだから
片足スクワットとマッスルアップとたちコロが何回できるか
10km走を何分で走りきれるか
体重は80kg以上

36 :
三頭がキモい筋肉ね。知ったかぶりって恥ずかしいよねぇん

37 :
胸筋 三頭筋のなにがキモいのかわからない。頭大丈夫ですか?うつ病ですか?

38 :
どうせ細い腕とペラペラの胸にコンプレックス持ってるんだろ
まあ体重80kg以上でそれだとちょっとキモイけど

39 :
夏にTシャツになったときに
大根みたいな三頭で前腕が細いとドラエモンみたいに腕が短く見えて
キモいんだよ。あと必要以上の胸筋肉も女みたいでキモい。
かっこいいのは肩、首、背中、前腕、下半身、腹。このへん。
三頭と胸はマッスルアップと立ちコロで十分

40 :
立ちコロが三頭と胸に効くってどんだけ貧弱なんだよw

41 :
多分身長が2メートルとかあるんだよ

42 :
保守あげ

43 :
>>39 分かったような分からないような…

44 :
まあかずおのいいたいことはわかるよ
だけどかずおのいう80kg以上って条件は身長を決めちまうな
183は必須じゃないか

45 :
昔はベンチしてたが
確かに胸は必要以上に鍛える必要はないな
見た目的にキモいし
大胸筋はスポーツや格闘技では重要度下がる部位でもあるし

46 :
きもいとこまで発達すればの話だけどね。そこまでなかなかいかないよ。

47 :
あげ

48 :
ほしゅ

49 :
片足スクワットってクォーターの方が難しいと思うんだが。

50 :
俺片手に12キロずつダンベル持って3回できるけど凄くね?
しかも身長170センチ、体重64キロと中肉中背。
さらに左右合わせて膝3回も手術したというハンディも抱えてる。

51 :
立った状態から支えなしでぺたんと片足座りできるけど、持ち上がらん

52 :
 むり

53 :
バランス感覚も結構重要だよねこれ。

54 :
>>39

55 :
過大評価し過ぎ。
片足スクワットなんてちょっとウエイトの下半身トレかじれば
10回ぐらいなら誰でも出来る。

56 :
筋トレよりむしろヨガをやってる人の方があっさりで切る。

57 :
ウエイトとか一切やってない時から片足スクワットなんざ余裕で出来たが
マジでできない奴は本当できないよなw
まあこれが生まれつきの差ってやつかな?煽りとかではなく

58 :
動画あげてからほざけ30回連続で出来たのかな僕?
もしかして一回でブルブル震えながらして出来たとか言ってないよね(笑)

59 :
>>58
ー君頑張れ

60 :
30回とか屈曲に数秒かけてみっちり効かせながらやれるわ
つーかまじでできないトレーニーなんているの?

61 :
体が固いとできない。
柔軟性がないとできない。

62 :
体糞硬いけど20回は余裕

63 :11/11/30
マジレスすると伸長した時の筋力が重要
その意味で俺は恵まれてたと思う
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
顔の筋肉を鍛えて精悍な顔に
通り魔、キチガイ、強盗等の被害にあわない肉体
お前ら胸ばっか鍛えて馬鹿じゃね?
ドラゴン会【龍野体育館】★★★