2011年10月1期ウエイトトレ【筋肉】体鍛えたら疲れやすくなった【弊害】 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
中田英寿の肉体 リローデッド
筋トレの止め時
【70kg〜89kg】中量級雑談スレ part1
【片腕】ダンベルカール40kgを目指す


【筋肉】体鍛えたら疲れやすくなった【弊害】


1 :11/04/29 〜 最終レス :11/11/28
なんか体鍛えてからというもの疲れやすくなったと感じないか?
日常の何気ない動作でも無意識に効かせる動きをしてしまうし
トレーニング始める前より体重もずっと重くなっちまって
すぐバテるし

2 :
デブマは駄目だよ
ロニーみても膝のサポーターつけるだけではあはあ言ってるしw
10kmは軽くいつでも走れるぐらいのソフマが理想

3 :
エンジン同じでチューンナップし過ぎだな
エンジンそのままでモーターと車輪だけ巨大なの使ったらしょうがない

4 :
>>3
わかりやすい例えだな

5 :
そうか?

6 :
俺もともとジョギングやっててそれから筋トレしだしたんだけさ
太もも鍛えてからパフォーマンスあがったよ 良い靴初めてはいたような感覚だよ
でもベンチ強くなってきてさ胸ついてきたらばてやすくなったなw
腕はそんなに弊害感じなかったけど胸は走るのにはイラネw
でも胸あったほうがシルエットがかっけーもんね〜

7 :
腹が減りやすくなった。
やっぱり日常生活でもエネルギー消費が増えてるのかな

8 :
>>7は基礎代謝と言う物を知らんのか?

9 :
まあでかくなったらエネルギーは要るし、筋トレしてりゃ休息もより多く必要だからな
筋肉つけた分だけメンテナンスの手間は増えるのは仕方なしだわな
…とは一概に言えないわな!!!

10 :
ワナワナ

11 :
下半身を鍛えてないからだろ

12 :
「疲れやすくなった」というのだから、スタミナがないってことだろ?
高レップで汗だく&背中バテるまでやれば?
「走れる=疲れにくい」身体って思考になりやすいが、
俺は週1回17〜20Kmを90分ぐらいで走っててもスタミ
ナついてる感じはしない。精神鍛錬でしかないと思う。
長めの階段登っててヒィーハァーしてるし・・・。

13 :
肩凝りがある人がインナーマッスルを鍛えずに筋トレやると、
余計に肩凝りが悪化して疲れやすくなると通ってる整体師の人が言ってた。

14 :
肩こりになるような人間はインもアウトも気にするレベルじゃなくね
つか持久トレでしょ肩こりなら。つまり肥大しないから無問題

15 :
>>12
わかるわ〜。
疲れても動き続けることはできるんだよな。
でも、ヒィハァはするんだよ。
階段登る体力付けるには階段登りのトレーニングしないと無理っぽい。

16 :
疲れやすくなるよね。ずっと俺だけかと思ってたよ。
眠くなるの早いし。トレーニングの日だけならいざしらずオフの日も睡魔に襲われてる。

17 :
加齢による老化じゃないの?
トレ始めてから何年経った?

18 :
ウエイト続けてると同じ年の奴と比べて全然若さキープできるぞ
俺はいつも10歳くらい若く見られる

19 :
いつも筋肉痛でおじいちゃんみたいな動きだよ

20 :
>>14
>肩こりになるような人間はインもアウトも気にするレベルじゃなくね
意味わからん。

21 :
>>18
俺も。
幼馴染とかその親とかから、同じ歳なのにどうなってんだ?って言われる。
成長ホルモン出てるからね。
でも日焼けはするなよ。

22 :
仕事中まで重ダル感がある、何のためにジム行ってんだか。

23 :
>>18
俺も
でも床屋で鏡見ると明らかに老けてる

24 :
肩こりと筋肉痛の違いがいまだにわからない

25 :
鍛えてから、立つのが辛くなったな
歩くのは大丈夫なんだけど、その場でじっと立ち続けるのがかなり辛い
足の裏がすげえ痛くてしゃあねぇよ
多分、筋肉つけて体重が増えた分だけ、足の裏にかかる負荷が増えたんだろうな

26 :
>>1
こう言っちゃあ何だが普段動かないでウエイトだけやるとそうなんだよね

27 :
>>20
アウターマッスルだけでかくなり、インナーマッスルとのバランスが崩れる、という問題を指摘しているのかと思った
だが肩こりになるような筋力の低い人間は、バランスが崩れるほどアウターを発達させるまでに相当の時間がかかるので
まだまだインナーを気にする必要はない、とそういう意味で言った
因みに筋力が低いと肩こりになるというのは、筋力が高い白人に肩こりの人間がいない事からも分かる
>>25
カーフのトレをするといい
俺も足の裏の痛みに悩んでいたが、一ヶ月トレしただけで解消された
因みにスクワットでは鍛えられない

28 :
>>27
いやちょっと調べれば分かるけど肩凝りになる人が必ずしも筋力が低いとは限らないよ。
ベンチ100上げられる人でも肩凝りつらいって言ってる人も知り合いにいるし。
もちろん単純に筋力の弱さから肩凝りになることもあるけど骨盤などの体の歪みや内臓の不良、
さらにはまったく原因不明なこともあるのが肩凝り。
ちなみに欧米人に肩凝りが少ないのは筋力云々じゃなくて欧米人にはO脚が少ないかららしい。

29 :
>>28
筋肉の話をしてるのに骨盤とか持ち出さないで
あとベンチじゃ僧房筋は効果的に鍛えられないから、ショルダープレスやサイドレイズでも勧めると良いよ
体重増えると鍛えてない部分に歪がきて嫌だね

30 :
俺はトレはじめたのがハタチの時だから7年目になるよ。年齢的にはまだまだ疲れやすくなるとかなさそうじゃん?

31 :
>>29
いやあなたが肩こりは筋力が弱いのが原因って言ってるから必ずしもそうとは限らないっていう一般論を出しただけなんだが…。
だから僧帽筋を鍛えたところで肩こりになる人はなるよ。
つかその人鍛える前から肩こりひどかったんだよ。

32 :
>>13書いたものだけど、その整体師さんによれば肩凝りって様々な原因
(これは>>28氏の言うように筋力の弱さでなることもあればそれ以外が原因でなることもある)
で肩の筋肉が筋張って硬くなってしまうことによるもので、
その状態で筋トレすると筋肉が筋張った状態のまま発達してしまい、肩凝りが余計に悪化するとのこと。
だからひたすらトレーニングして僧房筋自体を発達させて筋力つけても肩凝り自体は治らないままだと。
インナーマッスル鍛えたら筋肉の硬化が解消される原理までは聞いてなかったから今度会ったときに聞いてくるわ。
でも自分もまだトレ歴1年ほどだけどずっと筋トレした直後に肩凝りがひどくて疲労感に襲われてたんだけど、
インナーマッスル鍛えるのも兼ねて週2回の水泳始めたらびっくりするくらい肩凝りよくなったんだよね。疲労感も消えたし。

33 :
インナーマッスル馬場

34 :
>>18
オレは死んだ魚のような目をしてる

35 :
死んだ魚のような目って表現があるが
あいつら生きてる頃から大した目つきじゃなくね

36 :
>>34
睡眠不足だとつかれやすいよ。

37 :
中枢神経の疲れはなかなかとれないんだよ
だがトレは休めない
そしてどんどん蓄積されていき…ついには…

38 :
>>35
たしかに
>>36
ウエイトやって体重増やし過ぎたらナルコレプシーになってしまいました。
眠った直後にすぐ夢を見るかと思えばすぐ目が覚めたり。
ちなみに夢の内容は坂道をダッシュして息を切らせるようなものや
落とし穴に落ちて這い上がれないようなものばかりです。

39 :
>>38
俺は夜中に何度も目が覚めたり中々眠れなかったりするが、これはウェイトの所為なのか?
体重は以前より15kg程増えたが、トレ始めた時期と、ストレスが大きくなった時期が同じだから分からん
医者は面倒だ

40 :
テアニンでも飲んで寝ろ

41 :
7時間寝るのと8時間寝るのと、1時間違うだけで疲労回復度が全然違うのな。

42 :
てか汗かかね?
一回暑くなると汗が尋常じゃないほど出るんだが

43 :
代謝が相当上がったんだろうね

44 :
リフターの三土手さんとかランニングできないだろうな

45 :
>442
同じく
代謝かな
高血圧かな

46 :
ジェイカトラーも、相当な肩こり症らしいな・・・・

47 :
人体が大きな筋力を発揮することにおける認識をより真実に近づけること
から始まります。現在医学においても筋肉が大きな筋力を発揮させること
については疑問としか言いようの無い認識です。そこでリアル筋力ではよ
り真実に基づいた認識を示しています。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5613607

48 :
リアル筋肉って何だよ。
身体鍛えもしないで夢見てもしょうがないだろ。

49 :
以前より食事量が増えたなら汗の量が増えて当たり前

50 :
初心者のガリガリだけど、ただでさえ汗っかきなのに筋肉ついたら・・・
まあ全然つかないんだけど

51 :
>>17
俺はその可能性が高い
>>18
俺の場合貫禄がないだけ。
>>26
痛いがそうかもしれん。
>>42
異常なほど凄い。まるで滝のよう。食いすぎ、飲みすぎ、高血圧が原因かと思う。
成長期に身長の伸びと共に体重が増えてた時はほどほどにしか掻かなかったのに。

52 :
有酸素と比べてウェイトはカロリー消費しないって言うけど、
それって素人レベルの話だよな。
マッチョは素人の何倍もの重量でトレーニングしてるし、ダメージも激しく24時間フル稼働で身体が回復に務めなきゃならないから相当疲労してるよ。

53 :
>>51
もしかしてプロテインやってるのか?
そのうち体ボロボロになるぞ。

54 :
釣りがド下手すぎ

55 :
すぐ腹が減るし空腹が辛い

56 :
腹が減りやすくなった
行動の一つ一つがゆっくりになった
疲れやすくなった
怒りっぽくなった

57 :
鈍感になった
口数が減った
頭の回転が遅くなった気がする

58 :
>>57
まさかプロテインでもやってるのか?

59 :
行動がゆっくりになるのはあるある

60 :
行動がゆっくりになるのはむしろモテる
女は自信や余裕のある男が好きだからな

61 :
身体鍛えてるとどんな状態でも身体を高速で動かすと怪我するリスクが高くなるってわかるからな。
素人ほど威勢を良く見せようと無闇に機敏に動いて見せて何でもない場面でギックリ腰や肉離れ起こす。

62 :
>>3の言ってる事の意味がわからない

63 :
トルクはあっても回転数が低いって事かね
人間でエンジンに相当する物は無いんじゃないかな

64 :
俺が>>3を読んだ限りだと、
>エンジン(=心肺機能)そのままでモーターと車輪(筋肉)だけ巨大なの使ったらしょうがない
って読んだよ。
つまり心臓も筋肉に比例して鍛えてないと、逆に疲れやすくなるんじゃないかって事。
例えば、ボブサッブは筋肉ムキムキだけど、1ラウンドでバテバテ。

65 :
>>64
心不全・・・心筋梗塞・・・

66 :
余り心臓に負担かけると心不全&心筋梗塞になるってこと?
基本的に週に3000キロカロリーまでの有酸素運動は、
心肺機能を鍛え、心疾患のリスクを減らすことが検証されてるみたいだよ。
それ以上だとマズイらしいけど。

67 :

68 :
心臓関連はいろんな要因があるから決めつけられないな。
遺伝やスポーツでの薬物使用や精神的ストレス、睡眠時間、タバコ、夏場の猛暑日の運動など・・。
運動が激しいからのか・・・運動しすぎで眠れないからなのか・・・ステロイドんなどの副作用なのか
それとも大量の汗をかくような激しい運動は一時的なカリウム不足になりがちなため心臓不全のリスクが高まるのか・・・
単にスポーツの強度が原因による心臓の負担でFAとは決めつけられない気がする。
何かしら防止できる部分を怠った原因ともいえるような。

69 :
疲労回復方法
ttp://www.estyle.ne.jp/upimg0908-jpg

70 :
http://r.pic.to/lite/joi0
疲れ知らず

71 :
>>70
グロ注意

72 :
過剰なストレス(筋繊維が損傷するほどのトレーニング、限度を超えた日焼け等)
当然、体の中では防御反応が働いて大変なことになっています

73 :
毎回神経が疲労するまでトレするのは10代までで限界
終了後に爽快感が残るくらいでちょうど良い

74 :
>>3
エンジンとモーターって同じ物を指しているんだがな・・・

75 :
これだけレスがついてるのに答えが出てないなんて…
君たちのはただの疲労です。
酸が体に貯まると体は酸性に傾くし筋肉は思ってるよりも治るのが遅い。減量中なら尚更。
立ってるのが辛くなったと感じてるのは心配ない。カーボいれるか筋トレを高重量低レップでセット数を減らす日を作れば翌日の疲れは全然違う。
鍛えてない人より疲れやすくなるってことは間違いなくないから!
ただ鍛えてない人より既に疲れてる状態にあるのは確か。だって自分で筋肉壊して疲れることやってるんだから!

76 :
筋トレの疲労はホモSEXで癒そうぜ!

77 :
>>75
確かにw
風邪も引きやすいし。

78 :
筋肉が太くなり効かせるトレーニングにより常時筋肉が緊張気味の人は
毛細血管が圧迫されて酸素不足になり疲れやすくなるのは実際にある事。

79 :11/11/28
大人になって筋トレをハードに始めるようになってから、手足が冷えて霜焼けになるようになったのはそのせいなのか?
解決策ないの?やめたくない。
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
中田英寿の肉体 リローデッド
筋トレの止め時
【70kg〜89kg】中量級雑談スレ part1
【片腕】ダンベルカール40kgを目指す