1read 100read
2011年10月1期ウエイトトレ首 (656) TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【食事】究極の減量法5【管理】
ここの連中ってクリスマスにもトレすんの?w  3
クレアチン&BCAA&グルタミン&カーボ その39
【驚愕】マッスルエリートたけぽんPart1【羨望】



1 :11/09/06 〜 最終レス :11/12/19
いつの間にかなくなったので立てました

2 :
首スレにします

3 :
雁首スレもヨロシク(*^-^)/

4 :
クビ伊東とハッピー&ブルー

5 :
日本人マッチョの首から上のシルエット=逆さに立てたゆで卵
白人マッチョの首から上のシルエット=三角おにぎり

6 :
前スレくらい張りなさいよ。

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1263198636/

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1236765462/
首のトレーニング Part2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1189254270/

7 :
           ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
        ,;f::::::::::::::::::::::::::ヽ
        i/'" ̄ ̄ヾ:::::::::::i      
        |,,,,_Z,,,,,,_  |::::::::|  <首だけになっても生き延びてやるのさ〜
        (●);(●)==r─、|  
        { (__..::   / ノ′
.        ',  ̄\   ノ | 三三三二二二一一
         !___/__|三三三二二二一一
         |zz |三三三二二二一一
          ◎ ̄ ̄◎三三三二二一一

8 :
前スレでバランスボールとかヘッドギア?が書かれててやってみたけど。
なんかイマイチでブリッジは怖いので。
なんとなく仰向けで寝て、首だけ起こすのをやってみたら、一番キツイw
数回は楽勝なんだが10回以上になってくると、かなり効くと思う。
首腹筋みたいな感じ。

9 :
ネックカールってヤツか
レスラーブリッジとどっちが効果的だろうか

10 :
↑ネックアーチだけじゃ左右方向鍛えられないから両方やってる。

11 :
首を鍛えたら衝撃に強く怪我しにくくなる訳?

12 :
>>11
何より見た目が良い
怪我とかは気にしないなあ

13 :
>>11
首まわり35cmと50cmの人、どっちが折れやすいと思う?

14 :
日本じゃほとんどの奴(ウエイトやってるやつも含めて)が首細いから
首太いと気分いいわ。
何より服着てても重量感が出る。

15 :
首の太さは後ろ鍛えるより前を鍛えたほうが太く見えるな

16 :
首おこしはシェキア訓練という名前がついてる
豆知識な

17 :
自称山口組組員虐待動画
http://www.youtube.com/watch?v=-Ssae4Eh7sU

18 :
ハーネスで鍛える時なんですが、ベンチに座ってやるとどうも安定しないので
ヒザに手を当てて野球の外野手の守りのような状態でやっています
ベンチでやると錘が動きすぎてしまうのですが、みなさんもそうですか?

19 :
シェキア訓練とネックカール同じやん
これ何回したらいいかな?
毎日30回してんだけと意味ないかな?

20 :
>>19
分からんが効いてるなら30回で十分な気がする
筋肉痛とかにはならないの?

21 :
一日おきにやった方がいいんだろうけど
首トレ気持ちいいし早く太くしたいから
つい毎日やっちゃう

22 :
>>20
筋肉痛にはならないけど、最後は首おこせないぐらいキツイ。

23 :
>>22
十分効いてるんじゃないの
ブリッジもたまにやれば?
んで、太さを一か月おきくらいで計測してみるとか

24 :
>>23
一ヶ月ぐらいかな。38のままだ…

25 :
ヘッドストラップを用いてトレーニングを行う場合、重りは自分の胸のあたりにくると思いますが、重りを背中側にセットできるヘッドストラップをご存知の方いらっしゃらないでしょうか。

26 :
>>19
手で負荷を与えながらネックカールをするといい感じだよ。

27 :
>>25
普通のストラップでも重りを背中側にセットできるんじゃないかい?
首の前部のトレしようってことだよね?
重りを背中側にセットしてベンチに仰向けに寝てやったらできるんじゃないかい。

28 :
>>18
確かにベンチに座るとウエイトが不安定な気がするな
アリスターとかベンチに座ってやってた気がするけど
日本人にはベンチ座りが向いてないんじゃ?w

29 :
>>27
レスありがとう
確かに仰向けに寝てセットすればできそうですね。
やってみます。

30 :
首を限界まで追い込むと頭がアイスを食べた時みたいに
キーンと痛むような感じになるけどあれ大丈夫なの?

31 :
首筋が攣るような感覚が出るけど頭が痛くなることは無いにゃ

32 :
>>30
今は亡き粟井センセがやりすぎると頭が痛くなるから
あんまりやらないほうがいいようなこと言ってたよ。
まだ先生のサイトに書き込み残ってるんじゃないかな。

33 :
首は回復が早いと聞いたけど
やっぱ週2が限度だな
そして追い込めない
首だけは怪我したくないから怖い
でも首と僧帽が一番欲しい場所
ここが貧弱だとダサすぎるよね

34 :
首を鍛えるのは難しそう

35 :
頻繁に首トレやってる奴は負荷が軽すぎ無意味
まともに効かせてれば最低でも3日は開けないと首トレ再開できねーよ

36 :
きつめの加重すると肩の筋トレするに疲労で首のインナー結構痛めたから
週一にしたら結構いい感じ

37 :
俺はよく僧帽を痛めるw

38 :
特にレスラーブリッジで痛めるw

39 :
>>38
俺もブリッジやると僧帽がゴリゴリする
首に効かせてるはずが・・・

40 :
レスラーブリッジで首パンパンになるまでやるけど
翌日には回復して毎日やれてるってことは
負荷か回数が足りないんだろうな

41 :
レスラーブリッジって時間で区切ればいいのかね?
単純に何回ってカウントできる動きではないし
負荷がどれくらいとか感覚に頼ってる感じだし

42 :
ベッドの上でレスラーブリッジとリバースレスラーブリッジを100回ずつ昨日やったら
こりゃ今日は出来ないと思うくらい後の首や肩周辺が痛い。
けど効いてるなっていう実感はある

43 :
慣れてきた頃が一番危ないレスラーブリッジ

44 :
>>43
ブリッジで怪我した事あるの?
詳しく聞きたいな

45 :
怪我したことはないよ
雑にやってメリメリ音がして痺れが後頭部まで上がってきたもんだから
ああやっちゃったなあって思っただけ

46 :
メリメリ音は経験ないわ
寝違えたような痛みは稀にあるw

47 :
シュラッグの筋肉痛も気持ち悪いが、
首は更に気持ち悪いな…

48 :
どこが?最高に気持ちいいだろうが
お前はこのスレ失格退場

49 :
>>47
どれくらいのレップでやってるの?
俺はベンチとかと違って15レップ位がイイ感じ

50 :
>>48
最高って事はないw

51 :
>>48
そうか?w
だが、首強くしたいから勘弁してくれ。頑張るからw
>>49
ブリッジで前後左右にジワジワと…
一分ぐらいを3セットぐらいかな?
キツイです (´Д`;)

52 :
腕で強く押すだけでも結構効くね
今までもたまにやってたけど慣れてくると良い感じで効いてる
アイソメトリックスってヤツか
ただ、このやり方でどこまで肥大するかは分からないけど

53 :
ワンハンドライイングトライセップスエクステンションもどきで左手のときは右の頬を霞めるように下ろす
んで逆もやる

54 :
F1ドライバーの首のトレーニング
全編面白いトレーニングだけど首は低負荷高回数っぽい雰囲気
でもヘルメットの重さってどのくらいなんだろう?
https://www.youtube.com/watch?v=g-KYASQKdSU&feature=youtube_gdata_player#t=2m30s

55 :
加圧トレめっちゃ効くぜ

56 :
>>55
く、首絞めてやるの!?((( ;゚Д゚)))

57 :
https://www.youtube.com/watch?v=v42fdyxTe-8&feature=related
こんなマシンもあるんだな

58 :
首は常に頭支えてるわけだし、
遅筋繊維の割合が多いんだろうな
筋肉も小さいから、低負荷高回数がやっぱ基本な気がする
セット数は2-3セット
今は、ネックフレクション、サイドネックフレクション、ネックエクステンション、レスラーブリッジやってる
早く動かすと負担大きそうだから、スロトレの要領で効かせる感じでゆっくりやってる
レスラーブリッジは動画サイトみると色んなやり方あるが、
萩原みたいに深く反ってやるとやりやすい
http://www.youtube.com/watch?v=PYtJXUVbiBM&feature=related

59 :
高負荷で痛めやすい筋肉は低負荷高回数でやるのが基本
前腕は30-40rmで1セットで十分と石井先生の本には書いてるし
首もそんな感じでいいんだろう

60 :
だから萩原なんて全然首太くねーから自演やめてくんね?

61 :
自演て荻原が?

62 :
室伏は首49cmらしいが、あれはトレして太いのか?遺伝か?

63 :
遺伝ww

64 :
胸鎖突筋も太いんだろうが、
室伏の場合は僧帽が異常にデカイからそれでだろ
ハンマー投げ選手全員首太くみえるわ

65 :
室伏は両親ともに投擲のメダリストだしハーフだし遺伝子は最強クラスだから参考にはならんw

66 :
ハァ━━━━━━ ;´Д` ━━━━━━ン!!!!
頭板状筋が強烈に筋肉痛キタ〜
気持ちよすぎる〜

67 :
http://farm4.static.flickr.com/3053/2782115137_b46529c503.jpg
サモアかトンガの一般人

68 :
小顔でデブなだけじゃねーか

69 :
いや顔考慮しても首太いよ。
鍛えてない日本人はデブでももれなく首が細い。

70 :
http://farm3.static.flickr.com/2351/2109492848_2d7cccd274.jpg
これも一般人

71 :
http://farm4.static.flickr.com/3202/3024567966_4ffe563ebd.jpg
これも一般人

72 :
>>69
デブで首太い日本人なんて山ほどおるわ
鳩山邦夫も顔デカ首太だろ
よく見ろボケ

73 :
すんません、すぐにサメの餌にしますんで
 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.       ∧_∧        . ,..-──- ,
       (´・(ェ)・`)      /. : : : : : : : : : \
  -=≡  /    ヽ      /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
.      /| |   |. |     ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : ',i
 -=≡ /. \ヽ/\\_  {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :} ←>>72
-=   / /⌒\.\ ||  ||  { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!
  / /    > ) ||   ||  ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ 
 / /     / /_||_ ||   ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))

74 :
首のトレは低負荷だから毎日or1日おきでレベルアップしてきている

75 :
>>74
はははははあっはあwwwwキミ面白いねwwwww

76 :
鳩山邦夫って首太いのか?
白人は三角おにぎりみたいになるぞ。

77 :
テレビでアナコンダやってるけど
東洋系の人の首が良い感じ
体も結構鍛えてる

78 :
ていうかアナコンダに出てる奴のほとんど鍛えてるっぽいわ

79 :
向かい側で人身事故

80 :
すまん、誤爆した。首トレはネックマシンでやってる。

81 :
>>79
首チョンパにならなかったか?

82 :
首39pしかない
目標41pまで遠いぜ

83 :
たかが2cmされど2cm
まあ、デブれば簡単だけど。

84 :
耳たぶのあたりから生えてるイメージ!
よりも少し細いくらいがベストかな〜
そのためには41pは無いとあかん

85 :
首太いとガッシリしてなんかかっこいいよね。
車のタイヤがワイドサイズになったようなイメージがある。
いくら体がマッチョでも首細いと、なんかスポーツカーが細いタイヤ履いてるようで頼りない。

86 :
そう、いくら鍛えてても首が細いと偽物っぽいというか

87 :
>>82
俺は42cmに成長したと思ったらまた41cmに戻ったよ!!!!畜生っ!!!畜生ッ!!!
畜生オォォォォオオオオオオオオオッッッ!!!!!!!
カーフレイズだって40kgの重り持って120kgの体重にして60レップもやってるのに
パンプしたって39cmから全然成長しないよォォォーーーーー!!!!!
僧帽と三角は成長してるんだけどね(テヘッ

88 :
   / ̄⌒⌒ヽ
      | / ̄ ̄ ̄ヽ
      | |   /  \|
    .| |    ´ ` |
     (6    つ /   ちくしょう・・・
    .|   / /⌒⌒ヽ
      |    \  ̄ ノ
     |     / ̄
  __,冖__ ,、  __冖__   / //      ,. - ―- 、
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /   _/        ヽ
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / /      ,.フ^''''ー- j
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ     /      \
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//     /     _/^  、`、
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /       /   /  _ 、,.;j ヽ|
   n     「 |      /.      |     -'''" =-{_ヽ{
   ll     || .,ヘ   /   ,-、  |   ,r' / ̄''''‐-..,フ!
   ll     ヽ二ノ__  {  / ハ `l/   i' i    _   `ヽ
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ     l  /''"´ 〈/ /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'     ;: |  !    i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l   l     ;. l |     | !
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     __,冖__ ,、 |\/    l    ; l i   i  | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l     l   ;: l |  { j {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n        l  |   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o      ,へ l      :.         |
           /   ヽ      :     
私も一緒に悔しがってあげますよ!

89 :
>>88
ありがとぉぉぉおおおおおおおっ!!!!!
首周り39cmになったら40cm、40cmになったら41cm、41cmになったら42cm、
42cmになったら43cm、43cmになったら44cmと目標の上限にキリがないッ!!!!!!
後1cm、後1cmに届かないことで湧き出す劣等感、あせり、くやしさッ!!!!!!
これは首周り30cmの人が31cmを、50cmの人が51cmを目指すことでも共通する価値観!!!!!!
他人と比べた首周りの長短じゃない、確かに成長したという実感だけがトレーニーを例え一瞬でも満足させるんだッ!!!!!

90 :
激しく同意!俺も首トレもう少し頑張ってみる!

91 :
なんか熱いなw
首を太くするには、やっぱり高負荷掛けなきゃダメなん?今はタオル使って手で負荷掛けている。
レスラーブリッジ…やってみたらやれたが、ゴキッときそうでこえぇw
負荷は圧倒的にブリッジの方が掛かる。
手で補助しながらでもブリッジした方がいいんかな?
太くしたい… (´д`)

92 :
首を長年鍛えた元ラグビーの人が電球替えるのに首を曲げて上を見上げた瞬間グキッとやり半身不随になった例が
たけしの番組でやっていた。

93 :
そんなの何万人に一人とかでしょ?
いちいち気にしてられないぜw
まあ首だけは慎重に鍛えるけどねっ
うっかり痛めると本当にキツイのは知ってる

94 :
首は、俺の考えるに遠心力かけたら太くなる。
室伏もそうだし、体操の選手も体からみたら太い。
回る分だけ、頭が振られて遠心力がかかり首に負荷がかかる分太くなる。
おれも、小学時代、体操の物まねしてたから小学生時代から首が太い。
特に鍛えてはないけど。
>>87
カーフは、力強いからそのくらいの負荷では発達しないよ。

95 :
首の骨をポキポキと指の様に鳴らすのは危険らしい。

96 :
>>95
マッチョの癖じゃん

97 :
本当に危険らしいよ。だから俺はやらない。首もハイレップスにしている。
あまり重い負荷はやらない方が良いと首の太い某有名な人にアドバイスされた。

98 :
他動的に、首をボキボキ鳴らすのはカイロではよく行うが、あれも危険なのか?

99 :
>>92
これはおかしい。ネックエクステンションはその首を曲げて上を見上げる動きだろ。
>>95
これは非常に危険。例えば首が痛い訳でもないのにストレッチと称して
首を倒して横に一回転させるような動きをする。確実に神経に来てる。
首トレは神経を痛めるので危険という人ほど首コキをやったりする。
元々、僧帽も鍛えてないから首コキなどで肩周りや首の疲れをとろうとする。
僧帽を肩コリ防止の為に鍛えるのは地味だが、頭を支える首の負担を軽減するという意味では非常に重要。
ふくらはぎが第二の心臓と呼ばれるのなら、僧帽が第三の心臓と呼ばれても過言ではない。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【食事】究極の減量法5【管理】
ここの連中ってクリスマスにもトレすんの?w  3
クレアチン&BCAA&グルタミン&カーボ その39
【驚愕】マッスルエリートたけぽんPart1【羨望】