1read 100read
2011年10月1期ウエイトトレクレアチン&BCAA&グルタミン&カーボ その39 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【驚愕】マッスルエリートたけぽんPart1【羨望】
ュアップバーで腕立てやれば part3
ウエイトトレーニーあるある14
【プロテイン】540project.com【ペプチド】19パレ


クレアチン&BCAA&グルタミン&カーボ その39


1 :11/10/13 〜 最終レス :11/12/19
前スレ
クレアチン&BCAA&グルタミン&マルトデキストリン その38
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1315321128/
前々スレ
クレアチン&BCAA&グルタミン&マルトデキストリン その37
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1312989084/

2 :
掟1:メーカーは基本的に海外企業が多い。本当のこと知りたかったら英文読め。
掟2:国立健康・栄養研究所の素材情報データベースは必見のこと。
 http://hfnet.nih.go.jp/contents/indiv.html
↑ここの「健康食品」の安全性・有効性情報と、被害関連情報は有益。
掟3: 日本語で論文探したければ、↓を見ること。(あまり期待すんな。)
 論文情報ナビゲータ サイニィ。
 http://ci.nii.ac.jp/

3 :
クレアチンって人それぞれ効果がアルとナイって商品によって違いますよね?
みなさんは何個ぐらい試して自分にあうの見つけました?

4 :
クレアcmハイドレード製品が確実
http://www.creapure.jp/index.php?id=60&L=6#faq_65b9eea6e1cc6bb9f0cd2a47751a186f
>クレアチン・エステルのほうがクレアチン・モノハイドレートよりも効果が高いと聞きましたが。
>クレアチン・エステルが能力を向上させることを裏付けた科学的な研究は存在しません。
>毒性に関する情報も存在しません。FDAは最近、クレアチン・エステルは要注意、と定義
>しています。このような商品の使用については、私たちも警告しております。
>(クレアチンの種類参照)

5 :
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        | またCEEがやられたようだな…   │
:::::   ┌───└──────────v-───┬┘
:::::   |フフフ…奴はクレアチン派生物の中でも最弱 …│
┌──└────────v-─┬───────┘
| 代謝ごときに負けるとは   │
| クレアチンの面汚しよ      │
└────v────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡     
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\  
  Creapure     Kre-Alkalyn     Creatine
              Creatine      Malate

6 :
ローディングいらないクレアチンてなんなの?
筋肉に十分に充填させてから効果でるんじゃないの

7 :
確かにー
なんでなんですかね? 
クレアルカリンとかコンクリートとか

8 :
確かにー
なんでなんですかね? 
クレアルカリンとかコンクリートとか

9 :
おいおい前スレまだ使えるよ

10 :
前スレは誰も書かないからDAT落ちしているよ

11 :
エクステンドウォーターメロンマズイ…
地雷か…

12 :
体操の内村のコメント聞いたか?「食べ物なんて何を食べようが絶対関係ない。今でもそう思ってる。うまくなるには練習しかないんですよ」
だってよ、3日飯食わないときもあるそうだ、ちなみにサプリも野菜も嫌いで栄養管理はおろかカロリー計算すらしないでチョコレートばかり食ってるらしい。
確かにいわれてみればどんなサプリやトレーニング出てきてもお前ら昔の独学の食事とトレーニングのシュワちゃんとかにすら及ばないクソガリだもんな
食事で栄養足りてればサプリなんて追加の効果ないし才能あるやつにはまったく勝てないよ、お前らサプリメーカーにぼられてるだけw

13 :
【研究】 チョコレートに運動と同じ効果 米大学研究
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317218727/
1 :月曜の朝φ ★:2011/09/28(水) 23:05:27.09 ID:???0
 運動はあまりしたくないけど、筋肉は鍛えたい…そんな人に朗報だ。イギリスの
主要な日刊タブロイド紙「デイリー・ミラー」がこのほど、米ミシガン州デトロイトの
ウェイン州立大学の科学者の最新の研究結果を掲載し、ブラックチョコレートを
適量食べることで、運動と同じくらいの健康効果が得られると報じたのだ。人民
日報が発行する健康雑誌「健康時報」が報じた。
 同大学の研究員モー・マレク博士らは、ネズミを使った実験で、ココアに含まれる
植物化合物「エピカチン」を、1日2回、15日間与えるグループと、毎日30分、ラン
ニングマシンで運動させるグループにわけたところ、「エピカチン」を投与された
マウスのエネルギーとスタミナが急上昇したことに注目。その後、ブラックチョコ
レートに含まれる「エピカテチン」が、ジムのランニングマシンを使ってランニング
した時のように、筋肉反応を活発に刺激することを発見したという。

14 :
 マレク博士は「エピカテチンを投与しただけのマウスは、運動しただけのマウスより
筋肉が強く、スタミナもあった。しかし、エピカテチン投与と運動の両方を行った
マウスはさらに効果が明らかだった。もしかすると、エピカチンの投与と運動の
両方を行うことで、加齢による筋肉の衰えの防止策となるかもしれない」と解説。
 さらに「加齢とともに、骨格筋のエピカテチンは減少するが、有酸素運動によって
増加させることもできる。エピカテチンはミトコンドリア(体内細胞中で、エネルギー
を生産するもの)の発達を促進することはすでに知られているが、今後、加齢に
よる筋肉の衰えを防止する方法を見つけることができるかもしれない」とマレク博士。
 マレク博士ら研究員は、人にも同様の効果があることを今後の研究で明らかにし、
老化に伴う筋肉の衰えの防止につなげたいとしている。 
http://japanese.china.org.cn/life/txt/2011-09/28/content_23512775.htm
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20110928/000cf1bdd0220fed1cf743.jpg

15 :
ココアを飲めば良いのか

16 :
>>12
体操はチビのほうが有利だから成長期に栄養とらないほうが大成しそう

17 :
>>16
ウエイトもチビのほうが有利やん

18 :
最近のM&Fでもブラックチョコレートとかココア抽出物推してたな
>>12
その才能のない俺らがサプリ使わなかったらもっと成長遅いだろ?
というか内村選手は雑誌で見る限りサプリはとってるし、
ただ偏食で野菜が嫌いなだけだろ
それに大会前はあんまり食べないけど、終わったら肉がっつり食べてるって言ってたぞ
サプリを否定したいだけの結論ありきの駄文

19 :
>>18
北京オリンピック後も3日食べなかったいうてるけど・・・

20 :
学生の時に何食ってたのかにもよるだろ。
親とか寮母さんにも同じ事言えるのか?と。

21 :
>>20
それいうたら同じ寮にいたやつら全員内村になっとるわw

22 :
>>21
どこから偏食だったかによるだろ。
中学は実家だし、高校から上京してるようだけど、
飯作ってくれた人の事を忘れて「関係ない」ってのはいけないな。
ここでもブラックサンダーが主食なら本当に関係無いがw

23 :
>>22
高校からのスポーツで有名なとこなんて全国からトップの選手集めてるやん食事も大事だけど結局才能だろ
努力や栄養に原因の大半を求めるのは無理があるよ。

24 :
エピカテチンって、カテキンじゃんかよ。茶カテキンの主成分じゃん。
↓で、論文はこれだな。
http://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1113/jphysiol.2011.209924/abstract
カテキンを摂取して運動、みたいな論文は日本国内でも幾つか見つけた。
なにを今更、だな。

25 :
>>11
VPXシンセサイズのウォーターメロンが美味しかったので注文しようかとおもってた。

26 :
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/111014/oth11101422070022-n1.htm
クレアチンを使いすぎるとドーピング引っかかるのか?

27 :
禁止薬物リスト見ろや。
http://www.wada-ama.org/Documents/World_Anti-Doping_Program/WADP-Prohibited-list/WADA_Prohibited_List_2010_EN.pdf
過去にステロイド入りクレアチンで引っ掛かった選手はいるようだが。

28 :
>>25
好みの問題だろ。
俺はエクステンドウォーターメロンは結構好きだ。

29 :
>>28
好みの問題だとしてもまた出身地で違う傾向もあるし
味レポに出身地を明記する必要があるかも(笑)

30 :
混合アミノ酸っていうのはようするにプロテイン代わりになるの?

31 :
>>11
俺いま飲んでるけどまあまあだよ
これで不味いなんて言ってたら今後いろんなサプリにチャレンジできんぞ
+Gに比べたらジュースだよ

32 :
まあ今飲んでるのは旧エクステンドのオレンジだけどライムサワー(レモンサワー?)買っちゃった。
スポドリ風になったとの事だから良かったら次はメロン。
悪かったらパープルラスに挑戦。

33 :
連投ゴメン。
水で溶かすのは吸収率の問題だよね?。
運動休みの日は牛でわって飲んでるんだがどれもクソウメー!で楽しみでしょうがない。
特にフルーツ系。
プロテインのチョコだけは微妙。。。

34 :
>>32
メロンじゃなくてウォーターメロン(スイカ)だろ

35 :
BCAAとグルタミンについてだけど、オプチゴールドスタンダード1回分に
バリン:1422mg
イソロイシン:1573mg
ロイシン:2531mg
グルタミン&前駆体:4082mg
が含まれてるから別に摂る必要無い気がしてるんだけど、これじゃあ不足してる?

36 :
アミノ酸は
胃が強いorこまけえこたぁいいんだよ
な人なら不要
心配or質重視
な人なら必要

37 :
追い込んでいない人にも不要

38 :
じゃあ別に摂らなくていいかな
カーボだけ一緒に摂っておこう

39 :
>>803
ぶっちゃけ素質なきゃ何食っても大したことない
逆に素質ありゃ何食ってもスゲー
ギッサンすげぇよあんたまた10位てマジリスペクト

40 :
ロングパスキタコレ

41 :
果てしなく長いな

42 :
ナガス ワロス

43 :
バーサーカーのクレアPIってやつってどうなの?

44 :
>>43
前スレで聞いていたけど、誰も使ってないから答えがなかった
> 940
> バーサーカーのクレアPIってやつ使ったことある人いますか?もしいたら詳しく教えてください

45 :
xtendのオレンジってどっかで食べた味だなとしばらく考えたけどペコちゃん飴のオレンジ味だった
レモンライムのマズさに比べたらまさに天国だw

46 :
ミスターのオレンジを1Lにとかすと炭酸抜けたファンタやわ

47 :
エクステンドは全体に駄菓子っぽい味がするよね。

48 :
(、ン、)俺…駄菓子好きだな

49 :
粉飴頼んだら福島から届いて微妙な気分

50 :
>>49
どこの業者?

51 :
>>50
ケンコーコム
別に問題は無いだろうけどね

52 :
ごめん嘘ついた
福岡から届いてた

53 :
おいおいw

54 :
下層

55 :
帰路の途中、すれ違いざまに女が財布を落とした。
気づいてないらしく「財布落としたよ!」と声をかけた。
振り向き財布を拾いながら、その女は「チッ」と舌打ちして小走りに去っていった。
精神的に疲れたので今日はトレやめたった(苦笑
そんなことはどうでもいいが、
結局グルタミンは、Lグルタミンで十分?

56 :
>>55
クソ女だなそいつw
グルタミンはL-グルタミンもグルタミンも
殆ど体感なんて変わんないから
好きな方を使えば良いよ。
ちなみに俺はこのグルタミンを使ってる
http://www.bodybuilding.com/store/dym/glutamine.html

57 :
初めてbcaa+gのんだときのめたもんじゃなかったけど、なれるときにならないね
いまじゃ、bcaa+gをトレ後にクレアチンとプロテインとごちゃまぜにしてのんでますわ

58 :
グルタミンの事はここの連中ではわからない
だから自分で調べて俺は解決した

59 :
>>58 もったいぶるなよ。悩みを言ってみろ。

60 :
ModernBCAAの苦行がそろそろ終わるので、
今度はxtendの30サービングを色々試してみるかな〜
良さそうなら次は90サービング買っていこうと思う

61 :
Jarrow Formulasのグルタミンパウダーってどう?

62 :
>>61
iron-tekのでいいじゃん

63 :
グルタミンの話題が出ている今がチャンスだ!
http://www.bodybuilding.com/store/hp/glutamineakg.html
これってどうだろ?グルタミンAKG
一応売り文句としては、吸収力をより高めたグルタミンって
ことになってるんだけど。
今、Higher Powerブランドが在庫処分中なのでメチャ安なんだよね。

64 :
EAA飲み始めたけど、体感バリバリ。パンプ感がすごく、バテない。

65 :
安定したグルタミンペプチドは、グリコーゲンの回復に役立つ可能性はある。
数分間のレジスタンストレーニング中に摂取しても、アンモニア除去に役立つ
ようだ。

66 :
>>63
ここの連中にグルタミンの事聞いても無駄

67 :
グルタミンとかBCAAとか単体アミノ買う金あるなら、
ホエイとかカゼインプロテインを買い込んでいたほうが得
でも、そんな結論が出る頃にはウェイトトレーニング自体に冷めてしまった自分がいた
トレーニング熱を冷まさない意味で、ほどほどにBCAAとか摂るのはいいかもしれない
でもサプリに突っ込みすぎるのは本当にカネの無駄ですごちそうさまでした

68 :
まーねーここで網野さんやらクレアチンやらカーボやらの順番必死こいて質問してるバカとか
エビデンスエビデンスほざいてる小学生みたいな奴のレス眺めてると確かに萎えるよなw

69 :
>>68
まーた英語すら読めない低脳小卒が喚いてるのか。
バカは死ななきゃ治らないとはよく言ったもので。

70 :
内村やイチローや中田みたいに好きなもんだけ食ってても才能持って生まれれば関係ないねん

71 :
才能のない俺らが天才に近づくためには、ちょっとの努力の積み重ねが必要なんや

72 :
サプリーメーカーに洗脳されてるやつwまずはうpしてからほえろやw

73 :
金がなくて、一種類しかサプリ買えないなら俺もプロテインを選択するだろうが、
たかがサプリ程度ものん数種類購入するくらいの稼ぎは十分あるんで使い分けてるだけ。
つか、サプリも満足に変えないようなヤツは、筋トレするまえに必死で働けよって思う。

74 :
>>73
サプリを効果考えつつ色々試して飲む
というのもウェイト趣味の一部分ですよねw

75 :
まあ定職つけない貧乏トレーニーにはサプリなんざ高値だわな
俺も20代は給料安くてプロテインとビタミンだけでやってた
金に余裕できたら月8万とか使っててワロタ
しかも金にみあうだけの効果あんのか不明
金持ちの道楽だよなサプリ厨て

76 :
一種類しか飲めないならプロテインよりエビオスを選ぶ

77 :
>>75
だよなwwwエビデンスバカは絶対ウエイト弱いと思うwww
肝心のトレはからっきしで、毎日ネットで数年おきにころころ変わるエビデンスとやらを必死こいて収集してるバカwww

78 :
>>77
それは違う。お前みたいにバカは大抵ガリだよ。バカはフォームすら訳分からんしターゲットにも効かせられてない。
プロビルダーでも知識があったり、グルつけてる奴はパワーすごかったり筋量すごいけど、お前みたいなバカ低脳はアメリカにもいて
腹だけ肥大させてexpoなんかに時々転がってるよ。
つうかバカな上に貧民なのかよ。そりゃエビデンスも読めないって(笑

79 :
>>78
で?www
おまえはプロビルダーなの?wwwあるいはそれに準じるくらいの筋肉の持ち主なわけ?www
君のプロビルダーなみの肉体うpしてみる?
ちがうだろwwwブァーカwww
2chのサプリ板にへばりついてエビデンスエビデンスぶつぶつ繰り返してる気持ち悪いガリだろがwww
現実をみろよwww
つかエビデンス君は脊髄反射してくれるからいつも楽しませてもらってるwww

80 :
え、いつ俺がプロビルダーって言った?
エビデンスすら読めないバカガリ君は日本語も読めないのかよ・・・
草はやしてばっかだし。
いいよ。貧民バカガリのお前が晒したら俺も晒してあげるよ。
こいつキチガイっぽいからこっちが先に出して逃げられたら嫌だからね。
ちゃんとID書いた紙も一緒に撮れよ。
楽しませてもらってるとか言ってる割には必死で顔真っ赤だね(笑

81 :
セルテック・プロっていうクレアチンはどうなの?
クレアルカリンのほうがいい?

82 :
>>80
え?ブロビルダーじゃないの?www
じゃなんでブロビルダー持ち出してさも自分もそっち側であるかのようにえらそうに語ってんの?www
エビデンスとサプリ屋の能書き読み過ぎて自分もビルダーになった気分になっちゃったの?www
おまえみたいな糞雑魚の能書きなんて誰も相手にしねーよハゲwww
雑魚がバレるからうpもしねーんだろ?wwwネットビルダーさんよwwwだっせぇwww

83 :
ここまでくるとさすがにキモいわ

84 :
>>78
馬鹿だなぁおまえ
人それぞれ骨格が違うんだから効かせられるフォームも違うだろ
それをフォーム悪いとか他人が言うとかw
おまえは一生一流ビルダーの真似してセット組んどけ

85 :
>>81
おれの場合、クレアルカリンは体感なかったわ
クレアチンがしっかり体感ある分比べたらやっぱりクレアチン
めんどいけどね

86 :
>>82
結局逃げるんだな(笑
お前が晒せば俺も晒すって書いてるじゃん。
相変わらずバカだから日本語読めないんだな。小卒って大変だね。
>>84
コイツもアホだな〜
全ての人間が正しいフォームで行ってると?
スクワットでの膝入れも骨格が違えばやっていい奴もいるっていうのか?
ここまでのアホはじめてみたな(笑
http://www.youtube.com/watch?v=huvlSTSa4j8
まあお前みたいなバカがこういうフォームでやるんだから
よく分かるって話だよ。
おまえみたいなバカは一生バカフォームでセット組んどけ

87 :
こんなひどいフォームの動画どうやってみつけたんだw

88 :
さすが朝鮮人だなおまえwww
正論言われたら特異な例を持ち出して論点のすり替え
さすがニダの国の人
スゴハショッソョw

89 :
ニートってストレス溜まってるんだな

90 :
史上最高の体操選手内村のコメント『食事とか絶対に関係ないうまくなるには練習しかない』

91 :
食事なんてそんなもんだよなやっぱ薬しかないだろ筋肉の病気とかも食事じゃどうにもならんからな
食事とか絶対関係ないでかくなるには薬しかないってことだろw

92 :
はい、次の方〜

93 :
ID:M5QZYEu3 ← コイツ何回同じこと書き込めば気が済むんだ?w

94 :
VPXのシンセサイズ飲んでるけど持久力が目に見えて変化した。
ただ値段が高いんだよね。。。
次はパープルラス試そうと思ってるけど他にオススメあります?。
朝…プロテイン牛わり
前…BCAA
中…BCAA+シンセサイズ
直後…シンセサイズ
10分後…プロテイン
これのシンセサイズの部分を置き換えるオススメ下さい。

95 :
>>94

96 :
BCAA+粉飴+クレアチン+アルギニンを前、中、直後に取る

97 :
BCAA+Gにクエン酸入れてやっと飲めるようになった
けど匂いだけで不味さを思い出して気持ち悪くなる
1kg使い切るまでこの苦行が続くのか……

98 :
最近、よくヴィターゴっていうのを見ますが、実際どうなんですか?

99 :
>>97
+Gなんかウマイほうだぞ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【驚愕】マッスルエリートたけぽんPart1【羨望】
ュアップバーで腕立てやれば part3
ウエイトトレーニーあるある14
【プロテイン】540project.com【ペプチド】19パレ