2011年10月1期大河ドラマ龍馬伝のカメラワークが秀逸だと思う人が集うスレ
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
龍馬伝大成功の要因を語るスレ
「龍馬伝」を見続けるのに挫折した人の数 ⇒
おかげ様で正岡子規と岩崎弥太郎の区別がつかない
お い 、 広末涼子
龍馬伝のカメラワークが秀逸だと思う人が集うスレ
- 1 :10/01/24 〜 最終レス :11/10/21
- どうぞ
- 2 :
- zannnenn inai to omou.
- 3 :
- (●)ヤタローヤタロー
- 4 :
- 弥太郎のかごでさえずる閑古鳥
- 5 :
- >>2
kokoni iruyo
- 6 :
- 撮影 佐々木達之介
とあると、期待してしまう。
- 7 :
- 逸品だと思う、が
第三話の最後の関所のシーンではちゃんとピント合わせろカスって思ったりもした。
というか、フォーカスってマニュアルなんだよね?
- 8 :
- >>1
カメラワーク
迫力があって、素晴らしいと思います。
俳優の動きと表情のとらえ方がすばらしい。
俳優の演技の背景の出演者の動きもしっかり見せて、素晴らしい。
これまでの大河ドラマと違い、圧倒的にダイナミックな撮り方です。
- 9 :
- ていうか、「数台を同時にまわして、あとでいいものを選んで
編集でつなぐ」という手法はなんだかなぁ。
そこに力いれるより、脚本・演出にもっと頭つかってよって感じ。
- 10 :
- 下手くそだよ>カメラワーク、音響、照明すべて。
どこで誰が何をしてるかさっぱり分からん。
千葉道場も武市道場も同じに見える。
逆光のハレーション効果も、嬉しそうに使いすぎ。
- 11 :
- いくらなんでも千葉道場と武市道場はさすがに分かるだろう。
あれで区別つかないとか言われるんだったら、
あれか、掛け軸とか鎧飾り的な小道具大道具を置いたり
光の色を変えたりして、さらにうるさい画面にせにゃらんのか。
- 12 :
- 前回の以蔵の剣技とか、
今回の千葉佐奈の連続打ち込みとか、
なかなかのもの
- 13 :
- ぷ。
- 14 :
- 手持ちカメラ多いね
月9とかでありがちな細かいカット割りみたいに
今後の傾向になるのかな
- 15 :
- >>3は目玉のおやじがキタローではなくヤタローとry
くだらなくてすまん
- 16 :
- 凝っててカッコいい感じはするな
たまに見づらいのがアレだけど…
- 17 :
- >千葉道場も武市道場も同じに見える。
それわかる
絵面が同じなんだよね
- 18 :
- もっと汚い道場なら区別できたかな
そういや金持ちでもない武市さんが、よくあんな道場建てられたな
スポンサーがいたとかいう話か
- 19 :
- いや、ドラマだし
- 20 :
- 確かに、
それぞれの道場の特色は出せてないかもね。
ただ、道場ってどこでも同じもんでしょ?と言われたら、まぁそうなんだが
- 21 :
- 幕末でセピア色の古びた写真を意識したのかどうか知らないが、黄疸症状のような色付けが不自然で不気味。
- 22 :
- その時代の空気感を出したいなら
あんな黄疸症状にはしないだろうね
- 23 :
- 青いなーとおもえば赤くなり。目がチカチカする
- 24 :11/10/21
- 種の絶滅なんかよりよっぽど深刻な問題だと思うよ。これは
子供の内から朝日なんか読んでたら将来的には日本がそれだけ「愚かな」大人ばかりの国になってしまう
だいたい産経はどうしたんだ
ちょっと前まではいつか来るその日のために諦めない、みたいなCMをやってたのに
最近はテレビじゃ全然見掛けないじゃないか
この国を完全に諦めてしまったのか
拡張だって行儀が良すぎるんだ。
もっと朝日みたいにまがいの強引な押し売りをやらなきゃ駄目だ
いい物は、本物は、押し付けてでも読ませなきゃ駄目なんだ
今この国には悠長な事をやってる時間なんか無いんだ
自民党が政権を取り戻したらNHKなんか任意契約にしていいから
一世帯に一部、産経を強制的に取らせる法案でも作らないと駄目だ
国民が目を覚ますのを待っていたんじゃ間に合わない
これはそのぐらい急を要する危機なんだ
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
龍馬伝大成功の要因を語るスレ
「龍馬伝」を見続けるのに挫折した人の数 ⇒
おかげ様で正岡子規と岩崎弥太郎の区別がつかない
お い 、 広末涼子