1read 100read
2011年10月1期大河ドラマ大河ドラマ「風林火山」Part154 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
最近、加藤清史郎君があまりかわいくない件について
お前らが大河作るならどういうのにすんの?
セリフで何のドラマか当てるスレ 第2回
その時…の感動を再び【藤堂高虎】を大河に!


大河ドラマ「風林火山」Part154


1 :11/09/28 〜 最終レス :11/12/15
※次スレは>>980が立てる。無理な場合は即申告。
※個人サイト・ブログへのリンク/個人サイト・ブログからのコピペは厳禁。
原作:井上靖「風林火山」(新潮社)
脚本:大森寿美男/音楽:千住明/題字:柿沼康二
制作統括:若泉久朗/演出チーフ:清水一彦
◆関連ホームページ
「風林火山」情報    http://www3.nhk.or.jp/drama/html_news_fuurin.html
◆キャスト・各回演出等はこちらで
『風林火山』 本スレ用テンプレート<大河板@避難所/したらば>
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/3607/1177387261/l6
前スレ:
大河ドラマ「風林火山」Part153
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1308100579/

2 :

3 :
>>1
乙で、ござあーーるぅう!

4 :
>>1
乙!天下の器よのお

5 :
>>1
某にも関係あるスレでございますか?

6 :
伝兵衛 やまもとぅ!勘助にござりまするうううぅぅぅ!
信玄 かんすけ。。。
太吉 御館様ぁあ〜あ! でんべぇ〜!
伝兵衛 たきちぃ〜!
太吉 だんな様の首じゃ〜取り戻したずら。だんな様のくびじゃあああ!
相木 うおおおおおお
幸隆 まことか!?まことに勘助の首か?!
太吉 間違いでねえでごいす!
馬場 あの面(つら)じゃw 間違いようはあるまいw(悲)
信玄 太吉。あの胴と合わせてやるのじゃ(優)
太吉 ハッ!
(夕暮れ) 信玄をはじめ古くから勘助を知る諸将が見守る
虎昌 ほぉ
(勘助を知る駒井、半ズボン、秋山、相木、山縣ら武田諸将が見守る)
幸隆 勘助。。(懐かしい友に語りかける口調で)
馬場 こやつ
信玄 笑ろうておるのお(声を震わせ)
虎昌 まことに
太吉 。。(無言)
信玄 勝ち鬨をあげようぞ!!
虎昌 勝ち鬨じゃぁ (涙目で虚空を見上げ)
幸隆 勝ち鬨じゃ
馬場 勝ち鬨じゃ
信玄 エイ!エイ!おおおー!!
諸将 エイエイオー! エイエイオー! エイエイオー!

7 :

かくして申(さる)の刻に武田軍は勝ち鬨をあげ八幡原を後にした
俺とゆかねかドン来なドン♪
(葛笠から始まる勘助の一生を振り返る)
戦国時代最大の激戦と言われる川中島の血戦
その戦いの中で一人の軍師が壮絶に散った。。
生きて、愛して、散っていった。。
山本勘助は武田信玄の天下を夢見た。
それは勘助自らが真(しん)に生き抜くための夢であった。
そして夢を追う者はその夢の果てしなさを知るのである。
見果てぬ夢を追う者は永久(とわ)に咲き誇る一輪の花の如し
(ミツの語り)
かんすけ。。
わしにはみえるらよ
勘助の中に咲いている花が

8 :
こっぺぱーん
ジャム塗ったらあーんぱーん♪
こっぺぱーん
ジャム塗ったらあーんぱーん♪
こ、こっぺぱーん
ジャム塗ったらあーんぱーん♪
こっぺぱーん
ジャム塗ったらあーんぱーん♪
(間奏)

9 :
>>6
>相木 うおおおおおお
相木殿・゚・(つД`)・゚・

10 :
>>6-7
いいよなあ、やっぱり。生き切った男の生涯、これぞ大河ドラマだよ。

11 :
勘助が摩利支天のお守りを平蔵に渡そうとした時の平蔵の表情
平蔵 勘助。。武田の軍師であってもみつやんのことを。。。
勘助は最期までみつやんを忘れていなかったんだな
なんか悲しいな

12 :
あと
勘助の首を合わせ
勘助を見守る友たち
なんか第1回からの思い出が蘇る
半ズボン氏と勘助の初対面のシーン
海野城での真田と相木のやり取り
等々

13 :
>>11
なかなか仕官も叶わず、家督も継げず、容姿は異様異相で奇異の目で見られてきた勘助を
全て受け入れてくれたミツは奇跡のような女だったんだろ。だから勘助にとって永遠に咲く花

14 :
>>9-10
重要な台詞を忘れてた
ミツ 「だから。。かんすけは怖くねえら。。」
山本勘助
永禄4年(1561)9月10日
川中島にて討死

15 :
つくづく名作だなぁ…

16 :
>>14
その後の紀行も良かった。
武田滅亡を語るナレが物悲しい。

17 :
最後の平蔵、ものすごくおいしいシーンなのに
ぼやっとした無表情でモッタイナイ。
最後の最後まで平蔵は平蔵だったな。
どこか穴でも開いてるような抜けた声のヒサと良いコンビだった。

18 :
平蔵のせいでイマイチの大河になっちゃうんだよなあ

19 :
平蔵は他のドラマと重なっててロケに参加できなかったから
シーンが合成なんだよね
ぼやっとしたのはその時の勘助の熱を知らないでいるからだと思う
JINの時はそういうのがなく熱いバトルを感じたから
彼自身もきっとやり直したかったんだろうな

20 :
宇佐美に仕込まれ、勘助以上に黒くなった平蔵ってのも見てみたかったかもw

21 :
>>19
JINの時は熱気はともかく
なにしろ棒で棒で台無しだったよ…orz

22 :
だが、やつがいなかったら、誰もがあの時口にした「hzsn」というフレーズは
この世に生まれなかったんだぜ

23 :
平蔵の存在意義は最終回でしょ
今わの際の勘助からの摩利支天贈呈
平蔵も無言の演技に集約されているな
あの場面をきれいに切るのはあの流れ矢もあり

24 :
最終回の回想シーンの勘助は生き生きしてるな。
でも、死んだ。

25 :
とにかく、平蔵夫婦は揃って下手っていうか、
あまりに現代風に軽くて…浮いてたな。
現代劇じゃそこまで言われないかもしれないけど
風林では周囲が99%濃厚な役者ばっかりだったからなあ

26 :
>>25
確かに、味わい深い演技をするキャストがあまりにも多かったから
ちょっとでもヘタだと相対的にことさら悪目立ちする…という面もあったように思う>平蔵&ヒサ

27 :
平蔵夫婦は二人とも発声がなってないんだよ。

28 :
>>27
そうなんだよね。矢崎の父っつぁん討ち死にしたときのヒサの「てぃてぃうえ〜」でがっくりきちゃったよ。

29 :
ヒサはタ行、サ行が汚い。
平蔵は声が前に出ない。東京出身なのになぜかちょっと訛る。

30 :
平蔵は一応ミツと同じ甲斐のドン百姓の出だから
なまってないとおかしいのだ
東京出身ではない

31 :
ヒサ…初は大津城の籠城で見なおしたという声が
佐藤隆太は最後まで明るいキャラで貫き通せばここまで叩かれなかったと思うんだよな

32 :
落ち着いた佐藤隆太って、落ち着きの無い高倉健くらい違和感あるよねw

33 :
>>30
ウィキペディアでは目黒と書いてあったよ。
台詞の上での訛りと違うんだ。
武士になってからの台詞でも語尾が汚い。ヤンキー訛り?

34 :
目黒出身で田舎者に田舎者呼ばわりされたらたまったもんじゃないなw

35 :
知らんがな。俺は渋谷生まれの世田谷育ちだよ。

36 :
武士になったからって甲斐訛りが消えるわけじゃなし
まがい物の武士なんだからなまってていいんだしそのように演じてんだよ
伝ベイだって太吉だって同じだろ

37 :
勘助が討ち取られる間際の真田軍登場
あれと同じ場面が55年後の大坂でもあったのだな

38 :
平蔵の中の人、ステラのインタで自分のような若造の役どころ
農民からヘナチョコ武士なんだって大河に呼ばれた理由を
本放送当時語っていた

39 :
佐藤は6歳くらいまで静岡で育ったと言っていたことがあったから、
東京の人が訛っているように聞こえるのはそのせいかも。
静岡も葛笠村と同じような方言を使うから、佐藤自身はきっと違和感なく
話してたんじゃないかな。

40 :
あげちゃってごめんなさい。
関係ないけど、このあいだ山梨のビジネスホテルで「我に力を。」の
ポスター見かけてうれしくなったよ。

41 :
あのポスターはかっこよいな

42 :
これか。かっこいいな。
ttp://img01.hamazo.tv/usr/obousan/P1000875.JPG

43 :
伝兵衛 やまもと〜!かんすけにございまするうううぅぅぅ! (勘助の躯を背負い絶叫する伝兵衛)
信玄 かんすけ。。。(弟を失い、討死覚悟で出陣した勘助を止めもせず見送った己を思い出す信玄)
(走り寄る諸将、そして歩み寄る信玄)
太吉 お館さまぁあ〜あ! 
太吉 でんべぇ〜!
伝兵衛 たきちぃ〜!!!
太吉 だんな様の首じゃぁ〜取り戻したずら。だんな様のくびじゃあああ!
相木 うおおおおおお!!(まさか!!!)
幸隆 まことか!?まことに勘助の首か?!
太吉 間違いでねえでごいす! (勘助の首をしかと抱きしめ)
馬場 あの面(つら)じゃあ 間違いようはあるまいw(悲)
信玄 太吉。あの胴と合わせてやるのじゃ(優)
太吉 へッッ!
(夕暮れが迫る八幡原)
(勘助の首と胴を合わせる太吉)
太吉 (やはり、だんなさまじゃあ。。)
(悲しみを堪える信玄)
虎昌 ほぉ
義信 (勘助。。)
駒井 (山本殿。。)
高坂 (父上。。)
秋山 (軍師殿。。)
相木 (かんすけ。。)
山県 (山本様。。)
幸隆 かんすけ。。(懐かしい友に語りかける口調で)
馬場 こやつw(悲)
信玄 笑ろうておるのお(声を震わせ)
虎昌 まことに!
伝兵衛と太吉 。。(悲しみを堪える)
信玄 勝ち鬨をあげようぞ!!
虎昌 勝ち鬨じゃぁ (涙目で虚空を見上げ)
幸隆 勝ち鬨じゃ
馬場 勝ち鬨じゃ

信玄 エイ!エイ!おおおー!!
諸将 エイエイオー! エイエイオー! エイエイオー!

44 :
かくして申(さる)の刻に武田軍は勝ち鬨をあげ八幡原を後にした。。
俺とゆかねかドン来なドン♪
葛笠村を眺めいい顔する勘助
赤部を拉致する勘助
北条勢からミツを助ける勘助
藁眼帯に喜び勘助
ミツの死に一人涙する勘助
板垣と太刀合う勘助
兄の死を見送る勘助
北条と間者として真田郷へ侵入する勘助
海野口で討ち取られ彷徨う勘助
信虎を見定めミツの仇を討とうとする勘助
勘助仕官
望月での3000首降伏勧告
越後でとらわれの身となる勘助
武田四郎を抱く勘助
川中島で信玄の腹心として控える勘助
謙信と太刀合う勘助
今川仕官に燃え故郷に帰る勘助
戦国時代最大の激戦と言われる川中島の血戦
その戦いの中で一人の軍師が壮絶に散った。。
生きて、愛して、散っていった。。
山本勘助は武田信玄の天下を夢見た。
それは勘助自らが真(しん)に生き抜くための夢であった。
そして夢を追う者はその夢の果てしなさを知るのである。
見果てぬ夢を追う者は永久(とわ)に咲き誇る一輪の花の如し
(ミツの語り)
かんすけ。。
わしにはみえるらよ
勘助の中に咲いている花が
だから。。
勘助は怖くねえら
山本勘助
永禄4年(1561年)9月 )
川中島合戦にて討死

45 :
リーダーを「。」で書く奴って何なの? ゆとり?

46 :
44の自己陶酔、気持ち悪い

47 :
丸々最後の場面なんだから
別に気持ち悪くないけど

48 :
台本書き写したのかな

49 :
書き写して「。。」かよw

50 :
ポスターといえば、駅貼りの前期の赤バージョンポスターと後期の青バージョン
のポスターもかっこよかったな。

ttp://iup.2ch-library.com/r/i0435715-1317514538.jpg

ttp://iup.2ch-library.com/r/i0435716-1317514538.jpg

51 :
>>42
なんとなく安彦良和チック

52 :
放送時、2ちゃんでは
風林火山は劇画大河とか言われてたね

53 :
>>52
俺はガンダム大河と呼んでいた

54 :
我に力をのポスターのエピ
構えている刀は真剣で重さでポーズがブレないようにと
刀を固定する台を用意していた
もう一つ当時NHKの不祥事が続き視聴料拒否などが多出したりして
我(NHK)に力をというコンセプトでデザインしたんだよね

55 :
今さらな情報だけれど、チャンネル銀河で、本日21:00から『太平記』、22:00から『毛利元就』の放映開始。
『風林火山』が好きなら、特に『太平記』は楽しめるんじゃないかと思う。

56 :
草むらでピースしてる勘助の写真もあったよねw
ポスター撮りの合間におちゃらけてたやつ

57 :
戦国大河だから林さんの道場で真剣を扱う稽古をしたり
時代劇スターの千葉さんからはロケ先の飲み屋の電気を
消されているのに話続けて何でも吸収していった勘助の中の人

58 :
1日放映の「光る壁画」では、お館様と平蔵がまたまた共演w

59 :
「塚原卜伝」で北条早雲が登場したとき、字幕が「伊勢宗瑞」となっているのを
見て、思わず「北条ではない、伊勢じゃ」と呟いてた。

60 :

61 :
>>59
カピより年下なのに異様に老けて見える管領様乙

62 :
日曜日にパンドラVを見た。あれが勘助だとはとても思えないw
>>61
管領様ってお屋形様より年下なの? びっくりw

63 :
>>62
カピより2歳年下

64 :
>>59
本放送当時〜北条の流れが二つあるとかの話が出ていたが
詳しい人教えてください

65 :
>>64
まずは自分で調べてみようよ

66 :
>>65
戦国北条は浪人伊勢新九郎→北条早雲 なんだねw

67 :
相木様の北相木村と南相木村
1565年に村ができてから一度も合併することなく446年ってすごくない?

68 :
仲悪かったのか

69 :
勘助・真田・相木の酒を呑みながらのやりとりが好きだった。いかにも
切れ者同士という感じの、打てば響くような会話。
で、横で聞きながら呆れてる忍芽w

70 :
忍芽が邪魔だったな
魅力のない女優さんだった

71 :
忍芽に文句つける人は初めて見たような気がする
真田夫妻は凛々しくてよかったと思うよ

72 :
同感

73 :
>>69
この3人で戦国時代に深夜ラジオやってたらさぞ盛り上がったろうに・・・

74 :
信濃謀略ラジオw

75 :
>>74
www
武田家プレゼンスの信濃謀略放送w
リスナー信濃衆は疑心暗鬼で動揺ww

76 :
で、第1回のゲストは誰なの?w

77 :
>>76
HZ

78 :
>>77
このラジオもこれまでじゃ……

79 :
>>78
じゃあ、教来石とセットで

80 :
>>77
SNが付かない頃の平蔵なんですねw

81 :
>>77
リスナーの信濃衆からゲスト出演とは平蔵身の程知らずの声が・・・。
お前は武田の間者かw
平蔵最強伝説ww

82 :
>>81
スタジオに乱入して平蔵をボコる春原兄弟が普通に想像できるw

83 :
リスナーからのファクスも受け付けてござる。
ゲストに言いたいことのある方はじゃんじゃんお寄せくだされ。

84 :
それではここでFAXを紹介いたす。
ラジオネーム・カピちゃんさんからのお便り。
「海のない信濃だが林檎はうまい。皆の者ようした」

85 :
番組提供の社長さんがFAX送ったらダメだおw
やらせは国会で追及されるでござるww(歴史は繰り返されるw

86 :
静岡県・匿名希望
「よく周りから『空気が読めない男』と言われるのですが、どうしてでしょう?
 あと、この間竹を踏み抜いちゃって、痛いの何の…」

87 :
勘助「それでは本日最初のFAX、静岡県の青木……っと、失礼、匿名希望殿」

88 :
小山田さんをゲストに呼んで深夜の下ネタトークを…

89 :
小山田は画伯でした

90 :
やっと銀河の再放送見終わった
風林が地味な男大河なんて言われてるとは知らなかったよ
高校生だった放送当時毎週食い入るように見てたのに
Gacktの演技にはずっと苛ついてたけど
最終回の白馬で駆け抜けてくるシーンはまさに軍神て感じで好きだな

91 :
時代劇のお約束からはみだしすぎGacktは
出てくるたびに現実に引き戻されて嫌だったよ...

92 :
Gacktは戦国時代物や時代劇には不向き

93 :
GacktはゲームCG向き

94 :
紙芝居もいいかもしれん

95 :
パラパラ漫画も可

96 :
ガクトの評価低過ぎだろ・・・謙信そのものだったろ。。。

97 :
>>96
俺も柴田恭兵の謙信よりはガクトの方が合うと思う。
ただ両者も、もっと頭巾被ったシーンが必要だと思った。

98 :
ガクト謙信以上に
宇佐美に良い所を全部持ってかれて
使えない家臣扱いだった直江が哀れだったw

99 :
>>98
直江はいい味出してたじゃない。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
最近、加藤清史郎君があまりかわいくない件について
お前らが大河作るならどういうのにすんの?
セリフで何のドラマか当てるスレ 第2回
その時…の感動を再び【藤堂高虎】を大河に!