1read 100read
2011年10月1期ノートPC松下工作員監視スレッド TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
ノートでゲームするやつって・・・
OEM版ウイルス対策ソフトの更新期限が切れた!
   レ  ノ  ボ   (笑)   
【NEC】LaVie U スレッド【まだ現役?】


松下工作員監視スレッド


1 :05/06/11 〜 最終レス :11/07/20
各地に出没するらしい松下工作員を監視するスレッド。
松下工作員と思しき書き込みを見つけたら報告しましょう。

2 :
Letsスレで必死なヤツ全員

3 :
報告してどうするの?どう話を広げていくの?

4 :
1は粘着クソチョンソーテック野郎

5 :
meiは積極活動中だからな、特に東芝、SONYは最大の標的

6 :
他人に晒される前に自分で晒しとく(w
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1117323556/913

7 :
SONY板のようなふいんきだね

8 :
低能単純がスレ立てするとこうなる

9 :
結局、たて逃げだねw。

10 :
クソーテックとソニーは数を頼みの罵倒しか能が無いからね

11 :
工作員うずうずしてるなw

12 :
パナスレはヲチスレとして定着しつつあるからな。
あからさまな工作はやりにくくなってる。
住人のレベルが低くて足引っ張ってる部分もあるが。

13 :
ノートPC板とモバイル板にコピペしているやつなんかが監視しているのかな?

14 :
所詮工作員同士の煽りあいソニーを目の敵にしてる時点でソニー劣化版にしかなりえない

15 :
工作員というより1〜2人程度のアンチが粘着してるだけじゃん。
構ってチャンなので放置しとけ。

16 :
その1〜2人に何人ものバカが釣られるんだよね。
しかも全然反論になってねーのが笑える。

17 :
ほっとけ。置石してるガキと根っこは同じだ。騒ぎ立てられて
注目を集めたいだけで、スレ住民にとっては迷惑この上ない。

18 :
比較にレッツもちだすだけで、工作員扱い。
自社スレ常駐中の人にはまいりました。
しかも、この夏モデルの話なのに、春モデルをもちだしたり、まとはずれな自社最高論理展開されたりして。

19 :
見た見た、RXのところだろ。
RXはスペックが最高、とかレッツは最低、とか言いながら、日経パソコンのベンチでわずかながらもレッツのほうが上だったのを言われると、
今度は、日経の記事は信用ならん、とか反論にならない反論してたよね。

20 :
松下工作員が必死なスレになってるw

21 :
どうしても工作員という位置づけをしないと、納得できないひとがいるね。

22 :
と松下工作員が申しております。

23 :
とレノヴォ工作員が申しております。

24 :
パナの工作員はあいかわらずマメだなぁ〜

25 :
>24
どこがだよ、閑古鳥なのにw。

26 :
  4: SONY VAIO T (530) で自演荒らし、してるパナ厨発見。

27 :
SONY板のイランジンとかこないかな?あぁ、既に来てるかw

28 :
R4とATOK13使ってる。相性が心配。
休止状態から復帰すると、たまにキーボード入力できなくなる。
マウスは動くので再起動してOK。

29 :
Panasonic Let'snote Part80
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1129450496/168-170
168 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2005/10/19(水) 04:51:00 ID:OKxnFXzg
4出て半年でようやく一件目なら十分だろ
170 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2005/10/19(水) 04:52:45 ID:OKxnFXzg
>>167
問題を細分化・単純化しないと計測なんてできんよ
複雑な答えは、単純な答えの組み合わせで予測するんよ
SONY VAIO typeT Part 6
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1129216493/216
216 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2005/10/19(水) 05:13:48 ID:OKxnFXzg
>>200
コア技術が全然無くて中身も利益もスッカスカになっちまったのは確かだね>Sony
あったとしてもMSとかUMDとか逆に見事って言いたくなるほど完成度が低い
Qualiaにゃ明日のコア技術が沢山眠ってたのに、開発じゃなく営業に失敗して辞めちゃうし
ホントこれじゃ金型メーカーだよ>ソニヲタを喜ばすデザイン
でも、CELLとBDもたとえ今旗色悪くても、ストリンガーが首になるまでの数ヶ月に頭腐ったソニーマーケティング解散させりゃ、
技術畑が駆けずり回って、死にもの狂いで大成功させるだろな
手負いの獣はやっぱ強いし、そーいう獣に非アングロサクソンの企業達は優しいから
というわけで頑張れGK! 負けるなGK!

30 :
頻度的にはレッツスレに他社工作員活動が多いけどさ。

31 :
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、マハーポーシャ工作員ちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll

32 :
381 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2005/10/21(金) 20:21:35 ID:r9ZGhLyB
よくこんな安っぽいパソコン買うよね。
いくらなんでもあの液晶側の筐体はありえないでしょ。ぺらっぺら。
その上、表示も暗いしね・・・・
キーボードも安いし、正直酷すぎると思う。
こんな実験機を買ってしまった皆様に哀悼の意を表します。

33 :
622 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2005/11/17(木) 19:44:57 ID:qwt7cMqi
今ならもれなく、rootkit プリインストール済みw

34 :
松下工作員はsonyを目の敵にしすぎなんだよな
レスを返せば全部「GK乙」 あほすぎ。

35 :
>>34
GK乙

36 :
あほすぎw

37 :
136 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2005/11/30(水) 04:48:54 ID:1Wn3ss5t
>>135
氏ね。気持ち悪いんだよ。
137 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2005/11/30(水) 05:24:52 ID:sCgI/sHe
マジで小学校高学年の女子は中学生の男みたいに
性欲がすごいらしいが挿入はしたくても恐いらしい。男でも初めていくときなんか恐いからな
松下に不祥事があると、工作員が活発に他メーカースレ荒らすんだよなぁ〜
どんどん敵を作って何がうれしいんだろ・・・・

38 :
「ひがいもうそう」という言葉をあなたに贈ろう!

39 :
↑無視してりゃいいのに、社員必死ww

40 :
確かにレッツのスレにいる明らかに社員と思われるやつがうざい。

41 :
NHKで必死な松下社員を見た

42 :
540 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2005/12/15(木) 00:20:46 ID:Uhus4X5s
買い換えて失敗した
ファンの音はうるさいしキーボードも打ちにくい
単に軽さだけを追求してるならレッツノートでも良かった・・

43 :
いつのまにかCM再開してるのな
もう人事件は闇の中か・・・・・

44 :
36 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2006/01/25(水) 21:43:59 ID:eILTxmcR
工作員って何ですか?w
せっかくスレ下がってたのにww

45 :
565 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2006/02/03(金) 13:28:15 ID:Nie8Kia1
どっかで液晶の隙間に虫が入って修理代十万以上請求されたってあったな。
それもソニーだったようなw
566 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2006/02/03(金) 13:30:54 ID:1i21aOvN
最初から虫入ってるけど
製造工程上しかたのないことなので初期不良じゃありませんと
言い張ったソニー

46 :
339 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2006/02/06(月) 00:55:20 ID:d3KkLMwX
聞いた話だけど、やっぱりLED液晶って発色が駄目らしいね。
赤が特に酷いらしい。

47 :
ここは、ソニーの不具合報告または不具合隠蔽工作報告スレ、と言った方がいいような。

48 :
7 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2005/06/14(火) 23:10:54 ID:98qT/DXg0
2005年アフターサービス満足度ランキング
ttp://nb.nikkeibp.co.jp/free/PROJECT/20050527/107829/
薄型テレビ
順位メーカー名 満足度指数(%)
1 パイオニア 83.3   ←さすがパイオニアすべてにおいて完璧
2 日立製作所 51.9
3 松下電器産業 46.2   ←はいはい注目
4 シャープ 40.5
5 東芝 38.9
6 ソニー -12.5  ←だめぽ
どこまで、松下は、サポート酷いんだwww
企業松下
もう、人、さないでね

49 :
来年の冬も死にますよ

50 :
監視を怠けているとしかいいようがないなw。

51 :
SZスレの愚痴が転載されてないよ…怠慢だな。

52 :
494 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2006/02/26(日) 19:25:26 ID:Y/tVtuqi
どうやら、今回の目玉「ワンセグ」は、糞機能だったみたいだな。
ワンセグの話が出ると、ソニー工作員が、必死で火消しにくるもんな。
もっとも全然消せてないんだけどw

53 :
アンチVAIOスレ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1143430654/
春ですww

54 :
パナの品質がだいたいわかるね
ガスこんろの発売中止 松下電器、誤作動の恐れ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060327-00000131-kyodo-bus_all

55 :
>>54
ファンヒーターの件で数百億の損失→開発費圧縮→品質低下
だろ
今後は粗悪品がかなり出荷されるよ。また1年で切れるパナの蛍光灯発売開始かなw

56 :
323 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2006/03/30(木) 01:58:22 ID:wyMpvFMN
SONY 壊れやすい    の検索結果 約 63,600 件中 1 - 100 件目
富士通 壊れやすい    の検索結果 約 27,800 件中 1 - 100 件目
東芝 壊れやすい    の検索結果 約 44,700 件中 1 - 100 件目
NEC 壊れやすい    の検索結果 約 38,900 件中 1 - 100 件目
DELL 壊れやすい    の検索結果 約 20,200 件中 1 - 100 件目
シャープ 壊れやすい    の検索結果 約 47,300 件中 1 - 100 件目
日立 壊れやすい    の検索結果 約 30,700 件中 1 - 100 件目
どうみてもSONYが最弱です。
本当にありがとうございました。
松下が含まれていませんね、ご苦労様ですwww

57 :
発売前の商品の不具合まで公開する、バカ正直さにびっくり。

58 :
発売前ギリギリで発売できなくなる品質にびっくり。。

59 :
パナ厨は春厨でもあるのかな
活動的になってきたな

60 :
確かにw

61 :
ID:T8+oee0J

62 :
まさかミニ四駆スレにまで出るとはな
パナループが速いぞってさ

63 :
 

64 :
41 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2006/06/01(木) 00:40:11 ID:NhIakpNk
死んで来いカス

65 :
281 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2006/06/30(金) 08:01:11 ID:qZkO+eb9
おやおや、レッツの方が安い、というだけで、ちょっとあれちゃったねぇ。
バッテリーや軽さが圧倒的でも、レッツ高すぎるだろ、の一言でスルーがここの特徴だったはずが。
あれこれいいところがあっても、それは無視みたいな。
レッツスレは逆で、悪いところはあるけど、ここが圧倒的によい、でというパターンが多いかな
言いたかったのは、今のVAIO高すぎるだろ、ってこと、言いたかっただけなんだが。

66 :
911 名前:304 投稿日:2006/07/13(木) 20:26:43 ID:gt3eYRgM
>910
ありがとうございます
ドット欠けは深刻ですよ
仕様、ですまされるなら車で踏みつけて無償修理してもらおうかなと
Vistaでたら新しいもの好きでまたほしくなりそうだけど
このPCにVISTAは無理・・・か・・・

67 :
Epson Directで必死に叩いてるやつはおそらく。

68 :
■勇気を出して松下PDPを訴え、偽装請負から正社員になった人はどうなったか?
→嫌がらせを受けまくった挙句、たった5ヶ月で解雇された。
>吉岡さんをテントで囲って他の社員と接触させぬように隔離し、一人だけで仕事をさせたのです。
>また、みんなが出席する朝会に出席させない、社内報や健康保険組合ニュースを渡さないなどの嫌がらせも受けました。
松下プラズマディスプレイ社 偽装請負事件
http://blog.livedoor.jp/fmwwewwmf/

69 :
759 :[Fn]+[名無しさん]:2006/08/02(水) 19:35:09 ID:KvMazI7y
ついに今ぽちっちゃった。
R5とtypeTで悩んだがキーボードの大きさがR5はどうしても無理だったんでこっちにした。
VAIOなんで壊れそうで心配だが
それも精密製品なんでしょうがないかなってノリでぽっちてしまった
これからよろしゅー
ちなみに8月上旬

70 :
769 :[Fn]+[名無しさん]:2006/08/02(水) 21:30:02 ID:sS+EOJvL
今日届いた。VGN-TX92PS
BluetoothとLANの両絡みだと思うんだが、まともにwindows終了してくれない
ネットにも繋がったり繋がらなかったり激しく挙動不審だ・・・
sony楽しみにしてただけに凄い印象悪いよsony
【現象】
・LAN環境の不安定(しばらくすると繋がらない等)
・起動は問題無し
・同一環境下で使用しているT30Bは正常動作
・他メーカーのPc正常動作
・終了・再起動時に『プログラムの終了』が出る。項目は以下
 Bluetooth manager (ready)
 Connections Tray
 menysw.exe
Connections Tray辺りは3回ほど繰り返して結局windows終了するまで約5分強
92PSを起動させた後で無線ルータを再起動させると大丈夫っぽい感じ(検証中)
んがぁ

71 :
亀田=SONY
1 :[Fn]+[名無しさん]:2006/08/03(木) 15:39:14 ID:pdon/cO3
両方とも、糞。
八百長と反則で勝ち続け、マスコミを利用して強いと見せかける亀田。
すぐぶっ壊れる、性能最悪なくせに、ブランド力を利用していいPCと見せかけるSONY
2 :[Fn]+[名無しさん]:2006/08/03(木) 16:13:34 ID:ofNWsHYD
亀田和ロス
3 :[Fn]+[名無しさん]:2006/08/03(木) 16:55:40 ID:T6l2KetV
八百長と反則でランキング操作し、BCNを利用して売れてると見せかけるソニー
すぐぶっ壊れる、性能最悪なくせに、ブランド力を利用していいと見せかけるSONY

72 :
レッツ安くしろ

73 :
994 :[Fn]+[名無しさん]:2006/08/12(土) 03:52:25 ID:kgPdSIUP
そろそろ埋めますね
995 :[Fn]+[名無しさん]:2006/08/12(土) 03:53:35 ID:kgPdSIUP
本当に埋めますよ
996 :[Fn]+[名無しさん]:2006/08/12(土) 03:54:42 ID:kgPdSIUP
埋めって何かね
997 :[Fn]+[名無しさん]:2006/08/12(土) 03:57:48 ID:kgPdSIUP
こんな所、埋めたって
998 :[Fn]+[名無しさん]:2006/08/12(土) 03:59:19 ID:kgPdSIUP
心の隙間は埋まらない
999 :[Fn]+[名無しさん]:2006/08/12(土) 03:59:59 ID:kgPdSIUP
しかし、埋め続けていくしか
1000 :[Fn]+[名無しさん]:2006/08/12(土) 04:00:50 ID:kgPdSIUP
やっぱり埋めるのやめます

74 :
必死

75 :
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1156390915/
【発火】SonyのVAIOも火がDell【祭り】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1156398982/
【GK】 ソニーVaioノートがが爆発炎上 【パニック】

76 :
ここぞとばかりにMEIが暗躍してそうだな

77 :
324 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2006/08/25(金) 17:48:17 ID:FYURLTos
>VAIOもソニー製リチウムイオンバッテリで燃えました
ttp://japanese.engadget.com/2006/08/23/vaio-fireworks/
>でも
>弊社では、現時点で今回の対象リチウムイオン電池セルを使用している電池パックについて、
>これ以上の回収が行なわれることはないと考えております。
ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/200608/06-0825/index.html
VAIOユーザの皆さん、サポートに電話やメールでSONYに抗議と安全なバッテリー
への交換を要求しましょう!
それでもSONYが自社の非を認めない場合は、消費者団体に訴えてリコール請求
を掛けるべきです。

78 :
価格comであきらかに画質が糞なパナのデジカメの人気がなぜか高いのはやっぱ工作員の努力?

79 :
I wonder the only one thread will really make it.

80 :
活気付いてきた

81 :
ケツに火が付いてるメーカもあるけどね

82 :
たしかにww石油ファンヒーターで人を何人もしてちゃあ自分にも火がつくなw

83 :
791 :[Fn]+[名無しさん]:2006/10/20(金) 02:38:44 ID:eH0NecSh
26 :It's@名無しさん :2006/10/07(土) 11:47:57
日経エレクトロニクス10-9 HDR-UX1分解記事
>今回の分解では、ソニー製品の品質低下を暗示する事実も見つかった。協力してくれた
>技術者が一様に信じられないと口にしたのが、はんだボールの存在である。(略)はんだ
>ボールの存在は製品不良に直結する問題で、通常機器メーカーは厳しく検査する。

84 :
さて、この冬は
何人が人ヒーターの犠牲に・・・

85 :
松下は確実に社員工作員がいるな。
カーナビのスレッドなんて半分くらいは社員だろ

86 :
デジカメなんて素人目に見ても画質悪いのに
人気機種になってるからな
現実は売れてないが

87 :
ホント社員の書込しか無くて嫌になるぜ。
漏れの直感がそう告げているんだから間違いない!

88 :
工作活動必死すぎだから

89 :
あそこまで露骨に工作活動されてるのを見ると、呆れるのを通り越して爆笑モノだな。
まったくノートPC板は地獄だぜ!フーハハハ

90 :
偽装請負に降格したくないから必死なんだろうねw

91 :
偽装請負や派遣まで総動員して工作活動!
社員だけじゃなく会社ごと腐っていやがるぜ…

92 :
こんどは食洗機が出火ですかそうですかw
今度こそ死者がでる前の回収の怖いCMお待ちしております

93 :
出火事故ばかり起こして、一体どんな品質管理してるんだろ?
工作員増やすより開発人員増やした方がいいぞwww

94 :
火を出すって家電メーカーなら一番やってはいけないことなのに
メディアへの圧力かあっさりニュースで言わなくなったね
(ファンヒーターの時もテレビで取り上げなくなって逆に死者が出ちゃって大慌て)
こういう場合ニュースで放送されないって逆効果なんだよな

95 :
そのうちTVも火吹くんじゃねか?wwww

96 :
NECも軽いPC出してきたな
もうレッツ買う奴いなくなるんじゃね?

97 :
レッツってなんであんな液晶しょぼいん?

98 :
そろそろ松下ヒーターのCMかな

99 :
終わったな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
ノートでゲームするやつって・・・
OEM版ウイルス対策ソフトの更新期限が切れた!
   レ  ノ  ボ   (笑)   
【NEC】LaVie U スレッド【まだ現役?】