2011年10月1期ノートPC【腐れ SONY】VAIO type T 繋がらない不良品 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
B5以下のノートパソコン総合質問スレッド part1
【VAIO】バイオノート505十周年記念スレッド【紫】
【絶対カースト】メーカー格付けスレッド
パソコンに飲み物がかかった時の対処法


【腐れ SONY】VAIO type T 繋がらない不良品


1 :07/07/24 〜 最終レス :11/10/30
※ 注 意 ※
無線 LAN IEEE 802.11a/b/g/n 対応チップを搭載した機種は、設定によっては無線 LAN AP につながりません。
SONY は、つながらない不良品を売りつけておいて
・トラブルシュートはゆーざーにやらせる。
・代替機は出さない。
・n非対応機への交換にも応じない。
・返品返金にも応じない。
『対応パッチ作っている。いつできるかわかないけど待っとけ。』の一点張り。
ふざけるな

2 :
[現象]
IEEE 802.11a/b/g/n 対応チップ(INTEL Wireless WiFi Link 4965AGN)搭載機種での問題です。
OS は Vista Home Premium。
[ワイヤレスネットワークの管理] で無線 LAN AP を登録していきます。
このとき、各 AP はステルス設定になっているので『ネットワークがブロードキャストしていない場合でも接続する』にチェックを入れます。
3つめの AP 登録までは問題が出ません。
4つめの AP を登録すると、再起動後、無線 LAN AP につながらなくなってしまいます。

3 :
ほう
4つ目を削除して3つにすれば再びつながるの?
これはハード的なものなのか、ドライバのなのか、はたまたBIOSか。
同じチップを搭載した他のPCでも起こり得るのか否か。
引き続き検証ヨロ

4 :
1.4つめを登録
2.その状態では接続○
3.スリープ→復帰で接続○
4.休止状態→復帰で接続○
5.再起動
6.接続しなくなる
7.この状態で AP を削除
8.接続○
ってな現象です。
2007/7/20 の日付で『 VGN-TZ*0「BIOS R0052N7」アップデートプログラム』というのが出ていますが、これは当該現象を解消してくれるものではありませんでした。
この BIOS の更新プログラムの件については、VAIO カスタマーリンクでも確認しています。

5 :
・トラブル発生
・無線LAN関連設定初期化→設定→動作確認(これを5〜6回)
・INTEL Wireless WiFi Link 4965AGN ドライバ更新情報確認
これらの情報を元に「VAIO カスタマーリンク」に電話。
「同じ機種が用意できないので現象の確認ができない」
「個体の問題かもしれない」
「リカバリでもしてみてくれ」
・リカバリする。
・現象が解消されていないことを確認。
現象の詳細、再現性を確認して、再度「VAIO カスタマーリンク」とやりとり。
数日してから「同じ 802.11n 対応チップ搭載機で現象を確認した」との話。
ここまで、現象確認やトラブルシュートの一端をユーザーにやらせておいて、
SONY は
『対応パッチ作っている。いつできるかわかないけど待っとけ。』
との対応しかしないわけだ。
なんなんだ? この放漫な態度は?

6 :
steamさん怒り心頭ですね・・・・当方も同情を禁じえません。
しかし彼奴等は口々にこう云うでしょう「それは仕様だ」と・・・・。
彼奴等の製品が故障するのは偶発的なものではなく必然なのです。
特に初期ロットの製品では頻繁に起こるといわれております。
また、保障期間を過ぎると故障確率が急上昇する、「ソニータイマー」という
独自の現象も有名で、日経新聞のコラムでも引用されるほどです。
さて、彼奴等のSSと話していても埒があかないので消費者センターにでも行って相談されたら
如何でしょうか・・保障期間内であれば尚更有利であると思われます。
それではご健闘をお祈りしております。

7 :
>>1
PCは家電じゃねんだよ池沼

8 :
> 6
消費者センターには相談済みですが、「企業間の取引についての問題は動けない」との事でした。
「消費者向け」の相談窓口なわけなのですね。
> 7
はいはい

9 :
これまじなの?昨日あやうくバッファローのn対応ルーター買うとこだったんだけど。
【腐れ SONY】VAIO type T 繋がらない不良品
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1185262975/
1 steam 2007/07/24(火) 16:42:55 ID:ZnouJIyQ
※ 注 意 ※
無線 LAN IEEE 802.11a/b/g/n 対応チップを搭載した機種は、設定によっては無線 LAN AP につながりません。
SONY は、つながらない不良品を売りつけておいて
・トラブルシュートはゆーざーにやらせる。
・代替機は出さない。
・n非対応機への交換にも応じない。
・返品返金にも応じない。
『対応パッチ作っている。いつできるかわかないけど待っとけ。』の一点張り。
ふざけるな

10 :
あ、書くとこ間違えた、ごめん。

11 :
> 10
うまいなあ。
確信犯でしょ、へへ。
まぢっすよ。
未だに解決できてないし。 > 糞にー
時間稼ぎに、USB I/F の 無線LANモジュール送ってきた。 > 糞にー
これでしのいでくれ、というわけだそうで。
氏ね > 糞にー

12 :
送ってよこすだけいいでしょうが。
某メーカーは何もしませんぜ。

13 :









14 :
> 12
「某」とわ?
糞にーより腐ってる商売があるなら教えて欲しいっす。
選択肢から外しますから。

15 :
Tスレでやればいいのになぜ単独スレ…

16 :
>> 15
T の問題ではなく、
4965AGN と糞にーの企業体質の問題だからです。
まだなおんねーよ(T_T)

17 :
>>15
ソニーが叩きたいだけだろ

18 :
んで直ったの?
俺もステルス設定した無線LANアクセスポイントのアクセスが安定しない。
TZ90へのAP設定は2つのみ(1つは、手動でつなげる時に使用する為のダミーw)
もちろんBIOSアップデート済み。
起動後に自動で繋がらないのは当然の事として、手動で頑張ってつなげても、ちょっと負荷がかかるとすぐに切れる。
マジ勘弁。

19 :
>> 18
治ってません。
問題がわかったのが 2007/7 中旬。
下旬にかけてカスタマーサポートといろいろやりとり。
2007/7/26 に無線LAN機能の代替ということで、buffalo の USB無線子機を VAIOカスタマーリンクから送ってもらっている。
で、その後2ヶ月半、なんの音沙汰も無し。
2007/10/11 11:45 に VAIOカスタマーリンクに電話をしてその後の経過を確認したところ『まだ調査中です』とのこと。
ちょーさちゅー???
SONY が無線 LAN 周りの不具合を 2ヶ月半も治せずに放置したまんま、というわけ。
┐(´д`)┌ ヤレヤレ

20 :
きめえきめえ。晒しage

21 :
それにしても SONY のユーザーサポートはひどすぎる。
別なお客さんがキーボードにコーヒーをこぼしてしまうというトラブルに見舞われた。
自業自得ではあるのだけれど、それにつけてもひどいのは SONY の対応。
とりあえずは動いている。
Enter キーの反応が悪く、Ctrl+M でしのいでもらっている。
キーボードだけパーツとして購入しようとしてサポセンに電話した。
ところが「パーツ売りはしていない。修理に入れろ。」の一点張り。
営業に持ち歩いてツールとして使っているPCだから長期に修理など出せない、と交渉してみてもダメ。
代替機の交渉も「やってない」の一言。
だいたいの作業日数を聞いてみると「1週間から10日間。長い場合は2週間かかる場合もある。」とのこと。
フザけるな。
もちろん自己責任でやるからといっても、パーツ送りはしてもらえない。
理由もちゃんと言わない。「そういう決まりだから。」
決まりっちゃなによ?
自己都合ばかり押しつけやがって、CSもクソも無いだろ?
SONYのPCってのは、「買った」のではなく「貸し出ししてもらってる」状態っすか?
何かあったら戻してくれ、と。
金はらって買ったつもりなのに。
個人的な趣味で使うならともかく、重要な用途には絶対SONYは勧められない、と再確認した恭子の頃。
(T_T)

22 :
それと、8月〜10月にかけて、別々のお客さんが使っている Type T が 2台、バッテリトラブルに遭いました。
どれも購入して1年前後。
突然、バッテリの接続を認識しなくなるという現象。
調べてみると、何件か同様の現象を経験されたユーザーの情報が見つかった。
サポセンに現象を言うと換えのバッテリを送ってきてくれた、とか。
おいおい、リコールぢゃねーのか、これ。
Type T、なんかひどすぎるぞ、漏れの周囲ぢゃ。

23 :
>> 22
自分でレスつけとくけど、
http://vcl.vaio.sony.co.jp/iforu/hotnews/2006/11/001/index.html
なんだ、1年も前にやってたのね。
お客さんに型番・製造番号しらべてもらおーっと。

24 :
>>21
マジレスすると、ビジネスユースにSONYを選択した時点でオワットルとおもいます><

25 :
>>24
今となっては確かにその通りなんですが、購入前にそこまでわかってる人が SONY ユーザーの中にもどれくらいいるのだか・・・。
さて、7月中に発覚したこのトラブルですが、未だに解決には至りません。
ユーザーは4ヶ月も不良品をつかまされたままほったらかしです。
いい加減頭にきたみたいで、騒ぎとなりそうな勢いです。

26 :
SONY・・・

27 :
まだsony買うやつがこの世にいたのか・・・哀れ

28 :
SONYの対応悪いのは、下記URLにも書いてある。
DELLも不良品を連続出荷しているのでSONYはまだ正常かもしれん。
こんなメーカどもは取り締まってくれないと迷惑だ!!
日本政府は何しとるのか。しっかりせょ!
http://www.page.sannet.ne.jp/mbmiki/bug/pc-fail.htm

29 :
>>1
VAIOの無線LANとブルーツゥースの切り替えスイッチユーティリティーが
インストールされてるとおもいますが
それを削除すればかなり改善されますよ

30 :
>>28
文句あるならパソコン使わなきゃいいのに
つーか、Windowsが嫌ならLinuxがある
ノーパソだって自作できるんだから
自分の好みのを作ればいいのにねぇ

31 :
>>30
まったくその通り・・・
合掌w

32 :
クレーマーの巣窟。日々の悪行が自分に返ってきてると知れ。

33 :
仕事に使うんならレッツ買うでしょ、普通。

34 :
>>21
マジレスすると、製造物責任に関するメーカー責任の問題が出てくる為部品出すの嫌がっているみたいです。
自己責任と言いつつ、メーカーに責任を押し付けようとする輩もいるというのも原因の一つだと思います。

35 :
VAIOはソニヲタ以外買うなヴォケが。

36 :
次は絶対レッツで行こう。
ソニー買ってかなり損した

37 :
>>36
すげえIDだなw

38 :
これって液晶だけいいの、あと危険?

39 :
おう

40 :
最新機種はDVDちゃんと再生できる?コマ落ちしないか?

41 :
>>30
>>31
ゆってることがイミフメだよ、ヴォケッ。
そーいう問題ぢゃねーだろ、っつーの。
いちいち丁寧に小学生にもわかるような解説でも必要なのか?
さて、問題発生・報告から1年弱が経って、よーやく対応版ドライバを SONY が送ってきた。
時間がかかりすぎだ、ぼけ SONY。
でも、忘れず CD を送ってきたのは評価しよう。
僕の PC の事じゃないしね。
今のところ、治っているようだよ。

42 :
>>40
結論から言うとコマ落ちする。
DVDを入れてはじめのDolbyの画面だけだけどね。

43 :
経営感覚豊かな人間がSCEの前途は明るいことを説明してくれるそうです
勝ち組目指す人間はありがたく拝聴するように
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1214934935/

44 :
SONY VAIO 買って大失敗。SONIC STAGE使えない・・・対応中ですとの
対応のみ。こんな商品売ってて、こんな対応してる会社とはしらんかった。。。とほほほ
運悪いとあきらめるしかないのか。。。

45 :
   ,':∨::\  /´ ̄  ̄`ヽ ヽ/´  `ヽ、-.、 \::::::::::',
      |、_;/ /  /´   ,.     、  、  \. \ \―|
      ’、  /  /  ,.  / / ,ハ ',.  ヽヽヽヽ  \ヾ/
      \_/:/:/:./ , / .,' / // | l | , l: | ', ',. ! l  :',!|
          |/:/::/:/:/:! l | { /|:!  l l } !ノ|::,!l | :| |::|:::::::|ノ
         |:/l/:/:::,|::|:{イ⌒lヾゝ ノノイ⌒lヽ|:::!::}:;!::l::::::/
        |::/|/l::/l';:{ヾlー''!     lー''!/リノノ/::/:l::/
          || |:/リ、|::l;ゞ ̄´´  ,.  ` ̄" ハ:lリノノノ'
          リ |' __,⊥!、 " " r===、 " " /ノノ  ||
        '/´\:: : \   ヽーノ  /`ーァ-、 ヾ、
       _ /     li : . ',.`ヽ、 _ ,.イ´ /.ノ::l|  ヽ \____
.    /'/       |l   ヽ `Y´ / './ . :l|   |、 /  /
      \l      |l,   \\_!_/ ‐ ´   、!|   | |\ ̄
        |      /; ´     ` ‐  ,     ヽヾ   ! \|
       |    /       ヽ::/      `ヽ |
      |     ,'        `         ', ! 同じ板にコピペするとそのままだけど、
.       |   |::: ヾ             ヾ  .:| .| 違う板にコピペするとがポロリと
        |   '、:::.:.. .     ―       . .:.:::,' ! 見える不思議なギガバイ子コピペ。
       ',.     \_:::.: : :_二二二:_: : : : .:.:.:.:::/ ,'
       ':、   ト、 ̄ ´.:.:.::::::::::.:.:.:.` ―┬ '′ /
        \  |l ヽ            l|  /
.           `/,'  ヽ \         ',/

46 :
ちくびかわいいよちくび

47 :
逮捕のテニス選手はKAT-TUN赤西仁率いる"赤西軍団"だった!
厚生労働省関東信越厚生局取締部は11月8日、自宅でを所持していたとして
プロテニス選手・宮尾祥慈(27)と、交際相手で元AV女優、倖田梨紗(22)を逮捕したと
発表した。いずれも容疑を認めているという。
2人は、昨年5月にクラブで知り合い、今年9月から交際をスタート。倖田の自宅で半同棲
をしており、の常習者である宮尾が彼女にを勧めたと見られている。
ここで気になるのが二人の交友関係。実はこのふたり、それぞれにジャニーズタレントと
深い関わりがあるからだ。
「実はこの宮尾祥慈という男は、KAT-TUN赤西仁、NEWS山下智久、錦戸亮らで結成された
"赤西軍団"のメンバーのひとり。
"ジョージ"と呼ばれ、都内のクラブで軍団メンバーと毎晩のように遊び歩いたり、山下の書く
Johnny'sWebの日記や城田の公式ブログに友人として登場したり、錦戸や城田と一緒に旅行
へ出かけたこともあるほどの仲なんです。
さらにAV女優の倖田梨紗は、以前、KAT-TUNの田中聖と交際していた時期があり、一部
マスコミで一夜愛が報じられたことも。
両名が出会ったというイベントにも、軍団メンバーや田中聖が参加していた可能性は非常に
高いでしょうね。
常習者である宮尾と、毎晩のようにつるんでいたとなれば、ジャニーズメンバーが嫌疑の
対象になってくる可能性は非常に高いと思います」(ジャニーズに詳しい週刊誌記者)

48 :
     //;;/≠≡   ‐‐      ミミ
     ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
      i;;;/ /f二!ヽi    r  __    ::::::::
      i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
      i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::
      Y     /       ̄´   :::::
       |   //   ヘ        ::::::::  フォンのケータイ作る、ソニーー(笑)
       |    (  ,- )\       ::  
       ∧   ____二____         __ノ
       ∧  \i__i__i__i__i フ        /
        ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
        ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
         ∧       ||    /"\
          ∧      | |  /;;;    \
      ,.. -──-  ̄ ̄ ̄ ̄´        \
    ,/        `''-、             \
   ., '            ``ヽ;‐‐-, _         |
  /                   ゙i'ヾ、|         | ドピュッ ドク…
  ,!                、 i  |     /    |
  l               ┬-,.、, ヽ !. |    / /    |
  | ,            |/ ヾ、|'  |   |  |      |
  | | !  ,、 、      l     ! l |  |  |     |
  | |/ト, / ヽ lヽ l、i.   !    !  _|   |   |     |
  |  | `lヽ/////!|   l     |二_l  ,.゙r-‐'! |     . |
  !  | `''=ニ三ヨ'"|   |三二三l | (((___|  !|      |
  ゙、  !   |  |  ,!   !"T'''''T" |.    !  ! |     |
  ヽ、l.   |  |  |  /  |   ! l.      ',.  |     /

49 :
5年前初めて買ったPCがVAIO。何も知らずに購入。
2年で没。今は余裕無くて買えないし。悲しい。
絶対SONY製は二度と買わない…。
24万で買った私が馬鹿でした。

50 :
アヒャヒャ

51 :
初心者はソニー製品に手ださないほうが良いと言ったら
そんなソニーの都市伝説信じてるのか?とか言われて切れそうになったわ

52 :
>>51
そんなソニーの都市伝説信じてるのか?

53 :
このスレが過疎ってるのが答え
アンチが必死に不具合探そうとはしゃいでるだけ
実際、そうそう壊れはしない

54 :
ノートPC買ったら延長保証に入るのは当たり前じゃね?
初めて買ったのはDELLだったけど保証のおかげで壊れたとき救われたし
今のVAIOもHDDのSMARTエラー出まくりでやばかったことがあったし
まあ、VAIOで出た問題は1年以内だったから延長保証も糞もなかったけどね

55 :
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1279376017/l50

56 :
VAIO

57 :
http://2ch-ita.net/upfiles/file13139.jpg

58 :
VAIO

59 :
VAIO

60 :

61 :
VAIO

62 :11/10/30
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
B5以下のノートパソコン総合質問スレッド part1
【VAIO】バイオノート505十周年記念スレッド【紫】
【絶対カースト】メーカー格付けスレッド
パソコンに飲み物がかかった時の対処法