1read 100read
2011年10月1期ノートPCこの板に日立FLORAがないのはなぜ?その2
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
HDMI入力端子を付けたノート発売しろよ!
【PSX】WILLCOM D4でエミュレーター【DS】
DELL Inspiron 1526 XPダウングレードスレ
【hp】 dv2805 & dv2800 Artist Edition 【麺】
この板に日立FLORAがないのはなぜ?その2
- 1 :08/04/24 〜 最終レス :11/11/23
- 落ちてたので立てたよ。
FLORA従来機種・モデル一覧 - ノートモデル
http://www.hitachi.co.jp/Prod/comp/OSD/pc/flora/prod/oldmodel/old_note.html
- 2 :
- 前スレ
この板に日立FLORAがないのはなぜ?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1139123166/
- 3 :
- 乙です
- 4 :
- びあんか
- 5 :
- FLORA 210W LL1 の、\50.000 だけど一年保障だったので、
躊躇して、買わないうちに、5台とも売り切れた・・ww
XPのProだったし、買いそびれかな・・・???
- 6 :
- >5
その値段だったらまた出てくるんじゃない?
ノートパソコンは富士通から高木産業まで一通り使ってみたけど、
悪くないと思うんだけどな。
何で人気出なかったんだろ?
- 7 :
- >6
基本的に「FLORA」は企業向けなので、一般の人が見かける機会が
少ないからだと思います。FLORA 210W RF1(RF2)だと、Let's Noteの
中古と同じ値段で、一段上のスペックの新品が手に入るので、かなり
お得ですが。
- 8 :
- >7
発売当時にRF1買ったオレとしては、今でも新品売ってるってのが
個人的に微妙なんですけど…
安いし予備に買っておこうかと思ったこともあったけど、流石に
サポートがこの先不安だ。
- 9 :
- 220FXばらしたんだけど、CPUとクーラーの間に挟まってる白いシートあれな〜に?
- 10 :
- 普通に熱の伝導を助ける何かだと思う。
- 11 :
- FLORA 270GX NW3 1GB搭載して使用中
電源を入れるときに現れるHITACHIのロゴで
時間がかかるようになってしまった。やはりMAX256MBまでか。
- 12 :
- RF1使ってるんだけど、
ファンのノイズなのかジーっておとがしてて結構気になる。
高周波って訳じゃないけどうるさくて。
こういうのってどう対処してる?
ノート三台目だけどこの手の悩みは初めてだ。
保守ついでにage
- 13 :
- 保守ついでに前スレくれ
- 14 :
- 前スレは途中で落ちたけど
頼むにしてもそれなりの頼み方があるだろ
素人が使ってる機種でも無いしな
- 15 :
- http://freeuploader.org/src/freeupl3781.zip.html
ぱ:flora
- 16 :
- 横からですが、ありがとう。 >>15
質問しますが、270HXNW7の無線LAN無しを手に入れたのですが、
これにminiPCIの無線LANカードintel2915ABGを付けて、CDブートで
OSのインストール(XP-PRO,2KSP4)を行おうとしましたが、ブート出来ません。
フロッピーからはブートできました。
仕方なく、カードを外しCDブートすると、問題なく行えます。
どなたか、解決方法ご存じの方はおられませんか。
- 17 :
- 270W NV7を使ってるのですが、WIN2000SP4にアップデートしたら、
起動時や、読み込み時にファンの音がとてもうるさくなってしまいました。
同じ状態になった方いませんか?
急にファンの爆音が鳴るから、びっくりするわ・・・
- 18 :
- 210W をイーモバ契約付きで 40800円で新品で
買ったのですが XPでメモリーが768Mが最大です。
中古の512MBメモリーが 500円でゲットできたのが
ラッキーでしたが 768もあれば十分ですか?
- 19 :
- 自己解決しました。
BIOSを更新したら直りました。
- 20 :
- >18
長期出張で210W(RF1)を使っていますが、ゲームをしない私には
メモリ768MBで十分でした(2GBに増設しても違いが分からない)。
- 21 :
- >>18
足りていなくても、更なる増設なんてできないんでしょうに・・
- 22 :
- 欲張り欲無い
- 23 :
- 210WのNL4,NL5のバッテリー(PC-AB7310)って
210WのLL1に使えます?筐体は同じみたいです。
リースアップ品が出回ってきたようなので
予備で確保しようか迷ってます。
- 24 :
- >>23
お店教えてください。
- 25 :
- >>24
Priusスレで聞け
- 26 :
- 210W LL1に1GBメモリ入れたらさっくり使えるんですね。
1980円で買えたしいい時代になったもんだ。
- 27 :
- 人柱報告。
問題なく使用可能でした。
オクで未チェックジャンク品が5本4000円で偶に投売りしてるんで
待ってた人はチャンスかも。
ちなみにLL1本体はQCで18000円で購入。
- 28 :
- メモリ交換、HD交換って保証切れる?
210WのRF1の3年保証買ったけど40GBは少ない。
まあ早速修理出したけど、返ってきたら換えたい。
- 29 :
- >>28
それ、ぜひサポートに聞いてくれ。
80GBなんだけど、何とかしたい。
ちなみにRF2の取説にはメモリ増設の手順が載ってるぐらいだから
大丈夫そうだけどなぁ
- 30 :
- FLORA 210Wを購入して1ヶ月になります。
急にバッテリーが使えなくなりました。アダプタを抜くと電源が落ちます。
先日までバッテリーは5時間ほどもったのですが・・。
原因や対処法を教えていただきたいです。
- 31 :
- >>30
28だけど、修理出した理由はそれなんだよね。
すべて俺と同じ症状ぽいっす。
BIOSのバッテリーキャリブレーションでも充電できずに
0〜2パーセントをうろついてたから日立に電話した。
- 32 :
- >>31
同じような方がいらっしゃるのですか。月曜日にサポートへ電話してみます。
即レス感謝です。ありがとうございました。
- 33 :
- 同じ機種を使ってる身としては心配だな・・・。
差し支えなければ結果をここに書いてくれると嬉しい。
- 34 :
- >>33
来週ぐらいに戻ってくると思うので
結果書きます。
- 35 :
- flora 270GX nw2のワンタッチキーが使えません。
OSはリカバリではなく市販のwindows2000です。誰か教えて。。
- 36 :
- >>35
Launch Managerドライバをちゃんと当ててるかい?
ttp://www.hitachi.co.jp/Prod/comp/OSD/pc/flora/download/snl_0003/tpc12123/pflau000.htm
- 37 :
- 36さん、ありがとう。ワンタッチキーの設定ができました m(__)mペコリ。
- 38 :
- >>33
バッテリー不良ということでバッテリー交換のみ。
他は以上なしでした。
>>29
一応メモリとハードディスクへのアクセスを確認するため
開けたことがあるのですが何も触れられなかったので
修理出す前に元に戻せば大丈夫ではないですか?
他社ではそのパターンはあるみたいだが。
- 39 :
- >>38
ありがとう。参考になったよ。
- 40 :
- 220W NC2にDothan penM735乗せてみた。
一応動くけど何もしないでいるとOSがフリーズする。
クリーンインスコしてもなるという事はDothanはやっぱり無理?
- 41 :
- 熱暴走では?
- 42 :
- アダプタのない270W(PC8NE1)を入手したんだが
AP7400
7800
6300
のうちどれになるのだ?
- 43 :
- H1ユーザだった俺が来てやった
- 44 :
- takano32,TAKANO Mitsuhiroこと高野光弘(日立製作所社員、日本UNIXユーザ会幹事)が、
自身の『32nd diary』で公然と日立の機密を開示し、障害者差別発言をしている問題。
1981年11月12日 千葉県のディズニーランドのそばで誕生
2001年4月1日 千葉大学に入学
2005年4月1日 千葉大学大学院へ進学、日本UNIXユーザ会に入会
2007年4月1日 日立製作所に入社、神奈川県秦野市の寮へ
2007年8月22日 「ついに職場で人が倒れた」と公表
2007年11月13日 「情報漏えい」を言う上司に「死んだほうがいいよ」と暴言
2007年12月28日 「社内システムクソ」と発言し、仕組みも暴露
2008年5月23日 機密漏洩問題について一応の謝罪
2008年5月26日 「給料泥棒とかうんぬん言われた」と謝罪を忘れて告白
2008年5月27日 「心バキバキ川田くん」と前日の発言者の名前を公言
2008年5月31日 「キチガイ」と日立のユーザーに障害者差別発言を連発
2006年10月27日(日立製作所に入社前に忠告されたこと)
「日記やコメントの投稿日時から勤務時間に業務外のことをしていることが判明」は
某社の某親会社が 2ch で祭られたように、NG です。
6月も勤務時間中に更新し続ける高野光弘君の『32nd diary』にツッコミをどうぞ
- 45 :
- FLORA 220W NC2持ってる人いたら教えて欲しいんだけど、
バッテリー取り外したいんだけど、どこについてるの?
ノートって普通は裏にバッテリーついてると思うんだけど・・・
- 46 :
- 270WNV7の付属CD3枚組が3000円で売ってたんだけど、これ買えばリカバリーできるの?
- 47 :
- >>46
出来る
- 48 :
- 保守
- 49 :
- 保守がてらに
210W RF1にMtron SATA-3025016を突っ込んでみた。
快適快適、XPたちあがるのはええ
- 50 :
- 220Wのdisk交えようと思っているのですが、手順など公開しているサイトをご存じないでしょうか?気に入っているので、まだまだ使いたいんですよね〜
- 51 :
- 新製品も出ないから過疎りますね
俺も保守がてらメモリ増設でもしようかと
210W-RF1だけど上のほうのレスにあるように
保証が切れないかが心配なことと
オンボード512MBに2GB増設して
2GB超えても大丈夫かってことが問題ですね
- 52 :
- 保証はどうかわからないけど、
2G増設しても、2Gしか認識されないだけだよ
- 53 :
- 最新のミニノート、どれにしようか調べてて
EeePCとか風子とか迷ったけど
結局は210W-RF1にいきついて注文しちゃったよ。
やっぱり流行りモノっぽいのよりこういう質実剛健系が自分にあってる。
これでFLORA4台目だけど、今まで不具合もなくおおむね満足してる。
世界初、静音水冷システム搭載の
FLORA 270W NW4 サイレントモデルはいまだに元気。
- 54 :
- まだ扱ってるんだフローラ。
ずっと使ってたけどバッテリーがヘタれ&フリーズ過多で死亡寸前
- 55 :
- >53
UMPCと大して変わらない価格で、フルスペックのノートPCが手に入るので、
FLORA210W(RF1)はもっと売れてもいいと思うのですが、誰も注目していませんね。
私もメインマシンはFLORA350W(DE2)で、メモリ増設の上限が1GBであること以外は
おおむね気に入っています。
- 56 :
- >>55
最近のAtomとCoreSoloの性能の違いはよく分かりませんが、
お店で現物見ても、UMPCと本格的モバイル機では
まったく作りが違いますよね。
場合によっては1〜2万の差だったりするのに。
ところで日立はビジネスPC事業をHPと統合するという話だったので
HP製のFLORAというのが出るのかと思ったんですが、サーバなど
一部を除いてもうFLORAブランドそのものが終わりのようですね。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070309/264413/
http://h50146.www5.hp.com/info/newsroom/pr/fy2007/fy07-065.html
で、今話題にしている210W RFの発表時期が
FLORA 210W RF2 2007年2月 (Vista)
FLORA 210W RF1 2006年10月 (XP)
で、この後は全部HPブランドに切り替わってしまっているので
210W RFはある意味貴重な存在である代わりに
目につかないのも仕方のないことかもしれませんね。
- 57 :
- HPのPC買うならHPから買った方がいいぞ
日立から買うと納期1ヵ月ってのが普通だからな
- 58 :
- >>53
どこで買えました?
売ってるなら、と思って検索しましたが、さすがに売り切れだらけです。
- 59 :
- >>56
統合というか、HPに生産設備を売却したと言う方が正しい。
日立の中では、HPブランドを自虐的にHitaciPasocon
と呼んでいるそうだよ。
- 60 :
- 日立のノートはacerが作ってるんだぞ!
- 61 :
- FLORA Prius note 2204T45Nを使っています。
ファンが止まったり動いたりが頻繁にあってうるさくて困ってます。
連続でファンが動くようにしたいのですが方法を知っている人がいたら教えてほしい。
- 62 :
- >>61
自分で言ってることわかってる?
FLORAは日立のビジネスPC、プリウスは一般向けで別ブランド。
ここはFLORAスレだから、プリウススレに行ってね。
- 63 :
- てか、もうそれ古すぎだろ。
買い換えろよ。
- 64 :
- かまうな
- 65 :
- 日立コンシューマー向けPC「FLORA Prius note 220N」製品情報
www.hitachiwebcafe.com/material/catalog/2000/02_220n.htm
>>62?
- 66 :
- >>58さん、ご返事遅くなって申し訳ありません。
私はここで買いました。楽天やヤフーや価格COMに出店してないので
検索にひっかかりづらいのだと思います。
たぶんまだ在庫ありそうですが、ロースペックのとハイスペックのと2タイプあるので、
問い合わせてみてください。
ttp://www.pc-gear.co.jp/
- 67 :
- WindowsXP質問スレから誘導されて来ました。
Mac2台とBIBLO FMV-NB75K XP(Home)をスイッOハブでADSL/12Mにネット接続しています。
今回中古のFLORA 270W FM-1 XP(Home)を購入しネットに接続したところ、IEもOutlookも正常に
繋がっているようです。
ところがPCの電源を落としても、FLORAだけハブの接続可能ランプの3つが点灯した
ままなのです。他の3台のランプは消灯します。ケーブルやポートを差し替えても同じです。
これは何が原因なのでしょうか?OSは店の方で新規インストールして動作確認済みとのことですが、何か
常に覗かれイタズラされているようで、嫌な感じです。よろしくお願いします。
- 68 :
- >>67
オレは270W使ったことないから何だが、270Wって”Wake on LAN”対応
じゃなかったっけ?
BIOSに”Wake on LAN”の項目があるならoff にしてみると状況変わる
かもよ?
- 69 :
- >>68 レス有り難うございます。
「Wake on LAN対応」 まず、これを調べなければなりません。行って参ります。
- 70 :
- 電源off時でもリモートで電源ONにできるという心霊現象機能
- 71 :
- WOL(ふふっ、覚えたて)の機能を利用する方法は見つかり、その逆をいけばどうにかなると思ったのですが…。
XPでのBIOS設定はコントロールパネルの「電源オプション」でしょうか?そうであればWOLに関連するのが
見つからないのです。で、下記の情報を参考にすると"電源を落としていれば、WOLを利用して不正にログインは
出来ない>ハブのランプが接続可能で点灯していても問題ない>しかしスタンバイ状態なら知らないよ"と考えて
良いのでしょうか?
「Windows XP は ACPI 対応です。これらの OS では、S5 (完全電源OFF)状態からの起動をサポートせず、
スタンバイ状態からのウェイク・アップのみをサポートします。 しかし、一部の ACPI 対応コンピュータには、
BIOS に S5 状態からのウェイク・アップを可能にする設定があります。もしお手持ちのシステム BIOS 設定に、
このような項目が見当たらない場合、このシステムのウェイクアップは、スタンバイ状態からのみに制限されます」
- 72 :
- >>71
Mac使いの人にはわかり辛いかも知れないけど、BIOSはOSとは別のもっと
低レベルな処で動くプログラム。
詳しくは長くなるから書かないけど、早い話がBIOS設定はOSが起動する
前に行う。BIOSはPCの立ち上げ中、画面中央に「HITACHI」と表示された
ら、[F2]キーを押してください。
なんとも味気ない画面が表示されるはずです。
- 73 :
- >>72 有り難うございます。
XPのヘルプで「BIOS」を検索すると、電源オプションに関して出ていたもので、てっきり…。
[F2]キーで味気ない画面を確認しました。もうちょっと学習しないことには、何が何やら。
さらに全て横文字でこられては、それなりの時間を覚悟せねばなりません。
しかし、ここに答えが有るらしいので気を静めて取り組んでみます。
- 74 :
- >>66
どうもです。
WindかAspireのつもりでしたが、手が大きいものでキーが打ちづらくて……
これで新しい、でも使い慣れた筐体のものが手に入るかな?
まだ在庫があるといいのですが。
- 75 :
- >>74
PCギアは安いほうだけになっちゃたね。
楽天のグッドウィルには1.2GHzのがまだ残ってるみたいだけど
他の最安値よりも1万円ほど高くなっちゃうな。
ttp://item.rakuten.co.jp/goodwill/2230804257241/
- 76 :
- >>72
>>67=>>71の言ってることがなんだかヘンだと思ったんだけど
よくMAC使いってわかったな。
>>67=>>71
自作系のところでマザーボードのマニュアルをDLしてみたら
BIOSの概念が何となくわかってくるんじゃないかな。
ためしに一例としてASUSのSocket 478を選んでみた。
タイプが違っていたら変更してくれ。
http://support.asus.com/download/download.aspx?SLanguage=ja-jp
- 77 :
- あ、直リンできなかった。自分でメニュから選んでね。
- 78 :
- 最初に自分で書いてるじゃんw
- 79 :
- >>76 遅レスになりました、済みません。
Winは、Officeだけしかいじれない嫁のPCです。でMac使いのこちらに火の粉が…。
DLしてマザーボードのマニュアル(モデルP4B)を読みました、というより苦しげに眺めたという感じ。
"ASUS"サイトのF&Qで「BIOSとは」の記事が解りやすかったでしょうか。
>>72
[F9]キーを使ってBIOSの初期化をしました。
[F2]キーで”Wake on LAN fromS5”の設定>enableでもdisabledでも点灯したまま。
ところがPCの電源コードをコンセントから抜くと(実際にはタップをOFF)上記設定のどちらでも消灯します。
う〜む、どうやらこの辺りで限界ということでしょうか。お世話になりました。
- 80 :
- >enableでもdisabledでも点灯したまま。
ところがPCの電源コードをコンセントから抜くと(実際にはタップをOFF)上記設定のどちらでも消灯します。
上記は当然ですがPC終了後の動作です。
- 81 :
- >>79
Windowsでは、なんか設定変えるごとに再起動がデフォなんだけど
再起動した?
普通、再起動いらないはずの場面でも再起動してみると
うまくいく場合が多い。
ただ、ノートの電源関係の設定って、けっこう微妙で
他社のも設定どおりに動かないことが多いから、うまくいかなかったら諦めてくれ。
- 82 :
- >>81
起動時のF2キーで設定>再起動ということですが、F10キーで決定>立ち上がってから再起動では駄目なんですよね。
上記ではアウトでした。
F2キーの設定画面からの再起動は、どのようにすればよいのでしょう?お願いします。
- 83 :
- >>82
BIOSの設定をBIOS画面で保存してからいったん電源落とし、その後OSまで再起動。
キー操作は機種によって微妙に違うから、画面みながらやってくれ。
ちなみにOSでは必ずOS終了操作しなくちゃならないけど
BIOSでは設定を変更保存した後は、そのまま電源OFFしてOK
- 84 :
- >>83
「BIOSの設定をBIOS画面で保存してからいったん電源落とし」ここですでに戸惑いですが。
キー操作で出来ると言うことは画面のどこかにあるわけで、有り難うございます。
だんだん手間かけずに他人まかせになってしまい、申し訳ありません。
- 85 :
- >>84
電源落とし=普通に電源スイッチ押してOFF
BIOSには終了キーはあるが、電源OFFキーはありまへん
つか、そのへん、PCのマニュアルに書いてない?
- 86 :
- あ、ゴメン、書いてないな。
というか、自作モードで答えちまってスマン
- 87 :
- >>85
とんでもないです、心配りに感謝です。こちらは疲弊して、アルコール摂取に走り始めたと言うのに、面目ない。
今更ですが訂正を一つ。OS XPはHomeではなくProでした。BIBLOの設定と比較していて、微妙に項目が違うと
思っていたのです。
- 88 :
- >>87
いや別にいいよ。こっちは自由業なので、
夜にならないと本調子にならなくて、一杯やりつつ
雑用とネット徘徊してたとこ。
OSはXPHomeとProの違いがあるけど
BIOSは各社でマザーボードにあわせて設計してあるから
OSとは違う次元のもの。
Winはこういう面倒なことを覚えなくちゃならない反面
自然とPCスキルが上がるからいろいろ発展できて面白いよ。
ブラックボックス式にスイッチ入れると何かが出来る
だけじゃつまんないからね。
- 89 :
- えっと、つまんないクついでに言っておくと、
その日に出来なくても、翌日やると成功するってことはけっこうあるよ。
これはたぶん、ある程度いじるとパーツが帯電するせいもあるんじゃないかと想像。
メーカーの技術者が言っていたけど、デジタルものってけっこうデジタルじゃないとこがあって
四角いとこを丸くしてやるとうまく動いたりするそうな。
ってことで、そろそろ今日は2ちゃんから落ちますのでw
- 90 :
- >>88=89
モーニングコーヒーです。不味くて済みません。
"Winはこういう面倒なことを覚えなくちゃならない反面〜" そうですね。OSが"かんじとーく"と称していた頃に
"画像処理ならMac"という風評に踊らされて、固まりまくるMac相手に、不具合の原因らしいファイル関係の削除に
追われていました。「なんてパソコンって馬鹿で面倒なんだろう」と思ったものです。でも結局、馬鹿が鋏を使い
きれていなかっただけなのかな…っと思ったりも。
今回は、そう深刻な事象でもなさそうなのに大騒ぎしました。皆さん有り難うございました。
- 91 :
- >>66
>>75
お、なんかよさげ……
このスペックだとニコ動とかどう?
- 92 :
- >>91
1,2GHzので見てるけど、ニコ動サクサクだよ。
音はまあ…しょうがないなって感じだけど、
そんなにひどくは割れてない。なんとか音楽聴けるレベル。
使い出す前に必ず自分で一度リカバリするんだけど
連続でリカバリ→アプリインスト→データ転送と重い仕事させても
底面もそんなに熱くならない。
何だか他社のCore2Duoよりも軽く感じるし、CoreSolo恐るべしだね。
- 93 :
- 前スレでの270GX 1GBメモリの人柱です。
Pen3-850Mhz Mem1GB HDD160GBになった270GXNW1はニコニコ(エコノミー)とようつべは
CPU使用率が95%くらいでまだいけるんですが、最近のH264だけはどうにも紙芝居に
なってしまいます。そういった環境の中、偶然にも270WPC8NE1を安価に入手しました。
PenM725(1.6Ghz:Dothan)DVDコンボ HDD60GB 512MB バッテリーだけ死にかけな点だけです
\140000でした。H264+コメ付も楽々再生になりやっと2〜3年前くらいの世界に
たどり着いた感じですが、270GXもまだまだ重い動画以外には愛着もあり使い続けるつもりです。
綺麗な液晶に塗装されていない掃除しやすいボディ。メーカー側でのドライバの充実と
完全に日立党になってしまいました。こんどはじっくりPC8NE1を育てていこうと思ってます。
- 94 :
- \140000→\14000でした
- 95 :
- 地味に良いところが良いよな
地味にダメだったらどうしようもないが
- 96 :
- やっすうううううううううううううううううううううううううう
- 97 :
- 保守
- 98 :
- PC8NW6(Celeron1GHz)、384MB(VGA64MB)でニコを観ると
コメありは大抵カクカク
コメなしはflvならスムーズに観れるのが増える
CPU使用率は90〜100%
メモリを512MBにしたらコメありでもスムーズに観れるのかねぇ
ちなみにHDD温度は57℃〜
カスペルスキーオンラインスキャンをすると67℃まで上がった
もう中古すらないかもしれないけど参考に
- 99 :
- >>98
最近の高圧縮動画はメモリはそんなに消費しません。15分くらいの
H.264では384MBでも十分ですよ。最近は更に高圧縮のMP4動画が増えてきました。
ほとんどCPUでのデコード力に依存しますのでセレロン1Gだときついでしょう。
そのモデルではCPUがPenIII1GHzのモデルもあるので換装可能かもしれないけど
それでも最近のニコニコは厳しい時代になりました。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2551166
これをすんなりノートで再生するにはPenIIIではもはや無理です。
ペンティアム4の1.8GHzが最低ラインになります。PenMなら1.2GHzからですね。
これらの動画はFLVからMP4に移行してますので付いていくには買い替えしか
道がないようです。
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
HDMI入力端子を付けたノート発売しろよ!
【PSX】WILLCOM D4でエミュレーター【DS】
DELL Inspiron 1526 XPダウングレードスレ
【hp】 dv2805 & dv2800 Artist Edition 【麺】
-