2011年10月1期ノートPC【Virtula XP】VAIOは intel VT 非対応【使えない】 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
GIGABYTE T1028シリーズ [タブレットUMPC] T1028M
パナソ Let'snote Part168【昔風ネットブック】
高解像度のミニノート・ネットブックについて語る
モノクロ液晶のノートが欲しい


【Virtula XP】VAIOは intel VT 非対応【使えない】


1 :09/06/30 〜 最終レス :11/03/14
vaioってCore2 Duoのパソコン買っても
すべての機能を使いきれないんだぜ!
Windows 7 がもうすぐ発売になりますが
vaioは止めておきましょう。
Virtual XP が使えませんので。

2 :
virtula ?

3 :
type Pは?

4 :
type Pも使えません。Vaioは全て、intel VT はdisable化されています。

5 :
使えないのです!
さあて風呂はいろ。

6 :
Windows 7 が発売されるまでには対応したBIOSが出るよね?

7 :
出ないと思うよ。今までの対応からして。
けっこーパニックになると思うなー。特にWindows 7 Proは。
だってVirturl XP 使えないんだもの。損した気分だよね。

8 :
BIOS改造してintelVTを有効にしたVAIO TZ使ってるけど、それじゃ使えないのかな?
VirtualPCではintelVT有効になってるって出てるんだけど
Windows7はまだ入れられないので誰か同じことやってる人いたら教えてくださいm(__)m
TZのintelVT有効化方法の情報が必要であれば、自己責任になりますけどまた今度流します。

9 :
TypeZ に関してはInsyde H2O BIOS使ってるから
解析が困難。海外の掲示板でも有効化はお手上げの様ですよ。

10 :
Windows 7アップグレードプログラムについて
http://www.vaio.sony.co.jp/Win7/
「2009年6月26日以降にWindows Vista搭載の対象製品をご購入いただきましたお客様を対象に」ですか・・・

11 :
>>10
2009年以前のvaioはサプリメントディスクさえ売ってくれません。
2009年以降のvaioでも、、、
そのディスクにintel VTに対応したBIOSが入る保障はありません。

12 :
>>11
サプリメントディスクは買えないけど、
2008年以前に発売のVAIOのWindows7対応情報については、Windows7発売後にVAIOサポートページでご案内予定です。
ってなってるね。
対応BIOSが公開されてるか分からないが。

13 :
「XPモード」が使えないWindows7はありえないでしょ。
普通にIntel-VTに対応のBIOS出すと思うよ。

14 :
>>12
Windows 7発売後に新製品のご案内に違いない

15 :
VirtualBox使えばいいよ。
XPmodeではできないDirectXもサポートしてるし無料だし。

16 :
Virtual XP の何が良い買って、XPのライセンスが要らないこと。
ソニーどうするんだろ。危機感なさすぎ。

17 :
危機感持ってれば、2年前からサポートしてるよね。
多分、Windows7 出てもVTサポートしないに1000点。

18 :
対策してくださいSONYさん。
ThinkやLet'sがうらやましいです。

19 :
OS間のソフトやドライバの互換性が問題なのであって、仮想環境なんて見当違い。
そんな解決の仕方するのなら7/XPのマルチブート環境を構築したほうがマシじゃん。
わざわざ糞思い仮想XP立ち上げてカクカクしながらゲームでもしたいの??

20 :
一方ロシアはXPを使い続けた

21 :
>>19
そおいう問題じゃない。
本来使える機能をdisableにしているのが気に入らないのだハゲ。

22 :
XPモード無しはヤバイって。
SONY危機感無さ過ぎるよう
★XP Modeで7のドライバが無いUSB機器を認識できるぞ!
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1247164137/

23 :
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1246371691/
SONY終わた

24 :
SONYは対応する素振りは全くなし。
Win 7 買うならVAIO以外にしとけ。仕事なら特に。

25 :
VAIO(笑)

26 :
XPモードってそこまで必要じゃないよね
VAIOは買わねえけどwwwwwwwwwww

27 :
さすがVAIOさんやで
期待にこたえてくれる!^^

28 :

type A VGN-AW72JB・AW52JGB スペック
http://www.vaio.sony.co.jp/vaio/pre_include/html/AW3/spec_retail1.html
*2 : インテル バーチャライゼーション・テクノロジーには対応していません。
type F VGN-FW73JGB スペック
http://www.vaio.sony.co.jp/vaio/pre_include/html/FW4/spec_retail1.html
*2 : インテル バーチャライゼーション・テクノロジーには対応していません。
type N [NWシリーズ] VGN-NW70JB スペック
http://www.vaio.sony.co.jp/vaio/pre_include/html/NW1/spec_retail1.html
*2 : インテル バーチャライゼーション・テクノロジーには対応していません。
type N [NSシリーズ] VGN-NS72JB/W・NS52JB/W・NS52JB/L・NS52JB/P スペック
http://www.vaio.sony.co.jp/vaio/pre_include/html/NS3/spec_retail1.html
*2 : インテル バーチャライゼーション・テクノロジーには対応していません。
type BZ VGN-BZAANS・BZAAHS スペック
http://www.vaio.sony.co.jp/vaio/pre_include/html/BZ1/spec_vom1.html
*2 : インテル バーチャライゼーション・テクノロジーには対応していません。
type C VGN-CS72JB/W、VGN-CS62JB/P・R・Q、VGN-CS52JB/W スペック
http://www.vaio.sony.co.jp/vaio/pre_include/html/CS3/spec_retail1.html
*2 : インテル バーチャライゼーション・テクノロジーには対応していません。
これだけきっぱりアナウンスしてるんだから、
買った者の自己責任だわ
CPUはVTに対応してるんだから
マザボかBIOS、もしくは両方がVTに対応してないんだろうな
BIOSのアップデートで対応可能なら問題ないんだけど
そもそもマザボが非対応なら助からんな

29 :
type Zの法人XPモデル買った私は勝ち組^^
XP,Vista,7と3種類のOS使えるからノープロ^^

30 :
バイオ うぃn7オワタwwwwwそのままPC撤退すちゃってください!

31 :
バイオはじまるまえから終了ですね

32 :
>>28
BZとの差別化を計るためかと。
その気になればファームウェアの更新で対応できるよ。
さすがに、表明するまで買わないけどね。

33 :
SONYはノートから撤退するようですね

34 :
#そもそも入ってるのがHome PremiumじゃXPモード使えないでしょ

35 :
で、だからなに。

36 :
XPモードが使用不可という話をしてるのに、ホームプレミアムなら問題ないとかちがくない?

37 :
>>8
TZのVTモード化気になるなぁ
というよりBIOSの改造も気になるw

38 :
TZをVT化する方法おしえてくれ、
7入れた

39 :
VTつかえるPCかえばいいじゃんww

40 :
NECのLaVieもダメ
しかもVTに対応していないアナウンスもない
やっぱ国産はカスだな

41 :
>>38
二ヶ月ぶりに見に来たらレスがついてた(^_^;)
メモ探して書き込むからちょっと待ってて

42 :
>>38
お待たせ
前にも書きましたが自己責任でどうぞ
(一応自分のTZはこれやって調度一年ぐらいだけど異常は出てないです)
IntelVT 有効化手順(VAIO TypeTZ BIOS Ver R0052N7)
1,USBメモリから起動するDOS作成
 HP社のフォーマットツール『Windows-based Format Utility for HP Drive Key or DiskOnKey USB Device』を
 使いUSB DOS起動ディスクを作成する。
 その際DOSのシステムファイルも必要になるので適当なもの(FreeDOS)とかを用意する。
 自分はWinMeで作ったMS-DOSの起動ディスクのバックアップ(何故こんなものを、、、)が
 あったので、そこからCOMMAND.COMとIO.SYSとMSDOS.SYSがあるディレクトリを指定しました。
 (+懐かしくてDOS関係のソフトを動かしたくなったので他にもいろいろと、、、)
 起動ディスクが作成出来たら「symcmos」を↓からダウンロード・解凍しUSBメモリへ入れておく
  URL:ftp://ftp.supermicro.com/utility/
※『Windows-based Format Utility for HP Drive Key or DiskOnKey USB Device』は「SP27213.exe」でググると出てくる。
 ファイルの場所がコロコロ変わるらしいのでURLは載せません。
2,BIOSを起動しバージョン確認+USB起動設定
 Windowsを再起動し、電源がついたところでF2を押しBIOSを起動
BIOSのバージョンが「R0052N7」であることを確認する。
 ↑これ重要、ここが違うと以下の作業で弄る個所が違う可能性があります
 起動順序の設定でUSBデバイスを一番上に持ってきてセーブして再起動
3.DOSを起動し下記コマンド実行
 symcmos -v2 -lcmos.txt
4,cmos.sav内容書き換え(Windowsを起動してメモ帳で編集でもOK)
 cmos.txt を cmos_bak.txt にコピー(DOSではcopy cmos.txt cmos_bak.txt)し、
 editorでcmos.txt の先頭に0363と書かれている行を [0000] から [0001] に書換える
5,cmos上書き
 symcmos -v2 -ucmos.txt
以上の手順でVTが有効になります。

43 :

ついでで申し訳ないんだがTZの場合AHCIは何行目か知ってる?
SZは山ほど見つかるんだけど…

44 :
>>43
自分のはSATA積んでないのでやってないし、探してもなかったです。
SZは大体セットで情報が出てくるんですけどねぇ、、、
お力になれなくてすみません。

45 :
TZはZIF・・・

46 :
2.5インチHDD内蔵モデルのSATAのこと

47 :
>>40
東芝のDynabook SatelliteでJ70 Core2Duo:T7500はダメですね。仕様みたら
「※27.インテルR バーチャライゼーション・テクノロジーには対応しておりません。」だって。
調べるの大変なので、大丈夫なのを報告していった方がよさそう。
ちなみに、富士通FMV-S8245はT5500でも大丈夫でした。

48 :
OSが64bit版でVT非対応だと、vmwareでも32bitのOSは使えないのかい?

49 :
仮想マシン関連でVT非対応だとだめなのは64bitの方だったかと

50 :
Type SはBIOSでVTに対応してるよ。64bitのVista上でも確認した。

51 :
>>50
TYPE Sって、詳細スペックだと
「*2 VAIOは、インテル バーチャライゼーション・テクノロジーには対応しておりません」って書いてあるけど?
BIOSアップデート出てるのかな??
過去の未対応機種の対応見ると、メーカーの姿勢がわかるね。
アップデート対応しないメーカーのPCは、今後は選ばなくなると思う。

52 :
SOTECですらVT有効なのに、対応しないわけないだろ・・・

53 :
>>50
まじですか!?
それならWin7で出たあとのアウトレット品を狙いに行くのだが……暇つぶしにヨドバシ行くので、VAIOのオーダーできる所で、突っ込み&BIOSでも見させてもらおうかなー。

54 :
>>47
自己レスです。FMV-S8245(T5500)は、仕様では「未対応」になってますね。
よくわからないのですが、T5500は2007年2月2日にB-2ステッピングからL-2ステッピングへと変更されたようです。
このL-2ステッピングのものは、VT対応しているようです。
これって、どうやって判別すればいいんだろう??どなたかご存知ですか?

55 :
>>50
biosは対応してるよ。
ただ設定が隠されている、無効化されているのが問題。
>>54
bios画面開いて確認すれば

56 :
>>55
なんでわざわコストかけてまで無効化してるの バカなの 死ぬの?

57 :
>>55
> >>54
> bios画面開いて確認すれば
それしか方法無いですよね?やっぱりT5500搭載機は避けたほうがよさそうですね。

58 :
>>54
Windows上ならHWiNFO32
http://www.hwinfo.com/
CPU → Features → VMX の項目で確認
結局はBIOSが対応しないと無理だから >>55

59 :
>>55
隠されていないし、デフォルトでは無効になってるけど有効にできるよ。
Virtual PCのでも有効に設定できている。

60 :
>>57
CPUというかメーカのスタンスかと。
IBMやHPはBIOSの設定項目が多いけど、国内メーカは制限されてることが多い。
こういった話題が出ているので今度のモデルから各社なにかしら対応してくるかもしれないね。
>>59
type Zのユーザは非公式な実行ファイルを使って隠されている項目を表示させている人いるけど。
今度時間があったらtype Sみてこよ。

61 :
>>60
国内メーカーのBIOSでも本当は詳細な設定ができるんだけど、ユーザーが
勝手に変更して動作がおかしくならないようにあえて隠しているんだよね。
ある方法を使うと評価モードみたいなのに入って詳細な設定ができるんだけど
その方法は当然公開されていないし、入れたら入れたで別の弊害もある。
Type Sの場合は隠されていた「Intel(R) Virtualization Technology」の設定を
表示されるように変更されただけではないかと思われる。

62 :
>>60
> >>57
> CPUというかメーカのスタンスかと。
どちらにせよ、設定できる必要性が出たものに対して、BIOSアップデートとか可能な対応をするか…
今後新しいのを買うときのメーカー選びの要素にしようかと思ってます。
どうせなら丁寧な対応をするメーカー製の方がいいですから。
昔の機種だからって切り捨てるなら、そういう姿勢のメーカーってことだし。

63 :
>>47
FMV-S8225:T2400(coreduo)は、CPUは対応になってるけど、BIOSはダメでした。
富士通さん、BIOSアップデート出してくれないかな。
Thinkpadはcoreduo搭載機でもBIOSアップデートで対応できてるらしいけど…。
で、結局VAIOはBIOSアップデート出るの??

64 :
>>47
Dell Latitude D530:T7700のBIOSはOK。

65 :
甜菜
18 名前: [Fn]+[名無しさん] [sage] 投稿日: 2009/09/30(水) 23:51:11 ID:uHJ39yk7
Intel VTへの対応について。
http://search.vaio.sony.co.jp/qasearch/solution/S0909011066196/?p=&q=VT
BIOS提供予定機種にP入ってるけど、既出だっけか?

66 :
おまいら、わかっているだろうけど、
Windows 7 Professional
Windows 7 Ultimate
Windows 7 Enterprise(法人用)
じゃないとXPモードは使えないんだからね
Windows 7 Home Premiumでは仮想XPモードは使えないんだよ〜

67 :

お前ら、俺のおかげだぞ

68 :
typeP用はまだきてないね。

69 :
type P用のVT対応BIOS来たぜ。

70 :
だね。

71 :
2008年とか、微妙な時期のVAIOは、どうなんだろうな。
Zは、VT対応が難しいとかいっているくらいだから、BXやSZなんかはとてもではないが、無理なんだろうかな・・・

72 :
>>71
>>65

73 :
海外モデルのZ17GN(初期のZ)っての使ってるけど
10/7にVTメニューが出るBIOS出てたから入れてみた。
VirtualCheckerでちゃんと有効になりました。

74 :
VT用のBIOSアップデートどころか、ドライバすら提供ないね、ソニーのVAIO。
チップセット2桁世代まではサポートするが、それ以前は、知らないとさ。
 7発売前は、これらのモデルでも、10月下旬に対応予定とあったのに、11月中旬に延期。
そして蓋をあけてみれば、延期どころか、対応予定すらなし、に変わってしまった。
これは、完全な詐欺じゃねーのか。
どうせ、MSの7への販促に協力して、対応予定とか書いたんだろ。
ある程度、落ち着いてきたところで、すべてをキャンセルと本音を暴露。
ソニーにだまされて7購入したユーザはたまったもんじゃねぇ。
それでも、ソニー信者は、まだVAIOを使い続けるんだから、不思議なもんだ。
ソニーをつけ上がらせてるだけなのに。

75 :
TYPE S(SR94)はBIOSで設定可。
XPMode快適に使ってます。

76 :
2008年7月発売のVGN-FW70DB使いだが、今日BIOSアップデートあったよ。
Intel VT機能有効化の。
これでxpモードも心配ないな。
あ、俺の7、Home Premiumだったわ・・・。

77 :
>40 :[Fn]+[名無しさん]:2009/09/01(火) 21:55:26 ID:UBPMS8OG
>NECのLaVieもダメ
>しかもVTに対応していないアナウンスもない
>やっぱ国産はカスだな
んでNのやつら、経営に困り果ててるらしいがww
10年3月期には、NECは富士通に1兆円以上の差をつけられる見通しで、
10年3月期には、NECは富士通に1兆円以上の差をつけられる見通しで、
10年3月期には、NECは富士通に1兆円以上の差をつけられる見通しで、
これでどうしてまともな市場競争や社員教育がやれるのか不思議だwww
 また、現在の中核事業であるコンピューター・システム構築やIT(情報技術)サービス分野では、
富士通<6702.T>が1990年に買収した英ICL社(現・富士通サービス)をテコに海外事業展開や
外国のIT企業買収に積極的で、ITサービスの海外売上高比率も32%に上るのに対し、
NECは国内での事業展開が中心で(ITサービスの海外比率は非開示)、
成長戦略に欠かせない同分野のグローバル化で遅れている。
 コンピューターとIT、通信機器で日本を代表する両社の2000年代の売上高推移は、
ほぼ拮抗しながらもNECが上回ることが多かったが、07年3月期以降はコンスタント
に富士通が上回るようになった。10年3月期には、NECは富士通に1兆円以上の差をつけられる見通しで、
両社の体力差が明白になってきている。
再送:大型増資の日立とNEC、成否は新規分野の事業展開次第 (ロイター)
2009年11月16日(月)17時29分
ttp://money.www.infoseek.co.jp/MnJbn/jbntext/?id=16reutersJAPAN124877&qt=%25BB%25B0%25C9%25A9%25C5%25C5%25B5%25A1

78 :
[Intel VT]について、お問い合わせをいただいております。
このたびは、調査について、お時間を頂戴しております。
お問い合わせをいただいたところ恐縮ですが、[Intel VT]の使用に
つきましては、CPUとマザーボードの対応が条件となります。
また、弊社の同商戦期の場合でも、機種によっては対応/非対応の
条件が異なるため、一概にご案内を差し上げることが困難で
ございます。
そのため、弊社FMVパソコンのご購入を検討されている場合には、
対象の機種名(機種型名)について、お知らせいただきますよう
お願い申しあげます。
なお、[Virtual XP]の使用については、弊社では動作確認や保証を
いたしかねるサポート対象外の内容となりますことを、あらかじめ
ご了承ください。

79 :
買うのやめた。

80 :
国産はどこも似たりよったり。
だが、SonyのVAIOは、ハードもソフトも、格段に質が落ちる。
漏電や爆発、筐体が解ける、低温ではPCが起動しない,etc。
問題多すぎ。

81 :
SONYって物作り苦手なの?って思ったりする。

82 :
Sonyはすごくスペック好きなのだと思う。
誉エンジンっぽいというか、なんというか……

83 :
>>81
ソニーは基本下請けや派遣の連中が設計する。
だけどVAIOはかなりの部分自社開発なので特に質が低い。

84 :

「 intel VT 非対応」ってのは、そのメーカーのサポート度と技術水準が低いことを示してると思うぞ。

85 :
またレノボ工作員か。

86 :
家庭用のホームユースで使う客が多いSONYとNECの客層では、XPモードなど不要。

87 :
>>86
> XPモードなど不要。
ビジネスユースのほとんどは、XPのままで十分。

88 :
こんなん出てますけど
http://search.vaio.sony.co.jp/qasearch/solution/S0909011066196/?p=&q=VT

89 :

90 :
型番VPCEB1AFJって
Intel(R) Virtualization Technologyに対応していないのかorz
ポチてから気づいた・・・
http://search.vaio.sony.co.jp/qasearch/solution/S0909011066196/?p=&q=VT

91 :
誤爆失礼!
間違えましたん

92 :
VT無くてもXPモード使えるようになったね。
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20100319/1023745/

93 :
Intel G4X(G45/G43/G41)

94 :
それにしても痛いスレだ

95 :
↑7ヶ月ぶりに何書き込んでんだか。
バカ?

96 :11/03/14
馬鹿にレスするなよ
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
GIGABYTE T1028シリーズ [タブレットUMPC] T1028M
パナソ Let'snote Part168【昔風ネットブック】
高解像度のミニノート・ネットブックについて語る
モノクロ液晶のノートが欲しい