2011年10月1期ノートPC液晶がぶっ壊れたんだが・・・ TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
SandyBridgeスレinノートPC板
【ASUS】 N53Jf NX90Jq part1
【hp】HP Mini Notebook PC総合 Part.4
Nexterm ThinClient TN07T/TN07P


液晶がぶっ壊れたんだが・・・


1 :11/02/13 〜 最終レス :11/12/26
液晶割っちまって、新しいのをヤフオクで買った。
新品で1万くらいかな。
15.4インチのWQGAで1CCFLの奴だ。
んで交換し終わって点けてみたんだが、
液晶全体が上へスクロールしてくんだ…
メニューバーとかごとな。
んでまた下から出てくるのマリオ状態なんだが、なんとかならんかコレ?
友達にグラフィックチップがったんじゃね?って言われたんだが液晶以外はいじって無い。
接続が悪いかもと言われたが抜き差ししても直らん。
仕事で使ってたノーパソ故に焦りを隠せない俺がいるwボスケテwww

2 :
液晶 がぶっ!

3 :
テスト

4 :
>>1
オイオイw なんか楽しでないかw

5 :
やばすぎて逆にテンション上がってるwwwうぇっwwうぇっwww

6 :
マリオ状態楽しそうだな

7 :
外部モニターにつないでデータ退避して修理に出しなはれ。

8 :
また単発質問スレか
しねばいいのに

9 :
垂直同期が合っていない古いテレビみたいだな

10 :
これインバータのプラグ逆に挿したらショートするよなぁ
なんとか直せないもんかね

11 :
os 上で一回削除して再認識したらどうかな

12 :
またお前か

13 :
>>10
ショートはせんよ
ダイオードがぶっ飛ぶだけだ

14 :
うp
前にVIPでも同じようなのがあった希ガス

15 :
もう買い換えろ!直ってもαβοοη..._φ(゚∀゚ )アヒャ名ことになるかもしれん

16 :
…WQGAって400×200…?

17 :
>>11 再認識?どうやるのぜ?
ハードはそこそこ得意なんだがソフトはどうも…
>>13 やらなくてよかったw
>>14 VIPか。見てみる。ありがとう
>>16 あぁすまん
WXGAだったw

18 :
【尖閣問題】「“その国”は日本に侵略を開始。ビデオ見れば分かる」と一色元保安官 [11/02/14]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297659231/l50
1 :ウルフ金中φ ★:2011/02/14(月) 13:53:51 ID:???0
◆「“その国”は日本に侵略を開始。ビデオ見れば分かる」と一色元保安官
 尖閣ビデオ流出事件について講演を続ける一色正春・元海上保安官(44)は、事件の背景にあった
漁船衝突事件に関し、「尖閣諸島に領土問題をつくろうという動きが出てきている」と語った。
 一色元保安官は海上保安庁の業務について「日本は国土が狭いが、排他的経済水域は広く、これを
守っているのが海上保安庁。当然、国境警備隊の仕事も兼ねている」と説明。
 さらに、日本の現状に関して、「現在、日本はいくつもの領土問題を抱えています。最近はそれに加え、
尖閣諸島にもそういう問題をつくろうという動きが出てきている」と指摘した。
 中国は名指しせず、“その国”と表現し、「“その国”は南シナ海で行った方法で日本に侵略を開始した
とも受け取れる行動を取り始めた。その一環が、昨年9月に起こったことで、私が11月に流したビデオを
見ていただければ分かる」と話した。

19 :
お風呂に入れてやれば直るよp(^_^)q

20 :
やっぱりどうやっても直らないから売ろうと思う・・・。
スレ違い承知で書き込ませてくれ。
新品1万で買った液晶が中古でいくらで売れるのか?
それともノートパソコンごと、ジャンク品として売ったほうがいいのか?
型はNJ2100 EPSON の Endeavorって奴で、メモリを2GB増やしてる。
いくらくらいになるかな?

21 :
スレ違いっていうか
こういう単発質問クソスレを立てること自体がルール違反なんだけどな
もう二度と来るなよ

22 :
近所の巫女さんに御祈りしてもらったら
俺の直ったよ。
悪霊が取り付いてたらしい

23 :
テスト

24 :
テスト

25 :
テスト

26 :
5年使ったノートPCの液晶が赤くなりました。
これは液晶のバックライトの問題なのでしょうか?。
今時のLEDバックライトだと、このような状態にはならいのでしょうか。

27 :
クソスレageんじゃねーよカス

28 :
ごめんなさいごめんなさい、ほんとうにごめんなさい_(__)_ ゴメン

29 :
俺も液晶壊れたんで、液晶探してた。
そしたら対応液晶がかなり安く落とせたぜ。

30 :
Gateway MX6130jの液晶が何も表示しない状態なんだけど
どこから調べたらいいかな?

31 :
>>30
電源入れると液晶に薄っすら縦線が何本か出てる
これってLCDパネルが死んでるのかな?

32 :
バックライトが死んでるのか
液晶パネルが死んでるのか
はどうやって調べればいいの?

33 :
ことろでLCDパネルってどんな構造になってるの?

34 :
ガラスの間にイカスミが入ってるんだよ

35 :
ダメになった液晶パネルの有効活用法はある?

36 :
おいおい!そんな産廃なんざ東京都すら引き取らんよ

37 :
ライン抜けとかは直ることあるみたいだが、
物理破損はどうしようもないかなあ。

38 :
ライン抜けの修理方法kwsk!!!!!!!!!

39 :
pchub.com使った人いる?

40 :
ノートPCのマザーボードと液晶パネルを接続しているケーブルってメーカーや機種ごとに違うのかな?
代用品、互換品ってあるのかな?

41 :
沈んだ単発質問スレに何を期待してるんだろ

42 :
>>37
フィルムケーブルと基盤の導電性接着剤が剥がれかけてるときは
半田ごてで接着剤溶かして押し付ける感じにすれば直るみたい。
熱加えすぎてフィルムケーブルごと溶かしたらアウトだが。
ttp://star.ap.teacup.com/je2xby/338.html
ノートの場合は本体側がこういう形になってないのが多いと思う。
パネル側ばらす必要があるのかな。

43 :11/12/26
修理するより
http://www.unitycorp.co.jp/gechic/on_lap1301/
これ買ったほうがいいかな
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
SandyBridgeスレinノートPC板
【ASUS】 N53Jf NX90Jq part1
【hp】HP Mini Notebook PC総合 Part.4
Nexterm ThinClient TN07T/TN07P