2011年10月1期ノートPC液晶パネル共同購入スレ TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【東芝】ToshibaSSD 友の会 15芝目【ノート】
SONY VAIO U (U1/U3/U101) Part 77
lenovo、thinkpadじゃないトラックポイント機種
ThinkPad AMDシリーズスレ【X121e X100e Edge】


液晶パネル共同購入スレ


1 :11/08/03 〜 最終レス :11/11/09
ノートPCの液晶パネルの修理費用は高額ですが、自分で液晶パネルを交換すれば5000〜10000円で修理可能です。
修理対象に機種用の液晶パネルは下のサイトで見つければOK。
http://www.laptopscreen.com/English/
液晶パネルはだいたい50ドルから100ドルくらいです。
しかし、送料が45ドルくらいかかるので、1枚だけの購入だと不経済です。
そこでこのスレで共同購入するメンバーを募って、10人くらい集まった時点で、上記サイトにまとめて注文します。
1枚あたりの送料は5ドルくらいです。国内送料がはこBOONの場合で480円から680円くらいかかりますが、
それでも共同購入のメリットありです。
応募者は捨てメアドを書き込んで連絡をとることとします。

2 :
詐欺師乙

3 :
そういうのはヤフオクとかで商売してる人が多いからそこに頼んだほうがいい感じ
ThinkPad系の液晶パーツは結構多いよね。

4 :
まあ、この手の個人輸入は最近大流行みたいだな。
俺もTaoBao代行つかってThinkPad T60用14インチSXGA+やら、T61用14インチWXGA+やら
結構輸入したかな
T60 / T61用SXGA+なら、13N7059 / 42X4582 / 42X4687(Samsung)や、13N7063(TMD)
でぐぐるとそれなりにでてくる(Hydisは画質で評判が悪いので略)
Z60t/Z61t/T61/T400(CCFL)用WXGA+なら13N7108 / 42T0412 / 42T0583(Samsung)
あたりか(これもLGは画質で評判が略)
それで液晶自体は1枚5〜6000円、輸送費込みで7000円強、ってところに落ち着くかんじ。

5 :
>>4
MSIノート用のパネル探したが見つからず。
液晶パネルのカテゴリのアドレス教えて

6 :
見つかった。15.4inti ,LED,WXGAっていう条件で買えばOK?
http://shop35302499.taobao.com/?search=y&scid=249188722&scname=zqLQxw%3D%3D&checkedRange=true&queryType=cat

7 :
解像度高いのに変えてもいいのか

8 :
>>5
「パソコンの故障、修理と部品販売のイーハンズ」でパネル買えるよ
海外から輸入するより手間暇かからず楽
http://www.e-handsjp.com/netshop/1.html
だいたいの液晶は扱ってるみたい
CR500で液晶からCPUまで換装したけど、ものすごく大変

9 :
ついでに
マスターネットショップ http://www.itmaster.jp/netshop/164.html
Display Direct http://www.rakuten.co.jp/auc-displaydirect/
でも買える
基本的にノートは解像度を高いものに変えるにはハードル高かったり、出来なかったりするものもある
その点MSIは何も考えずに解像度の高いパネルに換えることができる

10 :
タオバオ良さげ

11 :
良スレにしよう

12 :
どうせくそスレだと思ったら
良スレの予感

13 :
液晶プロってところで買ってみたら、安い上に良かった。
http://www.ekishopro.co.jp/replace.shtml

14 :11/11/09
 
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【東芝】ToshibaSSD 友の会 15芝目【ノート】
SONY VAIO U (U1/U3/U101) Part 77
lenovo、thinkpadじゃないトラックポイント機種
ThinkPad AMDシリーズスレ【X121e X100e Edge】