1read 100read
2011年10月1期ノートPCHP ENVY Part2 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
寝転がったまま快適にノートPCライフを送る方法
新幹線でAir、Lets、X201を使うスレ
★DELL(デル)★ vostro 1550 ★ Core? i5 ★
ASUS K52F


HP ENVY Part2


1 :11/11/22 〜 最終レス :12/01/11
スレが無くなっていたので立ててみますた
Beats Audio面白い〜

2 :
1乙
現在ENVY15、17が米国で発表されたが、情報は少ない
興味のあるヤツは自分でggr!!
http://ime.nu/itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20111117/374587/

3 :
http://www.hp.com/united-states/campaigns/envy/index.html?jumpid=ex_r11260_go/envy
特設サイト

4 :
http://www.youtube.com/watch?v=e8fs8lQcYIo&feature=related
動画貼っとくぜい

5 :
ググってたら、フルHD+ラデ5830Mという情報@ENBY 15
ただ、来年後半発売というのも何処かで見たような気がしないでもない

6 :
訂正
日本発売は未定
米国は12月
スペックは凄い!!
15;フルHD(BTO対応)
   ラデ5830M!?
   DVDマルチ(BD搭載可能?@BTO)
$1100≒¥85,000
これだけ見ただけでヲレは買う!!   

7 :
欲しいな〜、夏に14買ったばっかりだけど

8 :
http://www.bestgaminglaptop.net/general/mobile-amd-radeon-hd-7000m-series-details-leaked/
モバイルの最上位はデスクトップのミドルと同じコアなんで
デスクトップのミドルが12月に出るらしいから
7000シリーズ得る話だな
でも筐体削り出しだろうしさすがに今回も日本語キーボードはないか・・・

9 :
何時頃日本発売なんだろうか?
dv6は東京生産に移行したし、dv7も何れそうなりそうだろう
ivy搭載モデルも来春には出てくるだろうし
なんかHPって凄く微妙な事してるって感じがする

10 :
英語キーボードだから 「・」 を打つのに苦労する…
何か良い打ち方はないものか…

11 :
英語キーボードってそんなに使い辛いのか!?
ローマ字入力しか使った事のない人には不便なのか!?

12 :
俺ENVYが初めての英語キーボードだったけど意外とすんなり馴染めたよ、最初にBIOS弄っただけ
「・」って普通に「?/」押せば出ね?
記号の配置が違ってもほんとに良く使うやつなら覚えるしなにより使いもしないひらがな表記がないから
すっきりしててデザイン的にもいいと思うけどな
かな、ローマ字切り替えをalt+`押さないといけないが煩わしいのは事実だけど

13 :
           _ _     
       γ彡彡ミミミミミ丶  
       〈ミ彡彡ミミミミミミミミハ 
       ミ彡(((``´´)))) ミミリ  
        | ⌒       ⌒ |、  
        ( (・>     <・) ソ 
        (    .,.._.,.     ) 
        ヽ   :;(ニ)゙;:.   / 
         \─'''"''─ イ  

14 :
>>12
秀Capsで右のctrlキーに割り振ると幸せになれる。
http://hide.maruo.co.jp/software/hidecaps.html

15 :
>>14
12だけどありがとう、常駐させとかなきゃいけないみたいだけど便利だねえ
教えてくれてありがとう

16 :
          _ _     
         γ彡彡ミミミミ丶  
         〈彡ミミミミミミミミハ 
         ミミミ(((`´)) ミミリ  
          |⌒      ⌒|、  
         (|(・>    <・)|ソ 
.          |   .,._ _.,..  | 
         ヽヘ :;(=)゙;:.イ./ 
          ヽ─'''"'-イ  

17 :
ENVY 15
Windows 7 Home Premium 64-bit Windows 7のホームプレミアム64ビット
Intel Core i5-2430MインテルCore i5 - 2430M
AMD Radeon graphics AMD Radeonグラフィック
500GB 7200RPM hard drive 500ギガバイト7200RPMハードディスクドライブ
Beats Audio with 6 speakers + subwoofer 6スピーカー+サブウーファー付きオーディオビート
Slot-loading DVD+/-RWスロットローディング式DVD + / - RW
HP Radiance backlit keyboard + proximity sensor HPのラディアンスバックライトキーボード+近接センサ
76 WHr, 1000-cycle battery 76 WHR、1000サイクルバッテリー
6GB DDR3 SDRAM 6ギガバイトのDDR3 SDRAM
802.11a/b/g/n Wi-Fi with Bluetooth 4.0 and WI-Diブルートゥース4.0とWI - DIと802.11a/b/g/n対応のWi - Fi
ENVY 17 Specifiations
Windows 7 Home Premium 64-bit Windows 7のホームプレミアム64ビット
Intel Core i5-2340MインテルCore i5 - 2340M
Radiance displayラディアンス表示
AMD Radeon graphics AMD Radeonグラフィック
750GB 7200RPM hard drive 750ギガバイト7200RPMハードディスクドライブ
Beats Audio with 6 speakers + subwoofer 6スピーカー+サブウーファー付きオーディオビート
Slot-loading DVD+/-RWスロットローディング式DVD + / - RW
HP Radiance backlit keyboard + proximity sensor HPのラディアンスバックライトキーボード+近接センサ
91 WHr, 1000-cycle battery 91 WHR、1000サイクルバッテリー
6GB DDR3 SDRAM 6ギガバイトのDDR3 SDRAM
802.11a/b/g/n Wi-Fi with Bluetooth 4.0 and WI-Diブルートゥース4.0とWI - DIと802.11a/b/g/n対応のWi - Fi
ENVY 17 3D
Windows 7 Home Premium 64-bit Windows 7のホームプレミアム64ビット
Intel Core i5-2340MインテルCore i5 - 2340M
120Hz 3D Infinity Radiance display 120Hzの3Dインフィニティラディアンス表示
AMD Radeon graphics AMD Radeonグラフィック
750GB 7200RPM hard drive 750ギガバイト7200RPMハードディスクドライブ
Beats Audio with 6 speakers + subwoofer 6スピーカー+サブウーファー付きオーディオビート
Slot-loading DVD+/-RWスロットローディング式DVD + / - RW
HP Radiance backlit keyboard + proximity sensor HPのラディアンスバックライトキーボード+近接センサ
91 WHr, 1000-cycle battery 91 WHR、1000サイクルバッテリー
8GB DDR3 SDRAM 8GBのDDR3 SDRAM
802.11a/b/g/n Wi-Fi with Bluetooth 4.0 and WI-Diブルートゥース4.0とWI - DIと802.11a/b/g/n対応のWi - Fi

18 :
おつおつ

19 :
17は6850M(1GB)
15は5830M?

20 :
おそらく
別スレで誰かが情報書いてくれてた気がする

21 :
米系サイトで見た「5830!!!」こんなこんな感じで
でも、今何処を漁っても(一週間前なのに)GPUやその他のスペック等情報が少な杉
15にいたっては、粗皆無

22 :
http://h20435.www2.hp.com/t5/The-Next-Bench-Blog/Hands-On-New-Envy-15-17-And-A-New-Look/ba-p/75375
ベンチらしき物
GPUはやっぱ7000シリーズかな

23 :
http://h10010.www1.hp.com/wwpc/au/en/ho/WF06a/321957-321957-3329744-3995710-3995710-5186791.html
オーストラリア早まったか
ntelR Core? i7-2670QM 2.2 GHz
ATI Radeon HD 7670M (1 GB DDR5 dedicated)
starting from AU$1,699 Including GST

24 :
写真は古い製品だけどスペック表は正しいっぽい
http://www8.hp.com/dk/da/products/laptops/product-detail.html?oid=5197231
HP ENVY 17-3000eo notebook pc (A2Q37EA)
IntelR Core? i7-2670QM (2,2 GHz 6 MB L3-cache )
AMD Radeon HD 7690M XT (1 GB DDR5 dedikeret)

25 :
おつであります
やべえ、ほしいwww

26 :
15にデフォでフルHD+8GB!!
英語キーボードは妥協する
AU$1699≒\136,000
ちょっとたけ〜な

27 :
7690ってどうなのよ

28 :
ENVY15の13万はないよねぇ
たぶん、日本モデルは液晶もCPOもGPOもメモリもHDDもBTO扱いで
8万前後、dv6の少し上くらいの価格で出してくるんだろうね

29 :
800番台から600番台に落ちると
性能的にいくらかは上なんだろうけど印象が微妙だよな
廃熱的に問題なければivyに変わる頃に
800か、せめて700に変わって欲しいところ
パフォーマンスタイプなんだし

30 :
7690ってローエンドっぽくて手を出しづらいな
排熱問題でアッパーミドルはやめちゃったってことかな

31 :
やっぱ排熱の関係なのかな

32 :
envy17は 11499 デンマーク クローネ (DKK) = 161531.0268 日本円 (JPY)か
GPUの割には高いか・・・

33 :
無知な私に教えてください。
英字キーボードなので解らないです…
・d ← これをまとめて変換したい(日本語入力状態)のですが、やり方が解りません。
どなたか解りますでしょうか?

34 :
/ d Enter じゃだめなのか? 

35 :
6月に買ったEnvy17に安くなったので、CFDのW3N1333F-8Gを載せてみた。
あっさりBios、Win7上でく認識したので、参考までに。

36 :
35さん8G 2枚16Gが載ったてことですか?
それとも1枚で8Gだけ載せた?
そんなことはしないか^^;;

37 :
>>36
8GBを2枚で16GBですね。
2枚セットが1万弱で売っていたのでつい手を出しました。
前が4GB×2の8GBだったので、体感速度は全然変わらないけど…

38 :
いいなあ俺なんて4G買って増設しようとしてたけど結局そのままだw

39 :
信長の野望オンラインしてたら、時々すごく重くなってスピーカーから
「ブブブブブブ」って異音が鳴ります…これは何なのでしょうか?

40 :
7600番までは、はまさかのリネームっぽい??
http://www.anandtech.com/show/5200/introducing-amds-radeon-7000m-and-nvidias-geforce-600m-mobile-gpus
http://techreport.com/discussions.x/22120?utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+techreport%2Fall+%28The+Tech+Report%29
新旧を交互にしてきた6000シリーズよりはましか
Chelsea以上からが真の7000シリーズなんかな

41 :
>>39 の質問どなたか解る方いらしたらお願いします。
ファンが速く回転しだしてから重くなるのですが、これはグラボが限界に
来てるのでしょうか?解決策などありますでしょうか?

42 :
もう無理だね終了
買い替え

43 :
サポセンorヤフオクwwwチ〜ン、御愁傷様でした

44 :
普通に熱暴走じゃないの?温度測って見たら?

45 :
えらく限定的だけど他ではそういうことはないの?
素直にサポート問合わせが早い
ドライバ入れなおしたりしろって言われてそれでもだめなら修理センター行きっていう流れになると思うが

46 :
いやもう直らんよ。捨てろ

47 :
みなさん回答有難うございます。
>>44 >>45
ネトゲーやってる時だけです。負荷がかかって重くなっているからなのかな?
と思ってました。まだ買って1ヶ月も経っていないのですが…

48 :
>>1にもあるけどBeatsAudio面白い〜
最初は自分には音強すぎるかなあって思ってオフで使ってたけど試行錯誤してたら
やっとヘッドホン着用時のお気に入りの設定ができたー
自分好みをピンポイントで見つけないといけないのが難しいね
自分に合ってない設定で聴いたら疲れるけど噛み合ったら気持ちいい
デフォは結構罠設定多い気がした、スピーカ出力のほうも設定微妙だったしスピーカのプロパティの
トーン両方MAXだったし(スピーカ出力は正直どうでもいいけどw
ヘッドホンつけた時と外した時に設定自動で切り替わってくれるのはいいね
beatsオンとオフする度にトーンがMAXに戻る仕様はちょと残念
でもこういうノリ好き、なんか愛着沸くPCだなこれ

49 :
今日ENVY14 Beats Edition 2104XTかってきたぜ
いやあ、Beats Audio面白いなー
早速RAM8GBに増設したぜ あとSSDは早いな
あとはSSD 160GBじゃ心細いからDドライブのリカバリー外して
SSD 320GBかHHD 640GBぐらいつけるかな
・・・Dドライブのリカバリーってパーティションだったりしないよな?

50 :
>>49
よう14仲間、いいなー早速8GB+SSDか〜さらに320GBのSSD付けたら豪華だね
とりあえず差し迫って必要なわけじゃないから直販デフォルトのままだorz
BeatsAudioは面白いなよな、ヘッドホンもMONSTERの使ってる人いる?
専用チューニングがどうこうってあるけどどういうあれなんだろうって単純に思ったり
てか毎日このPCに向かってるとヘッドホン使う時に同社の奴欲しくなるわww物欲に負けそうだ

51 :
>>50
やっぱDドライブはパーティション分割だったorz
まあ、容量がなくなってきたら7標準で入ってる復元ソフトでSSD換装すっかな
256GBもあれば十分だな てかSSD速すぎw
イヤホンだけどTour使ってる。今度DETOX買おうかと。
Beats Audio面白くて HTC Sensation XEが欲しくなるwww

52 :
>>51
オレの逆かw
Sensation XE買って、ちょうどパソコンも買おうと思ってたらENVY14見つけてマッハで買ったw

53 :
>>52
元々HTCが好きでそっからBeats知ったんだけどね
本当はXE欲しいんだけど法律的に怖いと思って今はau EVO 3D
でもやっぱ気になるしAEONのb-mobile SIMも音声通話付き可能になったし輸入すっかなーと思ってる
俺もENVY14みつけてマッハで買いに行ったらちょうど在庫1あって即買いしたわw
今はすごく満足してる。あと同時にauひかりも申し込んだわ
Beats Audioはオン/オフの違いを楽しみのも好きだったりw

54 :
>>53
カスタムするならXE最高だけど...って完全にスレ違いだなスマン
ENVY14-2104TX 使いのひとに聞きたいんだけど、マイクとヘッドフォンのポートの色って何色?
俺のは両方とも黒なんだけどHPのホームページで各部詳細の画像は赤とシルバーなんだよね
HPに聞けよって言われそうだけど実際使ってる人のが知りたい

55 :
連投スマン
各部詳細じゃなくて各部名称だったorz
http://h50146.www5.hp.com/products/portables/personal/envy14_2000/view.html
ここの12と13の色

56 :
>>51
50だけど、そっかあwでも当分は大丈夫でしょ
いいなイヤホンだったらそれが欲しいわ、今SOLOかSTUDIOで迷ってる
オンでずっと使ってたらたまにオフにした時が逆に新鮮だよね
再生ソフト側のイコライザやらDSPと一緒に調整合わせてたらキリがないw
Beats側のカスタムのとこせめて3つは空きが欲しかったな
>>54
俺のは夏モデルの14-2001TXなんだけど同じく両方黒だよ
前気になって調べたら、画像は一部異なる場合がありますみたいなこと書いてあったと思うよ

57 :
>>56
54だけど、レスありがと
やっぱりみんな黒なんだぁ
今まであまりパソコンにこだわりがなくて、初めて興奮して買ったパソコンがコレだったからちょっと気になってたんだよね
おかげでスッキリしたありがと〜

58 :
>>57
わかるよ、俺も思ったもんw今見たらやっぱり※ 製品画像は米国仕様です。って書いてる
どうせならこっちも色つけろよっていうツッコミしたらきっと負けってことでw素敵なENVYライフを

59 :
ここは社員が工作を行うインターネットです

60 :
このスレ進行は遅いけどまったりしてて好き

61 :
そがないょ
win8もivyも微妙な展開になって来たし
一体どんな仕様で発表されるのか、全く想像つかん

62 :
>>34
できました、有難うございました!

63 :
ヘッドフォンだと操作する度にチリチリノイズが入るー

64 :
>>61
いいじゃんシュリンク
iOSみたいに無駄な機能つけて重くなるより断然いい
ivyも然り

65 :
>>63
機種はどれ

66 :
どれ使ってるのかわかんないけど俺の環境だとチリチリ音はないよ
直繋ぎした時によくあるサー・・・っていう音はわずかに聞こえるけど

67 :
やっとMONSTERのヘッドホン買った、やっぱBeatsEditionにはこれ似合うなあ
他のヘッドホン使ってた時はBeatsAudioの設定いじりまわしてたけど
これにしたらデフォ設定はやっぱこういうのに合わせてるんだなって思った
Adobeは無しでいいからヘッドホンかイヤホンの同梱モデル出せばいいのにって思うわ

68 :
ENVY 17買おうと思ってんだけど
ファンうるさい?

69 :
Envyは液晶がクソなので売っぱらった。

70 :
14で高解像度選べるようにしてくれればそれでいい

71 :
>>70
フルHDで広視野角で発色の良い液晶使って欲しいな。
デルのXPS14zも期待外れだったし。
Mac13proに勝てる13インチクラスのノートPC出してくれ!

72 :
>>71
だよな、良い液晶使ってくれたらほんということ無いんだよ14に関しちゃ
この大きさのノートって希少だし、ここまでデザイン性に富んだのはそうない
DreとコラボしてこんなかっこいいPC作ってくれたのは素直に感動したし即買いした
音もヘッドホン出力ならとてもノートとは思えん出力だし、BeatsAudioもすごく面白い
静音性も排熱も合格ラインだと思う、あとは液晶なんだよ

73 :
いい液晶PC欲しいなら国産の高いの買え。
macbook proがゴミになる液晶載ってるから。

74 :
http://www.hp.com/united-states/campaigns/envy/index.html

75 :
>>73
液晶のみを重視するならそれはもっともだ
がそれは分かった上であえて言ってるんじゃないかな、不満ではなく単に願望として
気に入ってるがこれが良くなればもっといいのになあ的な
値段云々はこの際気にしない、割高オプションでいいからせめて選択出来るように頼む
って思ってるユーザーは多い気がする
今の値段を据え置いたまま液晶の質あげろとか言うのはとんだお門違いだけど
液晶も妥協してないENVY見てみたい、まあ色々理由があるんだろうね

76 :
>>73
国産で欲しくなるノートがない!

77 :
vaioの最高機種買え。
世界中の人が羨むぞ。これこそenvy。

78 :
envy注文しちゃいました。これで俺もenvious

79 :
>>76
禿同
>>77
vaioもいいけどやっぱENVYだな
>>78
いらっしゃい、どれ注文したの?

80 :
俺もENVY17ぽちった。
2201TXキャンペーンモデル。
さようなら、DELL Inspiron9400
でも、どうなんだ。
dv7にしてBDドライブとi7と非光沢液晶にしたほうがいい気もするがぁ!

81 :
ENVYのほうがしっかり作ってるとかなんとか、まあよく分かんないけどどっかで見た
非光沢はENVYでも出してもらいたいわ
ENVYはデザイン料が高そうw

82 :
>>81
だよね。
その本体の作りに期待してENVYにした。
あとe-SATAの有無とか、もちろんグラボの差、英字キーボード(バックライト付)、HDDスロットx2でENVYにした。
後悔しない!

83 :
>>74の新型は考慮しなかったの?
多分すぐ来るでしょ・・・。

84 :
新型でも↑↓キーはのままなんだな・・・

85 :
>>83
明日の朝、電話でキャンセルしようかな。
って一瞬思ったけど、これ何も進化してないじゃん。
GPUに至っては明らかに退化してるし
キャンセルしない!

86 :
HP、スリムノート SPECTRE をティーザー予告 - Engadget
http://m.japanese.engadget.com/2012/01/03/hp-spectre/?icid=engadget_home_art&
ENVY ウルトラブックくる?

87 :
お、なんだなんだ?

88 :
Bluetooth使わないからスタートアップから削除してたんだけど
ふと最近使う用事が出来て元に戻そうと思ったがなんか上手くいかない
コントロールパネル→デバイスとプリンター→自分のPC名を右クリ→Bluetooth設定
でBluetooth設定クリックしても何も起きないorz
C:\Program Files\WIDCOMM\Bluetooth Softwareのとこの
BTTray.exeをスタートアップに入れなおしたんだけどタスクトレイに表示されない
(ファイル名を指定して実行→msconfigいれてスタートアップ確認したら
BluetoothSoftware有効は確認できた)
タスクトレイに表示させる、コンパネからBluetooth設定出来るようにする
これらの方法を教えて欲しい、どうかお力添えを頼んます

89 :
ENVY の新型なら日本語配列キーボードで頼む

90 :
英字キーボードのエンヴィポチッてしまったけど初めての試みだから不安でしょうがない

91 :
どうせかな入力なんかしないんだから全然問題ないよ

92 :
12/26に注文したENVY17-2202TXがステータス見るとまだ生産中
納品予定日が1/11とか、待ち遠しすぎる…
>>90
なにがどう不安なの?

93 :
>>92
細かい配置が違うことで嫌になってしまわないかが心配。あと、日本語とローマ字はワンタッチで切り替えできないんだよね

94 :
個人的には変換キーと無変換キーがあると使いやすいから英語配列は少し敬遠している。
あ、かな印字はいらないです。かな入力しないんで。

95 :
オンラインゲームしてたら発熱が凄いのか、1日に2〜3回位クソ重くなる…
ノートでやるもんじゃないのかな?

96 :
寿命を短くします

97 :
まあ壊れる頃には買い換える時期だろうから問題ない

98 :
alt と '押して漢字入力に切り替えるのとってもめんどくさいです

99 :
手っ取り早くフリーソフト入れたら幸せになれる

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
寝転がったまま快適にノートPCライフを送る方法
新幹線でAir、Lets、X201を使うスレ
★DELL(デル)★ vostro 1550 ★ Core? i5 ★
ASUS K52F