2011年10月1期ピュアAU電解】プレミアム・ダイヤトーンユーザーファン倶楽部【マンセー
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
電解】プレミアム・ダイヤトーンユーザーファン倶楽部【マンセー
- 1 :09/11/22 〜 最終レス :11/10/15
- プレミアムダイヤトーン《90年代以降のダイヤ}オーナー限定&欲しい人&憧れる人限定
sage推奨
ダイヤトーンといっても様々
90年代以降のダイヤについて語ろう
90年代ダイヤの1000系以上は現在作れば100万以上は確実
そんなダイヤを持っている人は目が肥えたプレミアムな人達
再販されない以上プレミア価格は確実
修理方法や延命方法なども良いレスは、どしどし募集!
- 2 :
- また、メーカーに再販の要望や、
どうせ再販するなら 現在(90年代以降)のダイヤのここを少し改良して再販して欲しいなど有意義な意見も募集!
もちろん、荒らしや煽りは華麗にスルーでおながいします
- 3 :
- 20000Bは神
- 4 :
- 3000Vだったかな?4WAYが3WAY化したの、事実上コスト削減?
- 5 :
- 10000Bは80年代だな
- 6 :
- 10000Bはプレミアムダイヤに入りますかね?
- 7 :
- 再販キボン
- 8 :
- >4
3000>>5000V
5000>>9000V
だろ?
つーか、いくつダイヤスレ立てんだよw
- 9 :
- ダイヤってメーカー修理できないの?
できないとしたら信用できる修理メーカーってある?orみんなドコで修理だしてる?
- 10 :
- こわれないし
ウーファーのエッジはウレタンじゃないから朽ちないし、硬くなったらオイル系で柔らかく出来るし
今後ありえそうなのはツィーターの断線くらいかな?
- 11 :
- 20000Bは一生物。毎日鳴らすのがコツかな。
うちのは毎日鳴らすからエッジはプニョプニョしてる。
- 12 :
- >>11
20000Bいいですね憧れます
- 13 :
- >>10
断線はなおりますかね?
- 14 :
- ダイヤってプレミアつくの?
- 15 :
- V5000使ってるよ
- 16 :
- DS-2000HR使ってるけど、マジこれ欲しいわ 2万が30マソだもの
http://www.hifido.co.jp/KWds-2000/G1/P0/A10/J/0-10/S0/C09-47492-34826-00/
一回聞いた事あるけど、ピアノがスゲー良かった。
2000HRより低域は引き締まって、中高域はメチャきれいに響いてた、
本気で思うが民生用正統派国産スピーカーの頂点だわな・・・
- 17 :
- ボロンは割れる。
割れすぎる....
- 18 :
- よく樹脂製のドームで再生して喜んでる人いるけど
格段に音質は落ちるよ。
がっかりした経験ある。。。
- 19 :
- >>ボロンは割れる
これはダイヤの中古相場を押し下げてる要因。
まー、ボロンが割れてなければ俺は価値があると思うよ。
- 20 :
- >>16
こんなに表面塗装が?がれている状態で、本来の音が出るだろうか。
うちのDS-10000のエンクロージャーはこんなことにまったくなっていない。
どういう環境に置いておくとこんなことになるのかな。
- 21 :
- >>20
これはDS-20000特有の症状っぽい。
DS-10000やDS-20000Bではなってるの見た事無いけど、店先で見た中古の20000やヤフオクに出品された奴で結構なってた。
- 22 :
- DS-2000zも突き板がはがれる。
- 23 :
- DS-20000Bと専用スタンド中古で出ていた
定価の半額か・・・
- 24 :
- 消えた年金の真犯人は、自治労(民主党の支持団体)
自治労組合員による「国民背番号制反対」、「人員削減になる機械化反対」と「未納の在日朝鮮人への
無償支給運動」による日本の年金制度の混乱を狙ったサボタージュと「窓口装置の1人1日のキータッチは、
平均5000タッチ以内とし最高10000タッチ以内」、「45分働いたら15分休憩」、の組合運動によって
年金事件が起きたのです。そして民主党の自治労出身の議員が自治労組員から
自分達に都合のいい情報を入手して、自民党に責任をなすり付けたのが年金問題の真相です。
- 25 :
- .
- 26 :
- ユニオンにDS-10000スタンド無し出てる。
程度次第だろうけど、268,000円は安いのかね?
- 27 :
- 駄目なものは駄目
- 28 :
- 音楽か騒音かそれが問題だ
- 29 :
- >>26
近所のハードオフでは200000円で売っていた。
もう売れちゃったけど。
- 30 :
-
- 31 :
- ゆ
- 32 :
- 古いがダイヤトーンのサブウファー80cm口径、未だに健在。凄く良い
- 33 :11/10/15
- 80cm!?
<他のスレ>
クレモナ
PARC Audio No.02 (振動板の薄さが決めてです)
歌謡曲ですよ Part.II
★★ヤマハGT-2000の現在 その3★★
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲