2011年10月1期鍵盤楽器ピアノの先生に月謝以外で贈るもの TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
綺麗な和音、切ない和音教えて下さい(´I`*)
近藤嘉宏さん☆
HANON ハノンピアノ教本 その2
♪発表会の講師演奏でがっかりした人の数♪→


ピアノの先生に月謝以外で贈るもの


1 :08/12/07 〜 最終レス :11/12/04
皆さんはピアノの先生に月謝以外にどんな贈り物をなさってますか?
お中元、お歳暮、コンクールや音校受験の謝礼、お車代…
経験のあるかた、これからのかた、ピアノの先生、いろいろな方同士で意見交換してください

2 :
乱立か?

3 :
            r-┐
            /  |
           ̄|  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |.__,|      _ _   lヽ,,lヽ
              _| ::|_      | |Θ| (     ) ))
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|   し   i
        |___|__|_|  |_|    しーJ ....
     ウニョッ
      _____  ヾ
    ((  l、___   /
         / /
       /   /           チャリーン
       (  (__/| ))
        ヽ___ _,/      _ _ lヽ,,lヽ
      `ー      _| ::|_       | |Θ(     )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_と   i
        |___|__|_|  |_|  しーJ

4 :
クソスレage

5 :
スレタイは、こんな感じで前後にいれるのが分かり易かったかもね。
【贈答ギフト】ピアノの先生に月謝以外で贈るもの1【歳暮中元】
お歳暮
http://allabout.co.jp/1/210423/1/product/210423_03.htm
お中元
http://allabout.co.jp/1/208986/1/product/208986_03.htm#index

6 :
お中元、お歳暮はワンレッスン代相当、受験のお礼は×5くらいにしています。

7 :
頑張る人がいればこのスレは荒れる。

8 :
愛だよ、愛
無料で贈れる最高の贈り物

9 :
自宅練習

10 :
マンション買ってやった

11 :
純潔 くれるっていうなら仕方ないもらっとく

12 :
先生に男紹介してあげたいな。
早く結婚しないと婚期のがしたら可哀想。
先生は結構綺麗だよ。

13 :
うまい棒3本も買ってやれば喜ぶんじゃないの?

14 :
月謝に換算した額×2位の商品券

15 :
若くて友達感覚の先生だから誕生日にDSあげた。

16 :
愛だろ

17 :
天然パーマ男。バケモン。身障。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。天然パーマ男。バケモン。身障。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
天然パーマ男。バケモン。身障。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。天然パーマ男。バケモン。身障。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
天然パーマ男。バケモン。身障。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。天然パーマ男。バケモン。身障。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
天然パーマ男。バケモン。身障。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。天然パーマ男。バケモン。身障。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
天然パーマ男。バケモン。身障。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。天然パーマ男。バケモン。身障。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。

18 :
うーん

19 :
生徒さんからはいらないぜ‥月謝もらってるし‥
昔お世話になった&今も世話になってる師匠にはセンセ趣味のお茶とか茶器とか毎年贈ってる
本っっ当に迷惑ばっかかけてるからな〜‥‥スンマセン

20 :
そろそろピアノやめるんで、いままでありがとう。ってことでなにか贈りたい。
メトロノームが壊れかけてるので、それにしようと思ってるんだが、
なんというか、
余計なお世話にならないだろうか。
それはないとしても、あぁ、メトロノームはあれじゃないと!ってこだわりとかあったりするんだろうか。
ちなみに今のはねじ巻き式。

21 :
練習成果を送ってあげたいんだけど、ぜんぜん上達しねぇ・・・

22 :
>>20
やめるのか。悲しいな、何だか…。(壊れかけてるのは、先生の、だよね?君のじゃないよなw)
余計なお世話、とはお思いにならないだろうけど…。
本当に生徒さんからは何もいらないけど、あえて、今迄嬉しかったのを上げれば、「これからもピアノがんばります」
的な小さな手紙と、小さなグランドピアノの形のマグネット。ずっと大事にしてるよ。
でも、一番嬉しいのは、>20さんが、またいつかピアノを弾いてくれる、って言ってくれる事だと思うよ。
この板にも、また、いつか戻ってきて欲しい。待ってるから。

23 :
>>22
あ、ピアノやめるのは、自分、今学生なんですが、就職するので、習うのをやめるって意味でした。スンマセン。ピアノは個人で続けていきます!
まぁ、ときどき遊びにいって、自分でがんばった曲を、どう??って感じで聞いてもらおうと思ってます。(そんな間柄)
鍵盤楽器板にはずーっといる(粘着?)のでよろしく。。。

24 :
お、おお、よかった 

25 :
なんで月謝以外に贈り物するのかわからない。必要ないのでは。
日本の風習???お世話になってるから??気持ち??
毎月お金払って収入をお世話しているのだからそれ以上はいらないのでは。
独身女性の先生へは男を紹介するのが一番かもね。

26 :
うん、月謝もらってるからいらない
医療業界でも似たような感じ いらないんスよ、仕事だし。基本的に断ります。
お子さんからもらった手紙なんかはずーっと大事にとってある 
折り紙みたいに星形?みたいな手紙が復元できなくて くやしいです!! でもありがとう 涙出る

27 :
チロルたんハァハァ(*´д`*)

28 :
>>25
貴様の性格じゃあ、
プレゼントの意味っつーものがわからないだろうよ。

29 :
>>28
プレゼントじゃなくギフトでは?

30 :
>>29
あ、ギフトはOKです。

31 :
じゃあ男を贈ろう

32 :
うちの先生のコートのポケットは不自然に大きいんです。
あきらかに、あれは生徒さんから「謝礼金」の封筒を入れるために大きく...なんて
信じたくありません。
でも先生の父は大学病院に勤務しているので娘さん「謝礼金制度」という密事を踏襲
する血統はあります。

33 :
チロルたんはどこやっ?

34 :
え、な、なななな何スか… ドキドキ

35 :
チロルたんだぁ〜

36 :
時事情報

37 :

237 :ギコ踏んじゃった:2009/05/10(日) 21:44:40 ID:r79il4Xz
大人に教えるハメになりました
240 :ギコ踏んじゃった:2009/05/12(火) 17:56:39 ID:pFX1fUJA

どうせ大人なんだから
あきらめて月謝だけ持って来い
ということを言いたい

38 :
うちの先生は月謝以外でも「普通もってくる」って言ってましたよ。
「そんなことも考えられないの?」と。
お歳暮と、旅行土産なんかを渡してたけど、
わずか月1回のたった25分の授業でも4回計180分分の月謝をとるようになり
レッスン中たった1回しかピアノを弾かせず残りの40分は世間話で終わらせたりするようになった。
物はモチロンだけど、言葉に関しても下手に出すぎたり与えすぎたりすると
何してもどう扱ってもいいと思う奴もいるから、月謝のみか
暑中見舞い+年賀状程度を送っとけばいい。

39 :
お中元もお歳暮も誕生日のプレゼントも要りませんから、
とにかく、月謝を払って下さい。

40 :
>>25
男を紹介したりとか、見合いの話を持ってこられるのは、
はっきり言って迷惑です。絶対やめましょう。

41 :
とりあえず、「恩がえし」でいいんじゃないか?
相撲では稽古をつけてもらった横綱に勝つことで。。
ちなみに第二次世界大戦の時のアメリカ海軍のチェスター・ニミッツは
東郷平八郎を尊敬してて、東郷の育てた連合艦隊を撃滅することがニミッツ
なりのの尊敬の表し方だったようだしね。

42 :
小気味よい笑いじゃないのか?
ウチはそうだけど。
なんか、このスレ怖い

43 :
お中元やお歳暮、
発表会のお礼
コンクールのお礼
*来てくれたら電車代や時間代をプラス
やりたくないのは、感謝してないからじゃない?
私は判らなくて、一回しくじった;;
家は、母もおばも、芸術関係だから、
それからは、聞きながら、先生にお礼してる。
気持ちの問題!?

44 :
物欲しそうな顔している人ともらうと迷惑という顔してる人と二種類いるよ。
前者は、生徒がお金に見えているのだろうし、後者は、人と見てるんだろう。
ちゃんとそれを見極めてから欲しそうな顔をしてる人にお礼しよう。
もっとも、後者では嫌がるからご近所付き合い程度のことしかせんわ。

45 :
何だピアノ教師=物乞い乞食かw

46 :
まずは月謝をきちんと払えよ。

47 :
お歳暮でもおくろうかな。

48 :
引導でもわたそうかな。

49 :
不覚にもワロタw

50 :
>>48
フイタwww

51 :

まじめな話、月謝の他、お中元とお歳暮、先生のコンサートのお祝い、
先生の生徒の発表会のお礼、
この他に何かありますか? 
物で親切を買おうとしている下品な生徒と思われたって親切にして
もらいたいし、でも贈ることが普通になって贈っても普通の扱いしか
してもらえなくなるんならつまらないなあ、と思ってるんですが。

52 :
コンクールの足代・宿泊費かなあ。

53 :
コンクールって、生徒のですよね、
私ってそんなこと考えたことないんだけど、
ちっちゃなコンクールにでも出たら先生によく面倒みてもらえるでしょうか?
あと、バレンタイン(男→女、女→男)、先生の誕生日祝いとかはどうでしょう?
何かにつけて付け届けっていうのは、やはり嫌われるでしょうか?

54 :
>>51,53
あんた、先生に恋してるじゃね?

55 :
コンクールに出るから先生によく面倒見てもらえる、ではなく
単純に、良く先生のおっしゃることを理解して、良く練習する熱心な子は
可愛がられる、ただそれだけ。ピアノ以外でもなんでもそうじゃない?
バレンタインや誕生日は知らないけど、先生の好物(お取り寄せリピートしてるもの)
は知ってるので 出張後はお土産持って行きます。値の張らないものなので
負担にはなってないと思う。
コンクールはもちろん生徒のです。先生のお宅は遠方なので新幹線代とホテル代は負担しています。

56 :
いつもお中元とお歳暮は欠かさなかったなぁ

57 :
旅行のお土産、自分の親戚の葬式の引き出物、
コンサートのお祝い、お誕生日のお祝い、
旦那さまの入院お見舞いと全快祝い、赤ちゃんお誕生のお祝い、
などなど、いろいろと差し上げておる。
おかげでれッスンはもちろんなにもかもうまくいっておる。

58 :

なつかしいなあ、遠い昔
ピアノの先生にはずいぶん貢いだ
好きだったのでね、気を引こうとおもって、
そして或る日終わりがやってきて、
いまこうしてピアノが弾けないおいらがあるわけだ

59 :
>58
最後の2行kwsk

60 :
ピアノの先生に月謝以外で贈ったものといやぁ、
うちのおなごを贈ったことじゃ。
娘がピアノをならっておったンじゃが、先生のつれあいに
なってしもうた。
贈った、というより、盗られた、とゆうた方がええかのう。
その後は何かにつけてうちに戻って何やかやせびって行くようになったわい。
困ったもんじゃ、ほんまに困ったもんじゃ。

61 :

62 :

【音楽に関する名言】
ピアノで食べて行くのは、ピアノを食べるくらい難しい。
              (土屋賢二 哲学者)
 

63 :
ほっともっとの のり弁

64 :
ほっとっこ
は辞めとけ

65 :
大人のオモチャ。

66 :

67 :
で充分

68 :
月謝いらんからやめてくれってこともあるよ。

69 :
来ないでいいから、月謝だけくれってこともあるよ

70 :
それもそうだな。
その方がもっといいな。

71 :

先生嫌い先生が悪い先生まじむかつく
はやく退職してくれ。
 
ヒステリー鬼婆には超まずいノ二ジュースをお歳暮おくったげる。

72 :
まずいけど、身体にいいぞ。
いいのか?
もっと元気になっても。

73 :
それはこまるでござる

74 :
&r

75 :
最後っ屁

76 :
熱い眼差し

77 :11/12/04
ピアノの先生に月謝以外で贈るもの
感謝の気持ち
金銭的なものについては、後々トラブルにならない様に、
最初の時点で互いに納得できる契約書を交わすべし。
金にだらしないのは人間性を疑われる。
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
綺麗な和音、切ない和音教えて下さい(´I`*)
近藤嘉宏さん☆
HANON ハノンピアノ教本 その2
♪発表会の講師演奏でがっかりした人の数♪→