2011年10月1期鍵盤楽器ピアノはなんで一夜漬けの効果が無いの? TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
さすがピシュナ
【もしもあなたが】脳内Lesson1【先生なら?】
★☆★ 練習曲総合 ★☆★
今練習してる曲を挙げるスレ


ピアノはなんで一夜漬けの効果が無いの?


1 :09/04/23 〜 最終レス :10/09/10
学業の試験勉強ならある程度、一夜漬けの効果があるのに、なんでピアノは一夜漬けはダメなの?
 
ピアノ練習もそうだよね?毎日10分でもやったほうが、レッスン前日に1時間やるより効果がある。
 
どうして? 科学的に説明して?

2 :
>>1
科学的に説明できんが、試験勉強は殆ど丸暗記だからじゃね?

3 :
一夜漬けでもやらないよりやった方がいいだろ。
個人的には試験の一夜漬けの方が効果無いと思うけどな

4 :
>>3
ほら?高校生の時の中間試験、期末試験って一夜漬けは結構効果あったじゃない?
勿論、普段から勉強するに越した事無いけど。

5 :
>>4
一夜漬けでやったとこに限ってテストに出なかったりすることが多い
と思う。一夜漬けすると寝不足で頭が働かずテストの解答ができない
可能性大。それよりもぐっすり眠って頭を働かせるようにした方が良い。
それにくらべてピアノは弾けば弾くんほど手と脳と耳に定着するので良い。

6 :
>>4
一夜漬けの効果はすぐに消える
しかも中間・期末試験は出題する範囲が決められているからその部分だけさらえばいいが
入試の模擬試験のような全領域をカバーしないといけないものでは簡単に化けの皮がはがれる
ピアノに限らず楽器演奏は脳だけじゃなく各種運動・感覚器官が絡んでくる
神経による情報伝達は脳→筋肉の一方通行ではなく、聴覚・触覚→脳といった経路をも通り循環して
演奏のための回路が脳内に形成される
楽器だけに限らず、こういった回路は動作の中期・長期継続で形成されるから
短期間でというのは無理な話
もし短期間でもそれなりに形成されたとしたら、それは回路形成に必要なものが元々あったため
他の楽器の演奏経験を持つ人が短期間で別の楽器もそれなりに弾けるようになるのはこれ

7 :
ピアノは肉体労働の範囲に近い気がするし、実際肉体労働だと言うピアニストもいる。
スポーツと一緒で50メートル走を一夜漬けして明日までにタイムを早められないのと同じ原理なのでは。
科学的じゃなくてスマソ

8 :
>>6
なるほど・・・
説得力がありますね。

9 :
そもそも別物だろ。
テストは基本的にやりたい問題からできるから、詰め込んだものから答えていけば忘れる前に正答できるし、事前に覚書もできる。
>>1はレッスンや舞台で「この曲は途中のここから弾きますからwwwサーセンw」とかできると思ってるんだろうか。

10 :
>>7
同意
ピアノ弾き以外が見れば指だけ動かしてるだけの
楽な動作にしか見えないんだろうけど

11 :
>>7
面白い例えだw

12 :
もっと科学的に説明してよ??

13 :
暗記と技術
脳の使い方と体の使い方が違う。
技術を習得するには「慣れ」が必要になるため。

14 :
要は慣れればいいんだね!?

15 :
週一10km走るより毎日1km走りこみするほうが基礎体力付く
健康診断の当日に朝昼を断食して体重計に乗るより普段から節制しろ
みたいなイメージだな
頭使う方だと
曲を思い出す時間+上手くなる時間=練習時間 なのが
週一だと思い出すことばかりに時間とられて上手くなる余裕が少ないとか

16 :
>>10
ふむ。
意外に体力使うことは俺も実感してる。
指動かすことで脳を刺激するからいいと言われるが、
むしろ運動不足解消とかに効果があるのではと思う。

17 :
ピアノ弾くと結構疲れるし、腹も減るよね。体動かしてないけど
カロリー使うのかな?

18 :
ピアノ弾くのって臭覚と味覚以外の身体能力使うって何かできいたことある
目(視覚)耳(聴覚) 手・指・足・からだ全般(触覚・運動)
頭・情感
うまくいえないが、単純暗記は一夜漬けできるけど複合的な能力の
積み重ねだからじゃね?

19 :
ピアノはキャベツの千切りや編み物、タイピングやスキーと一緒。
初めはもたもたと一動作のたび考えながら修得していくもの。
あと、前にも書かれてたけど、スポーツにも通じるものがある。
昨日(だけ)走り込んだからといって、当日良い記録がでるとは限らないし。

20 :
>>1
出てきて、なんか言えや

21 :
なにを?

22 :
まぁ スポーツよりは筋力を使わないけど
集中力の消費量ならどうだろうな

23 :
でも茄子とか胡瓜とか、一夜漬けが美味しいよ。
それを想像しながら弾けばOKね。

24 :
でもよ夜中に必死にさらった箇所が
次の朝うまくできた!てこともあるじゃないか。

25 :
あるある。

26 :
1ヶ所だけできても意味ないだろw

27 :
自分の場合よくあるのが、必死こいて頑張った週は教師に首を傾げられ、サボり倒した週は褒められる
一夜漬けの記憶が、期間おいて一つのイメージになって、弾く事に純粋に専念できるよう
逆に毎日頑張った週は、頑張った箇所に固着してカチカチになって弾いてしまうから駄目だったり

28 :
たとえば週に1回1時間しか弾かない人と毎日欠かさず1時間弾いている人だと
1年でどれくらい差が出るか考えてみよう。
時間だけ見ても前者は約48時間、後者は365時間、結果はあきらか。
バイエルを最後まで到達するだけでも5年以上かかるんじゃないかなw
たまに息抜きにサボるのは良いとは思うけどね♪

29 :
勉強は記憶に依存してピアノは運動能力に近い神経に依存してるだろうけど、この談義はそれとはまったく別だねい〜
はっきり言うと一夜漬けの勉強と一夜漬けのピアノは全然違うとおもふ。
授業で勉強したことをおさらいするなどがテストなんだからすでにいくらかは頭に入ってる。
ピアノも同じく普段練習してて、この曲をテストでやらないといけないて言われたら一夜漬けであるていどできるだろ多分。
勉強の一夜漬けとピアノの一夜漬けを出した場合の前提条件が違いすぎるわなこのケースでは。

30 :
プロのピアニストでさえ毎日10時間弾いている件。

31 :
ホロヴィッツみたいな数時間しかやらない練習嫌いもいるけどなw

32 :
当然ながら、時間よりも内容の濃さの方が重要
素人の10時間とトップレベルの10時間では内容に天と地ほどの差がある

33 :
なんで?

34 :
>>32
人によるだろうけど、同じ先生に教えてもらったとして、ド素人ならまだ詰め込める部分が沢山ある分伸びが期待できる気がする。
素人よりも素人に毛が生えた、少しピアノをかじった人の方が伸びが悪そう。個人的な意見ですが。

35 :
ホロヴィッツって1時間?

36 :
ホロヴィッツは例外。
俺たちの参考にはならない。

37 :
>>34
つまり、オってことですか?

38 :
>>37
Yes

39 :
一夜なんて、せいぜい8時間程度しかないからだよ
そんなもので上手くなれりゃ、誰もがピアニストだ!

40 :
>>35
ワンダいわく、平均45分だそうな
怠け者なもんで練習曲もスケールもやらないよ、本当はやった方がいいんだけど。とは本人の談
まあ高齢のせいとかもあるんだろうけど、
こういうことができるのは、若いときの相当な努力あってこそだろう
つまり、皆練習しよう

41 :
どっかの本に書いてあったけど、いわゆる名曲、大曲が弾けるように
なるには、平均10000時間程度かかるそうだ。
毎日1時間練習で10000日=27年
毎日2時間練習で5000日=約14年
毎日3時間練習で3300日=約9年

42 :
練習してるときもそうだけど、休憩してる時にも小脳が一連の運動をパターン化して覚えるから
毎日練習して、休めば休むほど、パターン運動を覚えて、指がスムースに動くようになるんよ、って誰か偉い人が言ってた。
ピアノは、イメージトレーニングでも効果があるらしい。

43 :
レッスン前とか一夜漬けしないか?
当日が近づくにつれ集中力が上がるし

44 :
>>1
今まで、何一つとして人生かけて取り組まずに、適当にやってきたんだろ?
そもそも一夜漬けなんかで効果でるものは「学業」なんて言えないと思わないか?
そんなこといってる奴は、ピアノに限らず、全てダメなはずだよ。自分で解ってんだろ?
残された時間がどれだけあるのか知らんが、とにかくひたむきに頑張りたまえよ!

45 :
>>44
真剣なアドバイスをありがとうございます。m(__)m

46 :
>>43まさにレッスン当日に焦って練習して出かける自分みたいだ。
直前に初めて弾いて新しい曲なのに褒められる時がある。

47 :
効率のいい(但し物凄く神経を使って疲れるw)練習の仕方は、頭じゃ理解してるんだが
普段は、ついだらだらっと、惰性でピアノに向かってしまうからなぁ
レッスン当日、ガタッと朝6時に目が覚めて、メシもそこそこに超集中モードで譜読み→練習
どうにかレッスンで合格点を頂くも、自分の中では大きな後悔と不満が残り
今週こそは真面目に早め早めに練習をして、センセにお褒めの言葉を貰…と堅く決心するも、
なぜかやはりレッスン当日から譜読みを始める
これの繰り返し

48 :
当日に譜読み→合格の繰り返しってことは当日以外練習しないの?

49 :
水曜日 直前練習6時間+レッスン(1時間)+帰宅して復習1時間
木曜日 譜読みを始めるも5分で嫌になり、好きな曲を1時間くらい弾く
金曜日 好きな曲を1時間くらい弾く
土曜日 そろそろ譜読みをしなくてはと思うも最初の8小節で飽きる
日曜日 現実逃避に過去の合格曲を弾いてみる
月曜日 いい加減譜読みをしろよ!と思うも体は動かず。少しだけ弾けるようになった部分だけ部分練習して自己満足に浸る
火曜日 鶴だけでも練習しておくかと譜読みを始めるが途中で眠くなる
水曜日 朝6時に
       (^---^)
       i ・,,,,・丶 カバッ!
   __( o   o )__
   |  〃(UニニU)丶 |
   |\ ∪⌒⌒⌒∪⌒\
   |  \           \
   .\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
   .  \|_______|

50 :
>>49
御立派ですね
 
私なんかレッスンに向かう電車の中で
持参したキーボードで宿題始めてるよ

51 :
>>49
AAがすごく上手いよね!

52 :
保守

53 :
譜読みが一番楽しい作業。時間をかけて指が慣れるまで
繰り返し練習。
ある程度指が慣れて曲の流れもわかった曲の練習は
とてもおろそかにしてしまう。
だから過去に合格した曲なんか見向きもしない。もーいい!って感じ。
いろんな人がいるね。

54 :
俺もレッスン前にあわてて練習はじめるクチだわ…
こんなとこ見てないで今日の分やってきます

55 :
>>54 な

56 :
何だクズニートの集まりかw

57 :
一日に5時間ひくより
1時間を5日重ねたほうが上達した気がする

58 :
半年振りのレスにしては内容が無いよう(>_<)

59 :
1. 1時間練習
2. 1時間仮眠
3. 1時間練習
4. 1時間仮眠
5. 1時間練習
という順番で練習した場合
連続5時間練習するより効果的では。

60 :
単に集中力の問題では。
小学生の頃、伴奏やってたが一夜漬けで伴奏してた。
今も、それなりに集中できてれば、自分に見合った難度の曲なら一夜漬けで弾けると思う。

61 :
ってかそもそも>>1のいってる
>毎日10分でもやったほうが、レッスン前日に1時間やるより効果がある。
って事実なの? 単なる体験や想像だろ? もうそこから怪しいよ。

62 :
>>61
微々たるもんだが効果はあるというか差は出てくる
これが毎日30分と週末3時間だけとでは誰が見ても明らかな差が出てくる
これは大脳生理学的に証明されてたはずだがソースは忘れた

63 :
1週間後にやっても習ってること忘れてるでしょ。
毎日少しでも指動かしたほうがいいんだよ。
一番いいのは出来るときはたくさんやる、レッスン前もたくさんやる、できない日だけ少しでもいいから触る。
もっといいのは、毎日たくさんやる。
でも忙しい年齢のときは、少しだけでも毎日のほうがいいんだよ。
初見状態の曲だけじゃなく、指がよく動く曲でね。

64 :
毎日10分やる →10分でどこまでできる?
1分の曲なら10回繰り返すからそれなりに練習したことにはなるが、大曲を練習中となると1日10分で練習したことになるのか?
レッスン前日に1時間やる →1時間あれば結構練習できるね
1分の曲なら60回繰り返せるし、大曲でも通して練習できる
>>1の書いてることは、まず前提の例えが成り立ってないのでは。

65 :
ピアノも自転車やスキーと同じで小脳を使うから。
小脳が一連の運動を記憶するまで時間がかかる。勉強とは脳の違う部分を使ってる。
運動を微調整していくような、初めての動きだとなおさら時間がかかる。

66 :
ゆっくりな曲じゃ指そんな動かしてないから
練習曲を10分集中してがいいよ。

67 :
例えば、一度聞いた歌なら、だいたいメロディ通り歌えるだろ?
口笛吹ける人ならちょっと聴いただけでもすぐ再現できるだろ?
それは、頭のイメージの音と、実際その音出す為の動作とが強く結び付いてるから。
だが、ピアノで同じようなことをするのはかなり難しい。

68 :
2人の先生にならっています
1人先生から 7ヶ月でバイエル終了貰いました 今年の5月
もう1人の先生は、私のバイエル終了を認めませン。
なぜか、私は池袋フォルテ や ノア で一時間集中して引き、30分以内にバイエルの先生のテストを受けました。
バイエル 102番 なんて 一時間で弾けなくなります。
私のバイエル終了は他の人より下手です
一時間漬け だからです 

69 :
>>68
日本語で

70 :
母語でこんなのだったら表現する音楽がどんなものか簡単に想像できる
音楽表現の方が達者だったらこんなところにいないから

71 :
外国の方が日本語練習に書き込んでるんでしょうね。

72 :
国籍は日本です
ピアノ一時間ズけ
有効といいたかった。
ぼけロウジンと言われています

73 :10/09/10
一夜漬けじゃ、あまり良い味でないよな
せめて3日漬けが良いよ >>1
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
さすがピシュナ
【もしもあなたが】脳内Lesson1【先生なら?】
★☆★ 練習曲総合 ★☆★
今練習してる曲を挙げるスレ