1read 100read
2011年10月1期懐かし漫画【古谷実総合】グリーンヒルヒミズシガテラ等 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
3×3EYESを語ろう 12
究極超人あ〜る【49】
大長編ドラえもんを熱く語れ!その26
【あだち充】タッチ TOUCH Part18


【古谷実総合】グリーンヒルヒミズシガテラ等


1 :11/06/16 〜 最終レス :12/01/04
次はいつごろなんだろうなー

2 :
前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1246627204/

3 :
オッケー

4 :
とりあえず、ヒミズ実写化楽しみすぎる…
ラストは本誌のラストにしてほしいな

5 :
ああ オラもそうおもう

6 :
          メ   /_/           . . -‐‐- . .
          コ    /         ∠:: /⌒>,, `ヽ
  く  は   ス  7__       /ニ、{{∠∠二、 li ハ
  れ  や   ジ   /     /. -‐…'''⌒ヽ   ij _」
  |   く     野  / 、__    ,'{ r‐…''⌒ヽーi  .<⌒ヽ
  |   き    郎  {/ヽ)   ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i  ト、 !i
  |   て    |  >''´}    ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij  )ノ リ
  |     |  >イ     ', V^)⌒V⌒/7  >こノ
  |      ! ! ! ! >ノ     丶ヽ.__ー__彡'  /
  っ        \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄    {x‐/.:.
 ! ! ! !        r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/  ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:

7 :
げ、下品な女だ…でかい声で…

8 :
>>7
早くワンピスレに帰れよw

9 :
親父…なんだぁ…?

10 :
歯はよ〜く磨こうね!

11 :
ヒミズ改めて見るとけっこうおもろい
大人の正論を吐くホームレスのおっさんの本性にはスカッとした

12 :
性も真面目性も、どっちも本性だろう

13 :
し…知らなかった…この私が宇宙人だったとは…どおりで皆とちょっと違うかなーって…

14 :
ヒトとニートの見分け方
社会で共生するのがヒト●社会に寄生するのがニート
社会進出するのがヒト●社会から逃避するのがニート
親に孝行するのがヒト●親に暴行するのがニート
責任感があるのがヒト●責任転嫁しかしないのがニート
昔の思い出話に花が咲くのがヒト●昔の思い出話に腹が立つのがニート
人生を航海しているのがヒト●人生を後悔しているのがニート
現実と向き合うのがヒト●現実にムキになるのがニート
分別をわきまえるのがヒト●糞便製造機で終わるのがニート
笑顔で挨拶出来るのがヒト●エロゲで射精しか出来ないのがニート
家事手伝いするのがヒト●フィギュアを買ってもらえず自宅に放火するのがニート
国民の三大義務を果たすのがヒト●国賊の三大害虫のエースがニート
性格を温厚に保とうとするのがヒト●生活保護にたかろうとするのがニート
紳士的に近所と友好を持つのがヒト●シナチョンに近親憎悪するのがニート
初月給で親にプレゼントを買うのがヒト●初年金の親の金もむしり取るのがニート
結婚式でスピーチを頼まれるのがヒト●結婚式に来るなと頼まれるのがニート
親戚一同から祝電が届くのがヒト●親戚一同から糾弾されるのがニート
自己紹介が出来るのがヒト●自我崩壊でキテるのがニート
扶養するのがヒト●不要なのがニート

15 :
息子です、なんなりとお使い下さい

16 :
『ヒミズ』はなるべく原作から脱線して、オリジナリティ溢れる結末を期待したいな
監督なりの、この作品の世界観への解釈が見たい

17 :
…本当にそうか?

18 :
原作どうぞどうぞ状態

19 :
あ…悪魔だ…

20 :
俺はお前の兄弟だ…

21 :
あんちゃんだよ
おまえの あんちゃんだよ

22 :
オラの子だ

23 :
>>18
して構わないよ。
これだけ時間が経っていれば、映画がどうあれ漫画としての『ヒミズ』の世界観が揺らぐことはない。
むしろ、今更原作をトレースしただけの無難な作風を見せられて誰が得するのか。
監督はこの作品のファンらしいんで、だからこそ身を委ねて“破壊”されることを期待したい。

24 :
星は壊せても、たったひとりの人間は壊せないようだな

25 :
だからどうぞどうぞ状態だって言ってんじゃん

26 :
俺は女だからって手加減はしないぜ

27 :
原作にならなかった作品ってあるんですか

28 :
恋愛というやつらしいな。さっぱり分からない

29 :
ヒミズのラストは泣いたわ

30 :
そのようなことがあろうはずがございません

31 :
泣くなんて中2病やデカダン気取りの子供くらいじゃないか

32 :
泣くな、遊園地は連れてってやる。

33 :
自分という人間がつまらないだけなのに
世の中がつまらんと言うな
大した不遇も味わってないくせに
自分は不幸だと嘆くな
弱者ぶるなよ
弱者ぶって人に守ってもらおうとしたり
優しくしてもらおうと思うなよ
クセになって止まらんぞ

34 :
俺は宇宙空間でも生きられる。しかし貴様はどうかな?

35 :
ハエみたいなもんかためしてみやがれ!

36 :
新作書かないのかな?

37 :
同じパターンならもう描かなくていい

38 :
同じパターンとは、芸のない奴だ…!

39 :
コンビニ版でシガテラを読み返したら面白かった。

40 :
その気になっていたお前の姿はお笑いだったぜ

41 :
ヒメアノ〜ルはあんまり話題になってないのかな

42 :
サービス期間は終わったのさ

43 :
コンビニ版ヒミズ→シガテラと来てるね
次はなんだろ

44 :
自信のないヤツは来るな!今度の敵はさらにぶっとんだヤツらしい…

45 :
スピードだけは本気になってやるか・・・

46 :
わにとかげぎすコンビニ版買って読んだ。
連載時には読んでなかったが、面白かった。
富岡のキャラが好きだな。
なんか富岡と羽田以外のキャラが順繰りに出ては消えていくばかりで、
あまり話に広がりが感じられなかったが。短かったのも納得。好きだが。

47 :
パイパイ…?ちょっとビミョーなキャラになってきたぞ。

48 :
このオレに衝撃を与えればその瞬間に爆発するぞ

49 :
ヒメアノ〜ルは日常的なギャグと狂気が別々に描かれていて
変な感じがした 稲中とヒミズを同じ作品にまとめたような

50 :
しばしばヒメアノ〜ルをヒメノア〜ルって間違える

51 :
ホビロン!をホロビン!て間違えるようなもんか

52 :
どうだい?魚になった気分は

53 :
稲中はここでおk?
文庫7巻で終わりだと思って読んでたら全8巻だったのか

54 :
最終回じゃないのぞよ。もうちょっとだけ続くんじゃ

55 :
また眠らされてたまるか くそじじい

56 :
サスペンス調だけで1作描いて欲しい

57 :
俺は修行する。自分の可能性を試したい

58 :
この作者、端正な絵と日常感、狂気のバランスがくせになる
なんだかんだ楽しみな作家だが耳の描き方だけが気に入らない。
そろそろ「耳のデッサンなんか変だよ!!」と担当が教えろ

59 :
ちゃんと噛めよ

60 :
まるででたらめな気じゃねえか

61 :
いま連載してないのか…

62 :
そのようなことがあろうはずがございません

63 :
古谷さん引きの画で人物を描くと九頭身ぐらいになるね。

64 :
そんな奴ら俺達でギニューっとやっつけちゃいましょうよ

65 :
邪魔ですね・・・邪魔なんですよあの岩がね

66 :
セリフいらね。語れ
今日コンビニ版ヒメアノ2巻発売なり〜

67 :
恋愛というやつらしいな。さっぱり分からない

68 :
自分の子どもを賭博屋に売る人間がいますか?

69 :
ヒメアノールって主人公誰なんだ?

70 :
もう神でもピッコロでもない…

71 :
神コロ

72 :
パ…白白さん…し…死んだのでは…

73 :
TPP

74 :
たまには 地球のやつらにも責任をとらせてやるんだ

75 :
きさまごときに文句はいっ

76 :
今度知り合いの女の子からの写真撮ってもらえるように頼んでやるから。

77 :
ヒロインの可愛さが凄い。
浮気や寝取られ系のエピがあると胸が苦しくなるわw

78 :
お父さんやっぱり…病気なんだ!心臓の・・

79 :
稲中スレがなくなって残念だ。

80 :
どうだい?魚になった気分は

81 :
古谷スレでの評価が最悪のシガテラですが、
自分は凄い好き。
若い故の揺れや熱さや不安が自分の青春時代と
凄くマッチする。
何より南雲さんちょー可愛い。

82 :
まるで隕石が落ちたみたーい いや〜んこわーい

83 :
シガテラは名作だろ
全体に美がある
彼女がいない人には酷くつまらないのかもw

84 :
こいつは失礼した。では、君が私のウォーミングアップを手伝ってくれるかな?

85 :
おめーらわかってねーよ シガテラ>>>ヒメアノール>>>>ワニトカゲギス
これがTOP3だかんな

86 :
おうよしよし これであと3つになりましたね

87 :
>>85
ヒミズは次点かよ。センスねーな

88 :
あれ?思ったよりシガテラ評価高い?嬉しす。
以前シガテラ良いと言ったら叩かれたんで、少数派かと思ってたよ〜。
>>83よかった!!そうだよね!自分も名作と思います。
美しいよね〜。最終回もよかった。

89 :
少しずつ…少しずつ…舐めて小さくなったところをガリッ!!

90 :
ヒメとワニあたりはキャラは魅力的だし細かい掛け合いもとても面白いんだけど、
全体的な物語がちょっとね…

91 :
恋愛というやつらしいな。さっぱり分からない

92 :
やられてもいい!俺はいくぞ!

93 :
「伴宙太は巨人というぬるま湯が嫌で中日に行った」
このセリフが出てきたのって、なんだっけ?

94 :
シッポふってるでしょ。よろこんでるんですよ

95 :
>>81
2ちゃんはが多いから仕方が無い
何かにつけ「ブ男が美女とくっつくのがあり得ない」
「してばっかり」「稲中に戻れ」だもんね
シガテラは切なくてなかなかの傑作だと思うよ
安達哲の「キラキラ」を思い出した
>>93
僕といっしょ

96 :
ふざけるんじゃないよ。手でも握ってほしいのか?チビのオッサン

97 :
>>95
おお、ありがとう
なんか知らんが、ここ数日ずっと引っかかってた
すっきりした
満喫行って来よう

98 :
じゃあまたお肉もらっちゃうよ!!

99 :
四巻までしか読んでなかったシガテラを
何年後しかで最終巻まで読んだら面白かった

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
3×3EYESを語ろう 12
究極超人あ〜る【49】
大長編ドラえもんを熱く語れ!その26
【あだち充】タッチ TOUCH Part18