1read 100read
2011年11月1期エアライン51: 【無責任行政】航空局を解体しよう【諸悪の根源】 (153)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
1: 【関空】関西3空港スレ2【伊丹・神戸】 (530)
2: 【JAL/ANA】100,000Ptを目指すスレ【どっちも】 (170)
4: 【ERJ】J-AIR【その3】 (308)
5: 【JAL】50000FOP修行スレ JL011便【JGC】 (646)
【無責任行政】航空局を解体しよう【諸悪の根源】
- 1 :10/01/29 〜 最終レス :11/11/13
- 航空行政の失敗を重ね続けるものの、責任すら取らない国土交通省航空局。
しっかり責任を取らせて、航空局を解体する方法を考えよう。
<失敗を続ける空港政策>
◎社会資本特別会計空港整備勘定を食い物にしてきた航空局
○地方空港:多くの地方空港が廃港の危機に直面
・大甘の需要予測で次々と地方空港を新設。
・結果として、厳しい経営状況にある地方空港が多数。
・新幹線も含めた総合高速交通政策も無し。
・結果として、新幹線開業後の北陸東北各空港が危機に陥る可能性大。
○ハブ空港:仁川が日本のハブ空港に
・成田の失敗を認めず羽田の国際化も認めない。
・関空も失敗。その上、伊丹を維持、神戸も新設。
・ハブ空港建設に資金を集中させることなくバラマキ方航空政策を堅持。
・結果として仁川が日本のハブ空港として成長。
<失敗を続ける空運産業育成>
◎JALを弄び、ANAを苛めてきた航空局
○JAL:経営破綻
・乱立する空港に路線を開設させ、経営悪化を加速。
・発着枠の優先的な配分の見返りに多数の天下りポスト、利権を確保。
・多額の公的資金注入で、経営破綻後も引き続き利権の維持を画策。
・もちろん経営破綻の責任は一切とらない。
○ANA:脆弱な経営基盤
・発着枠の不利な配分等、数々の嫌がらせで、経営基盤の強化を阻害。
・JALに対する多額の公的資金注入で、健全な競争を阻害。
<解体後のイメージ(案)>
○航空保安行政
→航空保安庁を国土交通省の外局として設立し、移管。
○航空企画行政
→鉄道局と共に整理・縮小の上、運輸政策課、運輸産業課として経済産業省商務情報政策局に移管。
<参考情報>
○国土交通省航空局ホームページ
http://www.mlit.go.jp/koku/index.html
- 2 :
- 原子力発電所でさえ、経済産業省だしな。
航空産業の復活のためなら、移管するしか無いかな。
- 3 :
- ≫1
禿同?
あんな国賊官庁こそ血税の無駄使いにほかならない。
とっとと分割民営化するべき?
- 4 :
- >>1
>○航空企画行政
>→鉄道局と共に整理・縮小の上、運輸政策課、運輸産業課として経済産業省商務情報政策局に移管。
さすがに局を課に格下げするのは難しいんじゃない?
例えば、地方航空局はどうする。
まあ、↓こういうの読むと、航空局をどうにかしないといけないとは思うんだが、、、
「JAL・ANAに「共倒れ」懸念強まる」
ttp://www.sentaku.co.jp/category/economies/jalana.php
- 5 :
- CAB様を解体とは、大きく出たなw
- 6 :
- 解体したら職員はどうなる?生首斬られるのか?
民営化で良いんじゃないんか?
- 7 :
- 航空だけに限らず国交省は国賊。
政策は場当たり的で支離滅裂。
権限振りかざして民間に異様なほど介入して従わせたがり、天下りポストを露骨に要求する。
それでいて責任は全く取らずなすりつけ。
分割民営化するべきだな。
- 8 :
- >>7
鉄道、道路、航空、海運でやってることがバラバラで無駄が多い気がする。
- 9 :
- 国交省はそもそも民間会社をいじめることくらいしか仕事が無いんだから、
民営化するような事業はないよ。
解体で十分。幹部クラスは早期退職を募って、退職しない連中は僻地にでも飛ばしてやれ。
国家的総合的な交通行政をやる部局だけは残してもいいと思うが。
- 10 :
- >>1
潰すなり叩くなら、CABじゃなくて利権原理で動く政治家どもだろ。
要らんド田舎閑散空港を山ほど作った原動力は、CABじゃなく
政治サイドの問題。
「おらが県にも空港を」を進めたのは失策。神戸といい茨城といい。
- 11 :
- 良スレあげ
- 12 :
- 航空局は今、民主党政権になって天下りをストップさせた。ただしスタンバイさせてるだけで自民復活でまた元通りだよ。
結局 外郭団体の人事権を持ってるのは局なんだよな。だから今のうちに民主党は航空局の潰せるところを潰せ!
- 13 :
- 失策どころか、旧運輸省時代を含めて国交省のやってきたことは犯罪だろ。
123便の大惨事の時も、分解して海に落ちた尾翼の捜索を中断して続行を頑なに拒み続けたし、事故報告書の急減圧の矛盾点にはなんらまともな回答をしていない。
さらに情報公開法制定前に調査報告書原本の他大量の資料を廃棄した。
ボイスレコーダーの音源が外部リークなんて前代未聞だろ。
福知山線脱線事故のときも何ら変わっていないことがわかったよな。
犠牲者は正に国交省に「二度された」ようなもの。遺族もうかばれない。
あんな役所は有害。要らない。
- 14 :
- >>10
政治家が国交省をそそのかしたのか、
国交省が政治家をそそのかしたのか。
鶏と卵だから、航空局が悪いことにはかわりない。
- 15 :
- 【ドラマ・企業攻防】全日空が狙う“日の丸”キャリア 3年後は「JANA」?
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/business/100131/biz1001311802007-n1.htm
「日航の国際線を全日空に統合してもいいのではないか」
再建問題が大詰めを迎えていた昨年12月30日夜の首相官邸。
菅直人副総理や前原誠司国交相ら関係閣僚の協議で、事実上の日航解体が話し合われたという。
関係者によると、提案したのは、峰崎直樹財務副大臣とされる。
再建計画を検討していた企業再生支援機構の内部でも、
「国際線を分離し、国内線に特化した方が、より再建が確実になるとの試算が行われた」(関係者)という。
この解体案が一部で報じられると、日航と国交省は「聞いていないし、あり得ない」と猛反発した。
この解体案が一部で報じられると、日航と国交省は「聞いていないし、あり得ない」と猛反発した。
この解体案が一部で報じられると、日航と国交省は「聞いていないし、あり得ない」と猛反発した。
相変わらずだな。
- 16 :
- お前ってヤツは…
ガチホモ板の「男航空機」スレにまで同じもの貼ったな?ww
何で俺がそれを知ってるかって?
それは秘密なんだぜ!!
- 17 :
- 別に役人の肩を持つつもりは一切ないけど、95年ぐらいまでに開港した
空港って、日本の景気が良く、かつ今ほど東京一極集中でなかった頃は
離島を除き概ね良く機能してたと思うけど。。。。
- 18 :
-
このスレは経済産業省の提供でお送りします。
- 19 :
- 景気がいまほど悪い時代はないんだろうね。
そこは考慮しないと責任のなすりつけあいになる。
- 20 :
- 航空保安庁って必要だろ。
あれだけテロリストが航空機を使おうとしてるんだし、航空保安業務の強化は世界中で求められてる。
スカイマーシャル、航空管制、薬物重火器密輸、航空運輸業の監督
- 21 :
- >>20
今の腐りきった国土交通省のバカ役人どもには、そんな行政能力なし。
- 22 :
- >>20
航空保安庁はあってもいい。
問題なのは、企画と保安の両方を航空局が担っていること。
取り締まるやつ(保安)がバックにいるんじゃ、
企画が無茶苦茶なことを言ってきても従わざるを得ない。
時速65キロをスピード違反で取り締まるかどうかは、警察の裁量だからな。
「××空港に飛ばさないと次の検査厳しくしちゃうよ」という影の圧力を働かせてるんだよ。
まあ、JALの破綻でも、デルタとの提携でも、航空局は惨敗続き。
無理に解体しなくても、自然と瓦解するかもね。
- 23 :
-
このスレは経済産業省の提供でお送りします。
- 24 :
- >>23
国土交通省航空局工作係の定期検査ですね。
お疲れさまです。
- 25 :
- 小糸工業。組織ぐるみだったんだな。
http://www.asahi.com/national/update/0208/TKY201002080232.html
小糸工業といえば、鉄道や航空向けの製品が中心。
これだけの不正が内部があるまで明るみに出なかったというのは、、、
国交省との癒着の臭いがプンプンするな。
- 26 :
- JALも破綻したし、もうさすがに無料券の配布はやめるだろうな。
最後の2枚はどこで使おうか思案中。
- 27 :
-
このスレは経済産業省の提供でお送りします。
- 28 :
- 航空局があること自体はいいんだよ。
変な規制や許認可にこだわらずに予算の獲得や業界の社会的地位の向上といったまともな仕事をしていたら。
- 29 :
- >>28
実際には、権限を振りかざして無意味な規制で航空業界をダメにし続け、天下り先の確保とか省益だけを追求してきた、まさに悪徳代官の典型みたいな存在意義のない役所だよな。
- 30 :
- しかも政策の失敗を覆い隠して、誰も責任とらない。
茨城空港だって、地元の努力でやってくれ、とか、もはや他人事だもんなあ。
- 31 :
- やっぱ、早いとこ国土交通省を分割民営化して解体してくれないかなー。
マトモな仕事しない、責任逃れ、権益だけは血眼になって追い求める、まさに血税に巣食ってるダニみたいな役所なんかいらねーから。
- 32 :
- まずは松本・静岡・神戸など往生際の悪い空港の息の根を止めろ。
ちゃんと仕事してますというアピールになるよ。
茨城は自然死するから放置w
- 33 :
- >>32
意味分からんw
過剰債務を抱えてる羽田を潰せということか?
- 34 :
- >>32
街の大きさからして神戸と静岡は安泰だよw
- 35 :
- ついでに辺鄙な糞広島空港・萩石見・米子・宇部山口 潰してくれ
北九州空港は普天間代替地にしてしまえ
- 36 :
- 普天間は、シュワブ沖
石見は、小月飛行場の移転地
山口宇部は、築城の代替着陸地
広島空港は、適当にやっとれ
- 37 :
- >>34
> 街の大きさからして神戸と静岡は安泰だよw
救いようのないヴァカだな。
街が大きければどんな無駄な物を造ってもいいのか?
天下り役人の発想だ。
- 38 :
- 地方分権の時代だからな。
潰したければ勝手に潰せばいい。
神戸は市営だし、静岡も松本も県営だ。
国交省が悪くないとは言わんが、地元もそれ相応の責任があるだろ。
- 39 :
- 地元もそれ相応の責任がある というのなら
国交省は、神戸に対する規制を撤廃しろよw
地元の責任で効率運営しようとするのを妨害しているのは国交省だろ
神戸は規制が緩和されれば、自立できる空港
関空から近距離国際線を奪って便数を増やせるのだから
そうなれば、関空の存在価値が失われるから認めようとしないだけ
利用者無視の政策を改めろ
- 40 :
- >>39
利用者本位だけの政策でいいのか?
地方空港→仁川経由→世界は便利だから、それを促進すれば良いってことか?
違うだろ。
国益の観点からハブ空港を育てていく。
むしろ関空の邪魔をしているのが神戸。
地元のワガママで作った空港だろうが。
関空が失敗しているのは、確かに国交省の無策のせい。
しかし神戸は違うだろ。なにもかも国交省のせいにすれば良いってもんじゃない。
- 41 :
- >>31
せめて省益ぐらいは追及してくれていたなら鉄道も航空もこんな状態にはならなかっただろうよ。
省益すら追求しようとせず規制や許認可で業界を締め上げていた意図不明な官庁が。
- 42 :
- http://www.mlit.go.jp/koku/04_outline/01_kuko/02_haneda/okiten.html
「現在第3期計画にかかる 第2旅客ターミナルの整備が推進されており、平成
16年12月頃に供用を予定しています。」
おいおい。いつの話をしてるんだ。
更新しないんだったら、掲載しないほうがまし。
どっかの地方空港ならまだしも、羽田だよ…。
同じ国交省職員として恥ずかしいね。
旧○輸が仕事出来ないのはわかるが、国民からは十把一絡げなんだよ。
せめて、仕事してくれ…。
- 43 :
- 需要予測が大きく外れた事実がなぜ今更でてきたのか疑問
10年くらい早く暴露されれば静岡とか茨城とかを作らずに済んだかもしれないのに・・・
最後の茨城空港ができるまで隠してたいう思惑が感じられる
- 44 :
- これ以上の業界の成長は望めないと諦めが付いたのでは?
- 45 :
-
このスレは経済産業省の提供でお送りします。
- 46 :
- >>43
政権交代の影響が大きいだろう
- 47 :
- >>42
運輸じゃない片割れって50年国民からたかり続けてきた土建屋か?
一生懸命たかるのは仕事したって言わないんだぞ
- 48 :
- 静岡
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1265142433/633
茨城
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1210842843/454
航空行政に詳しい議員は居ないのか
- 49 :
- 長期間アク禁食らって書き込めなかったけど、国賊国土交通省のことを風化させないためにスレあげ。
- 50 :
- JALが破綻→再建のプロセスにある中で、航空局は少しは反省してるんかいな。
天下り団体は仕分けられていたみたいだが。
- 51 :
- この際、航空局は宇宙に行ってもらおう!
狭い国土にこれだけ空港作ったら、満足だろうさ〜ww
中の職員は、シャバ僧ばっかだし・・・不要だ!!
- 52 :
- >>1
無責任ていうか、そういうことになったら人事異動で責任回避が常套手段だし。
>>50
一番の渡り専用組織、日本空港ビルディングがスルーされてる。
空港環境整備協会なんてトカゲのしっぽ切りでしかない。
- 53 :
- >>51
日本空港ビルディング。悪の巣窟だよな。
http://www.47news.jp/CN/200911/CN2009111001000848.html
次の仕分けは、社会資本整備事業特別会計空整備港勘定も対象らしいから、
一気に国交省解体につなげていってもらいたいね。
- 54 :
- だまって座ってるだけで昇給昇任出来て首にならない国家公務員。
本質見失ってるヤツや半分病気の人間多い事務屋連中。
他人のふんどしで相撲をとってるていの事業課連中。
メーカーにおんぶに抱っこの技術屋連中。T社とかN社とは都合のいい関係。入札情報が物語る。
車両と人が滑走路に入っているのにクリアドトゥーランド。
外国機にランウェイイズクリアをコンファームクリアドトゥーランド?と聞かれるはずかしい地方のタワー。
官と労組はあうんの呼吸。
ほかの役所とはスピード感が違うと全員が勘違いしている航空局。
- 55 :
- 基本的に、このスレ題に大賛成です。
でも、地方の空港事務所とかに行くと、本当に情の厚い方がたくさんいらっしゃる。
一方で、本省はやっぱりダメだなぁ。
こっちが名刺出しても、名刺を出して来ないような奴が一杯いるからねぇ。
特に、「航空機安全課」の連中、お前らだよ。
ビジネスマナーとか、相手に対するリスペクトとか、そういうものを民間から学びなさい。
- 56 :
- 毎回眠れる夜勤で年収1千万もらっているおやじ連中。
JALの破錠、ANAの借金、スカマの努力なんか知らずに夢の中。
- 57 :
- 奴らは「安全」という言葉を盾に保守的であり続け、いつまで経っても日本の空を柔軟なものにしようとしない
日本の航空文化が世界から取り残されるのは、すべて国交省航空局の頭の硬いお偉方どものせい
- 58 :
- >>56
>毎回眠れる夜勤で年収1千万もらっているおやじ連中。
もっともらっていますよ〜
- 59 :
- 事業仕分け第三弾では、空港特会も対象になるんですよね。
一緒に航空局も仕分けちゃったらいいのに。
航空局職員はJALのPと一緒に再就職活動させれば良いな。
- 60 :
- 予定通り、社会資本整備特別会計空港整備勘定の
・空港等維持運営費1476億円(平成22年度予算)
・空港整備事業費1565億円(平成22年度予算)
が対象に入った。
そりゃそうだ。もう新規に整備する空港はないんだから。
過去にさかのぼって、事業の実態や天下りの状況をしっかり明らかにしてほしい。
それとエアラインの公租公課負担軽減につなげてほしいね。
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/politics/policy/101019/plc1010192018019-p1.htm
- 61 :
- とにかく国交省の官僚どもは、傲慢で権力欲・物欲・金銭欲が強く、超自己中な奴らが多い。
昔なんか、許認可の時に露骨に物品や金品を要求してきたっていうし、今でも許認可権限の拡大や天下り先の確保に躍起になってるしな。
それでも真面目に仕事をしているならまだ許せるが、法令の解釈一つとっても担当者ごとに言うことが違う、異動の際に仕事の引継ぎもしない、政策なんてあったもんじゃない。
失敗したところで降格や減給処分受けるわけじゃないし(特に幹部クラスは)、責任なんか全く問われない。
まさに国賊以外何者でもない。
- 62 :
- 農水から来たやつは偉そうに航空行政を語るな。
- 63 :
- ひさやす
ざまあみろ
- 64 :
- >それとエアラインの公租公課負担軽減につなげてほしいね。
日本の空港の公租公課が高いとでも思っているのか?
無知すぎ。
所得水準が日本の数分の一、という国と比べればやや高いが、先進国の中では、日本は安いんだよ。
「着陸料」だけなら日本は高いが、欧米のように「施設使用料」や「空港税」がバカ高い国と比べれば、旅客一人当たりの負担額は安い。
「着陸料が高い」というエアラインのプロパガンダに簡単に騙されるな。
簡単に騙される無知なマスコミと同類だよ。
- 65 :
- >>64
じゃあ、アジアの中では?
その辺がアジアでハブ空港になれない要因になってる気がするが?
- 66 :
- >>64
役所の資料に騙される典型例だなw
- 67 :
- >>65
そりゃ、所得の低い国よりも安くなんて、簡単じゃないよ。
ただし、所得の高い国は、運賃負担力があるからエアラインからみても魅力的。
エアアジアが一番着陸料の高い羽田を選択したのもその理由。
安けりゃいいなら、茨城に就航している。
アジアのハブになれない大きな理由は、公租公課ではなく、本邦エアラインの体たらくと、空港の貧弱さ。
>>66
あんたこそ、新聞報道に騙される典型例。
日本の空港はヒースローの何倍も高いとでも思ってるんじゃ?
- 68 :
- >>64
日本も施設使用料高いんじゃないの?
それに飛行機に積む燃料税はどうなのさ日本は?
欧米の燃料税率ぐらい知ってるよね?
- 69 :
- >>68
施設使用料、空港税、航空燃油税、これらを全て積算すれば、欧米に比べて日本は安い。
「着陸料」や「航空燃油税」など、日本が高い項目だけを取り上げるのは誤り。
航空会社のプロパガンダに騙されてはいけない。
- 70 :
- 日本は航空会社の負担が重い。ただ乗客の負担は欧米に比べたら低い。
航空会社が着陸料下げろ、駐機料、管制料下げろって言ってるのは負担が重いから。
- 71 :
- >>69
そうであるならば、まず数字だせ。話はそれからだ。
施設使用料の比較だけなら意味ないぞ。
我が国の航空旅客売上げに対する公租公課の割合が、米国、英国、独国、仏国に対して、本当に高いのか?
- 72 :
- >>71
はいはい。
数字を出しましょう。
http://www.mlit.go.jp/singikai/koutusin/koku/06_1/images/04.pdf
- 73 :
- どうでもいいが
1人当たりトータルコストは日本は欧米並みだな。
でも日本は欧米にはなく、アジアにあるから厳しい。
- 74 :
- 公租公課:アジア<日本<欧米
航空運賃:アジア<欧米<<<日本
運賃に占める公租公課の割合は、日本は決して高くはない。
つまり、航空会社は、自らの体たらくを国に責任転嫁している。
- 75 :
- 単純に言えば、
■日本の国内線の平均旅客単価16,000円(900km)のうち、公租公課は1500円。
■米国の国内線の平均旅客単価15,000円(1600km)のうち、公租公課は2500円。
日本のエアラインは、自らの体たらくを棚に上げて責任転嫁すべきではない。
- 76 :
- >>71
ほれ、やっぱり役所の資料。数字が正しいかちゃんと検証したか?
空整特会を死守したい航空局が、バイアスのかかっていない資料を出すわけがない。
ちょっと時間をいただいて、検証してみよう。
- 77 :
- >>76
検証よろしく。
>そうであるならば、まず数字だせ。話はそれからだ。
>施設使用料の比較だけなら意味ないぞ。
こんな偉そうなこと書いていたんだから、正しい数字を出せよ。
- 78 :
- ちなみに、どの航空会社でもいいから、国際線の航空運賃を適当にHPで検索してみな。
欧米の空港の空港税や施設使用料がいかに高いかが、すぐ分かる。
- 79 :
- 自民が利権で空港造りまくったせいもあるとはいえ、平地が乏しい上に人口が
密集している日本の場合空港建設や維持には金がかかる。
伊丹に費やされてきた巨額の騒音対策費用や福岡で費やされてきた巨額の借地料等、
維持管理にかかる費用は航空会社や利用者の負担だけではさっぱり賄えていない状態。
使用料を引き下げるならコストのかかる空港の廃止もやらないといけない訳だが、
ANAやJALは伊丹の廃止にすら抵抗している状態。
税金使ってくれる美味しい所は手放さずに使用料下げろとだけ言うのはどうかと。
- 80 :
- 楽して商売したいから、伊丹や福岡は手放さない。
騒音なんてクソ食らえ!
巨額を投じた関空なんて使わない。
エアラインは身勝手すぎ。
- 81 :
- >>76
検証結果は、まだ?
- 82 :
- ぽんた勝あげ
- 83 :
- CABは確かに無能だな
事なかれ主義で技術力もない意味ない集団
土木工事は整備局に丸投げイチャモンつけておわり
なにかあったら整備局に押し付ける
口は出すけど手は出さないクズばっか
整備局に出向してくる事務所課長級も口だけで仕事せず新聞読んで試験勉強するのが仕事、電話ひとつ自分でかけない役立たず
これがCABの体質らしい
航空局、鉄道局、自動車交通局と事務官が力をもって技術がない局はなんの役に立たないよ
まともなのは港湾局、道路局、河川局、北海道局だけだな
地方だと航空局、運輸局が役立たずで整備局、開発局がまともな局
国交省を事務主体の局と技術主体の局に分けたらいいのに
港湾局を除く旧運輸省と旧建設省、北海道局、港湾局に分けたら上手いこといくよ
- 84 :
- そもそもなんで航空局ってCABっていうの?
他の局は日本語名称だけなのに
- 85 :
- とりあえずCAB職員はなんの役にもたたない
- 86 :
- CAB職員はやる気なし
極端な前例主義
いまだに体育会系ののり
仕事はせずに文句いい
事務所課長級なんてとくにひどい
仕事しないが文句いう結果として仕事がすすまない
腹をくくらず調整業務をしない管理職を駆除しないとだめだな
あと5年くらいで無能世代が消えるからマシになるかも
- 87 :
- 理不尽な神戸空港規制、国際線規制
伊丹の大型機規制、長距離便規制、国際線規制てほんとくそだな
関空優遇辞めて自由競争させたらいい
外資規制もやめて航空完全自由化したらいい
故意の人をしようとした管制官を擁護した全運輸も消えたらいい
当該管制官を人未遂で刑事しなかった航空局はくそ
大阪航空局に今週、会計検査が入るから徹底的に締め上げてもらいたいね
- 88 :
- 航空局は最近なんでもかんでも空港を使いのはなぜ
元々の日本語である飛行場のが響きもよく、立派な施設な気がする
空港はairportの直訳で侵略されたイメージもあるし、港の派生、港が主で空港が従と負の印象がある
- 89 :
- 航空局で出してる使用料のデータはIATAのマニュアルから引用してるから。
役所は予測とか統計ではは都合の良い数字をだすけど、この手のデータは嘘つかないよ。 というかつけない。
こんなのは集計の方法とか他の都合のいいデータを使ってで誤魔化せる数字じゃないから。
- 90 :
- 航空法に違反した行政処分をやっているのは航空局のほうwww
超軽量動力機なんて「航空機の種類」は存在しないだろ
種類がないから、航空機登録原簿に登録もできないだろ
それとも極秘の「政令」で定めてあるのかい?
航空身体検査証明には「但し書き」なんてないだろ
どうして身体検査証明なしで航空業務ができるの?
誰か、で徹底的に争ってくれないかなwww
- 91 :
- 中の人は悔しくないのかな?
つまらない規制や許認可の仕事ばかりやらされて。
- 92 :
- >>91
そんな感情はない
いわれたことをいわれたとおりにやる
いわれたことしかしない
他局に比べ極端な事無かれ主義、前例主義
ややこしいことを整備局におしつけることしか考えていない
CABは国交省他局から馬鹿にされる無能集団ということを忘れたらだめ
- 93 :
- 国交省になって、道路や河川局の凄さを身近に感じられるようになったのだろうから自分達も利権に目覚めればいいのに。
- 94 :
- >>93
彼らはうち向きだから興味ない
運輸省時代から道路や河川に近い港湾局をみてるはずだか興味ない
昔は面倒なことは港湾建設局に丸投げ
今は整備局港湾空港部に丸投げ
CABにまともな技官がいないから無理
- 95 :
- それから運輸って、一般的な意味合いでの業界と手を握った族議員がいないんですよね。
- 96 :
- >>1
役所なんてみんなそんなモンだろう。 天下り先のことしか考えていない
税関も酷いもんだぞ
- 97 :
- ここが身勝手で独善的な神戸厨のスクツだということはわかった。
- 98 :
- CABて頭おかしいよな
飛行場を使わず無理やり空港とつけたがる
飛行場が元々の日本語で響きも綺麗のに
空港なんて響き悪いしairportの訳語、しかも港湾が主で空港は従にしか感じない
自分の職場を悪い方向に持っていくのが不思議で仕方ない
- 99 :
- >>95
え?じゃあこれは一般的ってことかしら?
ttp://www.haneda-turtle.co.jp/
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
1: 【関空】関西3空港スレ2【伊丹・神戸】 (530)
2: 【JAL/ANA】100,000Ptを目指すスレ【どっちも】 (170)
4: 【ERJ】J-AIR【その3】 (308)
5: 【JAL】50000FOP修行スレ JL011便【JGC】 (646)
-