1read 100read
2011年12月2期ビジネスnews+56: 【農業】遺伝子組み換えパパイヤ、買いますか?…人が直接食べるGM作物の輸入が日本で解禁に [12/14] (109)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
57: 【化学工業】花王の中国事業、苦節19年目で黒字化へ 奏功したマーケティング戦略の転換 (DIAMONDonline)[11/11/15] (248)
2: 【雇用】ひろゆき、就活デモに「スキルアップを見せつけるほうがベスト」 学生側代表は反論[11/12/15] (438)
3: 【自動車】トヨタ、レクサスの北米生産を計画か…国内生産にこだわるも円高で [12/10] (138)
4: 【外食】ビッグアメリカ新作「5000万個売る」 日本マクドナルド社長[11/12/15] (103)
【農業】遺伝子組み換えパパイヤ、買いますか?…人が直接食べるGM作物の輸入が日本で解禁に [12/14]
- 1 :11/12/15 〜 最終レス :11/12/16
- 遺伝子組み換え(GM)パパイヤの輸入が今月から解禁になった。米国ハワイで作られたものだ。
GMパパイヤは1998年の開発以来、生産を拡大して米国本土などで販売されている。
ハワイで最近パパイヤを食べたならば、おそらくGMパパイヤだろう。
2009年には日本の食品安全委員会が「健康を損なう恐れはない」と判断しており、今月初めの解禁となった。
生産地のハワイでは、既に「遺伝子組み換え」の文字が書かれたラベルが作成されており、早ければ今月中にも店頭に並ぶという。
これまでも飼料用の穀物としてGM作物はたくさん日本に入ってきていた。だが、生でそのまま人が口にする食べ物としては
初めてのものになる。
ただ、「買うか?」と聞かれたら、「買わない」と答える人がほとんどではないだろうか。そもそもパパイヤは嗜好品なうえ、
遺伝子組み換えではないパパイヤもたくさんある。この状況下で、あえてGMパパイヤを選ぶ人は少ないだろう。
それが、日本における現状だ。だが、「パパイヤだから関係ない」と受け流してはいけない。GM作物の普及は世界で進んでいる。
今回の輸入解禁は、その一歩と捉えるべきだ。
これを機に、GM作物についての議論を日本でももっと活発にすべきだと考える。
・GM依存大国、ニッポン
トウモロコシ世界最大の輸入国である日本。その輸入先は9割が米国だ。米農務省(USDA)の調べによると、
2011年に米国で生産されるトウモロコシの88%(作付面積ベース)はGM作物だという。ダイズにいたっては94%(同)と、
もはや遺伝子組み換えでない大豆を探すほうが困難な状況にある。
家畜向けの飼料はほぼ全量が輸入に頼っている。つまり、穀物飼料のほとんどがGMに頼っていることになる。
だが、日本でこれほどGM作物に依存していることは、ほとんど知られていない。
日本人にとって、GM作物に良い印象を持っている人は多くないだろう。「何となく嫌だ」「体に悪影響があるような気がする」
「生態系を壊すのではないか」 。消費者の嫌悪感は拭いきれていない。
http://news.goo.ne.jp/article/nbonline/business/nbonline-224964-01.html
※続きがログインしないと見られない記事ですが、前半で、日本人が初めて生でGM作物を食べることになるのが
ニュースとして書かれていたのでスレ立て可能と判断、立てました。
- 2 :
- 「遺伝子組み換えなし」の記述を全面禁止すればいい
ウヒヒ・・・
- 3 :
- >>1
買うかと言われてもパパイヤとか買った事無いから・・・
味知らないし。
- 4 :
- 遺伝子組み換えをなぜそこまで目の敵にするのか分からんな
人間が今食べてる作物だって似たようなものなのにね
- 5 :
- パパ嫌
- 6 :
- モンサント
- 7 :
- 俺は、平気で食べるけど?
出来れば、[豚+牛+鶏]肉のステーキが食べたい。
- 8 :
- 何を今さら…
醤油や油、甘味料等のの2次製品ですでに日本人は口に入れてるでしょうが
- 9 :
- 当たり前ですが 品種改良と 遺伝子組換えは違うからね。
遺伝子組換えは 自然界ではありえないような遺伝子を
組み入れることですからね。
- 10 :
- 買いません。おれはこういうの徹底してるからね。
あら安いわねで何でも買う低能と一緒にすんな。
- 11 :
- 遺伝子組み換え....
『カトリコなので食べません』
- 12 :
- >家畜向けの飼料はほぼ全量が輸入に頼っている。つまり、穀物飼料のほとんどがGMに頼っていることになる。
既に間接的に食いまくってるのに、何を今さら
- 13 :
- 遺伝子組み換えはダメで品種改良しまくりで農薬漬けの虫1匹つかない綺麗な野菜は喜んで買うんだよなあ
- 14 :
- モンサント社の陰謀
- 15 :
- >>4
蜂の大量死が遺伝子組み換え作物に関係あるのではないかと言われている。
その他環境にどういう影響があるのか詳細に研究されていない。
健康面に関しては、アレルギー物質成分が多量にできている場合がある。
アレルギーの場合は厄介なことに、アレルギー体質の人間が食べないと発症しないので、事前にわからない場合がある。
- 16 :
- たとえTPPがどんな決まりであろうとも人の心まで非関税障壁
などとは呼べない。貧乏人はGMを食え。そしておまえらのガキは
学校でこうやってイジメられるだろう。
「GM喰い」と。
- 17 :
- パパイヤ鈴木の遺伝子がどうした?
- 18 :
- モンサントなどという糞企業は花王と同様にボイコットの対象だ。
- 19 :
- ていうか食べても遺伝子取り込む分けじゃないでしょ。何が問題なの?
- 20 :
- >>16
GMと書かれるとコレ思い浮かべてしまう
http://www.geocities.jp/omega_natto/GM/GM_TOP.JPG
- 21 :
- なぜかアフロ
- 22 :
- >>19
激しく同意。
世の中馬鹿ばっかりでうんざりする。
- 23 :
- それよりも北関東産のキャベツ白菜を始めとする葉物の流通がなんとかならんのかね。
八宝菜が作れない(´・ω・`)
- 24 :
- >>4
品種改良:publicメソッドを用いた操作
遺伝子組換え:privateメンバを無理やり操作
- 25 :
- >>19
上に書いたように環境面、健康面で問題がある可能性がある。
十分に検証してからでないと安心できない。
- 26 :
- >>19
動物実験ではガンが多発するという話があるが、
遺伝子組み換えにも色々あるので簡単な話じゃない。
結局、数十年たたないと影響がわからないといわれている。
弱い放射能みたいに、ただちには影響がない。
- 27 :
- アメリカの研究所の発表で遺伝子組み換え食品の危険度は低いって結論がでてるわな
品種改良はよくて遺伝子組み換えはダメっていう理由がわからん
- 28 :
- 子どもができなくなったりするんだぞ
それでもいいのか?
ああ、いいんだな
- 29 :
- >>28 ソースは?
既に若年成人の精子が少なくなってるって最近スレみなかったか?
- 30 :
- >>19
おかしなアレルギー物質等が出来てる可能性も完全否定できないからね。
(例:スターリンク)
品種改良ならまだ分かるんだけど、遺伝子組み換えとなると、
時の洗礼を経てからでないと、ちょっと食べたくはないな。
いくら審査を行ったからと言っても、自分の口に入れるものだから。
- 31 :
- (◎_◎;)パパイヤ鈴木が、
体重を組み替えたニュースなら知っています。
- 32 :
- 全く問題ない
危険を連呼すつやつらは
農協と役人の策にはめられている情弱
- 33 :
- そもそも健康への影響とか言うなら携帯の電波が人間に与える影響だってわかってないんだぞ?
それでもあるかわからない健康被害より利便性を選んでるのが現代人
口にするから怖いというだけで口に入らないで受ける身体への影響は全く無関心なんだから変だよな
- 34 :
- >>29
http://satehate.exblog.jp/15785590/
- 35 :
- 遺伝子組み替えの餌食ってる動物の肉は
アメリカ人やイギリス人も嫌がってたけどな
- 36 :
- >>34 なるほど、こういう研究はガンガンするべきだな、因果関係が明確になればそれはそれでよい
ただ1種類だめだから全てダメっていうわけじゃあないだろう、このパパイヤの遺伝子組み換えの原因は病気耐性をつけるためだったはず
遺伝子組み換えの要因は病気や害虫対策、収穫効率アップが目的だからな
だがこのまま世界人口が増加するなら食料危機は避けて通れない道だ、そのための手段の一つとして遺伝子組換えの研究が進むのは必然だろう
- 37 :
- じゃあ、日本でも遺伝子組み換え認めろよってことになるよ
- 38 :
- >>33
携帯電話は持たないようにしてます。そういう人は多いよ。
ぼくのおじさんは電磁波過敏症で精神病院に入ったしな。
大切なのは選択できることじゃないかな。
「遺伝子組換え」という表示があれば避けられるでしょ?
>>35
金持ちと貧乏人に二極化した今、貧乏人を食わせるためには遺伝子組換え食品が必要なんだって。
- 39 :
- >>1
ttp://blog.livedoor.jp/buu2/archives/51310330.html
>>34
ttp://d.hatena.ne.jp/LM-7/20080727/1217165448
- 40 :
- パパイヤ鈴木わかんないから遺伝子変えてもわかんない
- 41 :
- バイオハザードしそうで嫌だ。
- 42 :
- モンサントは恐ろしい会社だよな。
1/8〜4/8見てみ。 サヨだサヨだ言わずに。
ttp://www.youtube.com/watch?v=fz_fiAeqI2g
- 43 :
- 割とどうでもいいんだよね。
まあ、これから子供を作る人はちょっと気になったりするかな?
- 44 :
- 日本はバイオ農業でおもっきり遅れてる
このままだと、米も外国企業が作った遺伝子組み換えコシヒカリとかそんなのが主流になるだろうな
- 45 :
- ラウンドアップに対して耐性を持つ作物が
そこらへんの雑草なんかと交雑して
その種子が耐性を受け継いでいるってことはありますか?
それが増殖したら大変だな〜と思うんだけだ
- 46 :
- ○○耐性小麦、◯◯耐性小麦とか何種類かあって、
ラウンドアップ耐性の雑草があれば、次は別の種類のl除草剤に耐性を持った品種を使えばいいでしょ?
使い分ければ基本大丈夫
- 47 :
- ぶっちゃけ、放射線当てて突然変異種作る日本の遺伝子操作農作物より、遙かに安全。
アレルギー物質表示義務があるアメリカのFDA規制とセットで。
方法が違い、より効率悪く危険な遺伝子操作法で新種作り、アレルギー物質表示義務も無い日本が、
遺伝子組み替え食品問題視すんの、馬鹿らし過ぎる。
- 48 :
- >>47
食品衛生法では、アレルギーをもつ方の健康被害を防止する観点から、アレルギー物質が含まれる加工食品には、原材料としてこれらを含む旨を表示することが義務付けられています。
- 49 :
- そもそもパパイヤとかマンゴーってトロピカルフルーツは好きじゃない。
出されたら食べるけど、進んで選ぶ事はない。
- 50 :
- 核分裂生成物がα崩壊やβ崩壊を繰り返しながら安定元素になっていくみたいに
こういう人工生物も遺伝子崩壊しながら何かに変化していくんだろうな
そのうち有毒物質とかを生成し始めるかもね
- 51 :
- 植物の掛けあわせで耐性の高いものを作るのとちゃうからな。
植物に動物、細菌の遺伝子を組み込んで、食べた虫が死ぬような物が
本当に安全なのかね。
- 52 :
- 当然のごとく純朴な科学真理教がいて笑う
- 53 :
- 遺伝子組み換え云々以前にパパイヤが好きじゃない。
もし遺伝子組み換えマンゴーとかが安く出回るようになったら買うと思う。
- 54 :
- 品種改良と何も変わらないし、食い物すべて遺伝子違うのだから何故気にするのかわからないな。
- 55 :
- そもそもパパイヤを食べる習慣がありません
- 56 :
- 遺伝子操作した細胞であるiPSを絶賛して移植を希望するくせに、
遺伝子組み換えした作物は食いたくないという不思議の国日本
- 57 :
- TPPとかいうやつやったら何もかもがこの調子
金持ちはNon-GMOだけ選んで買えばいいけど
- 58 :
- >>56
病人と健康体を同列に語るな
- 59 :
- そもそもパパイヤってそんなうまくないし
- 60 :
- 普通の品種改良でも遺伝子が変化してるよね?
- 61 :
- >>58
そもそも薬にだって遺伝子組換え技術は使われてるし、まず健常人でテストされてる。
- 62 :
- アミノ酸とかそういった有機化合物の多くは遺伝子組み換え技術で細菌に生産させるのが主流になってきてるのに、
旧式のやり方でやってる日本は外国メーカーに完全に遅れてるので、
いまじゃ外国メーカーが遺伝子組み換えで生産した原料を輸入するだけのが多くなってしまった
あと、麦や綿花、コーン、大豆等主要な作物は大体遺伝子組み換えになって、
本来日本も米等の作物を遺伝子組み換え技術で新品種作らないといけないんだが、
もう技術的に遅れてなにやっても追いつけないから、
将来は、米も外国の大手が遺伝子改良で作った種苗を栽培するだけになるだろうな
- 63 :
- >>10
放射能入りはバクバク食べてるのに?
- 64 :
- モンサントの毒野菜食うなら、
セシウム米食った方がマシ。日本人をなめるな
- 65 :
- >>64
血液型占い信じてそうな馬鹿だな
- 66 :
- 既に害虫が耐性持って効果ない小麦かなんかが出たような記事があったな。
結局GMもいつか効果なくなる。
- 67 :
- >>19
特にこの国の人間に顕著な考えだけど
自然とか天然って付けばなんでもいいの
遺伝子組み換えって名前からして人工って感じでしょ
数代にわたってネズミにGM作物を与えても
特に健康に問題はなかったって論文があっても
これは単なる偶然に違いないってなるけど
某ロシア人研究者の杜撰な実験でGMは危険だと出たら
ほれみろ、GM作物は危険だって証明された
GM作物はんたーい
ってなるの
- 68 :
- 動物実験からの類推で人間への安全性を結論づけることは妥当か
短期試験のみで長期試験を行わないのは妥当か
- 69 :
- 俺は気にせず買うわ
根拠も無く体に悪い云々馬鹿馬鹿しい
- 70 :
- >>68
何代交配すれば長期かって問題と
動物実験からの類推がダメなら
人体実験の結果以外は認めないのかって問題があるな
その書き方には
- 71 :
- GM否定派みたいなのが、うさんくさい業者がやってる自然派・天然由来の健康食品や化粧品に引っかかったりするんだよな
- 72 :
- アメリカは自国で禁止している添加物や油、ショートニングなどを日本に輸出してんだぞ。
発がん性物質をな。アメリカから来るものは発がん着色に、保存料・防腐剤、農薬、虫剤まみれ。
トウモロコシもフルーツも全てな。
これでもアホウヨは親米とヌカすんですか?(笑)
- 73 :
- 人工のものは体に悪い、天然のものは体にいいとか本気でおもってるおかしな人が日本には多いだけ
ちなみに、じゃがいもやわらびなんかが体に悪い物質を含んでることが証明されてるのに、
天然もので昔から食べられてるっていうだけの理由で禁止されてない
他にも天然もので体に悪いのはたくさんあるけど、似たような理由で禁止されてない
- 74 :
- 遺伝子組み換え食品をアメリカ人が平気で食っていると誤解しているバカ
がいたら忠告しておくがアメリカってのは究極の二極化社会だからな。
アメリカの中産階級以上ってのは日本で思っている以上に食にもうるさい。
たとえばサンフランシスコの住人である程度の知識階級は自然食しか食わない
つうか、日本よりはるかにシビア。有機農業農家と契約して食料を調達して
いるからね。モチロン農薬の基準も厳しい、遺伝子組み換えとか眼中ないから
そういう層は。
- 75 :
- ?
- 76 :
- 遺伝子組み換えが付加価値になるなら売れるだろう
- 77 :
- 薬と食べ物を同列に語る馬鹿が複数いて気持ち悪い
- 78 :
- 遺伝子組み換えは農家側にとって付加価値になる
Non-GMOとGMOの売り渡し価格差と、生産コストを比較して、
農家から見て、価格差分以上に生産コストが下げれるから使ってるんでしょ?
もっとNon-GMOとGMOの価格差が広がれば、みんなNon-GMO生産はじめるんじゃね?
- 79 :
- >>74
自然食専門の値が高いレストラン行ったら見事に金持ちそうな白人&観光客だらけで驚いた。
完全に階層社会だな。
- 80 :
- 遺伝子組み換え反対してる人は無知扱いっておかしい。自称情強さんは遺伝子組み換えの何を根拠に支持してるの?確かに勉強してから反対しないと変な有機野菜やら自然食品に騙されるかもしれんが勘だとしても遺伝子組み換え嫌ならその勘は大事にしたほうがいい。
- 81 :
- 物凄いダイエット効果があるとか言えば、喜んで買うんじゃねーの?
- 82 :
- 反対派は自分は(遺伝子組み換え)食べない・食べてないと思ってるのが笑える。
>>8>>12の通り
既に直接的にも間接的にも食べまくってるのに
- 83 :
- >>72
アメリカ人は、馬鹿みたいに食うからだろw
ショートニングが典型w
- 84 :
- >>82
いや思ってないが極力取らないようにしているんだが。?
放射能汚染食品にしてもそうだがすべて取らないってできないからな。
醤油も遺伝子組み換えじゃないし、大豆も国産の納豆。
まぁ肉だけは厳しいな。それでも野菜の残りを食わせるような畜産農家のもを
通販で買ったりしてるな。
- 85 :
- 虫が食うと死ぬようなモノを人間様が食うわけないだろ
- 86 :
- 犬が食うと死ぬようなタマネギを人間は食うわけですが…
- 87 :
- そもそもパパイヤなんて買ったことない
- 88 :
- >>7
それぞれ薄切りにして結着剤で三層に成型すればよし
- 89 :
- >>80
別に支持はしてないが?
危険だという結果も特に出ていない段階で
危険だー!安全性の保証がー!はんたーい!
って叫んでるアホをアホだと言ってるだけで
勘?それになんの科学的根拠があるの?
まあ、自分は食べない、食べさせないってだけならご自由に
だけど、そのご大層な勘とやらを働かせたアホの集団のために
遺伝子組み換えと名のついたものの生産や輸入が制限されてんだから
アホって言いたいだけで
直接目に見えないところだと使われてても文句言わないのにな
油とかw
- 90 :
- 話は変わるが、アメリカではこの4年間、狂牛病は見つかっていないんだってな。
- 91 :
- 正直あんまり気にしない
- 92 :
- >>86
俺、遺伝子組み換え食品は兎も角玉ねぎは無理だわ。
- 93 :
- 安全性は気にしてないけど、詳しいこと教えてけろ。
モンサントの特許は、遺伝子組み換え作物の製法が特許されているの?
それとも、組み替えた塩基配列そのものが特許されているの?
製法のみの場合、その製法を回避した組み替え法が発明できる可能性があるの?
- 94 :
- 食わんで済むモノは食わん
- 95 :
- >>25
正直、セシウム食品が普通に流通してる日本で、遺伝子組み換え食品に反対する必要なくね?
すでに外人は食いまくってるわけだし。
- 96 :
- >>95
セシウムの方がよっぽど安全性が確認されてる。
チェルノブイリでね。
遺伝子組み換えされた作物が発明されて、20年ぐらい経ってから
許可しても良い程度の話。
- 97 :
- 間接的にはみんな既に食べてるんだから
直接的に食べても影響ないはず
- 98 :
- >>80
では安全だという根拠もあるのかね。それが明確でないから出来れば食べるのは控えたいなあってのが殆どでしょ。
別にそれは間違ってないと思うがね。
- 99 :
- >>90
アルツハイマーですね。わかります。
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
57: 【化学工業】花王の中国事業、苦節19年目で黒字化へ 奏功したマーケティング戦略の転換 (DIAMONDonline)[11/11/15] (248)
2: 【雇用】ひろゆき、就活デモに「スキルアップを見せつけるほうがベスト」 学生側代表は反論[11/12/15] (438)
3: 【自動車】トヨタ、レクサスの北米生産を計画か…国内生産にこだわるも円高で [12/10] (138)
4: 【外食】ビッグアメリカ新作「5000万個売る」 日本マクドナルド社長[11/12/15] (103)