1read 100read
2012年07月エアライン35: エアアジア・ジャパン AirAsia Japan JW004便 (1001) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【IST】トルコ航空【TK】 (509)
搭乗前、神にインボラを祈るスレ (203)
【JAL新型機】エンブラエル170【J-AIR】 (919)
スカイマーク苦情受付板 (325)
東海道・山陽新幹線・九州新幹線にくら替えする人 (868)
【JAL】50000FOP修行スレ JL015便【JGC】 (866)

エアアジア・ジャパン AirAsia Japan JW004便


1 :2012/08/02 〜 最終レス :Over
2012年8月1日 : 東京/成田-札幌/新千歳・福岡線を就航開始
2012年8月3日 : 東京/成田-那覇線を就航開始予定
2012年10月1日 : 東京/成田-ソウル/仁川・釜山線を就航開始予定
http://www.airasia.com/jp/ja/
エアアジア、エアアジアX、その他グループ企業については下記のスレ
【Air】エアアジアAK・D7・FD・QZ 010便【Asia】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1337576809/
前スレ
エアアジア・ジャパン AirAsia Japan JW003便
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1340943984/

2 :
758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 16:43:06.27 ID:gHE4BPF80
2012-08-01〜2012-10-27
東京- 成田 (NRT)ー北海道・新千歳 (CTS) ー東京- 成田 (NRT)
JW 8521 07:45 09:20ーJW 8520 09:45 11:20
JW 8523 11:45 13:20ーJW 8522 13:45 15:20
JW 8527 16:35 18:10ーJW 8528 18:35 20:10
東京- 成田 (NRT)ー福岡・福岡 (FUK)ー東京- 成田 (NRT)
JW 8541 07:00 09:00ーJW 8542 09:25 11:15
JW 8543 11:40 13:40ーJW 8544 14:05 15:55
東京- 成田 (NRT)ー沖縄 (OKA)ー東京- 成田 (NRT)
JW 8665 15:50 18:50ーJW 8666 19:20 21:55
2012-10-28〜2013-03-30
東京- 成田 (NRT)ー北海道・新千歳 (CTS)ー東京- 成田 (NRT)
JW 8521 06:45 08:30ーJW 8520 08:55 10:35
JW 8523 11:00 12:45ーJW 8522 13:10 14:50
JW 8527 16:55 18:40ーJW 8528 19:05 20:45
東京- 成田 (NRT)ー 福岡・福岡 (FUK)ー東京- 成田 (NRT)
JW 8541 07:05 09:15ーJW 8542 09:40 11:25
JW 8543 11:50 14:00ーJW 8544 14:45 16:30
東京- 成田 (NRT)ー沖縄 (OKA)ー東京- 成田 (NRT)
JW 8665 16:00 19:20ーJW 8666 19:45 22:10

3 :
>>1
乙。
冷静に考えると飛行機の切符だけ安くても、ホテルや他の交通費が
たくさん掛かるからなあ。俺も那覇100円に飛びついたんだけど
予約してクレカの番号打ち込んでて「他にたくさん金が掛かるんだよなあ」と
我に返って戻るボタン連打w
どんなに簡単な旅行でも結局総額2〜3万円は使うことになるからなあ。

4 :
>>3
マルチ乙。

5 :
エアアジア新千歳ー中部を検討
成田空港を拠点に、8月1日から新千歳などを結ぶ路線に就航する格安航空会社「エアアジア・ジャパン」が、
2つめの拠点として中部空港などの活用を検討していることがわかりました。
「エアアジア・ジャパン」は、全日空とマレーシアの航空会社が共同で設立した格安航空会社で、
8月1日から成田空港を拠点に、新千歳や福岡を結ぶ路線で運航を始めます。
これに先立ち、「エアアジア・ジャパン」の岩片和行社長は、30日、NHKのインタビューに応じ、
「中部空港を有力な候補として、来年後半にも第2の拠点を作る方向で検討を進めている。
その際は新しい拠点空港と新千歳を結ぶ路線に就航する予定だ」と述べ、成田に加えて中部空港などを拠点として路線網の拡充を図る方針を明らかにしました。
格安航空会社をめぐっては、ことし3月に関西空港が拠点の「ピーチ・アビエーション」が、今月には成田空港を拠点とする「ジェットスター・ジャパン」が運航を始めていて、今後、さらに競争が激しくなりそうです。
07月30日 18時23分
http://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20120730/3842331_20120730182348_e382a8e382a2e382a2e382b8e382a2e696b0e58d83e6adb3e383bce4b8ade983a8e38292e6a49ce8a88e.html

6 :
JW8665とJW8666両方百円で取れたけどあまりに長すぎて、
何日間沖縄にいるの〜って感じ。
まあ暇だし行ってくるかー

7 :
>>4
マルチ?お前だろ?ピーチ板に原文書いたバカw

8 :
>>3
那覇なら、ドミに泊まれば一泊1000円以下だろ。
那覇空港からは路線バス使えば、モノレールよりは安い。
一泊なら、モノレールの24時間乗り放題チケ買えば、ちょうどいいし。

9 :
同一日の同一路線に予約が複数入ってても、決済して金払っている以上
この会社は文句言わないのかな?

10 :
「中部空港にも就航」 エアアジア 国内第1便で社長
2012年8月1日 夕刊
福岡へ出発するエアアジア・ジャパンの第1便に乗り込む乗客ら=1日午前、成田空港で


 全日本空輸が出資する格安航空会社(LCC)エアアジア・ジャパンの第一便が一日午前、拠点となる成田空港から福岡に向け出発し、
約一時間四十分後に到着した。エアアジア・ジャパンの参入で全日空や日本航空が出資する国内LCC三社が出そろい、空の価格競争が本格化する。
 エアアジア・ジャパンは一日に成田から札幌(新千歳)と福岡、三日には那覇への計三路線に就航。十月には成田から韓国の仁川と釜山にも路線を開設する。
 岩片和行社長は記者会見で、成田空港に次ぐ拠点を中部空港に置く準備を進めていることを明らかにした。早ければ二〇一三年にも
中部空港発着の国内線を就航させる計画だ。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2012080102000243.html

11 :
>>1

>>3
往復100円で取れれば、成田までの交通費入れて1万円で足りるだろ。
那覇市内はゆいレールの1日券かバス回数券5枚1000円、タクシーは初乗り470円〜宿は1泊2000円(個室)〜。
問題は復路便が23時までに成田空港に到着できるかにかかっている。
予め、成田のホテルを3000円代で取っておけば、1万円で収まると思うよ。
予約完了メールが、一番最後に取った那覇線しか届かない。まぁ、マイブッキングで予約確認できるから
問題ないんだが。

12 :
>>8
そう考えると千歳が一番交通費かかるよな
ホテルは閑散期の札幌は激安でいいんだけどなあ

13 :
まあ一番の問題は、向こういって何をするかだ
さすがに複数往復だとネタが尽きる

14 :
次は韓国だなーー
10月1日就航なら、すぐ盆前には発表あるだろう

15 :
今回も決済失敗分の戻りが少し出てたな
まああれを取るのは難しいんだが・・・

16 :
>>7
ピーチ板に俺と同じIDの奴がいるのか。はじめてID被ったな。

17 :
>>8 ドミみたいなところに泊まったら
  財布取られて逆に高く付くだろう(w

18 :
こうして転売屋が誕生するわけですね
わかります

19 :
俺は沖縄行く時はJALだとクラスJだし
ANAだとスーパーシートプレミアムしか乗らないから
えあアジアみたいな狭い席に乗るとどんな気持ちに慣れるのか
分らん。

20 :
>>15
成田発新千歳4580円〜、福岡5180円〜、那覇6680円〜になってきたね。
と思ったら、10月1日FUKNRTJW8542が100円で出てる。

21 :
>>12
空港からバスで、札幌市内のホテルまで1000円かかるからな。
暇人か北海道のアウトレットに興味があれば、南千歳のレラまで無料シャトルバスで移動して
南千歳駅から電車で札幌駅へ移動なら810円だな。
札幌市内は安宿やカプセルホテルでも2000〜3000円するから、閑散日なら5000〜6000円で
泊まれるシティホテルを選択するわ。
夏なら、ライダーハウスに泊まれば、1000〜2000円で済むみたいだが。
繁華街には遠いだろうけど。

22 :
ANAだとスーパーシートプレミアムって言ってる時点で、釣りだな。
素直に、プレミアムクラスと言っておけw

23 :
>>21
交通費気にする人は、空港リムジンが止まるようなホテルには宿泊しないw

24 :
今気づいた もう売り切れか・・・
5円のときはだいぶ長い間売られてたんだけどなぁ

25 :
大都会東京から北海道へ来て札幌へ、と言う発想がおかしい
南へ向かえ!

26 :
予約時間、8月2日2時からだと思い込んでいた…。
仕事、、、寝る。。。

27 :
今回は無事取れた。取れなかった方は残念としかいいようがないな。
目的も無しに千歳まで2人合計1k払ったが、最大の問題は日程的にほぼ行けそうもないことかw
キャンペーン乱発はありがたいが、無理して成田行って機材都合欠航だけは怖いな。
ガラパゴス僻地成田で代替輸送無しとか泣くしかないから。
特に(関東に)実家か持ち家ない地方育ちの人間ならなおさらだろう。
関空や神戸は近くに大人専用ネオンーランドと京都があるから最悪のケースでも関西観光で済むけど。
確か昔関東学院高等学校の近くにもあったんだけど大昔に廃止されたんだっけ?、成田近辺にはそういうのないのかいね。

28 :
成田国際空港 , 東京- 成田 発
国際線 オールイン運賃(から)
ソウル JPY 980
釜山 JPY 980
台北 JPY 980

29 :
祭りに乗り遅れたけど、金曜JW 8543、日曜JW 8544 ってあった?
みんな近くに住んでたり、駐車場代負担しても乗りたかったり、夜行バスで行ってでも乗りたい人たちなの?

30 :
まだ放流してるな・・・

31 :
>>29
JW8451ならあったかも知れんが、そんな条件の良い便、無いと思う。
>>30
本当だ!一瞬だが、9月10日のNRT→FUKが残ってた。

32 :
9月10日って俺と被ってんじゃねーか!

33 :
我孫子までチャリで行って後は電車かな…
駐車場高杉ワロッシュ

34 :
クレジットの承認完了のメールがこない
もうみんなきてる?

35 :
3分後に即効できた。

36 :
>>34
マイブッキングに表示されるなら大丈夫じゃない?

37 :
>>33
京成成田まで車で行って、初電で東成田から徒歩で2ビルは?
京成成田駅前付近なら、24時間300円(少し歩く)〜からあるよ。駅(歩道橋)直結なら800円だと思った。
>>34
俺も速攻で取った2便はメールが来ない。遅れて取った便だけは来た。
来なくても、マイブッキングから予約の管理で現在の予約を参照すると予約番号が出ていて
チェックインできる状態になっているので全く心配はしていない。

38 :
>>37
詳しい解説サンクス
これならガス代加味してもトントンぐらいかも

39 :
こんなキャンペーンやって、100円で乗らなきゃ損みたいな意識を植え付けることに
意味あるのかしらね。

40 :
海外旅行中で100円祭りに乗り遅れた

41 :
100円で買う層は4000円になったら買わないんだから
意味ないよね。

42 :
>>33
民間駐車場使えば

43 :
安ければ、2ヶ月先だろうが気にせず予約入れられる。
もし都合悪くて行けなくなっても損失小さいから。休みとって行けたらラッキーかな、くらいにしか思ってないよ。
何がなんでも最安値でとりたい訳じゃないから…
逆に、2週間前くらいに5〜6千で取れるから、それはそれでありがたい。

44 :
今日もそうだけど
いざってとき、8月で13000円位、しかも当日価格。
こんな値段で北海道に飛べるんだからすごいよ。。
LCC様様。リスク面はおいておくとして。

45 :
7:00発の福岡行きに乗るために、京成成田からの始発だと東成田に5:57着。
それから徒歩で移動していると45分前までの手続きギリギリっぽくて怖い…。
なので自分は、最初の1回は近隣のホテルに泊って早朝バスで行き、早めにチェックイン。
で、書類手続きなど全て済ませ、あとは搭乗口に行けばいい状態にまでしておいて、東成田駅へ移動。
始発の到着と同時に第二ビルを目指して徒歩。
それで45分前までに間に合うかをシミュレーションしようと思います。
もし間に合うようなら、次からは京成成田のネットカフェ→始発という節約マシーンになるつもりです。

46 :
昨日分の動画ニュース貼っとくはw
NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120801/k10014006711000.html
テレ朝
http://www.youtube.com/watch?v=ByRrtTqQmzw&list=UUGCZAYq5Xxojl_tSXcVJhiQ&index=1&feature=plcp
不治
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00228646.html
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00228687.html

47 :
TBSもあった
http://www.youtube.com/watch?v=TBuc7ua0ht8&list=UU6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA&index=18

48 :
飛行機の出発時刻が予定より遅れた場合、
変更になった出発の45分前までにカウンターで身分証を提示すれば乗れますか?

49 :
>>45
東京駅からバス使えよw

50 :
>>46
フジの動画URL(上)の40秒の人、フィフィみたい。

51 :
そろそろ欠航時の対応が見てみたい

52 :
>>51
お前さん、悪よのお。

53 :
>>52
でも運賃の次に大事なのはそこだからな
現状、SKYが一番糞なのが納得いかないがw
SKY(成田便は完全同一路線にしか振替なし)
ピーチ(長崎欠航で福岡へ振替とか若干良心的)
ジェットスター(ホテルも出て神対応)
エアアジア(????)

54 :
>>21
外に出て歩く手間が面倒なら、
札幌 - 北広島(440円)
北広島 - 新千歳空港(580円)
1020円で行ける。
マイナス20円のために、改札でて、
15分後の次便列車快速エアポートに乗る暇人様が出来る人であれば、是非。

55 :
>>54
そこまでするなら南千歳で降りて、レナの空港送迎バスに乗れば。

56 :
>>54
新千歳空港 ⇒ 恵庭 400 円 13.6 キロ 幹線
恵庭 ⇒ 上野幌 350 円 19.2 キロ 幹線
上野幌 ⇒ 札幌 260 円 13.8 キロ 幹線
3 枚運賃合計 1010 円 (差額:30 円)
札幌なら3分割で40円安くなる。
南千歳→札幌は分割しても安くならない。
えきねっとで予約→JR東日本の指定席券売機で、後ろ2枚だけ買っておけば
降りる必要もまったくなし
スレチだな

57 :
40円じゃなかった30円だね

58 :
>>54
北広島まで回数券バラ売り買うか、みどりの窓口で二枚買えばいいってことだな。
羽田行くときの天空橋分割みたいなもんか。
しかし、成田では東成田を利用したり(安い運賃というより始発、終電利用だが)とか
LCC利用者は、陸路もいろんな努力が大好きだな。

59 :
フジテレビのニュースで「エアアジア・ジャパンが、成田空港を拠点とする国内線の運航を開始した」
http://youtu.be/kcPuiJAauUA

60 :
韓国路線はいつから売り出すの?

61 :
これ成田7時出発だったら6:15までに書類審査しなきゃダメなの?
こんな時間成田いけねえわ・・・

62 :
>>61
俺も軽い気持ちで7時取ったが車しか選択肢がねぇ…

63 :
20分前ならそんなに苦労しないんだが・・・
なんだよ旅行書類審査って

64 :
>>63
前日に成田周辺に泊まれ(笑

65 :
なんで一番メジャーな東京発の京成バスを使う発想がないのかわからない…。

66 :
エアアジア・ジャパン、セントレア就航「来年にも」By Tadayuki YOSHIKAWA共有する:
 8月1日に就航したエアアジア・ジャパン(WAJ)の岩片和行社長は同日、中部国際空港(セントレア)へ2013年に就航する方向で交渉を進めていると明らかにした。
また、着陸料など成田空港の運航コストが今後も高止まりする場合、中部を含めた他空港を重用する可能性もあると語った。

中部空港には来年就航の見通しとなったエアアジア・ジャパン=8月1日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire
 岩片社長は5月に行われたWAJの就航先と運賃発表の場以来、小規模拠点として中部空港への就航を検討していることを示唆してきた。
中部空港と同様に24時間運用が可能な北九州空港も候補に挙げているが、中部は来年就航の目処がついたもようだ。
 一方、成田空港については着陸料の時間帯による引き下げの提案などをWAJが行っているが、大きな進展は見られないという。
すでに10月に就航を予定している仁川空港は「就航が決まっているのに幹部が来社され、インセンティブの説明をしてくれた」(岩片社長)と語り、
就航決定後もさまざまな優遇策を提示してくる仁川に対して、成田の動きが芳しくない点に注文を付けた。
 また、機材繰りについては来年にもエアバスA320型機を10機体制にできる見通しで、この時点で余裕が出るとの見方を示した
。同時に、増機がそのまま成田発着便の増便へつなげるのではなく、就航検討を進めている中部空港など、小規模拠点を活用したい考えを述べた。
 成田空港は午後11時以降の離着陸ができなくなり、1機をフルに運航してコストを抑える低コスト航空会社(LCC)にとっては、ダイヤの自由度が低いのが悩ましいところ。
岩片社長は「到着便だけでも柔軟な対応にならないかを自治体などと話し合いたい」と語り、数分違いで成田へ到着できなくなる現状を打開する施策を、
成田空港や周辺自治体とともに検討を進めていきたいとした。

http://www.aviationwire.jp/archives/6818

来年には機材10機だと

67 :
>>65
東京駅まで時間がかかるんだろうな。

68 :
>>61
津田沼とか成田駅近くのネカフェで仮眠し、早朝、東成田行き始発にのり、東成田駅からの地下通路
をダッシュで間に合うかチャレンジ希望

69 :
田舎もんはどっちみち泊まりだから成田泊でも早朝バスでも良いんだが
関東在住の人は追加コスト考えると何かと悩ましいのね

70 :
>>69
そう。絶妙な距離w

71 :
中途半端に京成線沿線に住んでると、早朝便に乗るためにはわざわざ東京駅まで行ってバス乗らなきゃならないのか

72 :
早朝便はどう頑張ってもうちからは無理だから、昼の便しか予約してないや
どっちかというと成田までの方が旅行気分だよ

73 :
jw8544に今日乗るんだけど、今日も遅れているなぁ。

74 :
10日以降なら平和交通の早朝バスが大網から出るから
大網のマックかデニーズ、鎌取の白木屋あたりで夜を明かすとか

75 :
都内だが成田遠すぎると悩んでるうち祭り終わった。
書類審査そんなに前に着かないとダメってここで知ってよかった。
国際線出たら考えるわ

76 :
中部でメリットあるの?
搭乗率あがる?

77 :
>>66
名古屋港水族館でシャチの群れの公開が始まっていて、出産も近い
関西でCMも大々的に流し、客が殺到する
今年は美ら海、海遊館を押さえて、悲願の日本一の座につくだろう
当然、この需要を見逃す手はない
来年では遅すぎる
この夏休みのうちに中部空港に就航させろ

78 :
名古屋港水族館で搭乗率あがるんだ?
知らなかった・・・・・。
馬鹿じゃない!!
これをあっちこっちに貼り付けたの
>>77だろ

中部国際空港に来なさい
中部国際空港に就航するのです
中部国際空港をハブとしなさい
中部国際空港を拠点とすれば貴社は必ずや幸せになれることでしょう

79 :
鯱県味噌郡エビフライ空港に就航したって乗る奴いないだろ?
車が正義それ以外はカスという県民文化なんだから

80 :
県営にゃごや空港ならいいんでないの。

81 :
なんで名古屋ってエビフライなの

82 :
港が各地に有りエビが豊富に穫れるから。

83 :
エビフリャア空港のことですか?
ってか、エアアジアって座席指定はできるの?

84 :
出来ないの。みんな立ち席w

85 :
WEBチェックインしてたら空港つくの
40分前じゃなくてもいいの?
朝発の東京シャトルだとすごくギリギリっぽいので不安です

86 :
小規模拠点としての中部空港。
あくまでも通りすがり(乗り継ぎ)空港。

87 :
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d133520823
懲りないアホ。安く買って通報w

88 :
>>68
余裕だろ。500mも無い。

89 :
物事をあまり深く考えない人が漫然と思い込んでいる、
 真理・真実・現実・事実・史実は一つだけ
 怒り・憎悪・悲しみ・嫉妬は自然な感情
 戦争・テロ・犯罪・虐め・差別は無くならない
 子供の躾に体罰は必要
 学校を何度変わっても虐められるのは、虐められる側に原因がある証拠
 死刑には殺人の抑止力がある。死刑を廃止すると殺人が増える
 自己チューな人間ほど自己愛が強い
などの論理的間違いをビシッと解説ちう m9(`・ω・)<ビシ
義務教育では教えない 感情自己責任論

90 :
>>367
エアアジアの機体は、flightradar24.comではみられないの?skyとかjetstarはすぐ見つかるんだけど、airasiaとpeachか見つけられない。発信機のタイプが異なるとか?

91 :
>>90
見れるよ。WAJ8527は1時間以上遅れて、千歳着陸間近。
昨日、今日と運航状況を見る限り、明日の那覇発8666便は絶望的だな。
次の日の運用を考えると、那覇行きの8665便から欠航にするのかな。
初日だし、飛ばすだけ飛ばして、早朝、成田1番機を目指して運航するってのもありか。
もし、欠航になったとしても、エアアジアはホテル代出さないよね。

92 :
8月10日からは平和交通もヨロシク
http://heiwakotsu.com/img/20120724.pdf
京成バスは毎時00分だけど平和は毎時30分
05:30の便ってかなり使えそう

93 :
>>90
ピーチはMM
ジェットスターはJJP
エアアジアはWAJ
が頭につく。
遅延(ピーチ以外)が多いので時刻表見ててもflightradar24.comでは探しづらいですね。

94 :
>>91
JW8544、今日は45分遅れで到着か
なんとか無理してでも飛ばすんじゃ?

95 :
8522便も8544便も当初1706到着済みとなっていたのに変わってる。おかしい。
フライトレーダーで見てたのに、20〜30分早く着いた事になってる。変だ。

96 :
>>90
>>93
ジェットスター・ジャパンとエアアジア・ジャパンはそれぞれJJP・WAJで正解ですが、ピーチの3レターコードはAPJです。

97 :
>>96
フライトレーダーに表示される文字です。便名はAPJですが飛んでる際の表示はMMです。

98 :
>>94
8665の前は、本来8522でこれが、8544より遅い、1時間25分遅れの16:45成田着だから、
運用を入れ換えたとしても、17時前の出発は、今日の場合、完全に無理だと思うよ。
昨日も無理なレベルだったから、明日も厳しいんじゃないかな。

99 :
明日からは気合いが入るから大丈夫。
なぁーんて個人プレーの仕事でないから大変。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【のんびり】航空会社のラウンジ【まったり】 (764)
エヌホの父さんをみんなでカウントダウンするスレ (268)
【CDG】エールフランス AF007便【ORY】 (424)
エアライン板自治スレ (241)
【DHC-8】琉球エアコミューター【BN-2B】 (626)
こんな関空は嫌だ! (388)
--log9.info------------------
2ちゃんねる卒業式会場 (206)
日本海のサーフィン「水晶〜八丁」 (223)
新潟市のサーフィンを語ろて5 (334)
ケラマ諸島と本島のショップはなぜ仲が悪いのか (463)
那覇のスイミーってどうなん? (408)
★★初心者オヤジが真面目に質問するスレ★★ (965)
旭KIサーフ 第3章 (904)
【シーズン】続・石川県のサーフィン事情【本番】 (840)
マジックボードの定義とは? (273)
あなたが考える悪徳ショップの条件 (611)
サーファーとして生きる、ということ。vol.2 (403)
【DQN】千葉に住むのは恥ずかし過ぎだっぺ【中卒】 (222)
★☆★エヌズで楽しんでる人集まれ!!!★☆★ (713)
目糞鼻糞ビチクソ湘南! (840)
千葉北で真木蔵人のブランドの黄色い板 (643)
坊津おすすめのダイビングサービスを教えて!! (851)
--log55.com------------------
演歌番組総合スレッド
演歌で初めて好きになった曲
【悲劇の】 松原 のぶえ 【ヒロイン!?】
【ウザイ!】嫌いな歌手への御意見総合スレ【ムカツク!】
まきのめぐみ VS 神園さやか
エンターテナー吉幾三!追いかけて2
ゲイが語る演歌25 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
和田アキ子はどう見ても演歌歌手