1read 100read
2012年07月DTV132: smartcard splitter 総合スレ Part3 (280) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE価格情報 04 (523)
【BDAV】BDをRipして楽しむスレ Vol.49【AACS】 (690)
ziziplayer (578)
【レンタル】 VHSをDVDに 【ビデオ】 (874)
[Canopus] EDIUS NEO専用スレ Ver.02 [Booster] (769)
アナログだった頃の話で盛り上がる (297)

smartcard splitter 総合スレ Part3


1 :2012/05/10 〜 最終レス :2012/10/20
ココは「smartcard splitter」と呼ばれる機器についてのスレです。
■前スレ
smartcard splitter 総合スレ Part2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1323335878/
■製品サイトリンク
CARDLINK
http://www.cardlink.nl/
ClonePlus
http://www.cloneplus.com/
CSPRO
http://www.cardsplitter.com/
SmartWi
http://www.smartwi.net/

2 :
http://www.satboy.com/index.php?a=126
購入はここで。
Smartwi U基本セット+クライアントカード追加1枚(合計3枚)

1x SmartWi II (Wireless Card Splitter) - 95,80 EUR
1x SmartWi II Client Card - 23,95 EUR
1x DHL/Deutsche Post - 16,00 EUR
1x Credit Card - 4,89 EUR
Total: 140,64 EUR

3 :
おつ

4 :
http://up.shinetworks.net/cgi-bin/snup/src/shine92059.zip.html
ファームウェアr29 パスbcas
r29+AC付USBハブで安定稼働

5 :
ヤフオクで処分した人は涙目なのか?

6 :
処分したのはLITEの方でしょ。

7 :
最近、IIが異常に出てるよ

8 :
今調べてみたら、2の方は未使用で出品してる奴ばかりだから、商売だろうな。
LITEは中古で出してるから、安定しなかった奴が出してるんだろう。

9 :
Smartcard Splitter 総合テンプレート置き場
http://hardware.kemuri-net.com/~sc_splitter/

10 :
録画用の疑似ブラカスが懐石の人達のお陰で作れたから
SmartWi2浮いちゃった

11 :
>>10
ここに来ている中で、それが出来ているのはあんただけじゃないでしょ。
わざわざ自慢しに来るのはあんただけみたいだけど。

12 :
無駄金になったって言ってるのが
自慢に聞こえますか?

13 :
SmartWi2代が浮いた = まちがい
既に購入済のSmartWi2が浮いた = せいかい
って事だろ。

14 :
次はブラカススレにでもいって、
「5万も払わなくてすんだ」
とでも言ってくるのかな?

15 :
>>13
そうそう、紛らわしい言葉だったね
勘違いさせてしまった人が複数
スマソ

16 :
中の人「(あれだけ熱心だった日本人から連絡がこないな・・・)」

17 :
もともと全然熱心じゃないだろ。
熱心だったら、ここでファームくれくれ言うわけない。
Freddyちゃん、普通に送ってくれる。
まあ、そういう意味では、くれくれには熱心だったかも。

18 :
Freddyさんとずっとメールでやりとりしてたんだけど、
どうも特定の電源のおかしいのがあったみたい。
Freddyさんの指示でtoolboxのmain画面のコピーを送ったら、
新しい電源を送るから住所を知らせてくれ、、ってメールがきた。
添付以外の他の電源5V2A と5V1AのUSB電源使っても同じだよって
返事をだした。
メールを昼送ると大体 次の日には返事がきてるるから、誠実な
サポートと思います。


19 :
もうこんな糞機器に用は無い

20 :
>>19
ここは、そういう人の来るところではありません。

21 :
SmartWi II安定してたのか
民生機用に買うか

22 :
黒粕もT粕もいつまで使えるか解らんけど、
黒粕買った人も手段が増えて良かったじゃない。
SmartWiの中の人だけは損しそうだけどwww

23 :
日本向けに作ってたら技適付いてるわ
元々日本向けの売り上げなんてアテにしてない

24 :
いつまでB-CASシステムが持つか分からんが
該当カードが足りない人くらいには需要があるのかな

25 :
T粕作ってSmartWiiの親にしたら、家電に刺した子カードから毒電波は受けないんじゃないの?

26 :
splitterはsplitterだ
フィルタじゃねえ

27 :
有料契約者カード交換になるだろうからそしたらまた出番だな
一眠りしてろ

28 :
電源付きUSBハブまで買っちゃったばかりなのに・・・

29 :
いらないならオクで流せば1万前後は回収できるんじゃね?

30 :
BCAS改造は広まりすぎたから、何らかの対策がされそうだな。
それまで待てばよい。

31 :
お葬式会場かw
もうファームの話はしないのか

32 :
r29+ACアダプター付USBハブで完全安定だからな。
話す事が無くなった。

33 :
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |  SmartWii
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   
                        |

34 :
SmartWi Liteは何も動きはないの?
それとも、ユーザーがいないorUがあるからもう終了?

35 :
>SmartWi Liteは何も動きはないの?
終了

36 :
黒粕とか改造Tカスを1枚しか持ってない人には需要があるんじゃないの

37 :
SmartWi買うより当たりB-CASの付いた安いチューナー買った方が断然安い

38 :
只見厨はとにかく消えてくれ。
1契約さえしない奴は世の中のダニだってことを自覚しろ。
ダニが増えたら有料放送が成り立たなくなる。
犯罪行為なんだから、裏でこっそりやっとけ。

39 :
>>38
1契約で複数シェアするのも一緒の行為じゃんw

40 :
1契約もしないクズと一緒にするなよ。
そもそもCASカード改変して無料で見るのと同じわけないだろ。
SmartWiはグレーだが、カード改変して只見は完全な黒だ。

41 :
>>39
一緒なんだが黒やTは有料放送局の
収入を完全に絶つからな
宅内での共有は事業縮小するかもしれないが収入はある
綿で首締める感じ

42 :
2038化の方法使ってカードを複製すれば、1契約でも余計な機器無しで安定した共有が出来るよ

43 :
今の所、Liteの方は複数機器からの同時使用ができないんだよね?
なら放送業者との契約違反は(おそらく)発生しないんじゃないのかな。
(カード差し替えの手間を省くだけの機械になっちゃったが)
電波法の問題は残ってるけど。

44 :
またTカスカード改造厨が自慢しに来てるのか。
ここはお前達の来るところではない。

45 :
SmartWi2到着したけど開封しないで物置行き
Tカスカードが対策されるまで必要なくなった

46 :
実はsmartwiは重要な役割がある。
BlackCasにしてもTCasにしても毒波を避けなければならない重要な防御策を必要とする。
BlackCasはシールが貼ってあるなど毒波の対策がとられているがそれでも接続機器によっては脆弱。
TCasに至っては無防備そのもの。
そこでSmartWiの登場になる。
本物を差す前に別のB-Casで認識させてから徐に本物のBlackCas OR TCasを差す。
これで根本的な防御策を打たれなければ当面安全。

47 :
IDだけ書き換えてkmそのままにしとけばEMM食わなくなるのになんで毒電波心配してる人がいるのだろう。

48 :
理由は簡単。
smartwiは1台しか安定認識しないからです。

49 :
>>46
BlackCASのシールはその為じゃないんだけどwww
つか、毒電波って何か解って言ってる?

50 :
>>46
くるくるパー登場w

51 :
安定の改行

52 :
>>43
> 今の所、Liteの方は複数機器からの同時使用ができないんだよね?
いやいや、普通に出来てるけど?それとも違う話なのかな。

53 :
>>52
過去レスにそういう投稿が結構有ったような

54 :
>>53
それは環境とセッティングの問題

55 :
つーかもう皆いらないでしょ?

56 :
Liteはどうやっても複数機器同時使用ができないからIIに乗り換えた。
今はまったく見失うことも無く快適に利用できてる。
俺と同じような人は多数いるはず。

57 :
俺も。
LITEでは同時に1台しかつながらないので2にした。
3台で使って完全安定。

58 :
もうUも用済みだからオクで売っぱらおう

59 :
2はちゃんと動くんだから、置いておいたら?

60 :
そうそう、いつになるかわからんが新型CASになってまたIIが必要になるときが来るだろうさ

61 :
いらないって人は要は有料契約するつもりないってことだな

62 :
2038化Tカスを親に、子をCATVチューナーのC-CASんとこに入れれば認識してくれますか

63 :
2はr29でウソみたいに安定したけど
公式のDLページはr10のままか
伝わってないんだろうな...

64 :
すまん

65 :
ど、どうした?

66 :
下げ忘れ

67 :
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m100951773
>・公式未公開r30ファームウェアによる超安定接続方法
転売厨いるんだろ?w

68 :
アップする馬鹿がいるからだよ

69 :
r29+AC付きUSBハブ使ってほぼ安定いるけど、
r30の方がまた更に安定するのかな?
誰か、r30使っている人いる? 使用感教えて

70 :
25,500 円ってボリ過ぎだろw

71 :
>>68
そうだな。万引きされるのも店頭に商品を並べてる方が悪いよなw

72 :
lite諦めてIIに乗り換えようと思ったんだけど
3台同時使用可能みたいな書き込みをよく見るが
4台以上の同時使用は出来てる?

73 :
カードが3枚しかないからわからない。

74 :
>>72
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1323335878/32

75 :
4枚以上は不可能ではないがここでの例が一件だから微妙。
かと言って後から買うと二度手間だな。
兎が扱ってくれれば・・・

76 :
実験として4枚同時視聴は出来たが安定するかは不明
倉一個壊れたからもう試せん

77 :
ログを送ってr30を入手したいのにHUB経由でも直接繋ぎでもほぼSmartWI2の本体を認識しないんだよなxxx
どうしたものか。
他の人は普通に認識すんの??
そーいやまだUSBケーブルを変更した事は無かったな。
今晩あたりためしてみよう。
購入してファームダウンロードして一発目は
SONY Bravia 2チューナー 2階
SONY BDレコ 2チューナー 2階
SONY BDレコ 2チューナー 2階
SONY Bravia 2チューナー 1階
が同時稼働したのに・・・まぁ偶然なんだろうけどさ。

78 :
あ、因みに>77のOSは
WINDOWS7 32Bit 又は 64Bit 共にPROFESSIONALです。

79 :
>>63
俺はAC付USBハブなら安定して使えるってこと自体は伝えてあるけど
それを公式に上げろとまでは言ってないけど伝えたのか?
返信早い人だしちゃんと説明すれば対応早そうな気はするが自分が満足しちゃうとどうでもよくなるよなw

80 :
>>77
ツールボックス再インストしたりすると直るかも?
ツールボックス起動後、本体接続の順序は大丈夫だよね?

81 :
>72
俺も3枚しかないので試せない
因みに、AVラック内の近距離環境での動作確認しかやっていないので
1階と2階など長距離で安定するかは不明。

82 :
>>80
ツールボックスは念のため再インストしてもみた。
>ツールボックス起動後、本体接続の順序は大丈夫だよね?
あれ?なんかおまじないありましたっけ(汗
取説読みなおしてみます・・・

83 :
>82
単にツールボックス起動後にUSB接続ってことです。
USBに本体接続したままツールボックス起動はNG。

84 :
>>83
Liteはどっちでも関係ないのに、Uは面倒だね。
USB電源といい、後継機とは思えないお粗末さ。

85 :
>84
今の安定感と引き換えなら、そんなに気になる面倒くささでもないけどね

86 :
LiteはUSBのコンセントアダプターに接続させる為に、
電源数秒絶っても再接続出来る。
クライアントカードもTV1台とレコ3台の計4台で同時使用可。
もちろんBS有料放送や、CS有料放送同時受信可。
そのうち、公式でToolboxとファームウェアのアップデート公開されるんじゃないかな。
こういう事書くと、販売店のステマって言われるんだろうな。。。

87 :
三月兎乙

88 :
今更ユーザ数の圧倒的に少ない日本のためにLiteのファームをアップデートするとは
考えにくいが・・・

89 :
因みに、昨日来たFreddyちゃんからのメール
>Thanks for your last log-file.
>As I see it, everything is working fine now?
>I have made a small correction to the firmware, could you please make ma a short log-file, just with 2 Clients in a few minutes.
>I have also included a new version of the Toolbox
別に信じてもらわなくてもいいけど。

90 :
>>87
あと、僕がLite買ったのは、ATEXですけど。

91 :
三月兎乙

92 :
>>91
あんたはU使いかい?

93 :
>>84
これって、4月発生障害の対応Farmを個別入手済みってこと?
公開されたら眠っていたLiteが生き返るなぁ。

94 :
消費電力計った人居る?
どんなもんだったかおせーて

95 :
一気にオークションに転売ヤーの出品が増えたな。

96 :
5/6に安定の兆しがあった2を発注。
まさか、物が届く前にB-CASが、
あっという間に解析され、
書き換え自由になるとは思わなかった。
尼にAC付きUSBハブまで用意してたのに。
Tカス祭りに参加したくて、
Tカス付き地デジチューナーも買ったし、
数ヶ月前にはBlackCASも買った。
わぁーん そんなに使ったつもりなかったけど、
かなりの散財。

97 :
>>95
転売ヤー乙

98 :
BCASがTもMもクラックされたからSmartWi Uは不要になって倉庫行き
いままでありがとう。

99 :
>>98
通報しました

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【低価格】SAA7130-TVPCI/B Part2【綺麗?】 (594)
GV-MVP/FZ テレキング Part1 (321)
Tカス当たり\(^o^)/ハズレた(´・ω・`)5枚目 (556)
PX-TBS6981 (811)
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 92 (307)
■☆■ mAgic総合スレッド -4- ■☆■ (701)
--log9.info------------------
ポルノ総合質問スレッド〜Porno Graffitti〜 (450)
★★★★★★★Blankey Jet City★★★★★★★ (586)
日本の音楽が世界に通用する為には何が必要か? (238)
Gacktの好きな曲 (490)
●サブ沢厚治で15周年●岩沢36缶目 (331)
一匹の小室信者が気持ち悪い理由 Vol.6 (601)
邦楽史上最も世界で認められたバンドは?Part2 (322)
くるりの好きな曲を投票 (431)
【モノスゴク毛深クテ】ゴスペラーズのフサ23【アリエナイホド薄イ】 (609)
JOB 24 (933)
JACK IN THE BOX vol.1 (251)
【岸利至】part2 (360)
【マゴマゴして】BUMP OF CHICKEN升秀夫10【アギアギー】 (713)
SWEET LOVE SHOWER vol.4 (678)
NANO-MUGEN FES.2009 part.2 (662)
ELLEGARDEN(失笑) (751)
--log55.com------------------
【総合】パズル&ドラゴンズ6988【パズドラ】
冒険者ギルド物語 for iPhone 123階まで挑戦
【モンスト】おっさんスレpart41
Hidden City - Mystery of Shadows のスレ(その49)
【エレスト】エレメンタルストーリーPart239【バグ多発癒着運営】
【iOS版】Fate/GrandOrder★370
【ウチ姫】ウチの姫さまがいちばんカワイイ440
【無課金おっさん】パズル&ドラゴンズ201号(ワッチョイ)