1read 100read
2012年07月DTV120: WinFast TV2000 (558) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
報道カメラマン集合 Part3 (682)
【I-O】VULKANO FLOW【挑戦者】 Part.2 (375)
Spinelについて語るスレ Part3 (883)
Powe Directer/PowerEncoder/PowerProducerのスレ (433)
BLACKCAS (Magic B-CAS) 66枚目 モウダメポ (677)
TS初心者勉強会 25頁目 (200)

WinFast TV2000


1 :2001/02/28 〜 最終レス :2012/11/02
安いけどFM聴けたりリモコンも付いてたりする
WinFast TV2000について語りましょう。


2 :
今月の話だから貼っておこうか
http://www.leadtek.com.tw/old/Eindex.htm
>2/9/2001
>Update Win98/Me and Win2K drivers and utilities ( Ver. 1.8) -- Please run "Country setting" at first after upgrading.


3 :
ふつーの TV チューナー付き AVI キャプチャカードなんですか?
好きなコーデック(MJPEGとか)使ってキャプチャして 98/Me/2000 で
キャプチャ出来ます?サイズは、win2000 の時は 352x240 でキャプチャ
出来れば良いや。出来たら買いかな。
編集や Mpeg1/2 へのエンコードは、他の使うし。
TV チューナーは、ステレオじゃなくても良いです。
音だけ他の AV から入れれば良いし。

4 :
TV を見るだけでも、買い?

5 :
これって、既に生産中止なんですか?
http://www.leadtek.com.tw/ をみても製品が無いんですけど。

6 :
>>5
http://www.leadtek.com.tw/old/etv2000.HTM
トップ -> English -> Product -> Multimedia -> WinFastTV2000

7 :
FM&リモコン付き→WinDVR PCIと同じチューナー
WinDVR PCIと似たようなもんってこと。


8 :
>>7
って事は炎上の危険性あり?

9 :
ネエヨ(ワラ

10 :
Windows2000用日本語版ドライバーが動きません
http://www.leadtek.com.tw/old/etv2000dl.htm
動作してる方いますか?

11 :
今は使ってないけど動いてたよ。

12 :
ありがとうございます。
追加質問ですが、
Windows2000のSP1あててますでしょうか?

13 :
SP1出たのって結構前だよね?
外したの年末だしあててたはず

14 :
度々ありがとうございます。
最近、Win2k乗り換え版を特売で買ったので
SP1で試してみます。

15 :
ふぅ、いろいろ調べてよーやく動いたよ
Windows2000でWinFastTV2000使ってWinDVR ARENAが
ぽいんつは添付のCD-ROMのWDMドライバは使わんと
ここのFTPサイトの方のドライバを使うとこみたい
ftp://ftp1.leadtek.com/video/tv2000/w2k/
ちなみにこっちの方
http://www.leadtek.com.tw/old/etv2000dl.htm
はツールだけみたいで肝心のドライバ入って無くない?(藁)

16 :
テレビのソフトがチョー糞で、近所の川に捨てた。

17 :
似たようなボードでPOWERCOLORのMTV878Fってのを買ってみました。
5980円にしてはFM聴けるしリモコン付いてるし良い感じなのですが
これもネットに接続中はアプリが起動しなくなるチョー糞ソフトでした。

18 :
ソフトは他のを使ったほうがいいんでしょうか?
そうならば、何がいいですか?

19 :
Vidcap32がおすすめと聞いたけど、これってon-demand producerについてるソフトと別なのかなあ?

20 :
10です。
15さんのアドバイスで昨日ようやく動きました。
Win98より画質がいい気がします。
どうもありがとうございました。

21 :
do

22 :
age

23 :
あげ

24 :
録画できる時間に関して質問ですが、18分ぐらい録画したところで、かってに止まってしまいませんか??
Div-xでエンコしてるんですが、何か他に設定でもあるんでしょうか??
どうかお願いいたしますm(__)mペコ。
ちなみにWIN-meです。

25 :
どなたかWinFast TV2000でdTV使えてる人いますか?
設定など教えて下さい。

26 :
カードのリストにあるから悩まず使えると思うよ。 >>25
Tuner が Philips NTSC で Channel Scan は Japan Air か Cableか。
それくらいで映るでしょ?

27 :
>>26
とっても感謝です!


28 :
やっぱりスレなかったのか
仲間がいてうれしいぞ
でもラジオは結局使ってなかったりして
付属ソフト以外でラジオ聞く方法ないでしょうかage


29 :
BCTV3持ってるけど安いから買ってみようかな。
ダブルチューナーに挑戦してみたい。。。

30 :
前もってたけど、アンテナのコネクタがもげたよ。画面が緑色になっちゃって捨てた
チューナーソフトは、ちょっとださいかな。
今はAIW使ってる

31 :
単にVTR機として使うなら十分ということだな。
だったらR版にいけば?
おまえら頭にウジ湧いてる?
ここは映像制作板だぞ?
おまえらキャプチャーしてDTVって言うのか?
CDリッピングしてDTMだ!なんて言うのか?


32 :
おまえら何をやってるのか書け。
それで判断してやる。300字以内ね。
アニヲタ、キャプヲタ、か判断してやる。
しかし判断基準は二つだけだが。
満足行く内容なら「ご苦労さん」と
神の言葉に等しき俺様のねぎらいをくれてやる。
さあさあ!


33 :
>07/24/2001
>。DUpdate new drivers for Windows 2000 and 9X.
ドライバ更新

34 :
32はR

35 :
TVチャンネル保存したはずがよく勝手に変更になってる。
日本語のユーザマニュアルってどこにありましたっけ?

36 :
TVモードで立ち上げるとドライバーインストール後1回目のパソ起動では問題ないのに
2度目以降のパソ起動では必ずフリーズ。こんな症状の人…普通いないよね。

37 :
アンテナ差すところがもげたよ。安っぽいつくりなんだ。
いま2つくらいのカードだったな

38 :
>>24
私も同じ症状が出て悩んでます.
CodecはMicrosoft MPEG-4 Video Codec V2 (V3だとエラー)なんですけどやはり18分くらいで勝手にキャプチャ停止.
On-Demand ProducerでのMaximum number of framesの様な設定箇所が見あたらないのでその辺の問題かと思ってますけど.
どなたか解決できた人いませんか?

39 :
これカキコしてる奴誰だよ!↓
http://members.tripod.co.jp/bingo852/

40 :
付属のソフト以外で動かないんですか?

41 :
動きますよ。
ふぬああ使えば、640×480でも一応録画できますし。
DScalerも使用可能です。

42 :
ふぬああ使ったらずっとブルースクリーンのまま
画面が出なかったんですが。
OSは何ですか?

43 :
>>42
入力設定ができてないだけ

44 :
>42
win2K SP2
celeron900MHz CUSL2 SBLive Geforce2MX

45 :
win2kでふぬああ+Huffyuvでなんとかできるようになったんですが、
キャプチャーの途中でエラーが出て録画がとまってしまいます。
windowsを再インストールしても安定しません。
こんなふうになるひとほかにいますか?

46 :
ftp://ftp.leadtek.com.tw/tv_tuner/tv2000/divers/
ソフトがすげえ変わったよ。

47 :
>>46
前のよりずいぶんまともになったと思ったけど、終了時の
ウィンドウの位置や大きさを覚えていてくれないのが個人的には駄目だった

48 :
age

49 :
このソフト起動させようとするとBtVid:The Video In Channel is
not availableって出てきてテレビ見れないんですが同じような症状
の方いますか?Win98SEでGeforce2 GTSつかってます。マザーはAopenの
AX45です。以前は使えてたのでソフトの問題のような気がします。だれか
アドバイス下さい

50 :
無事自己解決しました。ロジャーウィリコをアンインストしたりPCIスロットの位置を
差し替えたり添付CDのドライバで試してみたり色々やったので何が決め手かわか
りませんがどうにか動くようになりました。で新しいドライバを試してみたいんですが
初期のと比べてどう変わりましたか?画質なんかは綺麗になったりしてるんでしょう
か?静止画はそんなに気になりませんが動くと粗が目立ちますね。そう言うのが
直ってたりしたら嬉しいんですが。。

51 :
最新Driver&ソフトを入れて
ソフトを起動したら「ビデオキャプチャデバイスが見つかりません」って言われる・・・
ふぬああ や Uleadのソフトだときっちり認識してるのにな・・・
そんな人いません?
ちなみに4/3にDriver更新されています。

52 :
>>51
LeadtekのFTPって最近、ぐちゃぐちゃですな。現在のWDMドライバを
ちょっとまとめてみました。私は1.しか使ってないけど、他はどうですか?
(Win2kで付属ソフト,ふぬああ,Dscalerは問題なし)

1. Leadtek WinFast TV200 Driver (2001/07/23)
ftp://ftp.leadtek.com.tw/video/tv2000/w2k_tv2K_wdm.exe

2. Leadtek WinFast TV200 Driver (2002/04/04)
ftp://ftp.leadtek.com.tw/tv_tuner/tv2000/ALL_TV_20403.zip

3. WDM Driver Bt848/Bt849/Bt878/Bt879
ver.5.2.5 (2002/04/03)
ttp://btwincap.sourceforge.net/download.html

4. inuLab BT848/BT878 tweaked WDM driver
build 3.1.28.35 (2001/11/19)
ttp://www.iulab.com/index.shtml?bt8x8/download


53 :
今ごろだけど>>51に関して・・・
最新Softがタコっぽい。
ソフトのVersion落としたらまた、普通に使えてるし・・・
ってかTV2000ってDVDを普通にキャプチャできるんだけど
他のキャプチャカードもそんなものなの?
コピーガードの意味が無いような気がする。
PS2 から コンポジット出力(音声は光) で当たり前のようにキャプチャできる。

54 :
>>51さん
うちのも、同じ状態です。
ふぬああだとOKなのに、新ソフトだとドライバーがみつかりません、って
言われてしまう。

みなさん、解決方法を一緒に検討願います。
先の各所ドライバーは全部試しました。

55 :
懐かしいな、まだ使ってる人いたんだ。
>>53
btチップとソフトが反応しないだけ。

56 :
>>51の修正版がアップされてますage

57 :
動くようになってるね、サンクス!

58 :
newバージョン?がftpにあがってるね。
winfast tv2000XPのほうだけど。
2000と2000XPは何が違うんだろう?

59 :
たまたま見つけたのでカキコ
Win98SEでW9X_TV_20417が上手く動かず(´・ω・`)ショボーン
W9X_TV_20524の方でやると動いた。不思議
でも全画面でタスクバーが隠れない罠
てゆーかソフトの見た目が派手になったね…

60 :
それから
TV画面の枠右上と左下でチカチカ点滅してるけど
コレは何の意味が???

61 :

昔持っていたけど、付属ソフトが糞だった覚えがある。

62 :
640x480で普通にキャプチャできてる?
コマ落ちしまくって使い物にならないんだけど。。。

63 :
>>62
mpeg2だと同じくコマ落ち
ま、そんなもんでしょ

64 :
>>63
いや、Huffyuv。Pen3-700じゃ足りないのかなぁ。

65 :
>>64
>Huffyuv
スマソ、よく知らない
私は河童セレ566

66 :
えー
つかぬことを質問したいんだけど
このカードって内部音声出力は無いよね?

67 :
http://www.leadtek.co.jp/www/multimedia/tv2000xp.htm
新型。
「マクロビジョン非対応のチップ」とのことですが、どうなんでしょう?

68 :
tp://tp.leadtek.com.tw/video/tv2000/w2k_tv2K_wdm.exe
うちでは↑のはちゃんと動いているのですが、最近のドライバを3つほどテストした所全滅でした。
多くの方と同じくやはり
「ビデオキャプチャデバイスが見つかりません」
と怒られてしまいます。
Windows2000でも98でも同様で弱っています。

Win2kか98で最近のドライバが正常に動いている人がもしいらっしゃったら、OSとそのドライバの在り処を教えていただけませんか?
よろしくおながいします。

69 :
全二重非対応のサウンドカードを使ってる人いませんか?
うちの場合一旦音声outputからケーブルで出してサウンドカードのinputで受けています。
ええ確かに馬鹿です。認めます。
こんな馬鹿らしい方法以外にうまく音を鳴らす手段は無いものでしょうか?

70 :
あるよ。

71 :
Win98でつこてるんですが、WDMのCrossber入れるところで、VXD ntkernほげほげといわれ、
例外エラー青画面⇒そのまま不能、という現象が起きて困ってます。
んで、Safeモードとかで無理矢理Crossberドライバ突っ込んだら今度は保護エラーで落ちました。
アプリ起動しても勿論ビデオキャプチャデバイスが見つかりません、で動かず。
W2K_OldTV_20425、W9X_TV_20417、ALL_TV_20403で一応全部試しました。
ドライバは全部同じっぽいので結果は変わらずです。

こんな症状って俺だけ…?

72 :
デバイスが見つかりませんって言われる人は多いみたい。

73 :
後継だけど、良いかも。
WinFast TV2000 XP Deluxe
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2002/08/16/637925-000.html
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020816/ni_i_tv.html

74 :
CapView2000で地上波放送を見ると画面がチラチラする(dataが間引かれてるような感じ)のはうちだけですか?
ちなみにDscalaerを使うとこの症状は全くありません。

75 :
>>73の新型買いました。
結構綺麗に映像出るので良いとおもったんですが、CATV接続で音声が
出ません・・
どんな原因と対策があるのでしょうか。

76 :
FM放送もどうも一切音が出てなくて・・PC自体の音はなってるんですが・・
弱りました(;-;
どなたか救いの手を

77 :
playTV HD @nywere?? 最近のキャプ坊は音関係全然ダメだな。

78 :
75ですー解決しました・・77さんありがとう(;-;

79 :
>>75
ほへー、もう新型って売ってるの?
今日PCWatchで見たばっかだからまだかと思った。
どこで買いました?

80 :
8x8系では、これの新型良いかなあ。
評判が良かったら買おう。
DVDソフトが付くし。

81 :
新型はPCサクセスで買いました。
通販で大分前から予約していたので、おそらく入荷してすぐ発送になったんでは
ないかと。
機能的に至れり尽くせりな感じで、操作パネルもシンプルなので満足してます。
私の環境ではヘッドホンアウトプットからしか音が出てなくて悲しいですけど

82 :
GV-BCTV5/PCIが買おうかと思ってたけどなんかよさげだね
どっちにしようか悩むじゃないか

83 :
チップは同じ?

84 :
>>75
MPEG4(640*480)でキャプった時のCPU使用率はやはりほぼ100%行ってますか?


85 :
今日TWOTOPで7980円で衝動買いしますた、WinFast TV2000 XP Deluxe。
MPEG4で録画するにはどうすればよいのか、格闘中。
情報キボン…

86 :
そのボードはハードエンコできるの?

87 :
>>86
値段よく見ろよ。

88 :
>>85
インプレ希望

89 :
他の製品を知らないので、どこが良くてどこが悪いのかわかりませんが、
値段に見合う満足は感じてます。
ただ、この製品の売りであるところのMPEG4については
デフォルトのキャプチャプロフィールに存在しないので、
本当に対応しているのか疑問です。
誰か詳しい方のレスをお待ちしています。

90 :
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020827/saki77.htm

91 :
ageとくか。

92 :
>>91
もういいんちゃう?

93 :
>>92
といっておまえが上げてどうする?

94 :
>>

95 :
(^^)

96 :
保守!

97 :
(^^)

98 :
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

99 :
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【簡単】pttimerをかたる #6【PTx共通】 (891)
PV5 アースソフト (543)
アスペクト比 part6 (345)
PV5 アースソフト (543)
PX-W3U3 Part.8 【W3U2・S3U2・S3U】 (631)
DVコーデック"Iris" その1 (403)
--log9.info------------------
【デカバ】 Karmiami Cheatles 5 【コジキング】 (382)
欧州バスケットボール総合スレ part4 (854)
【bjリーグ】島根スサノオマジック10【ジェリコ続投】 (480)
【有望選手】奈良のバスケ総合スレU【県外流出】 (230)
プロバスケの経営を語るスレその1 (437)
【bj】初心者の質問スレ【league】 (297)
bjリーグは結果的に日本バスケのレベル低下を招いた 2 (849)
【教祖様】bj版サラリーキャップ 2【マンセー】 (313)
ペニーハーダウェイを応援する人→ (603)
【バスケがしたい】bjリーグ part89【地域密着】 (435)
☆【これからが期待!】前橋育英について語ろう☆ (549)
☆千葉の中学バスケ部いらっしゃい☆バスpart2 (472)
【ダラス】 Dallas Mavericks 28th 【マブス】 (583)
バスケ板の癌「カバ塚」の正体と対策 (272)
中高生の夏休みの苦しい練習について (220)
群馬県の中学バスケ (262)
--log55.com------------------
[集会所] いちごちゃんず変態スレ☆8【15期】
【AKB48】16期生応援スレ☆24
【AKB48】16期生応援スレ☆25
【緊急速報】この度!相笠萌さんがアイドルの人気投票に参加しました!無料アプリから投票【3/23迄】してくれたら嬉しいです!
【AKB48】岩立沙穂応援スレ♪part50【さっほー】
【AKB48】村山彩希応援スレ☆49【ゆいりー】
【AKB48】加藤玲奈応援スレ☆110【れなっち】
【AKB48】16期生応援スレ☆26