1read 100read
2012年07月プロ野球273: 東北楽天専用ドラフト&戦力補強スレ12巡目 (527) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【帰ってきた】中田賢一応援スレ27玉目【背番号20】 (211)
Fs65 多田野 数人 from USA / evolution 35 (976)
2012年12球団ドラフトスレpart47 (446)
阪神暗黒時代の思い出 (342)
15年連続Bクラスに突き進め!広島カープ!! (280)
試合中に酒を飲んでそうな選手 (232)

東北楽天専用ドラフト&戦力補強スレ12巡目


1 :2012/06/02 〜 最終レス :2012/08/16
長期、短期的将来の楽天を考察して必要な戦力をドラフト、FA、トレード、外国人などで補うドラフト&補強を語るスレです
戦力至上主義ではありません、補強と育成を両立させつつ最強の楽天を目指します
若手、新加入選手に対する期待値は人それぞれお互いを尊重し一方的な評価を押しつけない
※age厨は無視
※蔑称、煽りは禁止
○若手厨乙、補強厨乙などの一言レス
○自分の意見を述べず否定のみする
○数字を出さずに不等号を使う
上記は争いの火種になりますので全面禁止
※なりすましはスルー
※脳内新聞の発行も禁止
※ソースの無い情報は信用しない
ドラフト選手の評価で揉めた場合→
3年後に結論を出してください。最も確実な方法です
前スレ
東北楽天専用ドラフト&戦力補強スレ11巡目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1326337685/

2 :
        \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |    / ̄>、   |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |  厶 /wwゝ .  |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |    |!| -_-リ    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    やっぱり
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   来年にするでゲソ…
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::
   |l    | :|    | |             |l::::
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::
   |l \\[]:|    | | ________ |l::::
   |l   ィ'´~ヽ  | | ◎  ◎  ◎  ◎   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::

3 :
いちおつ

4 :
いちおつ

5 :
今までのフロントがあまりにひどいので、星野監督があと2年やれば戦力が整う気がする
釜田や辛島が壊されそうだが

6 :
1年目
1位 塩見 5勝
2位 美馬 3勝
3位 阿部 298
4位 榎本 333
2年目
1位 武藤 2回無失点デビュー
2位 釜田 2勝
星野ドラフト最高や!
楠木なんて最初からいらんかったんや!

7 :
金銭トレードで先発投手獲得できないかな?朝倉、小笠原、久本とか

8 :
>>6
コネ入団は本当にひどかった

9 :
今年は東浜で
まさお2,3年で消えるから

10 :
田中がもし2・3年でいなくなっても釜田・辛島・塩見とか若いのにメド立ったし。
次のエースか4番候補の大谷でしょ。
地元だし、田中抜けるのは戦力的にも痛いけどそれ以上に人気という面で痛い。
後は右打ちの内野手を外野にコンバートする前提で守備型のショート。
後は左腕を2・3名。
1大谷
2左腕(即戦力)
3ショート
4右打ち高校生(外野)
5左腕(高校生)
6右打ち外野手か左腕。

11 :
>>10
そんなのいいから名前でいってくれ 4位で獲得できる右打ち外野手誰かいたっけ?

12 :
>>11
内野手だけど瀬谷(学法石川)とか、佐藤(盛岡大付)とか。
伊藤 (関東一)。
条件にはまらないけど、榎本・三好の後輩の龍の指名はありそう。

13 :
竜は個人的にほしい
捕手もできるけど外野として

14 :
4位以下で右の外野なら池尻武田あたり
今年の外野手はびっくりするレベルで不作だから外野とるなら確かに内野とって転向させたほうがいいかもな

15 :
即戦力ショートって必要?
それも守備重視なら西村でいいんじゃ
下には三好や西田がいるんだし

16 :
三好や西田の守備の成長次第だろうな。
守備という面ではかなり危ういし。
桝田はコンバートして外野やらせたいし。
ショート守れればコンバート容易だし。
松井が年齢的に引退近いし。

17 :
西村でいいじゃんは無いわ
西村に打席回ったあとにまた守備機会があると代打も出せないし扱いにくすぎる

18 :
即戦力ショートはほしいと思う、ただ阿部俊や直人のように時間はかかるだろうけど
なんといってもカズオ抜けそうだし
右の外野手は鈴木誠や小野あたりなら下位でも残っていそう
個人的には素質に秀でたアスリートタイプ(牧田のような)が欲しい

19 :
1位大谷(花巻東
2位大社左腕
3位北條(光星
4位田村(光星
5位残り物でミーハー指名
6位掘り出し物指名
こんな感じが良いな

20 :
北條は3位で獲得できるかわからんな

21 :
分からんっつかまずとれねーべ
おそらく外れ1位で消える
田村も下手したら2位で消えるしもうちょっと順位感覚磨こうぜ

22 :
稼頭央が今年で引退しなければ即戦力ショートなんて不要だね
阿部も枡田もまだ25だろ守備の向上は期待できるし本当に稼頭央がいなくなれば
西田を正遊撃手として一軍で育成したい
アマの中途半端なショートを連れてくるなら金銭で直人を買い戻すほうがよっぽど計算できる

23 :
>>22
直人ファンにゃ悪いが直人は今更どうでもいいな 横浜で頑張ってほしいしね
それよりも金銭で2軍の先発陣を強化したいな 1軍でもそれなりに使える選手いないかな?

24 :
同じく直人を買い戻す前提はなしで
あくまでトレードは緊急的な補強であってほしいので
高卒は西田・三好がいるのでその辺はなさそう スラッガータイプならアリ

25 :
あくまでアマの中途半端なショートを連れてくるなら金銭で直人を買い戻すほうがよっぽど計算できる
だけで絶対的な買戻しは望んでないだろ
直人より西田・三好の活躍の場ができるほうがチームのためになるからな

26 :
今年に限った話だけど、外国人枠使いきってるのがキツいね。
Aクラス入る為にも、シーズン途中補強するなら、強打の外国人外野手かね。

27 :
金銭で売って向こうが戦力として計算してる選手をどうやれば買い戻せるの?
見合う選手出さなきゃ無理に決まってんだろ

28 :
手放す前提で考えちゃダメですよね
時に社会人の都市対抗予選にてサイクルを決めた外野手がいるんですが(しかも右打ち)

29 :
七十七銀の佐藤か。
福祉大時代から妙にネットスカウトの評価が高いけど、どうなんだろね。
大卒4年目で年齢もやや高目だし。
JR東→オリックスの川端みたいな例もあるのでわからんが

30 :
外野手か
レギュラークラスの聖澤鉄平牧田中村抜くと
見切りが近い年齢の横川小斎中島
まだかなり若い北川島内榎本って感じだから
即戦力になりそうならいいんじゃね

31 :
佐藤は毎年気にはなるよね
でも、見てる限り打ててないって感じ
そこそこ打ててるなら場合によっては
下位指名ならありかも
何より右ってのがいい

32 :
>>26
先発も欲しいかな
ヒメネスも今後どうなるか分からないし、
外国人は中4日でも行ってくれるから一人は外国人がローテにいて欲しい

33 :
今年も右の外野手、目ぼしいのほとんどいないよね。
高校で和歌山商の池尻、西城陽の真砂、社会人で王子製紙の真弓、Hondaの下流水くらいか?
大学生はほぼ全滅。
それだけに、佐藤には今年こそ指名したくなるほどのアピールを期待したいが。

34 :
>>33
早慶戦見てたときに誰か言ってたけど
大学来る前に左打者として育てるから
もうしばらく右のスラッガーは大学に入ってきてないらしい
スラッガーに限らず足速けりゃ左のほうがベース近くて有利だから
左にされちゃうし
指導者も選手の将来じゃなく意外と自分のことしか考えてないんだろうか

35 :
銀次の守備は失笑モノだな
プロとして恥ずかしいレベル

36 :
駒大の白崎ってさ何位ぐらいで指名できる?中畑2世と呼ばれてる長距離砲 サードだし右打ちだし指名してもいいんじゃね?

37 :
今までパッとしなかったけど、春に首位打者の活躍をしたから3位以内に指名しないと獲得するのは無理なんじゃない?
守備の方は最悪みたいだけどね

38 :
ドラフトって相対評価だから、もしかしたら状況によっては競合するかも。
確率は低いだろうけど。

39 :
セガサミーの大山は大学生相手にはいい投球だったのに
社会人相手だと打たれてるんだな
とは言え左腕だし下位で獲れないかね?
セガサミーと言えば十九浦に興味あるけど
ファーストだけしか守れないとキツイか

40 :
大山あたりなら下位で残ってるかも
見た感じリリーフ専だし人気はそこまででもないかと
白崎は3位以降なら個人的にはアリ
大谷の外れはなんとなく濱田が気になる
ショートは宮崎雅が良くないのでまだじっくりと吟味してほしいかな

41 :
>>33
今日の高校野球東北大会の
盛岡大附と花巻東の試合を見た人いますか?

42 :
見てないけど乱打戦だったようだよ
10−9で盛大付属の勝ち
誰が投げたか知らないけど
出口、大谷ともに打たれたと考えるのが普通かな?

43 :
安心と信頼(?)の福岡枠で、左腕の東福岡・森、右打ち外野手の自由ヶ丘・武田とかが中位で残っていたら嬉しいけど、流石に難しいかな。

44 :
>>42
大谷は登板せずにセンターで出場して
バックスクリーンに1発。
その試合で盛岡大附と花巻東の右打ちの外野手が
ホームラン打ってたそうです。
花巻東の右打者の方は出口からの1本を含む2発。
その動画がようつべに。

45 :
>>44
URLプリーズ。

46 :
>>45
「高橋恒選手」でググれば
出てくるかと。

47 :
>>46
http://www.youtube.com/watch?v=dL31Q4hOPCU
ここか、サンキュー。
いい選手だね。

48 :
花巻東って目玉選手以外にもいい選手育つよな
そういや菊池のときの1番何してんだろ?
いい選手だなって思ってた気がする

49 :
柏葉なら明治で控えにすら出てないよ
昨年の新人戦が最後の雄姿

50 :
花巻東は他校の雰囲気とまた違うから
ほかのチーム行くとギャップでダメになるんじゃない?
そんなこと言ってたらプロなんて無理だということになるんだろうけど・・・

51 :
二番のちびっ子はどこ行ったの

52 :
>>51
知ってて聞いてるの?それとも本当に知らないで聞いてるの?
知らないのであれば、失礼しました

53 :
花巻東は地元出身者だけだから結束固いし皆仲良いがなんか独特なんだよなあ
沖縄の球児が都会に出てきて馴染めないパターンに似てる

54 :
花巻東は猿川がそれなりに順調に成長している東海大への進学増えそうだな。
高校時代にそれなりに活躍すると上級生の僻みとかあるからな。
体育会系のノリじゃなくて、それなりに(ドラフト候補)として大人が介入してる環境じゃないと厳しいんだろうな。

55 :
それにしても美馬が先発で活躍するとかなーもう4勝目か
昨年のドラフトってかなりの当たりじゃね?

56 :
ドラフトって一人でも一軍戦力が出りゃ、それで当たりよ。

57 :
先発が充実してきたし問題無く大谷に行けるな
開幕前の惨状じゃ大社即戦力投手に行かざるを得ない展開もあり得ただけに

58 :
いつになったら高卒大物スラッガーとるの?

59 :
>>54
東海大だと
某球団の影が(ry

60 :
2,004△ 一場はよく頑張ってくれた
一場・渡邊(恒)・塩川・平石
2005◎不作評価が銀次・枡田の台頭で大幅にプラス評価
青山・草野・西村・木谷・片山・銀次・枡田
2,006◎ 正捕手・エース・ローテ先発・ショートレギュラー文句なし。
永井・嶋・渡辺(直)・田中・中村
2,007○聖澤でかなりプラス評価
聖澤・内村・長谷部・伊志嶺
2008△辛島・中川の若い力に期待。
辛島・藤原

61 :
2009△此処から先はもう少し長い目で
戸村
2010◎すでにローテ2人に未来のショート候補。
塩見・美馬・阿部・榎本
2011○釜田が大当たり
釜田・武藤・島田
意外といい指名な気がする。
左腕2人以上指名した年が2年だけ。育成を入れないと1年だけ。

62 :
大学・社会人から左の即戦力のリリーフ投手が欲しいなぁ

63 :
今日から始まる大学選手権で、東北福祉大の萩野が猛アピールするのを期待。

64 :
八戸大の中西を見てみたかったんだけど
春調子悪かったんだね
レベルは知らないけど内外野守れて足が速いから
使い勝手よさそうなんだけどな
あとは打てれば

65 :
大砲、即戦力左中継、素材型先発
欲しいのはこのへん?

66 :
>>65
あと右打ち外野手ね 今の状況をみると守備がうまいショートもほしいな

67 :
酒呑みながら、ビデオに録った大学選手権(東京ドームの分)視聴。
八戸大の中西、前評判通り脚力はある。
ただバントも含めて、打撃があんまり良くないな。
現状だと下位〜育成ってトコか。
秋の巻き返しに期待か。
先発の左腕・秋山は再来年が楽しみな素材。
左打者の背中から球が来るような感じ?球速がもうちょい上がれば、面白い投手になるかも。
東北福祉大先発の1年生左腕・高橋も同んなじような感想持った。身体ができて場数踏めば、3年後が楽しみ。
関東学院大の中野ジャスティン含めて、怪我に気を付けてレベルアップして欲しい。

68 :
右打ちの外野手で是非指名してほしいのが
武田健吾 自由ヶ丘 池尻翔紀 真砂勇介 西城陽やわな こいつらって何位ぐらいで消えるかな?
とくに真砂勇介と武田健吾は是非共ほしいです

69 :
4位か5位
真砂は3位で消えるかもしれない

70 :
世界大学野球候補に選ばれた、
富士大のスラッガー山川を来年とれたらいいな
175cm・102kgの巨漢を90kgまで絞ったけど、今はちょっと体重戻ってるらしい

71 :
右の外野だとこんなもんか
高校 高橋大樹 右右 肩の手術の影響で評価が下がってる。長打を打つセンスは抜きんでてる
高校 真砂勇介 右右 強肩強打らしい
高校 武田健吾 右右 外野守備は一級品と言われる
高校 池尻翔紀 右右 スピードスター。
大学 加藤翔平 右両 2012年盗塁王。3年から上武大のクリーンナップに。ポスト聖澤
まあ誰か一人は取るだろ
ホームラン打者になれるのはこの中では高橋一択だと思う

72 :
>>71
高橋は1位指名じゃないとダメだろうな
外れじゃ残ってなさそう

73 :
>>72
一位はないと思う
おそらく今年一位指名あるとしたら北条か田村が甲子園で打ちまくった場合(田村は二位指名が濃厚だと思うけど)
二位か三位での指名になると思う
あとは甲子園の結果待ちだな
甲子園でHR打ったりすると評価上がるし

74 :
>>71
福岡出身をまた指名するだろうし武田健吾いくだろうな

75 :
なにげに楽天は福岡出身の高校生を連続で指名してるんだよね しかもいい選手ばかりだしね
辛島、小関、榎本、三好とかね

76 :
森か武田か
はたまた辛島のような伏兵か…
右の外野手だと鈴木(二松学舎大付)もかなりの実力派

77 :
森はスカウトがかなり熱心に見ているというレスがをどっかで見た覚えがある。
高校野球板だったっか。

78 :
>>77
森っていかにも楽天が好きそうなタイプだよね

79 :
>>71
高橋は遠投50mになっちゃったし…打撃にも影響あるみたいだし3位以上は無い気もするけど、難しいな。野手不足やしロマンあるし
ただ入団即濱中状態っていうのをどう捉えるか、DH専門と考えれば許せるかそれなら外国人でいいわと思うか


80 :
>>79
高校生だからしばらく2軍で育てるしそのうちに肩も回復するでしょ

81 :
そうか高橋は上位はないのか
近年今のところ、いいドラフトしてるから
今年も期待したいな

82 :
>>74
信じてもらえないかもしれないけど、
俺、武田のお母さんと広○町の会社で職場が一緒なんだけど、
子供のこと聞いたら明治から推薦の話が来てどうするか悩んでるらしいよ

83 :
5カ年計画というわけでも無いが、長い目で見て少しずつ戦力整えてしかないわな。
上がそこまで我慢できるかどうかわからんが、急がば回れですよ。

84 :
>>82
難しいとこすなあ
進学するのは良いと思うんだけど
明治に関してだけ言うと高山と海部といった甲子園実績のすごい選手が外野にいてなかなか競争は激しいんだよね(高山は一年で4割打ってる)
それと大学の野球部は上下関係がものきついのでそれさえ耐えれるどうかはまず覚悟していかんとね

85 :
伊志嶺には期待してたんだが成長が一切見られんね
トレードで入ってきた小山の方が数段マシなのをみるともうね
今年は中位もしくは下位で捕手が一人欲しい

86 :
岡島のリード見たことないし上で打てるかわかんないけど
期待という意味も含めると伊志嶺より岡島って感じするな
たらればではあるけど伊志嶺はコンバートしてたら、どうだったかね・・・
とはいえ岡島はコンバートしなくても外野守れるようだけどさ

87 :
捕手もそうだけども中継ぎ投手も強化したいな 先発と違ってなかなかいい若手が出て来ないんだよね…

88 :
確かにちょっと考えた方がいいかな
鹿沼とかルート的にはかなりイチオシ(来年の青学斎藤なんかも注目)
リリーフなら育成からでもいいだろうし

89 :
中継ぎ即戦力なら、NTT西の増田とかかね。
三重中京大の則本も良さそうだけど、社会人行きなんだよな。

90 :
福祉大・萩野が先発で投げたけど、正直これでは下位〜育成でも厳しいな。

91 :
中継ぎ取るより先発厚くして田中釜田辛島美馬を中継ぎに回せるようになるのが理想だけどね
現状でも塩見永井藤原戸村ヒメネス川井先発にすりゃ出来るがちょっと頼りないし

92 :
>>88
鹿沼同意!即戦力リリーフになるね
則本ほしいけど大谷いるし
そもそも1位じゃないとダメらしいからな・・・

93 :
>>91
そういうたらい回しだと上手くいかないときがあるからリリーフ専を取るのもアリではないかなと
ベテランがこういう時に踏ん張ってくれればいいがどうも頼りないし…
地味に先発に向いてる投手に偏ってるなと思ってしまう
大谷取ったらあとは左腕かリリーフでおk? 

94 :
リリーフ専門で連れてきた美馬が先発になっちゃったしな

95 :
嬉しい誤算だよ

96 :
左投手ほしいのは当然だけど
先発よりはリリーフで使える左腕がほしいな
片山が復活することを前提にもう1人ほしい
片山がダメならさらにもう1人になるけど

97 :
左の即戦力投手でリリーフ型だと、大阪ガスの公文かね。
肩痛めているという話も聞いたけど、都市対抗予選は普通に投げてたな。

98 :
大谷以外は左腕と右打ちの野手だな。
ショートも欲しいけどな・
松井・岩村で3億浮くし

99 :
カズオは今年で終わりとは言わないけど
楽天で終わってほしいし、その後はすぐ楽天でコーチをしてほしい
西武が黙ってないんだろうけども

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ヤクルト 不良外人 ミレッジ 応援スレ (813)
今年の中日はやらかす (242)
【巨人】村田修一応援スレ 2本目【第76代四番】 (496)
育成の阪神・中日vs強奪の巨人・横浜 Part2 (451)
【剛裕】中日・堂上兄弟応援スレPart8【直倫】 (226)
【広島カープ】 堂林翔太 part8【輝けプリンス】 (411)
--log9.info------------------
森見登美彦 16 (546)
大野更紗「困ってる人」 (890)
【直木賞】 邱永漢 卷之一 【香港・濁水渓】 (235)
【ビジネス】自己啓発書籍総合ス・1【精神世界】 (246)
■■■新聞連載小説■■■Part14 (316)
橋本治★3 (284)
【高見広春】バトルロワイアルを語る37【原作最強】 (479)
【エリート公務員】 炎上怖れず勇気ある発言! (310)
Amazonマーケットプレイスの手数料 (214)
あさのあつこ あさのあつこ あさのあつこ (203)
【派遣・委託】図書館非正規職って良い?【司書】8 (368)
【水嶋ヒロの先輩】細川茂樹【井上敏樹を酷評】 (208)
よしもとばなな13 (937)
中村うさぎ「狂人失格」モデル渚水帆 (444)
岩波文庫総合スレッド 11 (742)
ちくま学芸文庫・講談社学術文庫・岩波現代文庫8 (966)
--log55.com------------------
遠藤さくらのラジオ地獄だな
寺田ヲタってなんで久保ちゃん叩いてるの??
民放ディレクター「秋元の気持ちが完全に日向坂に移っている。乃木坂よりも日向坂に乗っかりたい雰囲気が業界内にある」
NOGIBINGO!→乃木坂どこへのリニューアルが成功した理由
日向坂、最新アーティスト写真がこちらです😊
金村美玖ちゃん自身初の単独表紙決定🎉
【バスラ】8th YEAR BIRTHDAY LIVE★9【ナゴヤドーム・2月21〜24日】
Camcamモデルとしても、もう松村より山下の方が格上だよな?