1read 100read
2012年07月プロ野球35: 2012年横浜専用ドラフトスレ5位 (732) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart161 (590)
スタンリッジ&メッセンジャー[1] (672)
パ・リーグTV (925)
埼玉西武ライオンズ☆二軍スレ in 2012 6勝目 (864)
今年も阪神はかすやから!!12-203 (295)
【東京ヤクルト】川上竜平【ドラフト1位】 (627)

2012年横浜専用ドラフトスレ5位


1 :2012/07/04 〜 最終レス :2012/08/16
前スレ
2012年横浜専用ドラフトスレ4位
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1335688633/

2 :
        \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |    / ̄>、   |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |  厶 /wwゝ .  |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |    |!| -_-リ    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    やっぱり
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   来年にするでゲソ…
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::
   |l    | :|    | |             |l::::
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::
   |l \\[]:|    | | ________ |l::::
   |l   ィ'´~ヽ  | | ◎  ◎  ◎  ◎   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::

3 :
いちおつ

4 :
ここまでの補強を見ると、現フロントにもあんまり期待出来ないね

5 :
球団持ったの12月だし途中入団の選手もそこそこじゃないか?
春田はいい意味で儲けることばっか考えてるし編成もハミルトンや大沼切ったり新陳代謝が活発な分わりといいほうでしょ

6 :
やるならアトリやショーマクラスまでバッサリやるのも手かも。

7 :
>>6
ハムあたりに拾われて、普通に戦力になってそうだw

8 :
現在のドラ1候補は菅野・東浜・藤浪か
藤浪の夏と東浜の秋の復調次第で決めるのかな

9 :
東浜復調って完封しまくってるんでしょ?

10 :
今年は1〜6位まで大社とかでいきそうな 投手4野手2位で

11 :
下位の大社はなぁ
大原みたいな短期補充枠が見つかれば良いが

12 :
>>9
圧倒しているのではなく技術でかわしてるんだよ
高市とかあの辺のピッO

13 :
武田と釜田と北方
どうしてこうなった

14 :
問題は数年後よ

15 :
即戦力ガーで埋め尽くされてたドラフトヲタどもに聴きたいわw

16 :
北方が数年後に出て来るかはともかく
早い内に出て来たけどダメになる連中もいるからねぇ

17 :

高卒ピッチャーでも今プロで活躍してるのは
1、2年目になんらかの結果出してるのがほとんど
ベイスターズで言うと、三浦大輔も高卒でドラフト6位という低評価だったけど
1年目にお試し1軍登板、2年目にはプロ初勝利を挙げてる
野村弘樹も1年目にプロ初勝利挙げてる
高卒といえど1、2年目になんらかの結果(2軍でもいいから)出さないと
どうも駄目っぽい 北方には頑張ってほしい

18 :
北方はここまでの時期にファームで数試合、実戦登板しているだけでも上出来だと思うがな

19 :
BCリーグ交流戦も含めると相当投げてるな
タフなのは間違いない

20 :
俺は何度か北方見たけど正直厳しいと思う(勿論期待してるし活躍して貰わないと困る)
未だにフォームが固まってないし、課題が開幕当初から改善されてない
ただ当初の1回KOから5回まで何とか投げれる様になってきてるから期待してる
こう考えると1年目の北は凄かったんだな
疲労骨折が惜しいなぁ

21 :
そして2年後、フォームをサイドスローに変更した北方の姿が横須賀にあった

22 :
>>20
1年目の北のフェニックスリーグは投手としての可能性を感じたもんな。

23 :
1年目の北は輝いていたな
投げてよし打ってよし

24 :
>>20
未だにってまだ1年目だろ
山口なんてセットポジションでまともになったのは3年目だし

25 :
高卒1年目投手は活躍しなくても良いが
首脳陣から凄いモノが有るって言われない奴は絶対大成しないから
北方はダメだ

26 :
>>25みたいなバカは

27 :
確かに北方は欠点の制球難は目立つけど、逆に凄いと思える部分がないのがね
長所だった球速もプロ入り後はそこまで速くもないでしょ
去年のドラフトに関しては俺は高城が正捕手になれば良いと思ってるわ
後は桑原がトップバッターに成長してくれれば

28 :
常時140中盤〜後半だから大したこと無いな
高校時代は常時150前後だったのに

29 :
確かに北方、遅くなってるんだよね。高校のときより。
ありえねーぞ。コントロールも悪化してるしさ

30 :
ベイの投手育成力をなめたらあかん

31 :
>>28
そこまではやくねえよ

32 :
D山内とDeNA小杉は球種も球威もほとんど同じなのに成績は全然違う…。

33 :
向上負けたけど浅井見た人いる?
地元枠に拘らないみたいだけど一応

34 :
勉強頑張ってねって感じ

35 :
守備機会は多かったけどほぼ無難に捌いてたよ
バッティングは外野に1球も飛ばなかった気がした

36 :
>>32
精度が違う。
抜け球なしに何球でも投げられる山内と投げてみないと分からない小杉の差。
たまに凄い球を投げても続かないと意味がない。

37 :
>>27
まあ最低でも松本竜には勝ってほしいね

38 :
小杉に限らずベストパフォーマンスでは良いものを持っている投手は意外と多いと思う。
ただそれを高確率で発揮できないから伸びないんだと思う。

39 :
良い時の小杉は山内レベルと言う事か。

40 :
昨日、城東の笠原を視察していたみたいだね。

41 :
2012視察情報&コメ情報
右投手
東浜(亜 大)菅野(東海大)佐藤(道都大)藤田(東洋大)福谷(慶 大)棚橋(大工大)
藤浪(大阪桐)大蔵(大垣西)上(市和歌山) 大谷(花巻東)
左投手
西 (日福大)松葉(大体大)小室(立教大)浜田(愛名電)笠原(福城) 森(東福岡)
内野手
白崎(駒沢大)戸田(東洋大)松本(立教大)吉村(天理高)松根(南部高)
外野手
古本(龍谷大)緒方(東洋大) 真砂(西城陽)
捕手
下妻(酒田南)

42 :
高濱の弟ってすごいの?
1年で横高の4番みたいだけど

43 :
北方が大学日本代表候補との練習試合に登板して1回1Kパーフェクト
MAXは151

44 :
だいたい左腕が足りないのに2軍のコーチが川村と岡本っていうのが分らんノー。
おまけに共に現役時代は中継ぎだし…。先発育てるんなら生え抜き人事はやめ
ないと同じ過ちの繰り返しになる。代々先発は、くそPしかいないからね。

45 :
川村丈夫
先発 7年
リリーフ 5年
先発のキャリアのが長いぞ

46 :
先発の中身がなぁ〜

47 :
一応ルーキーイヤーに二桁勝
新人ながら規定到達投手中WHIP1位
翌98年は開幕投手を任されるも後半失速し8勝止まりも日本シリーズでは日本一を決める好投
その勢いに99年は最多勝争いに加わる17勝
3年目までは良かったんだ3年目までは

48 :
川村の先発キャリアは否定されてしまうのか…

49 :
>川村の先発キャリア
そんなんあったっけ? 鼻くそ位しかないな。

50 :
川村の先発時代を知らないんだからどうせニワカかアンチか

51 :
川村にケチ付ける気は毛頭ないけど
投手コーチは生え抜きじゃない方が良いというのは理解出来る

52 :
川村 毛 ない 生え 抜き
戯れ言はさておき
生え抜きでも小谷さんがやってくれりゃあなぁ
ただし二軍で

53 :
>>52
小谷さん横須賀で目撃情報あるんだよな
病を押しても現状の投手陣が目に余るんだろうか

54 :
小谷さん病を押してってなんかあったの? 

55 :
>>54
体力的な問題で前々からコーチ引退も考えていたとかは聞いたような
あっちこっち移動するのが辛いそうな
二軍公式戦に帯同しないような若手だけで良いから手を加えて欲しいもんだわ

56 :
はませんにあった。今日の北方。
http://www.youtube.com/watch?v=rCzQt7uAYwE&list=UUR7oTCbzGxOabEo9McO2d3A&index=3&feature=plcp

57 :
高めに外れてるやつが150超えたやつなんかね

58 :
>>39
良い時というのは1試合2試合の単位でなく、1イニングまたは打者1人に対して。
素晴らしい球で追い込んだかと思えば、決めるところで抜けた球をど真ん中に投げるとか。
前の打者を簡単に抑えたかと思えばいきなりコントロールがつかなくなるとか。
良い投手は自分の持ち味を安定して出せるが、横浜の投手にはそれが無い。

59 :
波乱の開幕戦…向上140キロ右腕、初戦で涙
http://news.biglobe.ne.jp/sports/0709/spn_120709_0119171806.html

60 :
去年無理して野手まんべんなく取ったから、今年は投手に集中できるのが良いね

61 :
去年の高卒は投手はまだだめっぽいけど野手は結構順調だな
高城と桑原何か普通に活躍してるし
とはいえ全く取らないってのもあれだから大砲一人は取ってほしい

62 :
>>56
高校時代よりよくなっているな。

63 :
>>56
マジでカットボール146キロ出るのか、スゲーな。ストレートも151出てるし
実際北方はだいぶ良くなってきたんじゃないの?球速出てるしある程度まとまってきてる

64 :
>>56
太股凄いな
モヤシみたいなウチの若手とは一線を画してるな
上半身に力が付いてくれば制球も少しは安定しそうだ

65 :
>>64
体が出来ているようでプロとしてはまだまだ体力不足だったってパターンよくあるからな。
上半身はもちろん下半身もしっかり鍛えてほしい。

66 :
伊藤とか古村とかはまだ投げさせないのかね?

67 :
佐村はベンチ入りしてる時もあるらしいが

68 :
北方フォーム変えた?
相変わらず球は速いけど荒れてるなw
上手く黒田みたいに化けてくれないかね
黒田も入団当時はノーコンだったはずだが

69 :
>>56
良くなってて欲しいけど、
相変わらず抜け気味の球が目につくね。
増渕、田中太一、北方みたいな3/4〜サイド気味の馬力型って、
フォーム的に球速が出やすくてスライダーも曲がるから素材を上位評価されるけど、
実際モノにするのはなかなか難しいよなぁ。

70 :
野手ではパワーヒッター欲しいけどそうなると高卒の高橋になるのかな
全然知らないけどドラフト雑誌でやたら取り上げられてるし

71 :
去年なんか事前情報あったの高城乙坂古村くらいだし
今から誰指名するかなんて全くわからん

72 :
http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/baseball/hs/news/20120711-OHO1T00082.htm
佐世保工のプロ注目の190センチ左腕・西川顕人(3年)が7回から救援。
巨人など6球団のスカウトが見守る中、2回を無安打無失点に抑え、9―2で島原中央を下した。
最速は134キロながら、キレのある直球で3三振を奪い「打たれる気がしなかった」と胸を張った。
母が米国人で日本人離れした体格に、
DeNA・稲嶺スカウトは「体ができた時が楽しみ。(DeNAの)国吉みたいに化けてくれたら」と期待した。
また新しい素材型チェック

73 :
素材型は伊藤で十分な気がする
即戦力先発を最低一人は確保したいよなあ

74 :
そういや笠原擁する福工大城東が2回戦で敗退したらしい
眞下辺りまで評価落ちたりすれば良いんだが

75 :
>>74
また巨人が唾付けてるんじゃないの?
兄弟枠だって

76 :
同じく福岡の自由ヶ丘も敗退
評価が上がらないと見て貴重な強打の外野手武田が進学してしまう

77 :
北方が日本ハム戦vsフューチャーズの5番手で登板、1回1Kパーフェクトだったそうな
そろそろ公式戦で登板して欲しいものだが

78 :
北方は結果残せるようになってきたな
この時期はまだ投げれてないかな〜と思ってたから順調に思える

79 :
荒れ球は相変わらずだけど、短いイニングならフォアボール出さなくなったのが大きい
ロッテの即戦力(笑)が2軍で派手に炎上してるのを見ると、高卒指名で正解だったかもね

80 :
ピッチャーの補強も必要だけどショートの補強も必要だな。

81 :
守備だけでいいから即戦力のショートが欲しいね(今日の試合を見て)

82 :
>>81
楽天で干されているあの名手のことだな。

83 :
日藤の池田が進化して142,3キロ出たらドラフト候補にあがるかな?

84 :
光星の北条くん欲しいけどドラフト2順目には消えるだろうから無理かな

85 :
>>81
守備だけなら毎年いるだろう下位で取れそうな奴
前評判では山崎も守備は即戦力
守備は普通でホームランも打てる野手が欲しいわ
捕手も内野手も外野手も非力過ぎるわ
守備固めの野手は要らない 7番8番しか打てないのは要らない
バント出来てエンドランも出来る時々芯にボールが当たればホームラン打てる打者が必要

86 :
守備だけの選手はFAのCランクでもとれるし下手したらテスト入団でもとれるよ

87 :
>>86
守備で取って打撃が化ける可能性が有る新人だろう
ヤクルト宮本 ロッテ岡田

88 :
http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/p-bb-tp3-20120712-982019.html
DeNAの吉田編成・スカウト部長は「体も大きいし、いいスイングをしているね」と潜在能力の高さに注目した。
自由ヶ丘・武田プロ志望だった

89 :
自由が丘の奴はやめとけ!頭が吉村並だからな、多分。

90 :
今年は上位で高校生指名しないだろw
1、2位で即戦力投手だ。

91 :
今年のドラフト候補で、大学・社会人は意外とすくないきがするんだがな!?

92 :
地元枠で三浦学苑の秋元あるかな?
本人もプロ希望らしいし

93 :
今年から地元枠は廃止らしいよ

94 :
地元枠=藤木親分の推薦枠だろ

95 :
加賀美イマイチ

96 :
北方は変に纏まってほしくないな
北方が秦みたいな投球しだしたら何の魅力もないピッチャーになりそう

97 :
アーム投法全開な加賀美はショートリリーフ向きだね。
先発としての素養は須田以下。

98 :
田中も
小林も
須田も
小杉も
王も
加賀美も
頼りになるのは外様先発Pだけ

99 :
国吉も

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
今の野村謙二郎よりも悲惨なものを挙げて慰めるスレ (786)
【ドーピング】中日吉見のインチキ最多勝29【薬逃盗見】 (443)
戦力外になりそうな選手2012 (478)
【西武】渡辺ハゲ監督の解任を要求する!2 (514)
キムタクを殺したのは誰? (711)
中日・高木守道無能監督の解任を要求する!★11 (817)
--log9.info------------------
★ 新沼謙治 ★ (469)
永井みゆきの挑戦 すずめは白鳥になれるのか? (970)
【おみっちゃん】中 村 美律子総合スレッド (467)
絶対に売れて欲しくない歌手って誰よ? (353)
なんだ坂 こんな坂 演歌坂 岩本公水 (347)
【艶歌】演歌は日本の心か?【怨歌】 (579)
★★★長谷川真吾はどうしたら売れるか?★★★ (769)
【アッペ】まきのめぐみ2【トッペ】 (529)
ゆきどんこと前田有紀を応援するのだ! (581)
演歌作詞家・演歌作曲家について語るスレ (686)
【韓国:朝鮮】在日半島系演歌歌手【KOREAN:コリアン】 (243)
【カコイイ系】イケメン男性演歌歌手【カワイイ系】 (374)
★★★★★島津ゆたか★★★★★ (460)
売れない演歌歌手って何して食ってるの? (214)
【詞聖】 天才作詞家・仁井谷俊也  【詞神】 (394)
【演歌の】山本智子(さとこ)スレ4【10周年】 (394)
--log55.com------------------
排球同人愚痴スレ16
吉田麻也が嫌い69
【糞運営】アイ★チュウ愚痴スレ18【アイチュウ】
アイドルマスターシンデレラガールズ愚痴スレ 2654
刀剣乱舞2.5次元アンチスレ5
【ぬえキチ】ぬえキチアンチスレ 九度目の失敗
刀剣乱舞2.5次元アンチスレ6
【DRAGON BALL】ベジータ関連総合アンチ&ヲチスレ9