1read 100read
2012年07月バス釣り76: 【また〜り】フローター総合スレ29【プカプカ】 (978) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【琵琶湖】てんちょ【ゴミ拾い】 (883)
青森県のバス釣り総合スレ (715)
【カリスマ】じゅん屋スレ【ブロガー】 (615)
【ブサイク!】釣具屋の女店員【カワイイ!】 (326)
釣りビジョン実況スレ15匹目 (843)
【直置き】釣ったバスの扱いについて【水中リリース】 (229)

【また〜り】フローター総合スレ29【プカプカ】


1 :2012/05/28 〜 最終レス :2012/08/15
◆主要フローターメーカー
ゼファーボート
http://www.zephyrboat.jp/
ジョイクラフト
http://www.joycraft.co.jp/
アキレス
http://www.achilles-rf.com/boat/lineup/floater.html
リバレイ
http://www.sohshin-fishing.jp/Red/redlavel_floater.php
マズメ
http://www.mazume.co.jp/
◆ウェブ通販
ナチュラム
tp://www.naturum.co.jp
前スレ
【また〜り】フローター総合スレ28【プカプカ】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bass/1330507046/

2 :
購入を考えてる人に
・予算
・メインで浮くフィールドの規模
・駐車場からエントリーポイントまでの大よその距離
・タックル等の装備品や釣りのスタイル
この辺りを書いてくれると具体的なアドバイスが貰えるかも?

3 :
【重量と積載量と値段とおまけ 1】
ゼファー
ZF178U   19kg(150kg)   ¥69,800
ZF158VH   12kg(130kg)   ¥54,800
ZF184H   16kg(140kg)   ¥59,800
ZF145H   10kg(130kg)   ¥52,800
ZF148VSK   10kg(130kg)   ¥52,800
ZF148VK   7kg(130kg)   ¥44,800
ZF123C   6kg(110kg)  ¥38,000
ジョイクラフト
JU-5CK   オプション込み7.5kg(90kg)   \68,000            ← 2012NEW
全長120・全巾100・チューブ径30-40・内寸 長さ80・巾40
キール・オール有り
JU-3Cリジッドフレックス付き   6Kg(不明)   \53,000
JU-3CKダイナキール・リジッドフレックス付き   6.5Kg(不明)   \55,000
JR-2Cリジッドフレックス付き   6.5Kg(不明)   \53,000
JR-2CKダイナキール・リジッドフレックス付き   6.5Kg(不明)   \55,000
FB-1   15Kg(不明)   \65,000

4 :
【重量と積載量と値段とおまけ 2】
アキレス
PV-001   7.5Kg(110kg)   ¥52,500
ピシーズ
ラウンドボート   2.7Kg(100kg)   ¥27,300
リバレイ
RLアルビナU   6kg(不明)   ¥42,000
全幅:約106cm 全長:約120cm 座面巾:約45cm
ドッペル 
FF-2   3kg(85kg)   ¥27,000

5 :
【簡易ゼファー比較】
178U/69,800円 19kg/150kg 水面からのお尻の高さ:21cm
全長1780mm・全幅1210mm・船内長900mm・船内幅570mm・チューブ径320mm
※積載能力特大・キール有・オール有・エレキ可
158VH/54800円 12kg/130kg 水面からのお尻の高さ:28cm
全長 1580mm・全幅 1140mm・船内長(座位置長) 650mm船内幅 500mm・チューブ径(最大) 320mm
※積載能力中・キール有・オール有
184H/59,800円 16kg/140kg 水面からのお尻の高さ:21cm
全長 1840mm・全幅 1260mm・船内長(座位置長) 500mm・船内幅 600mm・チューブ径(最大) 330mm
※積載能力大・キール有・オール有
145H/52,800円 10kg/130kg 水面からのお尻の高さ:21cm
全長 1450mm・全幅 1080mm・船内長(座位置長) 530mm・船内幅 450mm・チューブ径(最大) 315mm
※積載能力中・キール有・オール有・全オプション可
148VSK/52,800円 10kg/130kg 水面からのお尻の高さ:14cm
全長1480mm・全幅1100mm・船内長(座位置長)910mm・船内幅450mm・チューブ径(最大)325mm
※積載能力大・キール有・オール有
148VK/44,800円 7kg/130kg 水面からのお尻の高さ:14cm
全長1480mm・全幅1100mm・船内長(座位置長)910mm・船内幅450mm・チューブ径(最大)325mm
※積載能力大・キール有・全オプション可
123C/38,000円 6kg/110kg 水面からのお尻の高さ:7cm
全長 1230mm・全幅 1070mm・船内長(座位置長) 450mm・船内幅 510mm・チューブ径(最大) 370mm
※積載能力無

6 :
【購入者向け情報】
175 :名無しバサー:2011/11/19(土) 00:29:47.66
安く済ませるならC型---小規模最強---安い軽い狭い
汎用性なら158VH---どこいってもこいつがいる---オールラウンダーな中途半端
拡張を考えるならU型---エレキ搭載でダムも可---高い重い速い
----------------------------------------
838 :名無しバサー:2012/02/22(水) 22:09:06.86
大きさはむしろステータス。
小回りがうんたらなんてのは嘘。フローターそのもので既に小回りは十分。
モデルごとの差なんてPTでもない限り皆無に等しい。どんなモデルでも足2回も動かせば180度回る。
積載量は多い分だけ便利。
いちいちあれこれ持ち込むものを考えるくらいなら全部ポイした方が楽だし、ドリンクだの何だの持ち込める。
ただ、重量はネック。
ドーリー等のオプションでカバーしてるのなら「ある程度」はカバーできるが「ある程度」でしかない。
だがこの重量も陸上での話であって、水上ではどうでもいい。
水上で気になるのは移動速度であるが、これも競い合おうとしなければどうでもいい
そこまで急ぐなんてのはトイレの時だけだ
素材・構造面での安全性・安定性>>積載量>>重量>>モデルごとのメリットデメリット
ただ、トッパーのように竿1本でトッププラグ数個で済む釣りスタイルの場合はこの限りでない
ソースは178Uエレキ付と123Cの両方を使ってる俺

7 :
【購入者向け情報2】
839 :名無しバサー:2012/02/22(水) 22:25:50.70
俺は、ZF148VSKとFZ145H どっちにするか迷ってる。
842 :名無しバサー:2012/02/22(水) 22:49:24.80
>>839
少し足して158VHにしとけば無難。いろんな面でバランスを保ってるのが158VH。
重量も2kg程度の増だからなんとかなると思う。
どうしてもその2つで、ってなると145Hだな。俺の場合VSKにする理由が無い。
Hの方は全オプション対応、直進はVSKよりスムーズ。
ケツも高いし楽だと思う。逆にケツが高くて(=足を伸ばすと水面に出てしまい)フィン操作しづらいという場合もあるが、そこは人それぞれ。
積載荷物に関してだが、どっちもある程度は水に浸かる。そこまで持ち込むものがあるのか?という人それぞれ。
ゼファーのサイドバッグは、バーサスのタックルケース3020だっけかな、、、分厚い方が2個はらくらく入る。
後部収納に関してはランディングネット以外入れるもん無いんじゃないか?と。

8 :
【過去にあったフロスレのフロオフ1】
【関東 第1回オフ】
場所:古利根沼 (千葉県)
日時:11月5日AM7 / 11月6日AM7
集合:「道の駅しょうなん」の端っこ。常磐道なら柏で降りれ
人数:10人(だっけか?)

9 :
【【過去にあったフロスレのフロオフ2】
関東第2回オフ(随時参加者受付)
日程:4月29日
場所:水戸方面。 具体的な場所はメールにて〜。
時間:7〜8時予定。早い方がいい。
(集合は現地直でも可。分からない人がいる場合は幹事が近くのコンビニで待機しまつ。)
参加希望者は安価付で住まいを記載したレス頼む。
人数:10人くらい?

10 :
【過去にあったフロスレのフロオフ3】
関西は各自勝手に浮いててください
場所は青野ダム
5月3日6時集合
※開催されたかどうか不明

11 :
今シーズンも全てのフロ乗りに幸多くあらん事を。
テンプレ終わり。

12 :
ジョイクラ
・前面がせり上がっているため、フィンキックをした際に膝が本体に当たらないようにしている
・本体はどれも2気室
JU-5CK 7.5kg(90kg) 68,000円
オール有・キール有
JU-3CK 6.5kg(90kg) 55,000円
キール有
JU-3C 6kg(90kg) 53,000円
JR-2CK 6.5kg(90kg) 55,000円
オール有・キール有
JR-2C 6kg(90kg) 53,000円
FB-1デュオ 15kg(100kg) 70,000円
オール有・キール有・腰掛板有
ボートとフローターを足して2で割ったようなもの

13 :
>>1
>※開催されたかどうか不明
わろた

14 :
>>1乙これはポルノテール

15 :
乙とシュシュ

16 :
前スレ1000ェ....怖ぇから!暗いうちから浮きたくなくなるわ!

17 :
こういうの怖い。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3IHJBgw.jpg

18 :
今のところフロしてて危なかったのは入水ミスって胸元まで沈んだ一回だけだな
チェストハイだったから事なきを得たが。
おまいらは何か危なかった怖かったことあった?

19 :
入水ポイントまで風呂無しでただ砂地を歩いてたら一瞬で胸まで砂に飲まれた
数日前の増水で水流に耕されてスカスカになってたみたい

20 :
こえー、水じゃなくて砂とか…
一歩間違えれば死確定じゃねーか…

21 :
スレ立て乙。やっぱシーズンインすると流れが速いなぁ。

22 :
>>19
ナウシカ乙

23 :
下に気絶したナウシカたんがいるなら俺落ちに行くわ

24 :
そして恋に落ちる

25 :
長靴いっぱい食べたいや

26 :
理想の上司はクシャナ殿下ですw

27 :
>>26
我が夫となる者はさらにおぞましきものを見ることになろう

28 :
グロオメッコ

29 :
>>27
確かにはじめて見たあそこはおぞましかった

30 :
フローターで浮いている時にウェーダーのブーツが逆への字型に折れて
折れた部分が足の甲を圧迫して痛んだけど、何か対策法はありますか?

31 :
底に薄い硬いインナーソールか薄いベニヤでもいれとたらいんでないか?

32 :
>>30
短いフィンにする

33 :
最近158VH買いました
で、前にZF158VH?の自作したフロントテーブルをどっかでみたきがしたけど、このスレでしたかね?
それともどっかのブログでみたんだろうか・・・
地味にみつからなくて聞いてみました
ついでに三連or四連位の自作のロッドホルダー作ってるサイトとかあったら教えて欲しいです

34 :
>>30
サイズ合わせる発泡ウレタンでできた
つま先に入れるやつあるからそれ買えばおけ

35 :
>>33
前スレで自作うpしてた人がいた
635 : 名無しバサー : 2012/05/01(火) 19:08:22.34
>>628
写真撮ってみました。衣装ケースの蓋がベース。
装着時 http://imepic.jp/20120501/648920
裏面 http://imepic.jp/20120501/647800
水道管を留める部品の内径と棒の直径が絶妙に足りなかったのでゴムシートを挟み、切ったゴム板でテーブルの高さを調整し棒とテーブルをボルト・ナット止め
http://imepic.jp/20120501/644610
表の飛び出たボルトで魚が傷付かない様にロックも兼ねてカバーナット
http://imepic.jp/20120501/646650
636 : 名無しバサー : 2012/05/01(火) 19:20:54.56
>>635続き
フローターからの落水防止ベルトも自作しましたが、純正のテーブルを使わないなら引きちぎって流用してもおkです
http://imepic.jp/20120501/643810
最後の写真、立ち上げ時
少しだけ帆の役目をします。ボケーっと流されたい時はこれ
http://imepic.jp/20120501/640680
テーブル周りの黒・灰色のは色んな物の落水防止にと家具等の角に付けるクッションで、強力両面テープで接着。
切ってある窪みはライン結び時の竿置きに。
衣装ケースの蓋も使い易い様に切ってあるので、不格好をごまかすのとラインが当たって切れるのを防止するパーツでもあります。
やっつけですけど参考になれば幸いです。
長々と失礼しました。

36 :
あれ、そのテーブルを量産してヤフオクで出品してくれるって話はどうなったんだ?(ぁ

37 :
以前からフローター+傘ってネタはあったが、日差し避けにはいいんじゃね?とふと思った。
いや、今さらなんだろうけど・・・
http://img01.naturum.ne.jp/usr/megabass556/%E6%A2%85%E9%9B%A8%E5%AF%BE%E7%AD%96.jpg
なんか日差し対策にはなるんじゃないかなぁ。

恥ずかしいけど。

38 :
なぜだろう自転車とかも傘を取り付けるとグッとおばさん臭がしてくるな

39 :
いいなぁw
リッククランみたいな帽子もいいけど

40 :
けざわ、ちとつけてみろよ
PTなら取り付け固定箇所は多いだろ

41 :
>>35
ありがd
みたのは前すれだったんだね
>>36
ヤフオクに出たなら確実に買うねw

42 :
へら師みたいな傘より、テンガロンハットでウエスタンに決めるのだ

43 :
土曜日、朝から湛沼で浮いてみようと思う。

44 :
どうぞどうぞ

45 :
じゃあ俺も湛沼行くかな

46 :
いや俺こそが

47 :
いやいやここはマロが

48 :
ここは余がゆこうではないか

49 :
ではここは朕がいこう

50 :
某が

51 :
拙者の出番でござるか

52 :
ノーノー!ミーがゴーするよー!オーケィ?

53 :
ミミも行くー

54 :
雨予報もあるみたいだが、おまいら頑張れよ

55 :
明日、初フロデビューする
通いなれた所で浮くんだけど、なんか始めてのところに行く前みたいな気持ちだわ

56 :
>>55
よしじゃあ俺もいくわ
つーか地震やべぇwwwwwwwwww

57 :
いやいやここは俺が行こう

58 :
・・・ じゃぁ〜・・・ 俺行こうかな・・・

59 :
明日は東海地方雨かも知れんけど行くぜw
先週はジタバグで一匹だけ釣れたので明日もジタバグでがんばってみる
フローターだと今まで届かなかったポイントに投げられるからいいよね^^

60 :
>>59
しかもほとんどロストしないからね
ガンガン放りこめる
月曜日湛沼っての行ってみようかな
とりあえず>>43の釣果に期待

61 :
明日は朝起きれたら2〜3年振りにフロを出すぜ!
ところでアキレスのたぶん初期型?(5年前くらいに買った)の
フローターを使ってんだけど黄色のハイパロン製って珍しいの?
ネットでいくら検索しても画像すら出てこないんだけど。

62 :
>>60の浮輪が沖で破裂しますように
(^人^)

63 :
破裂の人形

64 :
>>62
なんでだよww

65 :
>>64
まぁ気をつけて行っておいで。
吹き矢

66 :
>>61
ゲンゴローか?
それなら俺と一緒のヤツだな
はっきり言って失敗作だと思うw

67 :
>>64
ワロタ

68 :
質問失礼いたします。
ナイロン製ウエーダーで一万円以下位でお勧めって何かありますか??
候補は通販で五千円前後のX'SELL社製か8千円前後のリバレイの赤ラベルでまよってます。
小遣いの関係で予算がすくないのですが参考までに御意見お伺いしたいです。
用途はフローターだけでなく立ち込みにも使用します。やはり有名ブランドの方が丈夫だったりしますよね?

69 :
>>68
4000円ぐらいの安いナイロンとかあるぞい

70 :
>>68
今まで散々1万円クラスのリバレイやらなんやら試したけど高い奴も穴開くのも縫い目から水染み込むのも一緒くらいなる。
毎週フローターやって一年でだいたいダメになる。
大阪なら1番かエイト系列で三千円で安物あるよ。形もしっかり作られてるし、内側蒸れないようにメッシュみたいになってて快適。

71 :
今まで10着以上使ってきたけどもうこれしか買う気しないよ。
三千円の奴は裏メッシュなんで裏から補修できないけどマジオススメ、穴開いたら捨てれる値段だし。
浮いた金でライジャケ買えばいいと思うよ、ライジャケ安物自動膨張はやめとけな、夏場車の中置いてたら勝手に膨らんでるよ。手動なら安物でも大丈夫。

72 :
裏メッシュはええなぁ。

73 :
使い捨てならプロックス最強

74 :
回答ありがとうございます!安いのを早めのスパンで買い替えます!
上州屋オリジナルつかってたんですがポッケないのが不便で…ポッケ付き最安値でさがします。

75 :
>>72そう、初めて見た時たいして意味ないやろと思ったけど使ってみたら全然蒸れない

76 :
>>74ポケットもウエストベルトも付いてるよ。シルエットもブカブカじゃない。1万円クラスより考えられてる。探して安物見つからなければ、大阪じゃないなら一番エイトで通販で買えば?送料込みで四千円で買えるよ。
昔はモスグリーンだったけど今はネイビーしかないけど安いから文句言うな。俺は予備で2枚買っといた。

77 :
>>73
同意する

78 :
鮎釣りなんかに使う編み傘おすすめ。
夏場でも涼しいし蒸れないから薄毛の方にも優しい。

79 :
トップやってるとハットタイプはオーバーヘッドで刺さること刺さること、何回も飛ばしたな

80 :
湛沼組(?)はどうだったんだ?

81 :
>>80
沈んだよ^^

82 :
沖で破裂したよ(^ω^)v

83 :
今日も最寄の池で浮いてたんだがフロでしか投げれないポイントで見事大物をかけたんだよ。
最寄の池は一日やっても1・2バイトあればいいような池で、今日はそんな池で狙ったポイントで狙い通りのルアーでヒットさせたまさに会心のヒットだったんだよ。
目測で50cmはあろうというような大物だった。
んでも2度取り込もうとして手を突っ込んだんだが2度とも空かしてしまった。
もともとフッキングがいまいちだったので2度目の暴れに耐えられずばらしてしまった。
俺史上最大のバスだったのは確実なだけにくやしい・・・。
フロでの取り込みってやっぱり何かコツとかあるのかな?
とりあえずフィッシュクリッパーなるものを買ってきてみたんだがこれは使っても大丈夫なんだろうか?

84 :
とにかくロッド立てない事かな、フロはフッキング甘い事が少し多い気がす

85 :
フッキング甘そうだったらそのまま膝の上に引き上げるな。
ノンエプロンじゃないと無理だけど。

86 :
>>84
立てないほうがいいのか。
なるほど。
確かに今回立てしまってた。
次は寝かせることを心がけてやってみる!
アドバイスありがとう!

87 :
>>85
エプロンのないやつもあったのか。
なるほど・・・。
うちのはアルピナUだからその方法は使えない・・・。
でももしかして正面でやったほうがいいんだろうか?
なんとなく動画とかでよく見るように右利きなので左手に竿持ち替えてバスが右手で持ちやすいよう右側になるようポジショニングしてみたんだが・・・。

88 :
ランディングネット使えばすべて解決できるんじゃね?

89 :
エプロン付けてないだけだよ。
フロはゼファだけどアルピナでも付けなくても大丈夫じゃない?
どうしてもバラしたくなかったらネットをカラビナコードで繋いどくか
素手なら口掴まずに胴体を掴むようにすればスムーズにいくんじゃないかな。

90 :
>>88
>>89
言われてみれば網もいいなあ。
それにしようw
フライ用の柄の短いやつがあるので持っていってみます。
アドバイスありがとう!

91 :
>>60
>>43でございます。
今日はノーバイト。
まわりでは何人かちらほら上げてた人が居たから、自分がいかに
下手か分かった一日だった。
しかし、今日はスピニングでのスキッピングが出来るように
なってきたので自分の中でよしとする。

92 :
>>90
マジレスすると、Proxのランディングネット(小)が最強
フロに適してるサイズで軽い、ラバーで丈夫
割とどこにでも置いてるから見てみれ

93 :
>>92
見てきた。
たしかにこういうようなやつのほうが扱いやすそうだ。
ポチってみますw

94 :
>>91
さんくす
フロは何台ぐらいいた?
スピニングってことはワーム中心?

95 :
知ってるやつにしか意味はないが、
茨城の大膳池は完全に入水禁止になった。
監視付きでスピーカーから怒られる。

96 :
>>94
6時ころには俺を含めて3台ほど。(8時ころに1台out)
途中、大宮ナンバーの人達が4台。(14時ころout)
あと知らない人2台。
さらにイケメンの人1台。
俺はスキッピングが面白くなって、ワームばっかりやってた。
いい感じのオーバーハングがたくさんある。
イケメンの人がプラグ投げて30up?上げてた。

97 :
>>66
ゲンゴローて確か水色だろ?水色が嫌で黄色い方を選んだんだ。
たしかオクでショップが出してたやつだったと思う。
オレはゴムボっぽいデザインが気に入ってるけどなー。

98 :
昨日ウエーダーについて質問させていただいたものです。
残念ながらイチバンのウエーダーは現在ウェブサイトから消えてる?みたいなので皆さんのアドバイス通り安くてメッシュ付きの安いやつを探そうとおもいます。
おかげさまで安くていいのが選べそうです。ありがとうございました!

99 :
>>98
ウェブに載ってないだけで店舗ごとに電話したら絶対有るはずだけど…

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
帰ってきた★ 相羽純一 ★総合Part3 (576)
◇◆◇◆◇ エバーグリーン5 ◇◆◇◆◇ (437)
【DC】スコーピオンについて語るスレ★2【XT】 (861)
【最強】ヒュージカスタム【伝説】 (862)
【金森隆志】捏造疑惑でフルボッコ46♪POW【カナモ】 (326)
超有名なJBプロ その名はツッチー (529)
--log9.info------------------
ガンダムカードビルダー0083 今日の戦場スレ24 (393)
メンテ技術相談スレ15 (255)
ワンピース ワンピーベリーマッチ part7 (610)
【人生の】BASEBALL HEROES晒しスレ19号【戦力外】 (563)
ドラゴンクエストモンスターバトルロード 第85回戦 (563)
【Live!】Answer×Answerチラ裏スレ42【マターリ】 (518)
【悠久の】悠久の車輪200回転目【車輪】 (554)
戦国大戦・戦友募集スレ★1 (710)
実機では出せないQMA風問題を作るスレ (316)
【QMA】ニュースクイズで使われそうな時事ネタ書き込むスレ3 (526)
【隔離スレ】アイドルマスター専用チラシの裏★27 (933)
WCCFトレード雑談スレ第89節 (925)
【QMA】賢竜杯七(SEVEN)第3回戦 (552)
【07で】戦場の絆将官時報スレ83【20刻み】 (356)
BORDERBREAK ボーダーブレイク 初心者質問スレ32 (943)
BATTLE GEAR4 Tunedチーム募集スレ (679)
--log55.com------------------
【sage】tvk第2581開放区【マターリ】
東北地方+新潟実況Part772
【sage】tvk第2583開放区【マターリ】
東海実況
東北地方+新潟実況Part773
東海実況
とちぎテレビ実況 276
チバテレビ実況マターリ1156