1read 100read
2012年07月ダンス59: ★★★ドンキホーテについて熱く語るスレ★★★ (727) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ストリップどうですか? (528)
帯広のバレエ教室に関係するスレ (705)
【外部】テーマパークダンサー主宰のダンスチーム【教室】16 (434)
【東バの柱】斎藤友佳理&吉岡美佳&井脇幸江 (959)
バーンザフロア (517)
TRFとEXILEどっちがダンス上手い? (265)

★★★ドンキホーテについて熱く語るスレ★★★


1 :01/11/16 〜 最終レス :2012/08/13
ドンキについてどんどん語ってください。もちろん
バレエのドンキに限ります。ちなみに私はバリシニコフ版
が一番好きです。

2 :
ドッドッド♪ ド〜ンキ〜♪
ドンキッホ〜テ♪

3 :
片手リフトのコツを教えていただきたい

4 :
>>1
バリシニコフ版のどこらへんが好きなのでござるか?

5 :
1じゃないけどバリシニコフの楽しいよ。
スッキリしてダラダラ長くないしミュージカルみたい。
アメリカ人向けにエンタテイメントしてます。
ビデオが安いのもイイネ!
キトリ役がちょとデカくておおざっぱなのがナンだけど

6 :
キトリはシンシアだよね。大柄だからな。

7 :
5に同感です。
ストーリーに無理がなくってコールドのひとも
みんなすごいのびのびやってるところが好き。
バレエというよりもショーって感じね。
シンシアも大雑把だし、オーケストラだって
かなり雑なんだけど、それすらショーにマッチしてるって感じ。
シンシアの表情がものすごくかわいいです。

8 :
そうそう。バリシニコフがちっちゃくて、
キトリとエスパーダがやたらでかいんだけど
その変をマイムでギャグにしちゃったり。
それにしても本当にこの人上手いね。
冗談みたいに上手い。
筋肉のコントロールに一分のスキもないって感じ。
このビデオの時何歳だったんだろ。
今のダンサーで彼より上手い人いる?

9 :
狂言自殺のシーンで一回余分にアドリブでキスするバリシニコフ。
ここはキトリのリアクションと共に笑える。必見である。
サッと取り出したのが短剣でなくて「ひげ剃り」なのも見逃すな。

10 :
>8
ラスタ・トーマスはすごいよ。身体能力でいったら、今のバレエダンサーの中では
ナンバーワンくらいじゃないかと思う。
なのに、何というか存在がイロモノなんだよねー。
やっぱり彼は、どこかのバレエ団に入って十分修行を積んでからフリーになるべきだったと思う。

11 :
KULTURのキーロフ版ドン・キホーテ、テレホワとルジのやつ。
ルジが、す、凄〜い。バリシニコフは先天的に洗練された
踊りとゆー感じだが、このVTRのルジの迫力は素晴らしいの
ひとことしかない。若さと、踊りの切れ、むちゃくちゃ
魅力的な舞台マナー、そして、テレホワはおきゃんなキトリで、
明らかに年増だが、夢の場ではワガノワ先生からお墨付きの
出るような典雅なドルシネア姫。町の踊り子にアルティナイ・
アスィルムラトヴァが出てて、やはり素晴らしい踊り。
買ってよかったビデオの一つです。

12 :
ニーナのドンキもビデオ売ってったような。
見た人います?どうでしょうか?

13 :
ニーナのしか見てないからなんともいえないけど、超絶技巧なんだけど荒い感じもする。彼女は今のほうが安定したテクニック
をみせてくれるんじゃないかな。キトリに見た目の華やかさ、愛らしさをもとめるならおすすめです。

14 :
>11
>KULTURのキーロフ版ドン・キホーテ、テレホワとルジのやつ。
観たい!手に入るのはKULTURだけですか?
CSで放映してくれないかな・・
つい最近、レジュニナとルジの眠れる森の美女をやりました。
リラの精がマハリナ。むちゃくちゃロマンチックな眠りでした〜
やっぱキーロフはよいなぁ

15 :
昨日六本木のドン・キホーテに行ってまいりました。
やっぱりやすくていいですね。
音楽が頭からはなれられません。
ドッドッド♪ ド〜ンキ〜♪
ドンキッホ〜テ♪

16 :
あら、あたしは新宿のドンキホーテ行ってきましたわ。
お徳用シュークリームいつも買おうかどうか迷いますわ〜。

17 :
久々age

18 :
安いけど、なんか汚らしいからドンキホーテきらい

19 :
英国ロイヤルのドン=キホーテ見に行ったんだけど、
キトリとバジルのやり取りやドン=キホーテやサンチョのやり取り
のシーンで、横に座ってたバレエ見るの初めてです、みたいなが
いちいち笑ってて、最初は許したが、段々うるさくて腹が立った。
バジルの狂言自殺のシーンとかでも笑ってて、
何が楽しいんだこんなもんとか、思って怒りながらバレエ見ていた
私はバレエファンじゃないんだろうか?

20 :
>19
アメリカでジゼルを見たとき
花占いのシーンで、アルブレヒトが花びらを一枚ぬいて
数合わせするとこで、中年のおじさまおばさまカップルが
フフフ…って笑ってたよ。
外国人特有の素直なリアクションかと思われ。

21 :
>>19
ジゼルはともかくとしてもドンキって基本的にエンターティメント性の
あるバレエだから笑いがおきてもしょうがないんじゃない?
それに多分振付けた段階でもここは笑いを取る部分みたいな感じで
ユーモアたっぷりにしてると思うし。
ABTのドンキのビデオでも客がゲラゲラ笑ってるしね。

22 :
パリオペラ座版のキトリとバジルの駆け落ちシーンで、なんと床に横たわって
いちゃいちゃチュッチュしていたので当時高校生の私はおもわず
鼻息が荒くなってしまいました。さすがフランス アムールの国、とおもった

23 :
エック版のドンキなんて、全裸でシーンがあるよ。

24 :
>>23
それってDVDとかビデオとかでてますか?
エック版のドンキがあるとはかなり興味ありです。

25 :
最高のバジルは誰?
私は大昔、モスクワ音楽劇場のひょろっとした人がよかった。
名前が出てこない〜。クマはちょっと・・・

26 :
ウラジーミル・キリーロフだったっす。
あとムハメドフのバジルも良かったー。

27 :
>24
>23は、思いっきりガセネタです(多分)だまされちゃだめよ。

28 :
>19
バレエファンじゃないね。普通笑うところだもん。

29 :
>25
どのくらい前の人?
15年くらい前なら、ウラディミール・キリーロフじゃないかな?
王子からキャラクテールまでこなせる演技派、体形的には長身痩せ型って感じよ。
バジルもイケてたよなー。エライ格好つけてるんだけど、それがキマッテいた。

30 :
>29
26で解決済みです。

31 :
>30
スマソ。25まで読んだところで、速攻書いてしまった。逝ってきまーす。

32 :
あげ

33 :
バリシニコフのドンキは確かにイイ!!
なんだかあっというまに終わってしまう感じ。
楽しすぎてバレエみてるときにたまに感じる
だるさがないような気がする。
キトリの友人の踊りや闘牛士達の踊りも見てて
楽しいですし。今でもあれが最高のドンキだと
思ってます。

34 :
本田テケシのSPはどう思った?

35 :
>34
まったくストーリーとは関係ないが、あれはイイ。

36 :
>34
衣裳はもっと派手でもいいような気がした。

テケシもいいけど、やっぱ自分的には
ドンキといえばペトレンコ!

37 :
キトリはアシルムラートワがイイ

38 :
>34
五輪ピックのとき、実況アナが興奮して
「やりました、本田。完璧にドン・キホーテを演じきりました!」
って絶叫してたね。ワラタというか、もちょっと本読んでね、と思ったYO!

39 :
たしかに、彼の演技の背景には「ドン・キホーテ」の音楽は使われていたけどねぇ

40 :
ドンキが一番楽しい・・

41 :
あげ〜

42 :
音楽が良くない!

43 :
音楽なかなか迫力あっていいけど。
でもやはりバレエはチャイコフスキ〜

44 :
ディスカウントショップかと思った…
自分のほかにも思った人居るはず・・・

45 :
ダンス板だけにそれはないだろ

46 :
ドンキホーテってどこで区切るの??

47 :
ドン・キホーテ
ドンは、スペイン語では高貴な人につける敬称
女だったならドナね。
だから、SWANで「ドンキ」って略してるのみて
笑ったんだけど、この略し方ってフツー?

48 :
>47
フツー

49 :
ムラートワのキトリみたいな

50 :
ヌレエフのフィルムが最高
特に冒頭で取り巻きとステップを踏みながらセットの階段を降りてくるシークエンスに痺れる

51 :
ヌレエフのドンキは狂言自殺場面の
コミカルさがなくなってるって聞いた
ことがあるけどどんな感じなんですか??

52 :
あげ

53 :
留学してまだ間もない頃、日本人同士で「ドンキがね・・」
と話していたら外人さんに「ドンキ?なんでロバの話してるんだ?」
と言われた。「ドンキ=ドンキー(ロバ)」なのです。
ちなみに英語でドン・キホーテの略は「ドンキュー」ですって。

54 :
びっくりドンキー

55 :
ドンキーコング

56 :
ドンキの音楽(ミンクス)って、音楽的にはイマイチって言われてるそうだけど、
私はあの曲聞くと、わくわくしちゃう。大好き!
踊らずにはいられない!って感じ〜

57 :
ミンクスは、「ラ・バヤデール」の音楽もいいよ〜。
一幕のアダジオ、二幕の婚約のGPdDも、影の王国も美しい!

58 :
自分もドンキの音楽好きです。
いつもミンクスやドンキ全幕の音楽CDを
探しているのですがみつかりません・・・
欲しいなぁ・・

59 :
バレエ音楽のスレは見てる?
ちったぁ参考になるかもよん。

60 :
>58
ボリショイ版でいいのなら、新書館から出てますよ。
ダンスマガジンの後ろのほうに載ってると思います。
>59
探したけど見つからなかった>バレエ音楽スレ。
もしかしてクラ板?

61 :
探すからミンクスの英語綴りきぼん。

62 :
>>60
ホレ。まだdat落ちしてないよ。
Ctrl+Fキーで検索しましょう。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dance/1010580406/l50
んで、MINKUSね。
ちょっと前、ヤフオクで全幕のCDを
出品してる人いたっすよ。


63 :
>59
有り難うございまする〜。

64 :
るじまとふの鈍器こないだみたけどキレがなかったなあ。

65 :
>>64
テレホワとの?そう?
なかなか若くてよかったとおもうけど・・

66 :
>65
ビデオの話じゃないんじゃ?

67 :
ルジマートフって今何歳ですか??

68 :
38才だと思う。アナニアシヴィリやルグリやフェリも
同じ年だったかな。ピエトガラも?

69 :
まだまだバリバリ踊ってほしいものだー

70 :
ルジマートフとヴィシニョーワはどうなっってんだ?

71 :
はあ。貴様等全員。糞スレたてるな

72 :
ああ、あんたか。最近バレエスレに八つ当たりしまくりの奴。

73 :
ダンス板って人少ないよね。
なんかかちゅで見てるからあんまし板の動向わかんないけど
たまにブラウザでみにいってもほとんどスレに変動がないし。
だから比較的よくあがってるバレエスレには煽りが(w

74 :
1月のルジとダンチェンコのレドフスカヤのドンキはマジで良かったっすよ!
ルジ生き生きしてて往年の姿を彷彿とさせました。
レドフスカヤがまた軽やかでかわいいキトリで演技も達者で最高!
いままで見たドンキではビデオも含めていちばん良かったな〜

75 :
ピエトラがいつも着てる3幕の衣装が素敵。毎回着てるから自前かな?
ABTの衣装も、定番の黒ボディ赤チュチュじゃなくて、白赤の組み合わせ
で華やか。

76 :
ニーナのキトリ三幕はちょっと地味に感じる。

77 :
そう?ニーナの3幕(ってグランパのとこだよね?通常)が1番だと思うけどな?

78 :
>>76-77
衣装の話?

79 :
ボディが黒で、チュチュが赤が1番イイと思う。>キトリの衣装。

80 :
ワシリーエフ版て好評みたいだけどどうだった?

81 :
世界最高の文学作品に「ドン・キホーテ」=調査
[オスロ 7日 ロイター] ノルウェーのノーベル・インスティテュートが世界各国の著名作家らを対象に行った調査で、世界最高の文学作品に、17世紀のスペインの作家セルバンテスが著した「ドン・キホーテ」が選ばれた。
「ドン・キホーテ」は候補に挙げられた100の作品のうち、シェークスピアの戯曲やホメロスやトルストイらの作品を抑えて首位に立ち、その得票数は、2位になった作品の1.5倍にのぼった。
ただ、2位以下の順位は今のところ公表されていない。
調査は、最も優れていると思われる文学作品を10作品挙げる形式で行われ、サルマン・ラシュディ、ミラン・クンデラ、ジョン・ル・カレ、ジョン・アービング、ナディン・ゴーディマー、カルロス・フェンテス、ノーマン・メイラーなど、
世界50カ国以上の作家らが参加した。(ロイター)

82 :
確かに直接は関係ないですけど。
原作はもの凄く長い小説ですってね。私も読んだこともありません。
そのわりバレエ作品としてのDQは、現存している全幕物の中で比べても、
どう見たってドラマツルギーの掘り込みが浅い方の作品のひとつだと思えます。
オペラの用語ならオペラ・ブッファ≠ノ相当するような軽さ。
別に悪くはないけど落差は激しいですね。
だからエイフマンの演出とかも逆に際立つんでしょうけれど。

83 :
>82
エイフマンのドンキが際立つだって。あんなもんが?プププ・・

84 :
>82
本当に見たことあるのかよ?

85 :
今POBで公演中のドンキ、現地ではビデオの発売もあるそうなんで
日本でも早く発売されるといいな。
(ちなみにルグリ×オーレリー)
個人的には今話題のバンジャマン×ピジョルが見たいケド。

86 :
>82,83
観ましたよ。
ちなみに個人的にはエイフマンどれも嫌いなんですけどね。
でもDQにつっこんだ解釈を試みてる例って少ないでしょう。
だから単に「際立つ」って書いたんですよ。
何かお気に触りましたか?
彼のほかに特筆すべき演出を試みている例があったら、
ぜひ知りたいところです。

87 :
熱く語りましょう♪

88 :
オーレリー

89 :
>36
板違いですみませんが
ペトレンコのドンキ、もの凄く見たい!!
NHK杯でやっていたカルメンも好きだった。
本田君のも、魅力あったね。

90 :
>86
その程度の意味で際立つって言うか?
あなたの日本語も「際立って」いますね。(藁

91 :
わー性格悪そうなレス

92 :
カルメンはやっぱりプルシェンコたんでしょ|

93 :
>91
多分、あなたが思ってるより100倍は性格悪いですが、何か?

94 :
ペトレンコの「ドンキ」っていつやった?
確かに彼の「カルメン」はとてもよかったよね?
本当に踊りになっていて、しかも当時の彼は見栄え抜群。
フィギュアスケートの話でスミマセン。

95 :
私的には4幕(?)は結婚式の解釈なら、白がいいなぁ。

96 :
>95
結婚式以外にどういう解釈があるっての?

97 :
ただガラとかでみるならグランパの衣装は
バジルが黒、キトリが赤のほうがドンキホーテだ!
って感じでいいな。

98 :
バジルはやっぱしABTの胸がバコーッと開いた衣装がエエなぁ〜
コレーラはいつもこれで楽しませてくれたしぃ。
ボッカもエエねんけど胸が開いてへんねん。(w

99 :
↑キャッ、胸フェチ!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
** 首藤康之さん Part.5 *** (740)
【世界】ボリショイバレエ その21【最強】 (747)
ピルエットで顔をつけて回るには (670)
☆WRECKING CREW ORCHESTRA☆ (274)
サンリオピューロランドのダンサー 17人目 (424)
【東工,一橋,都立@学連】 (396)
--log9.info------------------
【歴史的検証】安河内騒動とは何だったのか? (238)
西岡さん vs ドネア 考察スレ part3 (259)
【帝拳】亀海喜寛 \【EL MAESTRITO】 (794)
【Heavy】ヘビー級スレ40【Super Heavy】 (207)
【竹原】ミドル級限定日本人ランキング【石田】 (310)
ボクシングも相撲みたいに階級性なくしたらいいのに (296)
2ちゃんのゴミ屑ムーチャカ(亀田擁護工作員) (794)
【2ちゃんのゴミクズ】アンチ亀田【最底辺伝説】 (914)
【世界王者を】粟生隆寛43【自分が引っ張る】 (287)
なぜ?アメリカボクシングの凋落7 (767)
船橋ドラゴン (546)
亀田兄弟とボクシングやってガチで勝てそうな芸能人 (228)
パッキャオの年収42億円は世界5位 (472)
あしたのジョーを超える漫画がない件 (512)
【ジャガリーコ】名城信男【ジャガリーコ】 (751)
ムーチャカ死亡のお知らせ (289)
--log55.com------------------
【香山リカ氏】領収書も無エ!明細書も無エ!議事録あんまり見たこと無エ!メモなど無エ!名簿も無エ!生まれてこの方記憶も無エ!
【桜を見る会】首相の説明「納得できぬ」68% 朝日新聞世論調査
【前川喜平氏】官邸記者よ、アベ首相にしつこく食い下がれ。記者魂を呼び起こせ。
【桜を見る会前夜祭】ニューオータニ元社員が「5000円ありえない」 安倍首相の強気の裏にニューオータニ幹部との関係
【朝鮮カルト自民党/突っ込み殺到】安倍総理、前夜祭の明細について「ない」!→ネット「うそつけ」「もう無理だろ」
【まるで百田尚樹】韓国ベストセラー『反日種族主義』は日本のネトウヨ本そっくりの歴史修正とフェイクだらけ! 背後に日本の極右人脈が
鳩山由紀夫「沢尻エリカさんの逮捕、みなさんが指摘するように政府のスキャンダルを覆い隠すのが目的」 ネット「あなたは日本から消えて
【パヨク】香山リカ発狂 「俺らこんな国いやだ〜」「この国変えるだこの国変えたならみんなさ集めて東京で花見るだ」