1read 100read
2012年07月バス釣り207: フロッグ・ラット総合スレッド5 (841) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【弾丸】江口俊介【バスボーイ】 (849)
山形のバス釣り総合スレ (931)
【ロクマル】亀山湖【また出た】 (530)
グラスロッドについて語りましょうY (237)
【ヘラ】下野正希part3【磯】 (811)
【カリスマ】じゅん屋スレ【ブロガー】 (615)

フロッグ・ラット総合スレッド5


1 :2011/11/09 〜 最終レス :2012/08/14
前スレ
フロッグ・ラット総合スレッド4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bass/1308354456/
過去スレ
フロッグ・ラット総合スレッド3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bass/1253814856/
フロッグ・ラット総合スレッド2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bass/1188922873/
フロッグ・ラット総合スレッド
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1148661633/

2 :
>>1乙です
もうシーズンオフですね・・・

3 :
お前らの愛して止まないカエルは何だ
そしてその理由は何だ!

4 :
先日、葦の際をバスターク引いてたら突如 ボゴッと出たよw
送りこんで重み感じたから鬼フッキング
ゴリ巻きで姿現したのが46センチ
シーズンほどではないがまだイケるかもよ!

5 :
バスタークだから釣れたんだぜ

6 :
>>5
いやいや腕の問題だろw
バスターク使っても掛けれなかったら意味ないだろw
まあ、腕と道具がマッチしたからだよ!

7 :
結局乗りのよさで、メガバスType-X一択

8 :
今年フロッグにはまり来年から本格的にタックル揃えようと
思います。皆さまのフロッグ最強タックル教えてください。
ポイントはヒシモ、オーバーハングの半々でオカッパリです。

9 :
>>8
キムケンと同じタックルでいいと思う。

10 :
>>8
雷魚用で揃えた方が良い釣り場みたいだね。
雷魚用の中で、一番ライトなのを買えば間違いは無い。

11 :
つーことで
>>8
【オフの】雷魚総合スレ30バフ目【楽しみ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1320316577/

12 :
>>8
つドムドライバー

13 :
>>8
つスピードマスター

14 :
>>6バスタークだからだな……やっぱし

15 :
バスターク欲しいけどまだ置いてるの見たこと無い

16 :
>>15ヤフオクで<スリーザーク>って検索してみ?抱合せだけど定価以下で買えるぜ!

17 :
フロッグ用ロッドで15000位まででおすすめあります?
予算が予算なんでw一昔前のハイエンドや中古で構わないので

18 :
>>17
つドムドライバー

19 :
ブラックレーベル トゥイッチィンフロッグとかどーよ

20 :
>>17中古屋通え

21 :
ホーニートードってフロッグに入るの?
それともワーム扱い?

22 :


23 :
>>18
デプスのでしたよね?あれ型落ちってそんなに安く手に入るんですか?
>>19
ブラレはコストパフォーマンスに優れてるってのはよく耳にします。候補の一つにさせて貰います。
>>20
中古市場なりネットなりを利用して、ある程度の努力は惜しまないつもりですが、如何せん知識がない物で使用感を教えて貰えれば助かるなと思いまして

24 :
ブラレは良くも悪くもバス用のロッドって感じ
通ってるフィールドに70〜の雷魚が居るなら多少操作感は悪くても雷魚用のロッドを使うのが吉かと

25 :
デイズDC732X安くてオヌヌメ
でも雷がいるところなら上の人と同じでソレ用の方がいいよマジで
カバーとか確実にロッドへ負担かけるから

26 :
>>24
雷魚はいないんですが、バス用買うなら位なら雷魚用中古がいい感じですかね?
ウィードやヘビーカバーもあって、サイズも50クラスそれなりにあがる所です。

27 :
>>25
なるほど。バス用フロッグモデルの中でも特にパワーあるモデルは、重量もあるし操作性悪そうですもんね
そういうモデルは50000位するんでw割り切って雷魚用ロッド購入アリですね。バス以外にも流用できそうですし

28 :
それならブラレで充分だと思う
あの価格帯で操作性とリフトパワーのバランスは最高レベルだし

29 :
でも20000ちょっとするけど新品を夏前のセールで買った方がいいと思うよ
折れたのは聞いたこと無いけど、だからって折れないって訳じゃないし
何かあったときの保証はあるに越したことはない

30 :
雷魚ロッド、老舗のバレーヒルGUN2、OFTの雷魚とかは重いけど、魚掛かると流石と思わせるストレスない曲がりと粘り、個人的に愛用してる
使ったことないから知らんけど、ゼニスのJ・ライデンや、ホッツのシャドウライズは雷魚ロッドにしては軽くて取り回し良いみたいよ
疲れにくいみたいだし
あとは老舗ウィードベッドモンスター、ロデオ999,9、ノリーズetc…
雷魚ロッドも色々種類あるから(値段も様々だけど…)検討してみれば?

31 :
濃いカバーなら雷魚用、オープン、薄いカバーならバス用で。
オープン、薄いカバー限定だけど、雷魚を専門に狙う人にもバス用ロッドをすすめたいね。

32 :
皆様、丁寧に教えていただきありがとうございます
お陰で狙い所のメーカー及びロッドを把握できました
バス用、雷魚用どちらにするか決めきれてないですが、シーズンまで時間あるので悩みたいと思いますw
バス用にする場合はブラレにしようと思います

33 :
ドムとかジョーブレイカーとか、中古でも高いから
GUN2ZEROのアルガマスター買ったけど、ライギョ用だと普通のSHクラス(バス用MHクラスかな?)
バス用の軽量なフロッグ投げるのにはちょっと…て感じ
バス用のXHロッドで軽量ルアー扱うみたいにやりにくい、1oz位はほしいところ
自分でフロッグをチューニングするならお勧めできるけど、バス用フロッグを
つるしで使うならバス用ロッドがいいよ
ライギョロッドにするなら、柔らかめなのを選んでおくと吉かも

34 :
ブラレはフロッグ以外も快適につかえたりしますか?

35 :
バスターク探してる奴はトランスポーターってフロッグ買ってみ
あんだけ首振りするポッパーフロッグは見たことない

36 :
>>34
糸をPE以外に変えれば、快適とは言わないけど万能だと思うよ。
ナイロンやフロロ使えば、肝心のフロッグが使えなくなるけどね

37 :
スカムフロッグ使ってる人いますか?

38 :
オフト柔強はバスに最適なんだけど、出回ってないな・・・
手持ち大切にしよ

39 :
スナッグプルーフのチューンは切った足の中にオモリ入れるんで正解なの?

40 :
>>39ggrks

41 :
今年ポトフ使った人いる?
どんな具合だった?

42 :
>>37-41
GGRKS

43 :
>>41
良かったよ
スイベル折れやすいけど
あと水抜き穴追加で

44 :
折れるっていうか、スイベルが抜けて無くなったよ俺のポトフ

45 :

メガバスF6-71X4マットバッカー凄っ〜えイイじゃねーか!
多分ブッシュバイパーより数段上

46 :
詳しく
ちょっと気になってる

47 :
>>45はまだデプスと比べたわけじゃないんだね
マット・バッカーはこの軽さでフロッグ大丈夫か?って位軽い。
多分ヒシ藻ダルマは危険って感じ。
ちなみにT3SHLにPE4号でセッティングしたらめちゃくちゃバランスが良いッス。
BL-FRも持っているけどもちろん数段上。所有感操作性、バランス。この辺はさすがメガバスって感じ。

48 :
軽くてポキポキいきそうだけど大丈夫なの?
値段は36000円くらいだよね。免責いくら?

49 :
47じゃないけど
免責は20400円ね
俺も買ってみたがガンメタXT(215g)、メタMg(170g)と比べたら
Mgのがバランス良いね
ガンメタ合わせたかったのに
F6-72持ってないから分からないが
ティップ部にガイド寄せてFテーパー寄りにしてるような
ブランクは同じだと思う
(一応、先径:2.0の元径:11.7
誰か72X4の分からない?)
なぜか軽い3/8クラスのルアー持って使ってきたが使いにくいなw
ジョイクロクラスまでなら多分余裕

50 :
>>45

おう45、わしゃドカタのもんやけど親方舎弟キムケンロッドにイチャモンつけるとは
きさんはなに様じゃい
バズジェットできさんのいわせたるぞw

51 :
>>48
グラディなんたらアームストロングのブランクより多分厚いよ(触った感じ)
部品が樹脂なのと細いグリップで軽さ稼いでるがバランスは悪くない
ここはX4全般ナイス
折れそうな不安は今のとこ特にない
唯一不満はカタログではアルミのヘッドロックとのことだが
従来X4と同じ樹脂っぽい
アルミ採用も値段に含まれてると思ってたから
買ってから気付いてイライラした(今度電話してみる)
あと、関西のフィッシングマックスだと税込27210円と安いぞ
なんかいつでもX4シリーズ20%オフから更に10%オフみたい

52 :
デプスの竿の重さは尋常ではない。そりゃ折れないだろうな
メガバス辺りの使い慣れたら絶対腱鞘炎になるな

53 :
今シーズンなんだかんだでフロッグロッド買ったり借りたり使ってみたけどブラックレーベルFRフロッグがトータル(値段、竿の質)が良かった気がします。

54 :
まあ使わんだろうけど、GUN277扱えないレベルだろうなあ

55 :
フロッグ専用じゃないけどブラレの711は名竿

56 :
X4はブラレよりも扱いやすいと感じる人が多いんですかね?
どちらか買ってみたいところですが。

57 :
BL-FRどこに新品売ってんるんだよ

58 :
俺もマットバッカー買ったぜ!寒くて釣り行けないけど部屋で弄ってる
これに合うリールってなんだろ?T3、アルデバラン?

59 :
PE巻くならT3かな
カバーで使うのちょい不安だがアルデもそうか

60 :
>>58
PE巻くなら、ジリオンPEスペシャル一択。

61 :
>>60
ダイワ Z2020もPEいけるぞw

62 :
俺ならT3一択
アルデも捨てがたいが、シマノとダイワでダイワをオススメ

63 :
またブラレからフロッグ用のロッドが出るんですね。
特化じゃないみたいだけど、FRより固くなったくらいかな?

64 :
BLFRは既に完成されているモノなのでいらない。

65 :
スナプルのトーナメントフロッグ\210だったんで養分に
………いいのコレ?

66 :
キムケンのDVDでフロッグ投げてるのどの辺?
南湖だよな?

67 :
またメガバスはフロッグのロッド出すんだね。
価格帯近いけど、大差ないのかな。

68 :
結局はベビーデントスしか使わなかった昨シーズン。そして来シーズンも…

69 :
>68 マジおススメあるよ
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=nHarg2IvU3o

70 :
>>68
間違いない。自分はデントスしか使ってないよ

71 :
カワシマイキーの川島はMロッド+アルデバランMg7にPE56lb巻いてフロッグやるんだな

72 :
ピッOで届く距離なら大袈裟なタックルいらないからね。

73 :
そうだよなぁ
ベビーデントスはスピで投げてるし

74 :
なんで雷魚やる人は怖いの?
これなんか余計なお世話だよな
http://ameblo.jp/tmurakoshi/theme8-10020514261.html#main

75 :
>>74いいんじゃねの?お前も自分の家の玄関先で犬にションベンかけられたら注意するだろ?

76 :
ポトフの話を聞かないな
デントスの進化形みたいなもんだから期待してたけど

77 :
>>74
ドコが恐いんだ?

78 :
>>74が怖い

79 :
>>74
ブログを隅々まで見たけど雷魚以外もいろいろなジャンルの釣りにも精通してるみたいな感じだし
関東で雷魚をあれだけ釣るなら釣りも上手いとみたな
内容とか好感もてると思うけどネ

80 :
質問です
フロッグを使うときって絶対peライン
じゃないとダメですか?by初心者

81 :
マジレスするとナイロン、フロロでもok
16lbぐらいから

82 :
イヨケン最高イヨケン最強

83 :
>>80
81の答えはオープンウォーターの場合ね!場所による!
ヒシモや生い茂ったウィード、濃いカバーや雷魚がいる所では低弾性のヘビーロッド
にPE50lb以上がベスト!

84 :
スカーテッドフロッグっていつぐらいから発売される?

85 :
>>80
雷魚がいるようなヘビーカバーだと糸が障害物で擦れるじゃん?だから摩擦に強いラインがいいってわけ。カバーがほとんどない場所なら何を使っても大丈夫。
摩擦に弱いラインって本当にちょっとこすれただけですぐ切れるからな。

86 :
オレどこでもナイロン20ポンドだけど切れないよ

87 :
ペのほうが動かしやすいし太い場合は飛距離もかわらないから好き

88 :
>>86
たまたま運がよかっただけ!
オープンならともかくヘビーカバーでバスや雷魚かけて潜られたらナイロン20
なんて一発でブレイクしてしまうぞ!そうなったらバス、雷魚達は致命傷を負うかも
しれない。そうならないためにもカバー回りはPE&ヘビータックルを使うべし!

89 :
俺もそう思うバスや雷魚が可哀相とかそんな綺麗事じゃなくて、いつまでも釣りを楽しむために奴らには生きて子孫を残してもらわないとな。
釣り人みんながある程度考えないといけない事だと思うよ。
釣れてた野池が釣れなくなったなんて経験みんなしてるでしょ。
今は昔と違って意味不明な入門者が少ない分、分かってる人達が分かってる釣りを心がけないとね。自分の為に。

90 :
誰かフロッグのケツにゲーリーテールつけてる奴いない?
この夏試してみようと思うんだけど

91 :
>>90
やったし釣れるが、それはフロッグで釣ったことになるのかと言われた。(アシストフックみたいな感じにオフセットフックを付けた)

92 :
フロッグってただ巻きでも釣れるの?

93 :
釣れる

94 :
ダイワのフロッグには期待していいんですかね

95 :
もう今年に入って、フロッグでバス釣った人いる?

96 :
通りすがりだが、フロッグにPEって直付けで瞬間接着剤を足らすのが正解だよね?
リーダーつけてる人をよく見るけど意味あるのん?

97 :
それ不正解だから

98 :
>>69 クソ…トレーラーに釣られて、購入したのは久々だぜwこれ実際どうなんだ?
フックむき出しだから、オープンウォーターでしか使い道ない気が…

99 :
キムケンはチチワ作って締めてたな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
帰ってきた★ 相羽純一 ★総合Part3 (576)
※※※※※大阪総合スレッド (ぱーと3)※※※※※ (805)
【アニキ】新家邦紹総合スレ33【憎い〜!】 (827)
自作ワイヤーベイトスレッド2 (442)
◇◆◇◆福岡バス釣り情報8◆◇◆◇ (920)
バサーが好きそうな飲み物 (300)
--log9.info------------------
ペット大好き雑談スレNo.55 (858)
レプティリカスを語るスレ4 (479)
★☆★おまぬけモルモット大好き★☆★ part32 (589)
ライブ鳥さん2 (689)
【扁平】パンケーキリクガメ【柔軟】 (392)
今日やったペットの世話 (661)
【デプレッサ】イワトカゲ・Egernia【ストケス (535)
【オオトカゲ】 モニター総合スレpart6 【大蜥蜴】 (600)
☆偽死着☆ニシアフリカトカゲモドキ事件☆返金請求☆再出品☆ (352)
和鳥の飼育方法 2 (763)
☆★☆ もしも鳥界に2ちゃんがあったら ☆★☆ (573)
    ¶ ムカデ飼育日記 ¶ 二冊目 (903)
リクガメを飼いたい!!! (357)
【食欲】キングスネーク専用スレ【旺盛】 (376)
ヒキガエル何でも (952)
●■○ `ラ(猫じゃない) Part12 ○■● (511)
--log55.com------------------
日本人の多くが韓国に親しみを感じます♪♪♪ 2
「兄の国・韓国」を愛してやまない奥様★4
◆◆◆ 2015年7月9日に在日は強制送還されたのにバカウヨはいつまでチョン連呼してるの? Part6
ついに太田プロ解雇!在日統合失調症おかもとまり
【籠池メール】 辻元清美の犯罪疑惑に関する記述、民進党がメディアに拡散するなと卑劣な圧力★3
イエローモンキーでなく、白人様に生まれたかった奥様19
ヘイト豚ニートが大嫌いな奥様 Part.5
韓国嫌いになれって、バカウヨがキモくて無理w★26