1read 100read
2012年07月将棋・チェス47: 深浦康市九段 応援スレッド part4.5 (730) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
大和証券杯ネット将棋総合スレ Part178 (859)
【R】藤田綾4 (762)
【将棋】棋士の相性を調査するスレ5【対戦成績】 (228)
史上最悪の将棋棋士 (708)
プロはソフトとの対局をさける卑怯者 第22局 (936)
森内の知名度と同じぐらいのものを挙げるスレ2 (933)

深浦康市九段 応援スレッド part4.5


1 :2010/10/31 〜 最終レス :2012/08/20
2010年度、第81期棋聖戦で羽生への挑戦権を得たものの、年度前半の勝率は4割台という、従来の深浦の成績からは考えられないほどの不調。
棋聖戦では(初めての五番勝負・1日制のタイトル戦)、3連敗のストレート負け。
また、その直後の第51期王位戦で広瀬章人に2勝4敗(2千日手)で敗れ、3年ぶりに無冠となった。(Wikipediaより)
深浦康市九段 応援スレッド part4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1284377907/
油断していたら落ちてしまいました。積極的に応援していきましょう。

2 :
棋士番号201。長崎県佐世保市出身。花村元司九段門下。
在籍クラス
第21期竜王戦(2007年秋〜2008年秋) 1組
1組在籍通算3期(第21期)
第68期順位戦(2009年度) B1級
A級在籍通算3期(第63, 65, 67期)
獲得タイトル
王位 3期(第48、49期、第50期-2007、2008、2009年度)
登場回数7回 獲得合計3期
一般棋戦の優勝歴
朝日オープン将棋選手権 1回(第21回)
全日本プロトーナメント 1回(第11回)
早指し将棋選手権 1回(第27回)
早指し新鋭戦 4回(第12回・第18〜20回)
オールスター勝ち抜き戦5勝以上 1回(第19回)
合計 8回
将棋大賞
第21回(1993年度) 新人賞・敢闘賞
第22回(1994年度) 敢闘賞
第23回(1995年度) 最多勝利賞・最多対局賞
第31回(2003年度) 技能賞・勝率第一位賞
第35回(2007年度) 敢闘賞・名局賞(第48期王位戦七番勝負第7局 対羽生善治王位戦)
その他表彰
2007年 県民表彰・特別賞(長崎県)
2009年 将棋栄誉賞(通算六百勝達成)

3 :
深浦康市九段 年度別成績と主な成績
1991 27 戦 21 勝 06 敗(0.778)
1992 49 戦 33 勝 16 敗(0.673) 竜王戦6組ランキング戦優勝
1993 53 戦 38 勝 15 敗(0.717)全日本プロトーナメント優勝 早指し新鋭戦優勝 早指し将棋選手権優勝
1994 55 戦 44 勝 11 敗(0.800)竜王戦5組ランキング戦優勝
1995 66 戦 46 勝 20 敗(0.697)全日本プロトーナメント準優勝 王座戦本戦決勝敗退 新人王戦決勝敗退
1996 44 戦 25 勝 19 敗(0.568)王位戦挑戦者に
1997 60 戦 44 勝 16 敗(0.733)C1へ昇級
1998 41 戦 28 勝 13 敗(0.683)B2へ昇級 竜王戦4組ランキング戦準優勝で3組昇級
1999 49 戦 36 勝 13 敗(0.735)早指し新鋭戦優勝
2000 58 戦 43 勝 15 敗(0.741)早指し新鋭戦優勝 竜王戦3組昇級者決定戦優勝で2組昇級
2001 62 戦 45 勝 17 敗(0.726)早指し新鋭戦優勝 B1へ昇級 銀河戦決勝敗退 棋聖戦本戦決勝敗退
2002 45 戦 28 勝 17 敗(0.622)
2003 46 戦 35 勝 11 敗(0.761)朝日オープン優勝 A級へ昇級 棋王戦挑戦者決定戦敗退
2004 51 戦 28 勝 23 敗(0.549)朝日オープン決勝敗退
2005 48 戦 31 勝 17 敗(0.646)A級へ昇級 王座戦本戦決勝敗退
2006 44 戦 28 勝 16 敗(0.636)棋王戦本戦優勝・挑戦者決定戦敗退 王座戦本戦決勝敗退
2007 53 戦 32 勝 21 敗(0.604)王位獲得 A級へ昇級 竜王戦2組優勝
2008 51 戦 27 勝 24 敗(0.529)王位防衛 王将戦挑戦者に 日本シリーズ決勝敗退
2009 54 戦 34 勝 20 敗(0.630)王位防衛 竜王戦1組優勝・挑戦者決定戦敗退
                    日本シリーズ決勝敗退 銀河戦決勝敗退
2010 ?? 戦 ?? 勝 ?? 敗(0.???)棋聖戦挑戦者に 王座戦決勝敗退 王位失冠

4 :
katsumata
感想戦終了後、疲れ切った顔で席を立った。
全てを熟知しているベテラン担当記者が、打ち上げはいいよと話しかけた。
明日北海道に行くことももちろん知っている。彼は記者に一礼して去った、すぐ帰るのだろうな、と思った。
打ち上げが始まってからしばらくしてから、彼は現れ、記者のとなりに座った。
和服からスーツに着替え、ネクタイもきちんと締めていた。
なんとキチンとした身なりなのか。驚いた僕は言葉がでない。
にこっと笑って日本酒を記者に渡し、升を持つ。記者は優雅な所作で酒をなみなみとつぐ。
彼はそれを一息で飲み干した。
おいおいあんな凄まじい勝負で、ほとんど食事も取らないで戦って、間違いなく胃は弱って痛んでいるはずだ。
そんな状態で冷や酒を飲んで大丈夫なのか。
顔色一つ変えず、返杯ですと飲み干した升を渡す。同じくなみなみとつぐ。
それをにっこり笑って記者は飲み干した。
彼が来るまでの間、僕と「さすがに今回は疲れたね、今日は飲むのは控える」と言っていたのではないか。
なんでそんな人懐こい良い顔で表情で飲み干せるのか。
「今まで本当にお世話になりました」と深々とお辞儀し、失礼しますと言って彼は去っていった。
長年将棋界を支えた高林譲司記者は、今回のタイトル戦で定年を迎える。
その高林さんのためだけにスーツに着替え、顔をだしたのだ。
「本物の九州男児とは彼のことを言うんですよ」と親友の棋士は言った。
どうすれば深浦康市のような人物になれるのだろう?

5 :
深浦九段
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1283420902/
【深浦加盟記念】帰ってきた九段同盟
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1283431251/
深浦を戦国時代の武将で言うと・・・
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1283432545/
深浦九段確変終了
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1283485599/

6 :
本日将棋会館棋士会フェスティバルにて藤井九段と指定局面二面指しとのこと

7 :
「モノホンのモーホとは彼のことを言うんですよ」と親友のNは言った。

8 :
転載の転載
132 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2010/11/01(月) 01:45:31 ID:pGF/Di2U
twitterでレポを調べると
>そして迎えた藤井深浦対決。どうやら指定二局面対局と言うのは、
>森内先生発案のよう…先生が、はにかみ笑いをしながら、「二つ対局が見れたら、お得かなって」
>対局前のトークで、深浦先生と藤井先生の、対戦成績のお話。
>藤井先生がかなり分が良いのですが、「いや、そんなこと自分からは言えないじゃないですか」でドッカン
>(自信あるかと問われて)「いや〜自信は、ありません」(棒読み)でドッカン。藤井先生、流石…
>そして、深浦先生はというと、「羽生さんにはちょっと負け越しなんですけど、」(藤井さんとはあまり良くありませんね) と、
>敢えての対羽生戦績を付け加えてのコメントだったので、こないだの王座戦を仄めかしてるのかしら…
>それとも羽生さん羽生さん言いたいだけかしら…と私の心をざわめかせました。
先生の冴えわたる自虐ネタに負けず嫌いな深浦先生と
両者の良いところ面白いところが見れたみたいだね。羨ましい。

9 :
今後の対局予定
11月 5日 先 豊島将之 第60期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 4回戦
11月14日  野月浩貴 第60期NHK杯戦 本戦 2回戦
11月29日 後 中村 修 第69期順位戦 B級1組 9回戦
12月17日 先 中田宏樹 第69期順位戦 B級1組 10回戦
 1月14日 後 行方尚史 第69期順位戦 B級1組 11回戦
 2月 4日 後 山崎隆之 第69期順位戦 B級1組 12回戦
 3月11日 先 井上慶太 第69期順位戦 B級1組 13回戦
       後 森内俊之 第60期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 5回戦
       先 佐藤康光 第60期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 6回戦
       後 羽生善治 第60期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 7回戦

10 :

一人暮らしの羽生さんを襲わないでください

11 :
いちおつ

12 :
康市のいちもつ

13 :
>>9
こういうときこそ窪田流半角02桁の出番ですよ
11月05日 先 豊島将之 第60期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 04回戦
11月14日   野月浩貴 第60期NHK杯戦 本戦 02回戦
11月29日 後 中村  修 第69期順位戦 B級1組 09回戦
12月17日 先 中田宏樹 第69期順位戦 B級1組 10回戦
01月14日 後 行方尚史 第69期順位戦 B級1組 11回戦
02月04日 後 山崎隆之 第69期順位戦 B級1組 12回戦
03月11日 先 井上慶太 第69期順位戦 B級1組 13回戦
       後 森内俊之 第60期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 05回戦
       先 佐藤康光 第60期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 06回戦
       後 羽生善治 第60期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 07回戦

14 :
半角2文字優秀

15 :
ホモ

16 :
    /   \
            /⌒ /   _ノ  \/⌒\
           /´   |━━━< ・>)<・)   ヽ
           | /   |     (::::人::::)    |
       .    |    .. |     :::: ⌒:::ノ    |   ( 注目してください)
           |     ..|     :::::::::::: }     ,|
       .    |     ヽ     '''''''' }    丿
           ノヽ`   ノヽ、.,__ __ノ   /
          /   ,/ソ         \ /
         (       ,/    `´   |
          \   イ  ´         |
           \  ヽ \    八  ノ
             ヽ    ` ー ´人` /
              \     / ´,、ヽノ
             ノ⌒    /      |
            /            ノ_

17 :
11月5日(金)
● 羽生善治 渡辺 明 ○ 王将戦 挑決リーグ
● 深浦康市 豊島将之 ○ 王将戦 挑決リーグ 関西将棋会館
第60期王将戦挑戦者決定リーグ戦  持時間各4時間 
順  棋士名    勝 敗 1回戦  2回戦  3回戦  4回戦  5回戦  6回戦  7回戦
5 渡辺  明竜王 3−1 ○豊島 ●三浦 ○深浦 ○羽生 先佐藤 −−− _森内
5 三浦弘行八段 2−1 ●深浦 ○渡辺 ○羽生 _佐藤 _豊島 先森内 −−−
5 豊島将之五段 2−1 ●渡辺 ○森内 −−− ○深浦 先三浦 先羽生 _佐藤
1 羽生善治名人 2−2 ○森内 ○佐藤 ●三浦 ●渡辺 −−− _豊島 先深浦
2 佐藤康光九段 1−1 −−− ●羽生 ○森内 先三浦 _渡辺 _深浦 先豊島 
3 深浦康市九段 1−2 ○三浦 −−− ●渡辺 ●豊島 _森内 先佐藤 _羽生 
4 森内俊之九段 0−3 ●羽生 ●豊島 ●佐藤 −−− 先深浦 _三浦 先渡辺

18 :
931 :NHK名無し講座:2010/11/07(日) 11:59:19.02 ID:x11yK1vA
夢の対局キタコレ
932 :NHK名無し講座:2010/11/07(日) 11:59:21.02 ID:PNksTK+O
うほっ

933 :NHK名無し講座:2010/11/07(日) 11:59:22.22 ID:CR57oelt
ゲイ対決wwwwwwwwwwwwwww

934 :NHK名無し講座:2010/11/07(日) 11:59:25.07 ID:knz3zKCL
アッー!

935 :NHK名無し講座:2010/11/07(日) 11:59:25.20 ID:N1IQ3jyd
ホモまつりクルー

936 :NHK名無し講座:2010/11/07(日) 11:59:25.25 ID:NKd3Ib2s
来週はガチ対決か

937 :NHK名無し講座:2010/11/07(日) 11:59:26.13 ID:MscDB7Sp
アッー!
松尾にげてえええええ

19 :
深浦らしい勝局をしばらく見ていない

20 :
今年は不調ですね

21 :
時々、散見する変な書き込み止めろ。
彼の神経を逆なでしてるぞ。
彼の挙動と戦績を静かに応援しようぜ。

22 :
ファンの神経を逆なでしているとは思うが
>彼の神経を逆なでしてるぞ。
流石に2ch覗く棋士のメンタルまでは考慮せんわ。自己責任。

23 :


24 :
)*(

25 :
勝利age
11月11日(木曜日)
● 森内俊之 深浦康市 ○ 王将戦 挑決リーグ
○ 佐藤康光 三浦弘行 ● 王将戦 挑決リーグ
第60期王将戦挑戦者決定リーグ戦  持時間各4時間 
順  棋士名    勝 敗 1回戦  2回戦  3回戦  4回戦  5回戦  6回戦  7回戦
5 渡辺  明竜王 3−1 ○豊島 ●三浦 ○深浦 ○羽生 先佐藤 −−− _森内
2 佐藤康光九段 2−1 −−− ●羽生 ○森内 ○三浦 _渡辺 _深浦 先豊島
5 豊島将之五段 2−1 ●渡辺 ○森内 −−− ○深浦 先三浦 先羽生 _佐藤
1 羽生善治名人 2−2 ○森内 ○佐藤 ●三浦 ●渡辺 −−− _豊島 先深浦
3 深浦康市九段 2−2 ○三浦 −−− ●渡辺 ●豊島 ○森内 先佐藤 _羽生
5 三浦弘行八段 2−2 ●深浦 ○渡辺 ○羽生 ●佐藤 _豊島 先森内 −−−
4 森内俊之九段 0−4 ●羽生 ●豊島 ●佐藤 −−− ●深浦 _三浦 先渡辺

26 :
ウホッ!

27 :
雨続ブログ見たか?まさにウホッ!

28 :
>>24
コーヒー吹いたwww

29 :
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/97/0000621597/17/img106194e9zik8zj.jpeg

30 :
立てておきました。
【11月14日】深浦と野月の愛の激情中継【NHK教育】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1289639145/l50

31 :
おもしろかった。
しかし次は苦手の藤井か…

32 :
さすがにつえーな
プロだね

33 :
今日のは良かったね

34 :
入玉阻止はさすが。

35 :
見応えある攻防でした。
今日の将棋は深浦さんの手の流れに
冴えを感じました。

36 :
北斗の拳に出てきそうな人ですね

37 :
あの入玉阻止は正にプロの技だね

38 :
深浦よええw
ttp://img.pics.livedoor.com/012/b/b/bbb61f36ab6109491ce7-1024.jpg

39 :
序盤で投了級だな。

40 :
また負けた('A`)

41 :
http://www.youtube.com/watch?v=55ofwznmpF8

42 :
ふかうらしい将棋を期待してますw

43 :
ウホッ!

44 :
オッスオッス!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1290137240/l50

45 :
たまげたなぁ。

46 :
おっ玉ゲットなぁー!

47 :
力抜けよ。

48 :
昨日は奥様らしき人と一緒にJT杯に来てたらしいね(子供が出場してその付き添い?)
某名人の家庭と違って円満そうでなにより^^

49 :
いいトリップもらった

50 :
F1ストーブリーグの2とったやつ誰だよ
スポーツchとここ見てるやつってどれぐらいいるんだ

51 :

【山口】「兄弟わっしょい!」 裸坊と呼ばれる男衆が激しく身体をぶつけ合う、『裸坊はだかぼう祭』が防府天満宮で行われる
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290855044/
午後6時、拝殿の扉が開くと裸坊たちが境内に殺到。体を激しくぶつけ合いながら御網代輿を取り囲み、
「兄弟わっしょい」の独特の掛け声とともに58段の石段を一気に運び下ろした。
境内や沿道を埋めた約11万人の見物客は熱気に圧倒されながら、裸坊たちの勇壮な姿に見入っていた。
【写真説明】激しく体をぶつけ合いながら御網代輿を運び下ろす裸坊たち=27日午後6時20分
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp20101127029801.jpg

52 :
また負けた('A`)

53 :
アッー!

54 :
羽生キラーとはなんだったのか

55 :
ウホッ!

56 :
将棋、やらないか。

57 :
今日の将棋の日のイベントではきっちり羽生の隣にポジショニング

58 :
将棋の日解説乙

59 :
「深浦先生、名古屋の名物でお好きなものは」
「コーチン」←即答

60 :
別スレに貼られていたRは誰?羽生がいるのに浮気?

61 :
深浦先生は紳士だな。

62 :
ウホッ!

63 :
アッー!

64 :
>60
R?Kwsk

65 :
メガネ外して、金髪にしたらこんなかんじかも・・・
イメージが膨らみすぎたところもあるので、気分を害された方には謝ります
http://www.youtube.com/watch?v=KF3Y5qfnhGc&feature=related

66 :
ハァハァ

67 :
【大分】締め込み姿の男たちが裸で入り乱れ、餅をつく勇壮な伝統行事「やんさ祭り」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292597745/
中津市耶馬渓町津民地区の大野八幡神社で伝統行事「やんさ祭り」があった。約600年前から続くとされ、
締め込み姿の男たちが裸で餅をつく勇壮な祭りを見ようと多くの人が集まった。
18人の男衆が境内で「やんさ、やんさ」の掛け声のもと、きねを使ってもち米をつきあげ、来場者に振る舞った。
画像:締め込み姿の男たちが入り乱れて五穀豊穣を占う「臼倒し」=中津市耶馬渓町
http://www.oita-press.co.jp/mobile/data/t_local_news/2010/12/200_2010_129254814384.jpg

68 :
勝利おめ

69 :
>>60
http://ameblo.jp/mizuki0032/entry-10461977157.html#main

70 :
髭浦先生Rにもモテるんですねぇ〜さすが両刀使いw

71 :
                 /   \
            /⌒ /   _ノ  \/⌒\
           /´   |━━━< ・>)<・)   ヽ
           | /   |     (::::人::::)    |
       .    |    .. |     :::: ⌒:::ノ    |   
           |     ..|     :::::::::::: }     ,|
       .    |     ヽ     '''''''' }    丿
           ノヽ`   ノヽ、.,__ __ノ   /
          /   ,/ソ         \ /
         (       ,/    `´   |
          \   イ  ´         |
           \  ヽ \    八  ノ
             ヽ    ` ー ´人` /
              \     / ´,、ヽノ
             ノ⌒    /      |
            /            ノ_
 33角で負けたのが痛かったね王位戦

72 :
漫画に登場するなんてすごいじゃないか。

73 :
かっこよく勝った

74 :
A級昇格期待

75 :
明日はNHK杯

76 :
作戦勝ちから押し切るのは強いんだよな
最後の決めもかっこよかった
しかしなかなか対戦成績の差は埋まらないなw

77 :
                  /   \
            /⌒ /   _ノ  \/⌒\
           /´   |━━━< ・>)<・)   ヽ
           | /   |     (::::人::::)    |
       .    |    .. |     :::: ⌒:::ノ    |   
           |     ..|     :::::::::::: }     ,|
       .    |     ヽ     '''''''' }    丿
           ノヽ`   ノヽ、.,__ __ノ   /
          /   ,/ソ         \ /
         (       ,/    `´   |
          \   イ  ´         |
           \  ヽ \    八  ノ
             ヽ    ` ー ´人` /
              \     / ´,、ヽノ
             ノ⌒    /      |
            /            ノ_
 またタイトル戦でたいです

78 :
自在な指し回しで優位を築く
なかなか調子良さそう
深浦九段 ガンバ

79 :
ナイスガイ

80 :
なぜ深浦はオードリーの奴みたいなもみ上げなのか
普通にすればかっこいいのに

81 :
今年度は負け越し決定か!?

82 :
とりあえず勝利オメ
A級復帰はならなかったけど調子は戻りつつあるみたいね
棋聖戦、王位戦に期待しましょう

83 :
勝ったのに…悲しい

84 :
2011/02/04
B級1組 12回戦
先手 山崎隆之
後手 深浦康市

▲2六歩△8四歩▲2五歩△8五歩▲7八金△3二金▲2四歩△同 歩▲同 飛
△2三歩▲2八飛△8六歩▲同 歩△同 飛▲8七歩△8四飛▲3八銀△9四歩
▲9六歩△3四歩▲2七銀△4一玉▲3六銀△3三角▲1六歩△1四歩▲6九玉
△6二銀▲5八金△5二金▲7六歩△2二銀▲6六歩△5四歩▲6八銀△5三銀
▲6七金右△4四歩▲6五歩△4三金右▲4六歩△8二飛▲7九玉△3一玉
▲5八飛△2四歩▲5六歩△2三銀▲5五歩△同 歩▲同 角△5四歩▲8八角
△9五歩▲同 歩△9六歩▲4七銀△6四歩▲同 歩△同 銀▲5六銀△5三銀
▲7七銀△2二玉▲9六香△7四歩▲6八金引△7五歩▲同 歩△6四銀
▲7六銀△4五歩▲6五歩△5五銀▲同 銀△同 歩▲4五歩△8六歩▲同 歩
△同 飛▲8七銀打△8三飛▲5五角△8六歩▲9八銀△5五角▲同 飛
△3三角▲5九飛△5三飛▲5七歩△7三桂▲7七桂△6六銀▲8八玉△5五飛
▲6四角△4五飛▲7三角成△4八飛成▲5八金△5九龍▲同 金△9七歩
▲同 銀△7七銀成▲同 金△9八飛▲同 玉△7七角成▲8六銀△同 馬
▲5五馬△3三金寄▲同 馬△同 桂▲2一飛△同 玉▲8一飛△3一角
▲8六飛成△7九飛▲8八金△7四桂▲7七龍△同飛成▲同 金△7九飛
▲6八角△8九銀
まで130手で先手の負け

85 :
だいぶ復調してきましたね。
来期はA級復帰できるといいな。

86 :
NHK杯、残念

87 :
勝勢
http://fx.104ban.com/up/src/up13437.jpg

88 :
http://fx.104ban.com/up/src/up13438.jpg
開始日時:2011/02/09
棋戦:第52期王位戦挑戦者決定リーグ
持ち時間:4時間
場所:東京将棋会館
先手:深浦康市九段
後手:谷川浩司九段
▲2六歩△3四歩▲7六歩△5四歩▲2五歩△5二飛▲4八銀△5五歩▲6八玉
△3三角▲3六歩△6二玉▲3七銀△7二玉▲4六銀△3二銀▲7八玉△5六歩
▲3三角成△同 銀▲5六歩△同 飛▲6五角△5三飛▲3七桂△4二銀
▲2四歩△6四歩▲5四歩△5一飛▲5六角△2四歩▲同 飛△3二金▲3四飛
△3三銀▲3五飛△5五歩▲同 飛△4四銀▲8五飛△9四角▲8六飛△3三桂
▲9六歩△5五歩▲3四角△8四歩▲同 飛△7六角▲2四歩△2二歩
▲5八金右△5四角▲1六角△6二金▲3五歩△3六歩▲2五桂△7四歩
▲8六飛△7三金▲3三桂成△同 金▲3四歩△3二金▲2七角△2三歩
▲4八桂△2四歩▲3六角△4五桂▲5六歩△6三角▲5五歩△7五歩▲5六桂
△8五歩▲6六飛△5五銀▲5二歩△6六銀▲5一歩成△6七銀成▲同 金
△3八飛▲6八金上△3六飛成▲5四歩△8六歩▲同 歩△4七龍▲6一と
△8三玉▲4五銀△同 龍▲5三歩成△7四角▲7一と△7六銀▲8一と
△9六角▲同 香△8七角▲8八玉△9六角成▲8二飛△9四玉▲7六金
△8七歩▲9八玉△7六歩▲9七銀
まで113手で先手の勝ち
谷川に完勝

89 :
頭ハネ、ざまあww 日頃の行いが悪いからな。

90 :
王位奪還に向けて幸先の良いスタートおめでとうございます
なんか上がっていたので書いておきます

91 :
絵になる男だ
http://www.konami.jp/am/shogi/2/howto/img/howto_pro_img2_8.jpg
http://www.konami.jp/am/shogi/2/howto/img/howto_pro_img1_8.jpg

92 :

>>91 深浦超カッケー

93 :
http://fx.104ban.com/up/src/up13861.jpg
鰻屋VS恋愛流
▲7六歩△8四歩▲6八銀△3四歩▲6六歩△6二銀▲5六歩△5四歩▲4八銀
△3二銀▲5八金右△3一角▲7七銀△5二金右▲7九角△6四角▲2六歩
△3三銀▲6八玉△4二玉▲7八玉△7四歩▲6七金△3二玉▲4六角△2二玉
▲3六歩△3二金▲2五歩△4四歩▲3七銀△5三銀▲8八玉△4三金右
▲7八金△8五歩▲1六歩

94 :
http://fx.104ban.com/up/src/up13864.jpg
先手・鰻屋VS恋愛流
▲7六歩△8四歩▲6八銀△3四歩▲6六歩△6二銀▲5六歩△5四歩▲4八銀
△3二銀▲5八金右△3一角▲7七銀△5二金右▲7九角△6四角▲2六歩
△3三銀▲6八玉△4二玉▲7八玉△7四歩▲6七金△3二玉▲4六角△2二玉
▲3六歩△3二金▲2五歩△4四歩▲3七銀△5三銀▲8八玉△4三金右
▲7八金△8五歩▲1六歩△9四歩▲9六歩△1四歩▲6八角

95 :
http://fx.104ban.com/up/src/up13867.jpg
先手・鰻屋VS恋愛流
▲7六歩△8四歩▲6八銀△3四歩▲6六歩△6二銀▲5六歩△5四歩▲4八銀
△3二銀▲5八金右△3一角▲7七銀△5二金右▲7九角△6四角▲2六歩
△3三銀▲6八玉△4二玉▲7八玉△7四歩▲6七金△3二玉▲4六角△2二玉
▲3六歩△3二金▲2五歩△4四歩▲3七銀△5三銀▲8八玉△4三金右
▲7八金△8五歩▲1六歩△9四歩▲9六歩△1四歩▲6八角△7三角▲1七香
△6四銀▲1八飛△7五歩

96 :
http://fx.104ban.com/up/src/up13868.jpg
先手・鰻屋VS恋愛流
▲7六歩△8四歩▲6八銀△3四歩▲6六歩△6二銀▲5六歩△5四歩▲4八銀
△3二銀▲5八金右△3一角▲7七銀△5二金右▲7九角△6四角▲2六歩
△3三銀▲6八玉△4二玉▲7八玉△7四歩▲6七金△3二玉▲4六角△2二玉
▲3六歩△3二金▲2五歩△4四歩▲3七銀△5三銀▲8八玉△4三金右
▲7八金△8五歩▲1六歩△9四歩▲9六歩△1四歩▲6八角△7三角▲1七香
△6四銀▲1八飛△7五歩▲同 歩△同 銀▲7六歩△8四銀▲1五歩△同 歩
▲2六銀△9五歩▲同 歩△同 銀▲1三歩

97 :

「2010年獲得賞金・対局料ベスト20」
http://www.shogi.or.jp/topics/2011/02/201020.html
5位 深浦康市九段 3,173万円
昨年の順位 3位 4,864万円

年収が1700万円ほどダウンした顎髭さんであった。
失冠するのはプライドも財布も大打撃ですな。

98 :
http://fx.104ban.com/up/src/up13869.jpg
先手・鰻屋VS恋愛流
▲7六歩△8四歩▲6八銀△3四歩▲6六歩△6二銀▲5六歩△5四歩▲4八銀
△3二銀▲5八金右△3一角▲7七銀△5二金右▲7九角△6四角▲2六歩
△3三銀▲6八玉△4二玉▲7八玉△7四歩▲6七金△3二玉▲4六角△2二玉
▲3六歩△3二金▲2五歩△4四歩▲3七銀△5三銀▲8八玉△4三金右
▲7八金△8五歩▲1六歩△9四歩▲9六歩△1四歩▲6八角△7三角▲1七香
△6四銀▲1八飛△7五歩▲同 歩△同 銀▲7六歩△8四銀▲1五歩△同 歩
▲2六銀△9五歩▲同 歩△同 銀▲1三歩△同 香▲1五銀
両者ともに食事の注文はなし

99 :
http://fx.104ban.com/up/src/up13881.jpg
先手・鰻屋VS恋愛流
▲7六歩△8四歩▲6八銀△3四歩▲6六歩△6二銀▲5六歩△5四歩▲4八銀
△3二銀▲5八金右△3一角▲7七銀△5二金右▲7九角△6四角▲2六歩
△3三銀▲6八玉△4二玉▲7八玉△7四歩▲6七金△3二玉▲4六角△2二玉
▲3六歩△3二金▲2五歩△4四歩▲3七銀△5三銀▲8八玉△4三金右
▲7八金△8五歩▲1六歩△9四歩▲9六歩△1四歩▲6八角△7三角▲1七香
△6四銀▲1八飛△7五歩▲同 歩△同 銀▲7六歩△8四銀▲1五歩△同 歩
▲2六銀△9五歩▲同 歩△同 銀▲1三歩△同 香▲1五銀△同 香▲同 香
△9八歩▲同 香△9七歩▲同 香△9六歩▲同 香△同 銀▲9七歩


100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
奨励会・三段リーグ・フリークラス Part59 (1001)
休場,引退,退会,冠婚葬祭総合情報スレ (531)
休場,引退,退会,冠婚葬祭総合情報スレ (531)
▲将棋倶楽部24ルポ中継スレッド其の210▽ (293)
The駒音 (213)
【携帯】将棋レボリューション激指4 (983)
--log9.info------------------
タモリは卓球に謝罪しなさい (622)
テナジー (695)
【れいめい】鹿児島県の卓球【伊達病院】 (415)
【プライベートネタ】岐阜県の卓球スレ3【絶対禁止】 (493)
彼氏が卓球部だって言ったら友達に笑われた・・・ (666)
ペンの方が良いよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー (313)
■千葉・高校・卓球2■ (637)
卓球、東京都の中学生 (874)
好きな卓球選手を挙げていくスレ (419)
神奈川の卓球中学生集合 (612)
裏面打法に合うラバー (414)
高専の卓球について語るスレPart2 (460)
京都府の卓球 スレB (906)
谷岡あゆかすれ (427)
ρ(*´∀`*)福原愛萌えスレッド 2萌え目 (810)
☆関西の大学について語るスレ★ (479)
--log55.com------------------
レイジングストームを軽くだせるやつwww
なぜ小田嶋大士はここまで無能なのか
格ゲー史上最強のボスって誰
「カルロス宮本」とは何だったのか
3rdを越える格ゲーが何故出ないのか
波動拳が出ただけで嬉しかった頃を思い出すスレ
【PS3】STREET FIGHTER X 鉄拳 ストクロ 対戦募集
ゆるく遊べる格ゲーを作ることは可能か?