1read 100read
2012年07月自転車311: DURA ACEについて語ろう 【デュラエース】Part28 (983) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【規格】ヘッドパーツを語ろう その2【色々】 (225)
[Anchor]RA/RCS/RFA Part13[アンカー] (986)
【無法】マルコADONパンターニ【集団】 (382)
部屋とYシャツとこすりつけ最高 (1001)
CRC (Chainreactioncycles) 20 (242)
GIANT ESCAPE R3 R3.1 99台目 (1001)

DURA ACEについて語ろう 【デュラエース】Part28


1 :2012/06/06 〜 最終レス :2012/08/16
公式サイト
http://dura-ace.com/
旧モデル
http://velobase.com/ViewSingleGroup.aspx?GroupID=39a19876-a37a-4d36-bf31-f592f8dcf118
電動シフトDi2の話題は下記スレで
【Di2】電動シフト総合【EPS】2速目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1338476611/
前スレ
DURA ACEについて語ろう 【デュラエース】 Part27
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1335949883/

2 :
過去スレ
26 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1332168246/
25 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1330624947/
24 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1326602242/
23 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1322755247/
22 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1315550481/
21 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1308795742/
20 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1303388046/
19 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1296038499/
18 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1289027021/
17 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1277986902/
16 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1269030240/
15 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1260630502/
14 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1250059619/
13 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1243243449/
12 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1239660324/
11 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1235216222/
10 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1229077366/
9 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1223628245/
8 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1216093829/
7 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1213114559/
6 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1208530856/
5 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1201601853/
4 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1190300388/
3 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1185095088/
2 http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1172660431/
1 http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1154320546/

3 :
前スレの1000のやつ
笑いのセンスなし。最低。土左衛門、

4 :
立ってるんだけど
DURA ACEについて語ろう 【デュラエース】 Part28
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1338963731/

5 :
んじゃ、Part29として使うべ

6 :
>>1よ、板内検索位しようなw

7 :
>>6
お前だけには言われたくない。

8 :
こっちのスレの方が伸びてるw

9 :
7850C50 XXX ユーラス がパーになるのはあまりに痛いお(´・д・`)
対応部品を供給しておくれよ

10 :
>>9
ハブ交換すればいいだけじゃないか

11 :
http://www.prendasciclismo.co.uk/display.asp?ID=73

12 :
もう新しいクランクにも見慣れてきたな。ピカピカで格好いい
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=GO7kZacI0Uc

13 :
電アルにするつもりだったけど
9000にするわ

14 :
で、紐・電それぞれいくらなの?

15 :
困った新しいホイールが買えません

16 :
あなたには新しいホイールはもったいないと思います。
自分自身を見つめ直してください。
資源を有効利用しましょう。

17 :
 そしたら日本のアマなんてみんな爽やかSoraで十分だろう。
お前らが9000出た途端79売るんだろうから
一気に中古が値下がりするだろうな。
特に90のブレーキは物理的に全然違うし。

18 :
>自分自身を見つめ直してください。
見栄っ張りばかりなので全員DURAを買います
不況ニッポンを救うために全力で踊ってください

19 :
見栄っ張りもなにもそんなに高く無いしな。
車やバイクの趣味に比べれば安いもんだ。

20 :
>>17
あなたの脚力には不釣り合いです。
ほんとうの無駄遣いはやめた方が良いです。

21 :
DURA ACEについて語ろう 【デュラエース】 Part28
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1338963731/

22 :
>>17
自分は爽やかじゃないのでデュラにします

23 :
今更78ヅラ買うのっておかしい?
電動要らないなら気にする必要ないかな?

24 :
おかしかないけど、値段しだいかな?
79よりも完成された10Sってのは言えると思うけど

25 :
9000はCVTになると思ってたんだけど・・・
割とまじで。

26 :
これから11速が主流になっていくところ、あえて10速で押し通す。ワイルドだろぉ〜

27 :
>>23
79買うよりは良いと思う

28 :
79Di2を本日買ったワタシが通りますよ。

29 :
90で盛りあがってるトコすまんです。
78を7年近く使ってるんだけど、たまにリアのシフトアップがカラ打ち?するようになってしまいました。
ワイヤーやチェーン交換、ディレイラー調整といくらやっても直らない。
同じような方いらっしゃいますか?

30 :
オマイがどれ位シフトしてるのか知らんが、
中のプラのギヤが磨耗したんじゃね。
STIの耐久性なんてどれも変わらんからな。
カセット磨り減りすぎとかじゃないよな。

31 :
>>29
君のために9000が発表されたようなもんじゃないか。さあ、パーティーの始まりだ。

32 :
9000系を引きつくであろう新アルテグラもどうせダサいだろうから
新105に期待だな

33 :
>>30
チェーンリングも半年前に交換済です。
カセットは3種類を使いまわしてて、どれ使ってもダメみたい。
プラのギアですか。。
>>31
クロモリのフレームに90は似合わない気がするので、買い換えはちょっと。

34 :
クランクだけ7900で残りを9000にしたいな

35 :
見た目のことなら心配しなくていいよ
一週間で慣れるから

36 :
もう見慣れたよ。あれ?結構格好いいなって思い始めてる段階。
http://blog.artscyclery.com/wp-content/uploads/2012/05/411055_10150872312742762_85150372761_9923203_1838154464_o.jpg
http://www.h3publications.com/nucleus/media/88/20120531-FC-9000_53-39_image.jpg
http://img.skysports.com/12/05/640/DuraAce-11sp-launch-05-chainset_2774387.jpg

37 :
>>36
実際の見た目も一番上のカラーならかっこ良さそう。

38 :
単品で細部にのみ注目すればそれほど悪くない
「これきれいだなぁ。何に使う道具なのかさっぱりわからないけど」みたいな

39 :
何回見てもあの穴は不自然だよw

40 :
>>29
同じように古い105でなりましたよ。
自転車屋でSTI内部のパーツが摩耗して角が無くなったのだろう
というようなことを言ってましたよ。
補修パーツ無いから買い替えしかなかっですが

41 :
そもそも何のためにX型になったの?アーム一本分の軽量化?

42 :
アーム4本もそうだが、共通のPCDで
55Tみたいなビッグアウターでもキチンと
剛性を出せるのが凄いと思う。
つーか4本で共通PCDができるなら
5本ならもっと簡単にできたと思うのだが。

43 :
>>34
11sな時点で無理だからバーカ

44 :
値段も軽量化しろよと言いたい

45 :
>43
11Sでもいけるんじゃない?
多分34はクランク&チェーンリングのセットは79でという意味だと思うけど
9s用チェーンが8s用チェーンリングのアウターとインナーの間に入ってしまう
というのと同じくらい、今回もチェーン幅を狭くしたのなら駄目だけど

46 :
狭くした

47 :
せや、79と90じゃそもそもチェーンに互換性ないんだから

48 :
ところでいつ頃発売?9000

49 :
もう普通に格好いいな
http://www.veloderoute.com/photos/news/zooms/826014b79f28f94c97420fdaff60e511133888177529.jpg

50 :
うーん、ないわ。

51 :
普通にあり。

52 :
シルバーオンリーがええ

53 :
今のでも全然OKだが、カラバリとか出たりしねーのかな?

54 :
シルバーポリッシュのほうが確かに傷や汚れが目立たないからいいね

55 :
ヅラのクランクだけは生理的に受け付けない

56 :
>>36
吐き気がしてきた

57 :
>>55
で?

58 :
ダッセーwwwwwww
ジャイっぽいからジャイアントには似合うな

59 :
完全になれたw

60 :
と思い込むことにしてる

61 :
チェーンの互換はリアスプロケよりフロントチェンリングのほうがシビア。
ダイナシスでハッキリしてる。

62 :
BB周りが清掃しやすくて気に入った

63 :
ホイール単体で見るより
セットされた方が酷いな
こりゃアルテにしかみえない

64 :
歯数構成どうするか考えてたんだが
50-34(52-36)、12-25だとフロント変速時に
リアを4枚とか変えなきゃらんのか
面倒だな。
リア18T捨てても53-39(52-38)、12-28の方が
全体的なバランスは良さそうね。

65 :
>>64
長押しで「リアを一気に4枚シフトチェンジする」っていうプログラミングができるみたいだよ9070は

66 :
>>65
フロントワイド、リアクロスの弱点が
ほぼ無くなるわけか。欲しいなDi2。

67 :
フロント、リアを意識せずシームレスに22速をシフトするまでもう一息だな

68 :
>>67
それすると頻繁に前変速入って逆に使い勝手落ちると思われ

69 :
無段階変速作れるんだけどね
重量も大して増えないし
でもそれだと利益がって話になるから

70 :
それでどうやってアタックしたり
それに反応したりするの?

71 :
え?

72 :
如何様にもできるだろアホか

73 :
とうやって?
なんでシマノもカンパもスラムもやらないの?

74 :
一気に2段シフトとかする位なら8速にしておけよ。
ばーか

75 :
一段上げたくらいじゃ到底アタックと
呼べる速度は出ん罠

76 :
>>69
とりあえずその重量も大して増やさずできる
無段階変速とやらを妄想抜きでkwsk

77 :
少しはぐぐれ

78 :
>>69
その変速システムを売って利益を出すことはできないの?

79 :
>>69
それ何グラムなのー
いくらでできるのー
ねーねーおしえてよー

80 :
去年チラチラ出たよな、無段階変速の自転車
軽量化技術が進んで来たらロードバイク用もいずれ出てくるんだろうなあ

81 :
>>69
いくら知識の見栄を張りたいからといって、
無い物をあるように語るのは恥の極致だな。

82 :
>>69
無段階変速って例えばNuVInciみたいな?
あれって、けっこう重そうだし、回転抵抗も増えそうだけど
シマノはもっとすごいシステムを開発済みで封印してるってこと?

83 :
>>82 あれって結構重そうだし
2.3kg以上あったかと

84 :
俺の自転車、ちょっとトルクかけて踏むと隣のギアーに勝手に移動するよ!
セミオートマ!!!

85 :
無断で変速する無断変速かw

86 :
>>84
それ歯飛び。
チェーンかスプロケ要交換わ

87 :
昔、後輪にマグネットが付いてて、
加速すると自動的に変速するママチャリに乗ってた
12年くらい前かな

88 :
>>10
完組ってハブ交換できるの?その辺の情報が皆無では。

89 :
新BBは確実に寿命短いな。
今の糞ベアリングでもなのにさらに小さくなるとかワロチ

90 :
>>88
スポークが接着してあるとかそういう特殊なのじゃなければ、そりゃまあ完組でも
頑張ればハブ交換はできる。しかしハブ交換というよりホイール組み立てだ罠w
モノによってはフリー交換だけでいけそうなやつもあるが...
今って各ホイール/ハブメーカーはどういう状況なんだろ。
シマノから各ホイール/ハブメーカーに「こういうアップデートがありますよ」みたいな
事前の秘密報告があって、対応を前もって始める、みたいのはあるのかね。

91 :
>>89
まあ安いパーツだし、チェーン並みの頻度になるんじゃ面倒で困るが、そこまで気にせんでいいんじゃね

92 :
ホロテク2のBBは使い捨てみたいなものだしな
ショップにリサイクルボックスみたいのを置けばいいのに

93 :
>>90

>今って各ホイール/ハブメーカーはどういう状況なんだろ。
>シマノから各ホイール/ハブメーカーに「こういうアップデートがありますよ」みたいな
>事前の秘密報告があって、対応を前もって始める、みたいのはあるのかね。
そういう情報がオープンになって欲しいですね。シマノが古い自社完組ホイールを見捨てたらマズいでしょう。

94 :
>>93
当然あるよ。トレックが最新型のエアロブレーキ搭載のマドン7を発表したろ?
これは事前にそういう話があるからなんだよ。

95 :
>>93
商売上の戦略がいろいろあるから、事前情報はまあオープンにはならんと思うがw
シマノ自身の製品に関しては、知らんw 結局旧製品の互換性はどこまで確定?
もし切り捨て確定なら、単に旧製品を早く切りたいと思ってるとか、設計が先を
見越していなかったから無理(& そうなるように新デザインを決めた)とか、
まあ何か理由があるんじゃ。

96 :
 陳腐化戦略なんて経営学の初歩だろ。
それにホイホイ付いていくオマイラおっさんは高いプレミアム払えば良いのよ。
どうせ8速とかも作り続ける訳だしな。

97 :
凄いなあ
俺のデュラエースなんてまだ1速だよ

98 :
俺のづらが7速な件

99 :
ジュラエースじゃもう、、

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
今日も自転車屋さんに逝った3 (569)
★ ★ 自転車乗りの恋愛事情 8人目 ★ ★ (947)
【オーダー】国内フレームビルダー【クロモリ】 2 (660)
【放射線】原発事故後の自転車乗り2【体内被曝】 (289)
☆★自転車乗りの今日の出来事 131日目★☆ (704)
忍法帖 !ninja テストスレ★22 (659)
--log9.info------------------
【デンデン】CB無線総合スレッド【弁当箱】 (342)
R丸と山下隼○と山田祐○ (245)
【ハイエース】SGLに乗らぬヤシは・・7【統一スレ】 (432)
トヨタ デリボーイ (318)
けん引免許に路上試験導入すべき (501)
建設機械リ_ス屋紹介 (533)
ショートキャブの上の寝台 (449)
クイックデリバリーバン (382)
【ESCOT-V】UDトラックスQuon3台目【久遠】 (391)
中型2種導入で大型2種教習は9mのままか? (237)
【宮型】霊柩車を熱く語る 2往復目【洋型】 (305)
ポールトレーラー 奴 (273)
【ラッフィング】クローラクレーン【補ジブ】 (211)
【フルトレ】バック出来ませんww【バルク】 (405)
北陸のアートトラック (853)
日産ディーゼル・ビッグサム (265)
--log55.com------------------
Herman Miller社製Eamesラウンジチェア購入大作戦
デザインが悪いから売れない国内家具業界
||||| 押入収納総合スレッド |||||
【ファーストクラス】マンボウ【ソファー】
◆ペットと楽しむインテリア◆
λ...λ...  ALESSI アレッシィ  λ...λ...
マエデモンマンセー入室禁止! リフォ・収納番組
座椅子スレ part17