1read 100read
2012年07月文芸書籍サロン98: 【少女向け】文庫ランキングを貼るスレ その18 (272) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【推薦スレ】小説家になろう11【PC・携帯対応】 (760)
作家でごはん45 (558)
【 スレイヤーズ 】 ガウリイ×リナ 2 (819)
【小説担当】編集者が愚痴るスレ (299)
宇宙よりめちゃでかい壮大な中二病小説を書くスレ (608)
【新人賞】ファンタジア大賞【富士見】part12 (876)

【少女向け】文庫ランキングを貼るスレ その18


1 :2012/10/20 〜 最終レス :2012/11/05
ここは少女向けライトノベル文庫のランキングを貼り、その順位を眺めながら
順位の推移や、そこから窺えるレーベルの特性などを語ったり雑談したりするスレです。
※このスレが定義する少女向けレーベルは>>4のものです。
※ティアラ文庫他、大人向け描写があるもの、BL文庫は含みません。
※WHやコバルトで、大人向け描写やBLが一部入りますが、レーベル自体は少女向けのためランキング掲載となります。
荒らし・叩きについては全力でスルーしましょう。
※ 作品の感想は、できる限り専用のスレでお願いします。
★前スレ
文庫ランキングを貼るスレ その17
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1346402755/l50
テンプレ、過去ログ、関連スレ、各種ソース等は>>2以降
次スレ立ては>>970

2 :
大阪屋のサイトのURLが変わったので、訂正
トーハンは誰も見ていないようなので、e-honに変えてみる
--------------------------------------------
ここで取り扱っているランキングは主に
・取次ぎ(大阪屋、日販など)
・書店(紀伊国屋など)
のものです。
少女向けレーベルであるコバルト文庫スレが発祥のため、少女向けレーベルのみが対象となります。
【大阪屋について】
大阪屋ランキングは文庫のみでの《文庫ランキング》から
各レーベルの作品を抜き出した形の順位とが貼られています。
(毎週月曜日に前週の書店売上を集計)
書店への出荷数ではなく、POSによる売上です。
【ランキングについて】
順位に疑問を持たれた方は、まずはソースで確認を。
ソースも信用できないと言われるのであれば
各自で専門業者へ依頼するなどして解決して下さい。
レーベルごとに重点を置く書店は異なるので、レーベル内での順位比較としての参照がおすすめです。
【各種ソース】
★大阪屋 検索画面
ttp://www2.osakaya.co.jp/kensaku/kensaku11.asp
★紀伊国屋 週間ランキング
ttp://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/best_wa.cgi?subj=bunko
★e-hon
ttp://www.e-hon.ne.jp/bec/BK/Top
★トーハン 毎日のランキング
ttp://www.e-hon.ne.jp/bec/SE/Genre?dcode=06&ccode=03&Genre_id=060300
■ ■注意事項■ ■
・ソースで職人さんのミスに気がついたときは
職人さんも人間だと呟いて、そっと訂正レスを入れましょう。
間違いや見落としに噛み付いて、ヒステリックに怒るのはNGです。
職人さんはあくまでも好意で貼ってくれているのだということを忘れずに。

3 :
ここで取り扱っているランキングは主に
・取次ぎ(大阪屋、日販など)
・書店(紀伊国屋など)
のものです。
少女向けレーベルであるコバルト文庫スレが発祥のため、少女向けレーベルのみが対象となります。
【大阪屋について】
大阪屋ランキングは文庫のみでの《文庫ランキング》から
各レーベルの作品を抜き出した形の順位とが貼られています。
(毎週月曜日に前週の書店売上を集計)
書店への出荷数ではなく、POSによる売上です。
【ランキングについて】
順位に疑問を持たれた方は、まずはソースで確認を。
ソースも信用できないと言われるのであれば
各自で専門業者へ依頼するなどして解決して下さい。
レーベルごとに重点を置く書店は異なるので、レーベル内での順位比較としての参照がおすすめです。
【各種ソース】
★大阪屋 検索画面
ttp://www2.osakaya.co.jp/kensaku/kensaku11.asp
★紀伊国屋 週間ランキング
ttp://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/best_wa.cgi?subj=bunko
★e-hon
ttp://www.e-hon.ne.jp/bec/BK/Top
★トーハン 毎日のランキング
ttp://www.e-hon.ne.jp/bec/SE/Genre?dcode=06&ccode=03&Genre_id=060300
■ ■注意事項■ ■
・ソースで職人さんのミスに気がついたときは
職人さんも人間だと呟いて、そっと訂正レスを入れましょう。
間違いや見落としに噛み付いて、ヒステリックに怒るのはNGです。
職人さんはあくまでも好意で貼ってくれているのだということを忘れずに。

4 :
★少女向けレーベルには、以下のようなスレがあります。
集英社コバルト文庫・Cobalt総合スレッド その33
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1347324145/
31粒目◇角川ビーンズ文庫
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1350087496/
【乙女のために】B's-LOG文庫★その13
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1350537949/
小学館ルルル文庫 11冊目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1343511991/
一迅社文庫アイリス その6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1324645754/
講談社ホワイトハートはどうですか?8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1348019966/
新書館ウィングス3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1327985820/
★その他、関連スレ
少女向け非ホモ本応援委員会<5>
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283959546/
※ランキングに関係しない絵師の話題、「私と少女小説」に関しての自分語りは
荒れるしスレ違いですので【少女小説総合スレ】でお願いします
少女小説総合スレ14
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1346239817/
少女系web小説書籍化総合スレ2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1350277470/
【少女向け】あなたにあう本紹介所
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1331472503/


5 :
☆過去スレ☆
文庫ランキングを貼るスレ その17
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1346402755/
文庫ランキングを貼るスレ その15
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1337669259/
文庫ランキングを貼るスレ その14
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1333757604/
文庫ランキングを貼るスレ その13
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1330222514/
文庫ランキングを貼るスレ その12
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1325240578/
文庫ランキングを貼るスレ その11
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1319017905/l50
文庫ランキングを貼るスレ その10
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1314408857/
文庫ランキングを貼るスレ その9
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1306322100/
文庫ランキングを貼るスレ その8
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1284723382/
文庫ランキングを貼るスレ その7
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1265546132/
文庫ランキングを貼るスレ その6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1265546132/
文庫ランキングを貼るスレ その5
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1236615024/
文庫ランキングを貼るスレ その4
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1227288819/
文庫ランキングを貼るスレ その3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1217165402/
文庫ランキングを貼るスレ 2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1207079151/
文庫ランキングを貼るスレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1178063465


6 :
過去ログその16が抜けてた、すまん。
たぶん前のスレのときからだと思うけど。

7 :
乙カレー

8 :
次で直せば大丈夫
【少女向け】文庫ランキングを貼るスレ その16
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1341484259/

9 :
10月刊
ルルル文庫(10/26)
*** マーメイドロマンティカ 珠城みう 明咲トウル
*** 彼氏☆カフェ イケメン彼氏はじめました。 みどうちん くまの柚子
*** 身代わり歌姫の憂鬱 深山くのえ サカノ景子
11月刊
角川ビーンズ文庫(10/31)
*** 王立エトワール近衛隊 星の正義に忠誠を 栗原ちひろ 櫻井しゅしゅしゅ
*** 首の姫と首なし騎士 華麗なる背信者 睦月けい 田倉トヲル
*** 銀の竜騎士団 学園ウサギの内緒の潜入 九月文 明咲トウル
*** デ・コスタ家の優雅な獣2 喜多みどり カズアキ
*** 花宵の人形師 あるじ様と奪われたくちづけ 梨沙 梯太
*** 魔界カンパニー そのお願い、悪魔が承ります! 夜野しずく ひだかなみ
コバルト文庫(11/1)
*** 破妖の剣6 鬱金の暁闇14 前田珠子 小島榊
*** 贅沢な身の上 さあ、その手でときめきを描いて! 我鳥彩子 犀川夏生
*** 海の娘が生まれるところ 山本瑤 山本鳥尾
*** 求婚許可証いりませんか? 榎木洋子 カスカベアキラ
*** 恋の翼を手にいれて☆ 騎士との恋は突然に? かたやま和華 旭炬
*** ひみつの陰陽師5 いつつ、色にでにけり我が恋は 藍川竜樹 みずのもと
*** 毒舌姫と黄金の慈雨  せひらあやみ くまの柚子
*** 恋人たちのファンタジー・ヒストリカル 愛は英國妖精の呪いに導かれて 花衣沙久羅 由利子
X文庫ホワイトハート(11/5)
*** 愛し姫艶戯 春嵐の王子に攫われて ゆきの飛鷹 天野ちぎり
*** 優しい幽霊、甘い罠 逢魔刻捜査―ゼロ課FILE― 岡野麻里安 高星麻子
*** 思い出のカノン ノブレス・グロワール芸術学院物語 暁美耶子 夏乃あゆみ
*** 身代わりウェディング 里崎雅 香坂ゆう
ビーズログ文庫(11/15)
*** 革命は恋のはじまり 〜2つの求婚と目覚める想い〜 小田菜摘 雲屋ゆきお
*** 闇の皇太子 思い違いの絆人 金沢有倖 伊藤明十
*** 闇の皇太子 思い違いの絆人<DVD付特装版> 金沢有倖 伊藤明十
*** あやかし恋綺譚 あなたのショウタイ?の巻 佐々木禎子 明咲トウル
*** お庭番望月蒼司朗参る! 春体祭と甘い虹 流星香 榊空也
*** 緋色の欠片 蒼黒の楔 ―壱の章― 西村悠 原作・監修:オトメイト いけ、涼河マコト
*** 暁は闇に恋をする 瑞山いつき つきのおまめ
一迅社文庫アイリス(11/20)
*** 銀狼王の求婚 嘘つきな婚約者たち 小野上明夜 Ciel
*** 呪われ王子と森の魔女 深月織 鏑家エンタ
*** 海上のミスティア 革命の女神と盤上の騎士 梨沙 凪かすみ
ルルル文庫(11/27)
*** 幽霊伯爵の花嫁 −彷徨う少女と躍る髑髏の秘密− 宮野美嘉 増田メグミ
*** 精霊王の契約 〜騎士と乙女の恋愛狂想曲〜 宇津田晴 高星麻子

10 :
大阪屋 集計期間 : 2012年10月15日 〜 2012年10月21日
コバルト文庫(9/29)
*** 371 *69 207 鬼舞 見習い陰陽師と悪鬼の暗躍 瀬川貴次 星野和夏子
*** 446 124 107 傲慢社長とじゃじゃ馬花嫁 真船るのあ  緒田涼歌
角川ビーンズ文庫(9/29)
177 *83 **6 *58 少年陰陽師 こぼれる滴とうずくまれ 結城光流 あさぎ桜
390 122 *13 /// 身代わり伯爵の婚前旅行 III ひみつの誕生日大作戦 清家未森 ねぎしきょうこ
413 136 *83 *85 臨床犯罪学者・火村英生の推理 I 46番目の密室 有栖川有栖 麻々原絵里依
*** 364 *39 138 シュガーアップル・フェアリーテイル 銀砂糖師と水の王様 三川みり あき
*** 392 *48 187 花神遊戯伝 よろしく響け、この異世界 糸森環 鳴海ゆき
*** 436 *61 165 東方妖遊記 終わらぬ旅路と希望の扉 村田栞 伊藤明十
X文庫ホワイトハート(10/4)
278 *89 **8 龍の不屈、Dr.の闘魂 樹生かなめ 奈良千春
*** 262 216 囚われの歌姫 〜政変はウードの調べ〜 貴嶋啓 くまの柚子
*** 264 *65 恋月夜、こんこん ゆりの菜櫻 Ciel
*** 467 *82 悪しく妖しい従属者 犬飼のの 三尾じゅん太
ウィングス文庫(10/6)
*** 309 *** 篁と神の剣 ―平安冥界記― 如月天音 天野英
ビーズログ文庫(10/12)
*48 180 双界幻幽伝 再会は一蓮托生! 木村千世 くまの柚子
*61 261 瑠璃龍守護録 お守りします、花嫁様!? くりたかのこ キリシマソウ
*71 205 おこぼれ姫と円卓の騎士 少年の選択 石田リンネ 起家一子
*95 235 死神姫の再婚 怪物王子の死神姫 小野上明夜 岸田メル
109 268 (仮)花嫁のやんごとなき事情 〜離婚できなきゃ大戦争!?〜 夕鷺かのう 山下ナナオ
285 365 いばらの恋迷宮 愛の呪縛と復活の魔女 あすか カスカベアキラ
404 *** テキトー王子、結ばれる!(九人)。  汐見まゆき 松本テマリ
一迅社文庫アイリス(10/20)
327 白竜の花嫁 隻眼の黒竜と永遠を望むもの 永野水貴 薄葉カゲロー
*** 灰かぶり姫と吸血鬼 〜ホワイト・ノクターンの恋人たち〜 かたやま和華 松本テマリ

11 :
>>1乙!
割とログはおこぼれと瑠璃龍は僅差だったりするのかな?
先週は瑠璃龍下がったと思ったけど、今回はおこぼれ抜いてるし

12 :
仮花嫁のネット(とくに尼)と書店の売れ行きの落差が激しいな。
これだと中堅で6冊コースくらいかね。

13 :
でも死神姫と余り差がないから、割と売れてんのかもしれないよ
…死神姫落ち目だけど、まだ準看板だとは思うし
中堅の上位辺り?

14 :
いばらの恋迷宮新作なのにこの数字は一冊で終わりもあり?ログなら3冊コースかな
あすかさん砂漠は続いてたけど

15 :
ログ新作はサイヨウも2巻で既に値上がってるし短期3冊コースな感じが
絵師はアサキさんでも振るわないもんだね

16 :
ログは判りやすいよね
630円まで値段上がったら次で完結って
609円の場合は微妙な所だけど

17 :
あやかし恋綺譚は2巻目で630円だよね
明咲さん絵ではあるが売れ線外すとこうもあからさまに違うもんなのか?
でもあすかさんのは読んで無いけどちょっと捻りあるが基本王道って感じの感想だったが

18 :
でもダブコンはずっと609円でも頑張ってるよね

19 :
タブコンも次か次の次くらいでまとまりそう。今五冊目
このくらいの巻数で終わりそうなのがログにおける中堅てことかね

20 :
609円でもその売れ行きが保たれれば続いて、下がったら680円以上になって終わりって感じ

21 :
最近の全2、3巻は
テキトー王子
588円→609円→683円完結
戦う王女
588円→609円→683円完結
暗殺姫
567円→588円→683円完結
神の獣
588円→609円→630円完結
小悪魔ステラ
609円→683円完結
大魔王
588円→609円→683円完結

ヤバそうなのは、
プリンセス×テンペスト
588円→630円
あやかし恋綺譚
588円→630円

ギリギリ続いてるの
ダブル・コントラクト
588円→588円→609円→609円→609円
イノセント・スター
588円→609円→609円

予想より恐らく好調だった物
仮花嫁
609円→588円

22 :
あからさまに解りやすい
絵師は人気で数字持ちの人ついてるのも多いのにね
昨今益々ストーリー買い傾向が強まってるんだね

23 :
大阪屋 集計期間 : 2012年10月8日 〜 2012年10月14日
ルルル文庫(9/26)
*** 232 111 織姫と地獄の帝王 葵木あんね 山下ナナオ
コバルト文庫(9/29)
371 *69 207 鬼舞 見習い陰陽師と悪鬼の暗躍 瀬川貴次 星野和夏子
446 124 107 傲慢社長とじゃじゃ馬花嫁 真船るのあ  緒田涼歌
*** 119 345 悪魔のような花婿 魔法使いの恋人 松田志乃ぶ Ciel
*** 123 333 わたしの嫌いなお兄様 松田志乃ぶ 明咲トウル
*** 135 248 少年舞妓・千代菊がゆく! 許されぬ想い、かなわぬ恋 奈波はるか ほり恵利織
*** 153 305 英国マザーグース物語 哀しみのロイヤル・ウエディング 久賀理世 あき
*** 164 424 大公様の花嫁さがし 猫かぶり姫、奮戦ス! ひずき優 椎名咲月
角川ビーンズ文庫(9/29)
*83 **6 *58 少年陰陽師 こぼれる滴とうずくまれ 結城光流 あさぎ桜
122 *13 /// 身代わり伯爵の婚前旅行 III ひみつの誕生日大作戦 清家未森 ねぎしきょうこ
136 *83 *85 臨床犯罪学者・火村英生の推理 I 46番目の密室 有栖川有栖 麻々原絵里依
364 *39 138 シュガーアップル・フェアリーテイル 銀砂糖師と水の王様 三川みり あき
392 *48 187 花神遊戯伝 よろしく響け、この異世界 糸森環 鳴海ゆき
436 *61 165 東方妖遊記 終わらぬ旅路と希望の扉 村田栞 伊藤明十
X文庫ホワイトハート(10/4)
*89 **8 龍の不屈、Dr.の闘魂 樹生かなめ 奈良千春
264 *65 恋月夜、こんこん ゆりの菜櫻 Ciel
262 216 囚われの歌姫 〜政変はウードの調べ〜 貴嶋啓 くまの柚子
467 *82 悪しく妖しい従属者 犬飼のの 三尾じゅん太
*** 338 深紅の花嫁と悪魔な婚約者!? レディ・ジュエル物語 入皐 池上紗京
ウィングス文庫(10/6)
309 *** 篁と神の剣 ―平安冥界記― 如月天音 天野英
ビーズログ文庫(10/12)
180 双界幻幽伝 再会は一蓮托生! 木村千世 くまの柚子
205 おこぼれ姫と円卓の騎士 少年の選択 石田リンネ 起家一子
235 死神姫の再婚 怪物王子の死神姫 小野上明夜 岸田メル
261 瑠璃龍守護録 お守りします、花嫁様!? くりたかのこ キリシマソウ
268 (仮)花嫁のやんごとなき事情 〜離婚できなきゃ大戦争!?〜 夕鷺かのう 山下ナナオ
365 いばらの恋迷宮 愛の呪縛と復活の魔女 あすか カスカベアキラ
*** テキトー王子、結ばれる!(九人)。  汐見まゆき 松本テマリ
*** 薄桜鬼 黎明録 壱 矢島さら 原作・監修:オトメイト、TVアニメ「薄桜鬼」製作委員会 冨士原良

24 :
久々に豆無双な感じだな
強いタイトル多かったから当然だろうが

25 :
なんかミスって投稿してました、すいません
>>22
人気絵師はどこのレーベルでも仕事してるし
姫嫁中華な人気設定はどこでも作品用意してる感じだからね
ストーリーで選別する事になるのはある意味必然

26 :
でも姫嫁設定1(人気絵師の神絵)
姫嫁設定2(普通の絵師)
姫嫁設定3(普通より少し冴えない)
の、王道姫嫁内容の本が同時に出たとして
シリーズ一冊目が売れるのは1、2、3の順になるのが普通
となると3の二冊目が出るのは難しいかもしれないし
一冊目が売れてないのにシリーズ二冊目が人気絵師のじゃない場合は
最初から売れる数が1より少ないわけで
シリーズ始めるなら絵買いの厨のいる人気絵師がついていることが内容より大事だと思う

27 :
2,3の本で最初はパッとしないかったが内容が良くて後々ジワ売れして人気なった作品ってのは有るんだろうかね?
結局人気で続くシリーズは良絵師で1巻から売れて明暗クッキリするもんだよね
特に今ならだいたいどこも姫嫁中華で内容に差が無いなら
絵に重点おかれるよね
あやかしとかの様な良絵師でも王道はずれは博打打ちみたいなもんだよね
今ならログはラブコメ波に乗ってるから売れると踏んだのかな

28 :
良絵師なら売れるってわけじゃないような
良絵師にもムラがあるから
一巻目から神絵か良絵じゃないと難しいと思う
内容はほとんど姫嫁巫女後宮だから
買う基準の中で、絵の良し悪しは大きいよ

29 :
↑上は間違いました
×買う基準の中で、絵の良し悪しは大きいよ 

○買う基準の中で、絵の良し悪しの差は大きいよ


30 :
コバスレで今の少女ラノベは蠱毒みたいだなwて例えは的確で吹いたw
姫嫁巫女中華後宮を一つのツボに入れて食い合わせて
強いものが生き残る訳かw
最近の生き残りオプションは、ラブコメ、イチャ甘、良絵師かな
でも流石にもうどこでもアサキさん、椎名さん、くまのさんは見過ぎで
絵師効果もそこまで有効じゃ無い事もあるのかな
ログの佐々木さんのがここまで振わないのは意外だったし

31 :
蠱毒wなんていい得て妙なんだw

32 :
同じような設定での絵師の違いは、アイリスが特に顕著だと思う。
名の知れた絵師(しかも信者つき)の神絵はかなり売れる。
そこそこ人気絵師の絵は、内容がそこそこなら普通売れ。
普通絵師は、内容がそこそこでも微妙。
姫嫁以外だと、絵師が良かろうと売れない。
アイリスが作者や絵師人気に頼りすぎ&あらすじヘタなせいで、
絵の差が顕著になっちゃうんだろうけど、現状の縮図っぽいなと思ったり。

33 :
見飽きたといわれつつも手に取ってもらえるのはやはり人気絵師の作品な気がするわ。
WHが最近ちょっとよくなったのもあきらかに絵師効果だし。
人気絵師が存在するせいで
新作に無名絵師や二流絵師がつくともうそれだけで不利なイメージ。

34 :
少女小説特有の貴族服ドレス中華民族衣装絵なんて凄く狭いジャンルだから
描ける絵師が少なくて見飽きても他に選択肢が無いって感じ
他では人気あっても少女小説じゃ微妙って人多いし
前はもうちょっと現代物もあった気がするんだけどな


35 :
最近ってブランド表示で買う物を選びがちだから、
少女向けの中でジャンル拡張は、大当たりが出ないと難しいだろうって思う。
むしろ、少年向けバトルものを少女向けでも読めるようにした物とか、
現代異能もので女性向けっぽい物のレーベルをどっかが作ってしまった方が、
そこが売れさえすれば、各レーベルが迎合しそうな気がする。
そんな体力ありそうなとこって、角川ぐらいかと思うけども。

36 :
>>35
そういうのをやろうとして失敗した(売れなかった)のがFクラだったような
角川も一時の勢いは落ちてしまって
絵師も普通によそレーベルで人気のある人しか使えなくなった気がする
冒険はできなくなったようにみえる
角川自体が金もってても
少女向けに赤字は許されないというか
風水は冒険して当てたかったんだろうけど
おもいきりこけたしね・・・・

37 :
>>35
>現代異能もので女性向けっぽい物
ああ、そう言うのはもう一般か児童書で出した方が売れると思う

38 :
>>33
>WHが最近ちょっとよくなったのもあきらかに絵師効果だし。
…それだけじゃないと思うな…
ここ2年ばかりで出したWHの男女物を抜き出すと内容も…売れないだろってのばっかだし…

ふしぎの家のアルバイト 石和仙衣 弥南せいら
神々の迷宮 西東行 睦月ムンク
アリス イン サスペンス 桃華舞 カズアキ
ハプスブルクは婚礼の鐘をならす 桜木はな 秋咲りお
奥様は貴腐人 旦那様はボイスマイスター 森美紗乃 ひだかなみ
ドリーミング ガールズ! 桃華舞 カズアキ
ユニコーンの恋文 石和仙衣 弥南せいら
秘め事少女 成田アン 佐原ミズ
海賊と花嫁 桜木はな 明咲トウル
レディ・ジュエル物語 入皐 池上紗京
式霊の杜 いちだかづき 天領セナ
大柳国華伝 芝原歌織 尚月地
囚われの歌姫 〜政変はウードの調べ〜 貴嶋啓 くまの柚子

39 :
いや、下二つの売れそうな設定のでも変な絵だったら今も売れてないと思う。
桜木さんのデビュー作とかフツーに売れそうな内容だったけど
絵がアレだったから売れなかったわけだし。

40 :
でもパク疑惑ありとは言え割と売れっ子のカズアキさんでも爆死させてたし、
絵だけじゃなくて内容も割と売れ線に寄せてきたからだと思う

41 :
信者持ちの佐原ミズさんの絵でも大爆死だったから
少女で売れる為には最低でも設定が
姫嫁巫女じゃないとダメなんだろうね
例え良絵師の神絵でも現代や異端設定はダメって事か
コバルトのロスグレとかも

42 :
現代学園物が売れる可能性は限りなくゼロに近いがゼロではないと思うけどなー
でも少女レーベルでRはいかんでしょ
どんなに色気のないRであっても>佐原さん

43 :
佐原さんって別名義じゃファンタジーも描いてるのにね

44 :
本当に信者持ち絵師で且つ作品が売れ線で内容と絵が合ってないと売れないよね
例えば瑞山さんはアイリス1作目ではアニメ化もしたゼロサム漫画家が担当だったけど売れなくて打ち切りだったけど、
アイリス2作目は売れっ子信者付き乙女ゲー絵師が担当で内容と合ってたらしく売れたし
ビーンズの風水も絵師は知名度としては文句ないけど、少女ラノベにはカテエラ過ぎてイマイチだし
アナベルも絵師はアニメ化した事もある漫画家だけど作品自体は1巻打ち切り

45 :
まあ売れなかったのは絵のせいではないと思うので佐原さんに突っ込んでも仕方ないか

46 :
現代というか少年向けに多いゲームの世界観設定みたいなものは
そのうち女主人公でもちらほら出る気がする

47 :
初恋グランギニョルがそうじゃなかった?
でも少女の場合はその仮想世界でもあくまで姫嫁王族縛りは外せ無さそうだよね
既存の少女ラノベとあんまり変わらないと言う切なさ…

48 :
>>47
鮎川さんの変なタイトルだと思ってたけどそういう物だったのか
全然タイトルでピンとこなかった
確かに仮想世界だろうが王子とか騎士とか出てきそうだw
その縛りがあるとやっぱり現代は現実離れしたファンタジーでも難しいのか…

49 :
あ、ごめん変な書き方
SAOとはちょっと違ってる
リアル恋愛SLG+ミステリーだわどっちかと言いますと


50 :
ライアーゲームっぽいのかな
未来日記系?

51 :
>リアル恋愛SLG+ミステリー
少女小説じゃないけど今度アルファポリスから出るジュディハピみたいな内容が近いかな?

52 :
すまん。なんかレスをごっちゃに解釈してた。
半年ROMっとくorz

53 :
WHは定期的にTLもラインナップに入れてくみたいだね
大柳の2巻も出るって、男女物大賞デビューの新人としては本当に久々
少しはWHもやる気出してきたのかねえ

54 :
それより幻獣に驚いたよ
また今度も予告詐欺かもしれないが

55 :
あれだけ延期繰り返したから、本当に出るのかって気はするよねw

56 :
いや、さすがにもう出るだろ
前巻の内容忘れたから読み返さないといけない
大柳国2巻もめでたいね

57 :
>>56
出ると信じたいけど、12/6発売4冊の中で1冊だけ定価未定…まだページ数も決まってない

58 :
ビーンズは12月刊の望月さんの新刊にテマリさんつけるんだね。
まるマって結局どうなるんだろう。

59 :
テマリさんは最近他でも見かけるけど豆でって事は新刊予定が全く立ってない状態なんじゃない?
豆って爆死でもなければシリーズ前提だろうし

60 :
>>57
ああ、本当だw
29日のが全部未定だから紛れてて気付かなかったけど

61 :
オリコン 2012年10月15日〜2012年10月21日 文庫(2012年10月29日付)
34位 **位 *2回 **8,425部 *10,075部 12/10/15 ***7日 双界幻幽伝 再会は一蓮托生!
44位 **位 *5回 **7,381部 *22,346部 12/09/20 **32日 思い出のとき修理します
50位 **位 **回 **7,102部

62 :
これが一般の恐ろしさか!凄いねやっぱり売れ方が違う
名実ともに双界が看板なんだねえ

63 :
谷さんの一般は前スレで10万部とか言ってたような?

64 :
一般は1回注目されると伸び率長いからね
>>63
オリコンはオリコンが調べた予想数値であって
ただしい部数ではないぞ
大阪屋と同じく、内部での比較に役立つだけ

65 :
予想なのか、オリコン加盟店だけの合計なのかと思ってた

66 :
>>63
10万部というのは10万部刷ったという事であって、10万部売れたという意味じゃないよ
正しい売り数は出版社でも把握出来ないんじゃないの
システムがPOSに繋がってない零細書店も沢山あるだろうし

67 :
オリコンは加盟店のPOSででた販売部数だとおもったけど違うの?

68 :
>>65
■オリコン“本”ランキング
書籍を販売している全国の書店およびWEB通販の週間売上をもとに全国推定売上部数を算出し順位を確定。
「BOOK」「コミック」「文庫」の主要3ランキングと、「新書」「ビジネス書」を毎週木曜日に発表する。
今後も月曜日分の売上から翌日曜日分までの売上を週間ランキングとして集計。
それらをもとに月間ランキング及び年間ランキングも発表する。
http://www.oricon.co.jp/rank/index4.html
オリコン加盟店全国1907店(2012年4月9日付現在)

69 :
てか、谷さんの本も11月1日に重版される3刷目で10万部行く訳で、
まだ3刷目が重版掛かってない今、売り上げで10万行くのは無理ってなもんだしね
出版社が発表する○○万部突破!って言うのは、売り上げの事ではなくて、その部数を
刷ったって事だよ

70 :
皆さんすみません、ありがとう
調べてみたら全国シェア約33%(2009年)の売上調査を基にした売上部数だったみたい
(今は更に加盟店増えてるから40%近くあるのかも?)
今まで実売に近い数値出してると思ってたから勝手に作家さん食べていけるのか心配してたw

71 :
オリコン50位が
>50位 **位 **回 **7,102部
だから、今月ログが概ね好調だし大阪屋見てると
他のも入らないかと思えたが意外と入らないものなんだね
双界と他のは思ったより離れてるんだなぁ

72 :
でもリスキーな職業なのは確かなんじゃないかなあ
今より出版不況って言われてなかった頃、富士見辺りの作家が職辞めるのを
編集に止められたみたいな話を読んだ覚えあるし
須賀しのぶさんですら、デビュー時にコバ担当編集者にも就職しろって言われたみたいだしね
編集的には余程の売れっ子じゃない限り、兼業でいてくれた方が良いんじゃないかな

73 :
三ヶ月に一冊は出してくれないと生活が!って言われても困るしね<編集

74 :
扶養控除のために刊行ペース遅らせてる作家さんもいそう

75 :
三ヶ月に一冊は出せる速筆ペース配分な人は
つルルル
使いつぶされるリスクもあるけど…

76 :
>>73
でも須賀さんデビュー時って、三ヶ月に1冊は出せってコバ側が要求してた頃なのに、
その上就職しろって言ってたのは無茶だよなあって思ったw
須賀さんが、コバの編集に就職しろって言われたソースはこれ

http://www.webdoku.jp/rensai/sakka/michi126_suga/20120620_4.html
>――結局、卒業後は就職せずに専業作家になったのですよね。
>
>須賀:ふたつのことはできないので。芽が出るかどうかは分からないけれど、2年は小説オンリーでやって、
>駄目だったら改めて就職活動をするといって親を説得しました。
>担当編集者にも就職しろと言われたんですけれど、私は駄目だったんです。
>これを逃すと永久に小説を書く機会がなくなる、と思いました。
>同時に受賞された方たちは本当に上手で、私は本当に下手だったんです。
>私が書いた文章だけ小学生の作文みたいで、これはまずい、打ち込んで書かないと、と思いましたね。
>コバルトの作家って生き残るためには、はじめの数年で何か売れるものを出さないと駄目なんです。
>それでせめて2年間は小説に集中したかった。

77 :
売れなかったというキル・ゾーンが「でも面白いからつづけましょう」
という余裕のあった時代なのに就職を勧めるくらいには不安定な職なわけだよね
いま4カ月に1度出している人でさえ何人が専業なのか

78 :
少女ってよく作家にファンが付くわけじゃないとか言われるしね
今は売れてても、次の新作も売れるとは限らんからね
先行きは不安で専業になるのは余程の思い切りと保証できるものが必要だよね
まだ主婦や実家住まいならばいいんだろうけど

79 :
>>77
キル・ゾーンって、売れてなかったの?
売れたからあんだけ長く続いたんだと思ってた

80 :
「でも面白いからつづけましょう」
そんな余裕のある時代が有ったとか…
ラノベ読み始めて日が浅い昔の事は知らないからから信じられない

81 :
>>79
78のインタビューのなかでいってたはず
当時の「売れてない」だからいまの「売れてる」と同じか下手したら上かもしれないけど

82 :
>全然売れなかったんですが、当時の編集長が「これは変わってて面白いからしばらく続けましょう」と言って、
>続けさせてくださったんです。
ってあるね

83 :
>>81-82
リンク先、確認してなかった
そういうおおらかな時代があったんだね
西洋歴史物×の時代とか、ちょっと信じられないがw

84 :
KZは一巻はたしかに売れなかったけど二巻から売れて、三巻で火がついたと
大昔に何かの記事で読んだことがある
なので、上のインタビューはあくまで一巻にかぎってのことじゃないかな
さすがに初期にかなりの数字を出さなきゃ、いくら時代が違うといっても長期シリーズは無理かと
当時も打ち切りは普通にあったしね……と遠い目になったorz

85 :
当時の売上げはわかんないもんなぁ。
ただ、それほど話題になる作品ではなかったことはたしか<キルゾーン
打ち切りがなかったわけじゃないけども、
続く物はやたら長く続いた時代だったと思う。
長編好きだから、今の読み切り〜3巻までが多い時代は個人的に寂しい。

86 :
雑誌では何度も表紙になったし連続で特集組まれたし
CD、カレンダー、イベントには必ず入ってたし
文庫にはカラーページと、渡航費がかかるだろうジャングル取材記まで入ってた
売り上げは分からないけど、扱いは看板作品以外の何物でもなかったよ きるぞん
豆が出る少し前でコバ一人勝ちの時代ではあったけどね
ただ後半、仲間とワイワイやったりラブラブしたりする展開がなくなり
キャラの悪いところがくっきり浮き彫りになる湿っぽい展開で客を手放した印象
自分はすでにかなりいい年齢でワクワクしたけど小中学生にはポカンだったと思うわ

87 :
キルゾーンは普通に売れてたよ、後半はしらんけどw
売れなかったと作者が言う一巻だって、平均はクリアしてたんでないの
本当にやばいのは、明らかに続く作りなのに二巻すらでなかったりしたし…
打ち切りのシビアさと投げっ放しのひどさは昔のが上だと思う
当時にちゃんがあったらコバ編への罵詈雑言すごかったろうなあw

88 :
キルゾーンの頃はまだマシじゃなかった?
アンゲルゼの頃は酷かったよね
須賀さんだけじゃなく、瀬川さんも打ち切り連発だった

89 :
アンゲルゼ打ち切りって判った時は、このスレもグルグル回った覚えがある
須賀さんですら打ち切られるのかって

90 :
なんだかんだで打ち切りとはいえキリよく終わった分にはまだ良い方じゃね>アンゲルゼ
そのほかのコバルト作品の投げっ放し打ち切りよりはだいぶマシだった
でもあのあたりからレーベル毎の売れ線設定とかの住み分けを編集側も意識してたのかもな
アンゲルゼは姫嫁中華陰陽師じゃなかったのも大きかったのかもなあと思ってる

91 :
でも後残り1巻の予定なら、前のシリーズが売れて貢献した人なんだから予定通りに出してやれよ…
って思った
全5巻の予定を全4巻だっけ?

92 :
貢献した人だからこそ投げっぱなしにはしないで完結させたとか…どっちにしろ切ないが
当時の売れなかったレベルでも今よりは大分上だったんだろうなぁ

93 :
アンゲルゼは当時このスレ見て(いつもコバルトの真ん中あたりだから)打ち切りはなさそうかな?
と安心してた矢先にあれだったから余計にショックだったな

94 :
大阪屋 集計期間 : 2012年10月22日 〜 2012年10月28日
角川ビーンズ文庫(9/29)
275 177 *83 **6 *58 少年陰陽師 こぼれる滴とうずくまれ 結城光流 あさぎ桜
*** 390 122 *13 /// 身代わり伯爵の婚前旅行 III ひみつの誕生日大作戦 清家未森 ねぎしきょうこ
*** 413 136 *83 *85 臨床犯罪学者・火村英生の推理 I 46番目の密室 有栖川有栖 麻々原絵里依
X文庫ホワイトハート(10/4)
*** 278 *89 **8 龍の不屈、Dr.の闘魂 樹生かなめ 奈良千春
ビーズログ文庫(10/12)
333 *48 180 双界幻幽伝 再会は一蓮托生! 木村千世 くまの柚子
406 *95 235 死神姫の再婚 怪物王子の死神姫 小野上明夜 岸田メル
424 109 268 (仮)花嫁のやんごとなき事情 〜離婚できなきゃ大戦争!?〜 夕鷺かのう 山下ナナオ
428 *61 261 瑠璃龍守護録 お守りします、花嫁様!? くりたかのこ キリシマソウ
*** *71 205 おこぼれ姫と円卓の騎士 少年の選択 石田リンネ 起家一子
*** 285 365 いばらの恋迷宮 愛の呪縛と復活の魔女 あすか カスカベアキラ
*** 404 *** テキトー王子、結ばれる!(九人)。  汐見まゆき 松本テマリ
一迅社文庫アイリス(10/20)
182 327 白竜の花嫁 隻眼の黒竜と永遠を望むもの 永野水貴 薄葉カゲロー
439 *** 灰かぶり姫と吸血鬼 〜ホワイト・ノクターンの恋人たち〜 かたやま和華 松本テマリ
ルルル文庫(10/26)
*62 身代わり歌姫の憂鬱 深山くのえ サカノ景子
327 マーメイドロマンティカ 珠城みう 明咲トウル
403 彼氏☆カフェ イケメン彼氏はじめました。 みどうちん くまの柚子

95 :

アイリスの吸血鬼、これで本当にRュしてくの?
今週この順位だと、来週ランク外確実だよね
ルルルは深山さんは文庫だとやっぱこんだけ売れるんだから、無駄に変な事させないで普通に売れば良いのに
そしてみどうさんのは絶対に爆死だと思ってた
良い順位じゃないけど

96 :
>>94
乙!
おこぼれは一気に圏外かー。
文庫じゃ1年ぶりの深山さんは完全新作ではないといえどちゃんと100位以内に食い込んだのはさすがだ。

97 :
乙華麗
みどうさんのとマーメイドが大差無いのが意外と言えば意外
来週はもうちょい差が付くのかなと思うけど
おこぼれは前巻の続き的だったから初動に偏ったのかな
単純に比較はできないけど双界・瑠璃竜あたりジワジワ上げてる?

98 :
白竜は前巻並か前巻より調子良さそうだけど、灰かぶりは前巻と比べてもやっぱ良くないよな…

一迅社文庫アイリス(2011/6/20)月
106 451 白竜の花嫁 紅の忌み姫と天の覇者 永野水貴 薄葉カゲロー
一迅社文庫アイリス(2012/2/18)土
134 491 白竜の花嫁 異邦の騎士と銀翼の黒竜 永野水貴 薄葉カゲロー
一迅社文庫アイリス(2012/10/20)土
182 327 白竜の花嫁 隻眼の黒竜と永遠を望むもの 永野水貴 薄葉カゲロー
一迅社文庫アイリス(2012/4/20)金
403 335 灰かぶり姫と吸血鬼 〜ブラッディ・ガーネットの少年伯〜 かたやま和華 松本テマリ
一迅社文庫アイリス(2012/10/20)土
439 *** 灰かぶり姫と吸血鬼 〜ホワイト・ノクターンの恋人たち〜 かたやま和華 松本テマリ

99 :
ログは死神姫仮花嫁瑠璃龍おこぼれは順位的には大差ない団子状態なのかな…
おこぼれが初動に寄ってて
ルルルは明咲さん表紙でも、みどうさんの色物と大差のないこの順位なのは良いのか悪いのか判らないな
来週次第?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
講談社ラノベ文庫新人賞22 (466)
お前ら小説書くとき何使ってる? (793)
アットノベルスは危険なサイト?2 (401)
【嫉妬】小説家になろうの毒者を語るスレ【粘着】 3 (203)
西尾維新キャラクター強さ議論 (621)
ライトノベルを作るスレ (370)
--log9.info------------------
 ̄二三▼▼グラディウスV-65▼▼三二 ̄ (366)
R-TYPEシリーズについて語ろうPart53 (1001)
プロギアの嵐について語るスレ・その8 (670)
おい、シューティングゲームサイドどーよ? Vol.2 (252)
ダライアスシリーズ総合スレッド /x55/ (895)
【セイブ開発】雷電シリーズ28周目【RFAもこちら】 (638)
STG妄想スレ (358)
鋳薔薇ピンクスゥイーツむちむちポーク総合 005 (255)
【土着神話】東方風神録 5【中央神話】 (558)
IDスコアトライアル 第27回集計 (343)
新パンツァードラグーン?■PROJECT DRACO■XBOX360 KINECT (653)
ケツイ 絆地獄たち [98] (214)
デススマイルズIIX 第20章 (436)
デススマイルズ 第76章 (971)
スペースハリアー [2] (929)
シューティングゲーム化して欲しいアニメ、漫画 (338)
--log55.com------------------
関西弁はオカマ言葉
東夷は言葉遣いの汚い土人
関東弁=東北弁≒朝鮮語★2
西日本は無人
似非関西弁を使う東日本人が不快★4
東夷はなぜ西日本方言に憧れるのか★2
西日本人は朝鮮半島からきた!
兵庫県はさっさと播州弁禁止条例を出せ!part3