1read 100read
2012年07月CD-R,DVD199: 【騙り】唐の活動報告スレッド 第二報【脳内検証】 (723) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ポフポフ】NEC ND-4550Aは(゚Д゚ )マイウ? Part4 (383)
【+R +RW】メディアを安く買おう【情報求む】Part5 (826)
外付け記録型DVDドライブ 3台目 (392)
故障知らずの長寿ドライブを晒せ! (480)
ビデオCDの作り方教えれ (337)
ビデオCDの作り方教えれ (337)

【騙り】唐の活動報告スレッド 第二報【脳内検証】


1 :03/05/11 〜 最終レス :2012/07/30
CDRの杜・Musiccdr.com・ホーマー掲示板、etc…で根拠も無しに特定メーカーの製品を叩いたりして
追い出された唐変木=ToHEN(通称 唐=10)の活動報告をするスレッドです。
脳内検証でもっともらしいことを語ったり、罵倒レスをしたりしますので
このスレッドにより初心者が間違った情報を与えないように
彼の活動報告を行います。
他人のハンドルを騙ったり、逆に他人を唐呼ばわりして自己否定を繰り返したりもしますので、
どれが要注意人物(ToHEN)の書き込みかの情報はとても重要です。
混乱を招くので唐(唐変木=ToHEN)は書き込まないで下さい。
この板では固定ハンドルとしての唐はなく、名無しで荒らしをしています。
ですので禁止事項の固定に対する誹謗中傷には当たりません。
唐と同類のQという輩も名無しでDVD関連スレで活動しています。
※唐とQは別人で、反目し合う仲です。
 Qは前スレには書き込むことはありませんが、唐自身は自らの警告スレ(前スレ)に
 出没して罵倒書き込みを繰り返しています。
 唐どもと「複数形で唐呼ばわり」するのは間違いなく唐自身です。
 お間違えの無いように。
参考スレは>>2
対処法、特徴は>>3-10あたりに

2 :
前スレ
【警告】唐の活動報告スレッド【危険】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1034577835/l50
関連スレ
有名CDRサイトを叩け!
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1012314527/l50
主な活動スレ
プレクスターが最強のCD-R/RWドライブを発表
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1050394602/l50
やっぱYAMAHAのドライブだZO! フォーエバー8台目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1048342445/l50
活動が盛んな掲示板
ttp://tools.geocities.co.jp/SiliconValley/3728/@geoboard/
ttp://www.musiccdr.com/cgi-bin/bbs1/yybbs.cgi
その他、デルタ(管理人により削除)、Webcomsライト板(管理人により削除)でも活動実績があり。

3 :
対処法
彼の主張は脳内検証による矛盾だらけなので、もし荒らし活動を見かけたら
以下の点について指摘すると効果覿面です。
唐の主張とその矛盾点一覧
・昔は唐変木・ToHENなどのHNを使用していた
→何故か、その件については徹底的に無視し、あろうことか他人を唐呼ばわりして自己否定を繰り返す。
・CDU948SはTDK青タフでチューニングして開発
→CD-Rの歴史と太陽誘電・ソニーとの関係から誘電を基準にして開発したことは疑う余地はなし
・CDR400もTDK青タフでチューニングして開発
→まだTDKは金反射層で、時代が違うので明らかに嘘。
・YAMAHAの旧機種は全て糞
→手のひらを返したようにCDR400を評価している
・CRW70は3200EやF1よりも性能が上、3200EはF1よりも格段に焼き品質が低い
→具体的な根拠やデータを何一つ出していない。
・昔はPrincoをMitsumiの4倍速USBドライブで焼いて、高級機(Wadia)で聴いたにも関わらず音質の差は無いと主張
→同じく手のひらを返したように、音質について語っている
・三菱SuperAzoと新パッケージのSuperAzoは別物
→元々ロットのバラつきが大きいものを、1〜2つのロットのみで評価するほうが間違い。検証法も不明。
・委託生産の三菱をCMC通常品と同列に扱っている
→ところが、RICOHはRiTEKへの委託にも関わらず別扱いしている。
 設備の間借りと委託とOEMの区別がまったく出来ていないよう。

4 :
・プレクは読みが最悪
→唐の持っているライトン40125Sと比較しての結果では劣るが、
プレクの読みはYAMAHA,Ricoh,SONY,SANYOよりはよく、最悪という表現は極端。
・2倍で最適となるメディア・ドライブの組み合わせよりも4倍で最適となる組み合わせの方が格段に上
→最近は1x-4xで焼けと、また主張を変えている
・B'sを他人に薦めるのはPrincoやTAROKOを他人に薦めるほどの犯罪並み
→Win版かMac版かが不明。長所を全くと言っていいほど無視。
・CDU948Sは300円の価値しかない糞ドライブ
→一転して焼きが最高と褒め称えている
・プレクが外付けを出し始めたのはUSB2.0から
→PX-R412CeのSCSI外付けモデルが最初。
・TDKのOEMに誘電などない!全てRiTEK
→後で買って来たらしく、早速けなしてた
・1610TAはプレクの中でも最悪の糞で読めないディスクが出来上がると強弁したことがある
→明らかに故障の疑いがあるにも関わらず、メーカーに問い合わせることもせず糞と強弁している
・820Tから2410TAは全てまともに焼けない糞
→820T,8220T,2410TAを持っておらず、評価することができないはずだが?
 (しかも1610TAは故障の疑いがある)
・環境聞くなら自分がまず書けという
→相手が書いたものを「その程度の環境で」と言って自分が晒すことは一切しない。
・CDRは4倍で焼くのが王道で、2倍焼きしかできないCDU920Sや924Sは糞
→例の通り、持っても使ってもいない物に評価を下したがる。論外。

5 :
・YAMAHA CDR100は博物館行きのゴミ
→また同じく、持っていない物を憶測で評価しているにすぎない。評価基準も不明。
 その廉価機のCDR400ATは青タフチューニングとか言って褒めてはいるが。
・ありとあらゆる環境・ドライブ、端的に言えば全ての環境を持っている
→そのわりにはToastの話題しか書いていない(唐はiMac使い)
 独自に行ったという読み込みテストもストップウオッチで計測しただけ。
 (もしWin環境があるならならCD Speedが使えるはずだが)
・PX-R412CはPhilipsチップを使っているので性能がよい。
→採用チップでは性能は決まらない
(SANYOチップ採用のW54E以降のTEAC、R820T以降のプレク、SANYO自社と大きく性能は違う)
・TEACスレで誰も聞いていないのに突然プレク叩きをはじめる
→馬鹿にされて恥をかいた
・TDKスレでRiTEKブランド品について語り出した
→同様に馬鹿にされた
・PX-W4012TAにはアゾを焼く機能はない
→根拠もデータも示さず、ファームの更新もせずに叩いている

6 :
次スレ>>6から>>8は不要と判断しましたので悪しからず
前スレが980超えるまではサゲでお願いします

7 :
>>1-6
乙です。
でも、一応念のために。
過去の目玉発言
227 名前: 名無しさん◎書き込み中 投稿日: 02/10/10 01:13 ID:Jss7ZLTb
>>220
焼き環境
デスクトップ、一体型、自作、ノート各種PC&MAC
各種OS
SCSI、USB(OPTI)、IEEE1394
各種外付けケース
所持ドライブ
x2焼きドライブからx40焼きドライブまで各種
Philips、Sony、Plextor、YAMAHA、VICTOR、TEAC、松下、Lite-On
ポータブル、内臓、バルク、外付け、Logitec IO-Data Melco等
一言で言えば、ほぼありとあらゆる環境とドライブ。
端的に言えば、全て。だ。
228 名前: 名無しさん◎書き込み中 投稿日: 02/10/10 01:15 ID:Jss7ZLTb
わかったら、キモイプレク厨どもは、ハヨ寝ろ。
寝ションベン垂れんなよ!歯ちゃんと磨いて寝ろよ!
唐が好き&多用する単語
メデャ、プレ駆虫、カス、ヴォケ、はくち、カタワ、ぶたに真珠
つんぼ、めくら、基地害、青タフ、ライテック、モーマンタイ、キモワル
汚物、ぼうふらやろう、Rたれ、トーシロー、フレーマー、CRW-70
4x、MAC、Toast、ARITA、ゴキブリ、妄想、WADIA

8 :
妄想荒らしで鳴らした俺達キチガイ部隊は、アクセス規制を掛けられ書き込みができなくなった。
アク禁を解除させ、地下にもぐった。
しかし、地下でくすぶっているような俺達じゃあない。
筋なぞ通さずとも嘘と煽り次第でなんでもやってのける命知らず、
不可能を可能にし巨大な掲示板を粉砕する、俺達、妄想野郎Qチーム!
俺は、唐変木。通称唐。
脳内検証と煽りの名人。
俺のような重度の妄想狂でなければ百戦錬磨のキチガイどものリーダーは務まらん。
俺はCOLT-T。通称コルトT。
賄賂付けのレビューに、信者はみんなイチコロさ。
ハッタリかまして、CDW900EからPlexMasterまで、何でもそろえてみせるぜ。
よおお待ちどう。俺様こそ吉野。通称裏ニュース君。
知ったかぶりと無駄な長文は天下一品!
プレクはTEACのOEM?Lite-ONの搭載チップが変わった?だから何。
梶田とおる。通称Q。
オウンゴールの天才だ。松下や三菱でもブン殴ってみせらぁ。
でも差別用語だけはかんべんな。
俺達は、平和なWebにあえて挑戦する。
迷惑がられる神出鬼没の、妄想野郎 Qチーム!
掲示板を荒らしたいときは、いつでも言ってくれ。

9 :
皆さん、乙ーです。
ritek、フタロ、4xをキーワードに唐さん判定してもOKでつか?

10 :
唐がまた懲りずにCD-R実験室のBBSに降臨しているようですな。

11 :
>>9
4xは一般人、唐はx4だから間違えないように。

12 :
こいつ、他のドライブ貶すときに漏れの持ってるドライブを持ち上げるんで鬱。
それが所詮脳内検証でもCD-W516EB、PX-412Cのイメージが悪くなるからやめろ。

13 :
色々なスレでミツミをヨイショしてるの唐?
ミツミのヨイショ見るとSD出始めの頃のデマ思い出す。

14 :
単に最近買って宣伝したいだけのDQNでしょ。

15 :
>>14
彼の持ってるのはUSB1.1の4倍速ドライブだけでしょ>ミツミ

16 :
唐の機種別評価
→は途中で評価を変えたことを示します
Plextor
PX-R412C Philipsチップを採用した名機(所持不明)
PX-R820 SDが焼けるだけで糞(未所持)
PX-W4220,PX-W8220 同上(未所持)
PX-W124TS 読みも焼きも最低レベル(所持不明)
PX-W1210TA,1210TS 両方同じく、RiTEKが焼けない最低レベルの糞(所持不明)
PX-W1610TA まともに読み出せないディスクしか焼けないKingOf糞(使用経験有り)
PX-W2410TA 買うまでもなく糞(未所持)
PX-W4012TA 相変わらずフタロをまともに焼けなく、読みも最低→台湾糞メディア焼きに特化した糞ドライブ(所持)
PX-W4824TA 4012TAと同じで、相変わらず読みが糞(未所持)
PX-W4012TA 4012TAと同じ(未所持)
PX-W5232TA 焼きの悪いGigaRecしか売り文句が無い欠陥品(未所持)
TEAC
CD-R55S,CD-R56S,CD-R58S 青タフと相性最高で音質も良い名機(所持)
CD-W58S CD-R58Sと同じ焼き性能(未所持)
CD-W512E,CD-W512S W516Eより落ちるが良い(所持不明)
CD-W516E TEACの最高傑作(所持)
CD-W540E 質が落ちた。516Eを買わないで540Eを買うのはどめくらやろー(所持不明)
SONY
CDU920S,924S 4xで焼けないCDUは存在価値が無い(未所持)
CDU948S 300円の価値しかない過去の遺物で、使ってる野郎はキモイオタク→4x焼きで音質が最高(所持)


17 :
YAMAHA
CDR100(CDE100) 単なる骨董品。ゴミ。(未所持)
CDR400 ヤマハの旧機種はどれも買う価値は無い→青タフでチューニングして開発したため、音がよい(所持)
CRW-70 最高の名機。F1の焼きと同品質(所持)
CRW-3200E たかがヤマハドライブ→F1より落ちるがAMが使えRiTEK焼きに良い(所持)
CRW-F1SX 高速焼きに対応した分、CRW-70より確実に劣る→1x-8xのAMが素晴らしく最高(所持)
その他
RICOH MP7163A MP6200の血筋を受け継ぐ名機(所持)
RICOH MP7200A CCDも吸え、最高のメディアRiTEKを最高に焼けるドライブ。
        質の悪いメディアは自動選別で焼けなくしている細かい配慮(所持)
MITSUMI 型番不明USB4倍 当時としては最高性能(所持)

18 :
訂正
PX-W4012TS 4012TAと同じ(未所持)

19 :
>>3-5と見比べると、いかに唐が脳内検証で物を語っているかが一目瞭然ですねw

20 :
>質の悪いメディアは自動選別で焼けなくしている細かい配慮
これは誉めてるのか、馬鹿にしてるのか、どっちなんだ

21 :
>>20
彼にとっては褒め言葉でしょうw

22 :
昨日からかおとついからか萌えプロジェクトΔに書き込んでいるアホさんは唐なんでしょうか?
なんか誘電をけなしてなかったんで違うような気がするんですが、
その後PX-w8220をけなしていたんで、どうなのかなと・・・。

23 :
>>22
前スレでの報告通り、唐そのものです。

24 :
唐さんを釣るにはできるだけ簡潔に少しボケてあげると、一発みたいでしゅね。
ついでに、宣伝あげ。

25 :
読んでみた、化学アホ氏のマジレスに一言も言い返さないのはナンカ唐らしく無いっすね・・・

26 :
早速叩かれてますねw

27 :
唐が暴れた痕跡ハッケソ
ただのきちがいということが、よく分かりますねw
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1031989377/l50
>>22
唐は8220など持っていない。
その発言もこのスレにあった。

28 :
「唐ども」に激しくワラタ
意外に自分でも自分が唐だって気付いてないのかもよw

29 :
>>28
あまりにしつこくいろんなところで(2ch内外含め)唐、唐と呼ばれるのに嫌気がさしたのか、
スレや相手を選ばず、唐ハッケソと煽ってあたかも自分が唐ではないかのように
工作しようとした時期があったんだが、あまりにも幼稚な手口なんでバレバレw
その時に、自分に反論する連中をまとめて「唐ども」と呼んだことがある。
最初に、唐変木なんて変なハンドル使わなければ良かったと
さぞ後悔してるんだろなw

30 :
すいませんありがとうございました
過去ログ倉庫行きでみれませんでした。
しっかしいつから唐は誘電をほめるようになったんだろう?

31 :
半年前と180°違うことを平気で書いてますからね、彼は。
多分、記憶キャパシティーが小さいため、新しいことを覚えると前のことは
すっかり忘れてしまうんでしょう。
懲りる・反省という辞書がないのもそのためでしょう。
そういや、Webcomsのディープでもいろいろ言われてますね。

32 :
唐は本当に懲りないねぇ・・・
萌え萌えProjectDeltaでまた蘊蓄を語っているよう
http://hpcgi2.nifty.com/kubomura/bbs/syyboard.cgi#1755
Re: ドライブの寿命
アホ
投稿日:2003/05/16 (金) AM 00:21 [ EDIT ]
--------------------------------------------------------------------------------
PX-W1210TA、PX-124TS、PX-W1610TAをテストしたことがありますが、
Ritekフタロとの相性がみな悪かったです。
Ritekフタロは、物によってかなり品質差がありますが、
16x対応品や12x対応品などの良品は、ドライブを選べば、
かなり高品質に焼けます。相性の良いドライブは色々ありますが、
例えばTEACドライブ(全般にその傾向があります。R56S、R58S、W512SB
W516EB、W540Eどれも素晴らしい焼きでした。)
RICOHドライブ(RW8040A、RW7163A、RW7200も大変相性良く焼けます。
RW7320でアレレ?という感じで焼きが並みになってしまったのですが)
PX-4012TAなども、Ritekフタロの焼きは最高と言えます。
YAMAHAも、CDR400tx、CDR400AtもARITA 12xへの焼きも高品質ですが、
CRW70、F1、CRW3200はRitekフタロ全般に最高の焼きとなります。
(CDR2100Eはダメダメでしたが。振動もヒドイですが、焼きも悪いですね。
想像ですが、CDR400迄と、CRW3200以降はヤマハドライブは高く評価できますが、
その間のドライブはかなり落ちるのではないでしょうか。2100Eを評価した感じから、なんかそんな印象をヤマハドライブには持っています。

33 :
Ritekフタロと相性の良いこれらドライブ群から見ると、
W1210TAでのフタロ焼きは正直、相性悪いなと感じる結果でした。
ちょっと誤解を与える書き方だったかも知れませんが、
意図するところは、本音を言えば、
「Ritekフタロの良品を折角焼くなら、もっと相性の良いドライブで
焼かないと勿体ないよー」というところです。
「W1210TAとかで焼くなら、あの頃の誘電シアニンの方がずっと
相性良く焼けるから、Ritekフタロとの組み合わせはちょっと
場違いだよね」という感じです。
Ritekフタロは、低倍速スタンパの良ロットは品質が良く、
音も柔らかな中にフタロらしい切れの良さがあって、
そういう良いメディアはその良さを引き出して使ってもらいたい
という意味で、「W1210で焼く?それは無いでしょう、勿体ない」
という気持で、御法度と書きましたが、ちょっときつい言い方
だったかも知れませんね。
こだわらない人なら、ドライブが壊れずに、焼いたメディアが
読みとれて、ファイルが読み出せる、音楽がノイズや音飛び無く
再生される限りは、気にしないでしょうから、別にその範囲で、
どんなメディアにどんなドライブで何倍速で焼いても構わないし、
自由だし、問題ないでしょうし。もしもこだわるなら、お薦めは
しませんよ程度の意味に受け取って頂ければ。

34 :
わたすはこだわりなく、高速対応シアニンメディアに高速対応ドライブで高速焼きを楽しんでまつ。

35 :
>31
彼、脳に障害でもあるのでは?確か海馬に損傷があると短期記憶
から長期記憶への移行が上手く行かずに、5分以上過去の事は
覚えていられないとか聞いたことが・・・俗に言う鳥頭。

36 :
長すぎて、2つに分けますた。
いつもながらよく、こんなだらだらと長文が書けるものだと感心します。

37 :
今日は唐さん釣れないみたいなので寝まつ。

38 :
>>37
現在、一生懸命凾ナ書きまくってるからここには現れんだろ

39 :
とにかく、何か語っていないと気が済まないんでしょうね。
だけど、人の話はまるで聞けないよう。

40 :
アホ
投稿日:2003/05/14 (水) PM 11:58 [ EDIT ]
--------------------------------------------------------------------------------
青タフには実は2種類あります。
8x対応表示の前期タイプと、
12x対応のカラータフネスの後期タイプ。
実際には、8x対応の前期タイプはそのまま12x対応表示
パッケージに入れられて売られていたので、
12x表示の青タフには、8x対応と同じ前期タイプと、
後期タイプの2種類があるので、ちょっと判別はしにくいと思います。
前期タイプは、R58Sとの相性が抜群でした。2xか4xで焼いてください。
1xでもそうんなに悪くはないです。
後期タイプはW512SBとの相性が抜群でした。焼き推奨速度は同じです。
後期タイプの方が、相性の良い対応ドライブが増えており、
マージンが広がった印象があります。
ただ、この差は、数値で出るだけで、通常の使用感で普通の人が
体感することはまずない程度の微妙な差です。
R58SもW512SBも青タフとは抜群の相性の良い銘ドライブです。
W1210についてはコメントしません。理由はご想像にお任せします。
(そんなに悪くもないだろうけど個人的には興味なしという感じの相性なので。旧誘電
専科ドライブという印象です。)

41 :
スゴイ!
Qチョン並の基地外がまだいるとは

42 :
Re: 青タフを中心に焼きに適したドライブ
アホ
投稿日:2003/05/16 (金) AM 00:02 [ EDIT ]
(A)TEAC CD-532S
(B)TEAC CD-R58S
私は、CD-532Sは持っていませんから分かりませんが、
W540EとR58Sを比較した経験からは、青タフで4x以下で音楽焼き
という目的なら、文句無しにR58Sに軍配が上がりました。
そう言う用途であれば、R58Sの方が高品質に焼けると自信を持って断言できます。(ま
あ、540に対して断言しても、532ではどうかという
話しは別でしょうが、524、516、58、56の推移を見てると、532は
どうかなと思ってしまいますが。ATAPI 540、524、516と比べると、
SCSIの512、58は青タフ焼きなら、勝てる、そういうドライブでした。
メディアとの相性なので、他のメディアなら、W540は大変優秀なドライブです。相性によ
ってドライブの選定は、全く変わってきます。
ライティングソフトは、同じソフトでも、オールドドライブ相手だと、
バージョンが一つ違うだけでも不具合が出る場合があり、また、
バージョンアップでうまく焼けなくなる場合も往々にしてあります。
実際に試してみて、自分の使いやすい、トラブルのでない、
満足できる焼きが出来るソフトを使うのがよいのでは?
それよりも、複数のライティングソフトをもしも同時に入れているのであれば、
それによる不具合の方が心配されますが。

43 :
>・PX-W4012TAにはアゾを焼く機能はない
>→根拠もデータも示さず、ファームの更新もせずに叩いている
結局、この組み合わせで焼いたこともないのに叩いていたのねw

44 :
唐さん、大丈夫?
>「そう言う用途であれば、R58Sの方が高品質に焼けると自信を
>持って断言できます。(まあ、540に対して断言しても、532で
>はどうかという話しは別でしょうが、524、516、58、56の推移
>を見てると、532はどうかなと思ってしまいますが。
532SはCD-ROMドライブです。
CD-Rは 焼 け ま せ ん。
脳内検証ばっかだからこんな事になるんだよ。
ほんとにわかってんの?

45 :
  ∧_∧   
 ( ・∀・)/< こんなのみつけたっち♪ 
ttp://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku04.html
ttp://yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku10.html
ttp://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku09.html
ttp://yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku08.html
ttp://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku06.html
ttp://yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku05.html
ttp://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku01.html
ttp://yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku02.html
ttp://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku07.html
ttp://yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku04.html

46 :

これはどうでしょう?
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1045478038/264
誘電貶してプリ糞ワショーイってのが
あまりにもアレですが…。

47 :
新スレができていたとはw
>>46
違うと思われ。

48 :
>>44
分かってるつもりなんでしょう。
ア ホ って、少しは自分がそうだと自覚があるのかな?

49 :
>>44
R58SとR54しか使った事が無いのでは無いの?
発売された順番すら知らないっぽいし・・・

50 :
>>49
前はR58S=W58Sなんて言っていたw

某デルタ、新しく釣りが用意されていますねw

51 :
>某デルタ、新しく釣りが用意されていますねw
じゃなくてさ、一つのスレに閉じ込める方向でやってくれよ・・・。

52 :
いい加減、管理人もはじいたらいいのに、何やってんだろYSS氏。
唐は本気の基地外だから、物理的に排除するしか方法はないんだけどね。

53 :
Re: アゾ焼きに適した物は?
TDK好き
投稿日:2003/05/16 (金) AM 07:41 [ EDIT ]
--------------------------------------------------------------------------------
意図的に、ミスリードしたり、
突っ込みに対してはスルーしたりと
まともに話が伝わっていない感があります。
噂通り、本当に一方的な方ですね・・・

54 :
YSSタン、唐変木は消しても消しても書いてくる粘着だから管理ガンガレw

55 :
http://hpcgi2.nifty.com/kubomura/bbs/syyboard.cgi#1760
Re: アゾ焼きに適した物は?
寿下無
投稿日:2003/05/17 (土) AM 11:51 [ EDIT ]
--------------------------------------------------------------------------------
なにか、大分意味不明なところがあって、良く分からないのですが、
とりあえず分かる部分にだけ。
>悪く書かれたドライブのユーザーなどは、不機嫌になってしまうのです。
この辺に、なにか大きな誤解があるような気がするんですが。
特に悪く書いた覚えはないのですよ。
すべからく組み合わせですと何回もくどいくらい書いてるのもそう言う誤解を
招かないようにするためです。
まだ配慮が足りないようで、受け手によっては、私の書き方が、随分
きつく受け取られるようですが、自分としては、「1+1=2となります。
3をかけると6となります」ていどの言い方をしているつもりです。
単純に事実を羅列している書き方のつもりなんですが、
実際、誤解や曲解されて、全く意図と違うふうに受け取られている
事が多いのには、ちょっとこちらも参っています。
W54を試して、R58Sに比べてあまり良くなかったので、
W58は新品が4千円と高かったこともあり、スルーして買わなかったので、
W58は未検証で分かりませんと書いたつもりが、
「こいつはR58S=W58と嘘を付いている」とされたり。

56 :
私から見れば、まあ誤解されるのは書き方が舌足らずなせいかなと
誤解しないように丁寧に書くと、こんどは書き方がくどい、
簡潔に書け、いや書くなとか。
まあ、書かないのが一番楽なんで、そうするのがベストなんでしょうけど。
読み手が誤解するのは、ある意味、しょうがないんですよ。
このCDRの世界は、どうしてもメーカー側が恣意的に流した情報や、
メーカーのツールに一般ユーザーは頼らざるを得ないところもあって、
実際の所、間違いとまで行かなくても、ちょっとちがうんじゃないかとか、
それは本当はこうなんだよという部分が結構目に付きます。
べつに知らなくてもトラブルになってなければ良いんですが、
一部ではその組み合わせでトラブルというか、不都合が
生じるケースもあって、件数が少なくても、その当事者にとっては、
大問題です。データが読み出せなかったり、音楽がうまく再生されなかったり。
とりあえず、「アホ」が不快感を与えるということなんで、HNは変えます。
「アホでんねん」「ワヤヤになってしもうた」とか「アホやなぁ」とか、
こっちの言語感覚では、柔らかいつもりなんですが、
まあ、梨下に冠を正さずともいいますから。
過去のHNの「あほ」で書き込んだ内容ははアホのたわごとと思って聞き流しておくんなまし。
ほなよろしゅうに。

57 :
http://hpcgi2.nifty.com/kubomura/bbs/syyboard.cgi#1764
Re: Sparkのメディア
アホ
投稿日:2003/05/17 (土) AM 11:01 [ EDIT ]
--------------------------------------------------------------------------------
SparkはLロット、Hロット、Jロット様々なロットのものを
数百枚の規模でテストした事があります。
YAMAHA CDR102,SONY CDU924Sには使わないでください。
Sparkの80分ミントグリーンラベルのメディアは、24x表記ですが、16x対応スタンパ
相当品なので、RW8040A、W512SB、W516EB、MP7163A、Philips4424、
あたりのちょっと古めの、でもRitek低速フタロメディアとの
相性抜群なドライブとはベストマッチです。
Sparkの74分白レーベルのメディアは、24x表記のものも、32x表記の
ものも、どちらも32x対応スタンパものです。
Lロットは、上に挙げたドライブでうまく焼けます。Jロットはダメです。
間違ってSpark74分Jロットを買ってしまった場合、
相性良く焼けるドライブは、当時検証した範囲では、
Plextor4012TA(8xがベスト)
F1(Lロットは4x、Jロットは8x)
CRW-70
この辺りです。次点としては、CRW3200Eもまあまあ良かったです。
ただ、かなり粗悪な品質の物も大分紛れているので、
Lロット以外はスルーした方が無難でしょう。
ご参考まで

58 :
Re: Sparkのメディア
寿下無
投稿日:2003/05/17 (土) AM 12:11 [ EDIT ]
--------------------------------------------------------------------------------
>、明らかに24X品の方が記録面の色が濃く、別物に見えましたが、
色の濃さが全然違うのであれば、別物の可能性が高いでしょうね。
当時出回った10枚スピンドルのSpark32xと24xは色の濃さは同じでしたから。
24x表記の物も、32x表記の物も、例えば、NR9300Aで焼くときは、
32x迄対応と認識されます。
>24X品の紙スリーブ入りの方はLで始まるlotでしたが、記録面に傷が付いている物があったりと印象は悪かったです。
良い物を買いましたね。それはSparkのなかでもあたりの方です。
ただ、物は良くても、紙スリーブものは、人手で入れますから、
どうしても汚れやキズが付いた物の割合が多いです。
@20、30円程度の安い物ですから、傷の付いていないものを
選別して使う分には、Ritekフタロと相性の良いドライブで
使う分には、とても良い品質の物です。
メディアの品質と、紙スリーブに入れる工程管理の品質は別物ですから、
印象は悪いでしょうが、傷が付いていない物については、
品質は良いです。ただ、相性はありますから、
焼いてみて、良くないようでしたら、使わない方が良いでしょう。
上に挙げた相性の良いドライブを持っている友達にあげるとか。
ご参考まで

59 :
これにはワロタ!自覚ないんかw
http://hpcgi2.nifty.com/kubomura/bbs/syyboard.cgi#1765
Re: 皆様へお願いm(__)m
寿下無
投稿日:2003/05/17 (土) AM 12:18 [ EDIT ]
--------------------------------------------------------------------------------
これに該当する書き込みが非常に増えているのが気になります。
余り多いので削除を手控えてるのかと思われますが、
しばらくして落ち着いた頃を見計らって、
やはりまとめて削除した方が良いと思われます。
なかには、書き込んだ本人はそのつもりが無くても、
他の人から見れば、そう捉えられる書き込みもあります。
削除する行為自体が、管理人の判断基準を明確に
示すことにも成りますし、やはり削除すべきものは
削除するのが宜しいかと。
余計なおせっかいかもしれませんが。

60 :
なかには、書き込んだ本人はそのつもりが無くても、
他の人から見れば、そう捉えられる書き込みもあります。

61 :
規制し始めた模様。

62 :
さんざん書いたくせに、
>>44はスルーなのね、唐さんw

63 :
そろそろこっちに帰ってくる悪寒(w

64 :
削除された模様。
自分の発言には責任を持てと言う事で。

65 :
今度は音楽CD-Rの部屋で釣りしてるよ。

66 :
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1039270062/432
432 :名無しさん◎書き込み中 :03/05/17 19:26 ID:TehklyYG
うんうん、CMCの8xもそんなに悪くなかったシネ。(藁
ARITAの8xも相性問題はでまくったけど、そんなに悪くなかったシネ。(藁

下を見れば、いくらでも下はいるもんでつな。

67 :
お尻でR、ってかけてるのか?

68 :
http://www.musiccdr.com/cgi-bin/bbs1/yybbs.cgi
Re: 音楽焼きについて 投稿者:フーン - 2003/05/17(Sat) 19:08:25
まず、最初に。
ここで叩かれてるのは、相性の悪い組み合わせで焼いているケースでしょう。
相性の悪い組み合わせとは、
1)124、1210、1610等のRitekフタロと相性の悪いプレクドライブで焼いているケース
2)4012TAなどの8x焼きは優れていても、4x焼きに問題のあるドライブで
4xで焼いているケース。
948S使いさんの場合、
CDU948SはRitekフタロとの相性が大変高い、良いドライブです。
(といっても、どこぞのHPで取り上げられるほどの、最高の
魔法のドライブという程ではありませんが、今まで作られている
CDRドライブ、CDRWドライブの中では、10指に入るほどのドライブなのは確かです。)
日本語が若干おかしいので、恐らくあなたは2チャンネラーの釣り氏でしょうが、
ヒマつぶしにつきあってあげませう。
貴方が借りてきたメディア(Victor 16x台湾)は、Ritekフタロの
良品ですから、音楽を焼くには大変適した物です。
余計なことですが、人からCDRを借りて音楽を焼いて、返す行為は、
一般に違法行為と呼ばれ、著作権違反として、どの板でも
叩かれる行為です。ネタにマジレス失礼。
さて、すべからくメディアとドライブと焼く速度の組み合わせで
物事は決まってきますが、
Victor台湾16xにCDU948Sで4x、あるいは2xで焼いたものは、
データ品質としては最高の物です。

69 :
メディアの質も、ドライブの質も良く、組み合わせとしても大変良い
ベストマッチと言えます。
こういった音の良い、品質も良いメディアを、例えば
Plextorの12x対応ドライブや16x対応ドライブで焼くと、
相性が悪いですから、叩かれるわけです。
Ritekに限らず、台湾フタロシアニン系メディアとPlextorドライブ
との相性の悪さが解消されたのは、
Plextor4012以降の話しです。
それまでのPlextorドライブは、当時のTEAC、RICOH、Philips(ミツミ)
松下、ヤマハドライブの足元にも及ばない、大変出来の悪い問題のある
ドライブでした。読みとり能力の悪さも酷い物でした。
Px-W4824TUに8xで焼くならば、そこそこの品質でしょうね。
4xはどうかな?
なにより、貴方の言う高い品位って、音を聴いて感じたって言うだけでしょう?
で、何と比べて品位が高いんですか?948Sのドンシャリ気味の音の
鳴り方よりも、こもり気味で、それを品位の高い音と感じたんですか?
簡潔に書かれすぎていて、何と何を比較したんだかさっぱり分かりませんよ。
それとも絶対評価で、あなたの主観で、「これは品位が高い。
これは品がない音」とか?そんなん勝手にいくらでもしてれば
いいんでは?自分が満足してれば。
948SはデータCDRを作る上で、大変に優れた焼き品質のドライブです。
でも、音の評価は低い方では?聞いていてどうですか?

70 :
Plextorで焼いた方が音が良いと感じたなら、
もっと音の良いドライブはいくらでもありますから、
精進することをお薦めします。
後、違法行為は慎んだ方が良いですよ。すくなくとも、
大声でBBSで報告するような内容じゃないでしょう。
それから、音の良いメディアは、2xや4x、あるいは1xで焼くのが
大前提です。
8x焼きに特化しているようなドライブで4x焼きをすれば、叩かれるのが
当たり前だし、
音楽を焼くのには適していません。
また、データCDRを作成する上でも、台湾粗悪メディア(CMCとかプリンコ
とかProdiscとかRitekハズレ品)を8xで焼くなら、
PX-W4824TUはお薦めです。
使い方が間違ってます。ここは音楽CD-Rの部屋で、
データCD-Rの部屋ではありませんよ。

71 :
Re: 音楽焼きについて 投稿者:フーン - 2003/05/17(Sat) 19:15:43
>私はここで滅茶苦茶に叩かれているようなものではないと感じましたが、
>実際に使用されている方々の意見等、お願いいたします。
私は、どこぞのHPで無茶苦茶に褒めちぎられまくっているようなものでは無いことを事実として知っているので、
実際に騙されて使用されている方々が気の毒とは思いますが、
騙されるのは自業自得なので、別に放置してれば良いと思いますよ。
問題な点、不味い点、良くない事が全く書いていない、
何でもかんでもマンセマンセで、新しく出る製品が全て10点満点で、
前の10点評価した製品よりも常に新製品の方が最高と持ち上げまくる。
こういうメーカー御墨付きの提灯記事をもとに間違った御輿を
担ぎまくる信者がうざがられている事の意味を、
もう少し自覚された方がよろしいでしょうね。

72 :
Re: 音楽焼きについて 投稿者:フーン - 2003/05/17(Sat) 19:19:06
あと、さすがに最近では多少慎むようになってきたようですが、
一寸前までは、これらの信者どもが、プレクを持ち上げんが為に、
必死になって、プレクよりも優れたドライブを貶める卑しい行為を
頻繁に繰り返していた(ミツミ叩き、ヤマハ叩き、リコー叩き、
さすがに、TEACは叩きづらかったようですが)行為は、
一番してはならない形での布教活動をしていたわけで、
徹底的に叩きつぶされて当然でしょうね。

73 :
語り口がマイルドじゃなくなってるねぇ。
Δを追ん出されて、はらわた煮えくり返ってるんだろうなぁ(w

74 :
何で漏れの書き込みだけ消されるんだ!
ってか?(苦笑
>>72
で、自分は謹まず相変わらずプレクを叩いてる訳だ

75 :
>>73
いや、たぶんヤツはワクワクしてると思うよw

76 :
>>75
ワロタ

77 :
┌─────────────────┐
│                       か |
│                 唐  つ  ら |
│         ヽ(`Д´#)ノ  か  も  か |
│ ● ====  (唐 )   わ  り  っ |
│   | アイマック .|_ / ヽ   れ  が た |
│ -1 |____________|/|       た      |
│ 点 |____________|/               |
└─────────────────┘

78 :
Re: 音楽焼きについて 投稿者:国語審議会 - 2003/05/17(Sat) 21:55:11
>知人から借りたPlextorドライブで焼いたRを聞いたところ、
えーと、xョンかな?なんかしゃべり方おかしいけど。
日本語だと、あんたの言いたいことは、
>知人がPlextorドライブで焼いた音楽CDRを借りて聞いたところ、
こう書かないと通じないよ。普通はね。
ようは、あんたは焼いてないし、まして比較検証したわけでもないんだよね。
それで?何がしたいのかな?ここで?釣りがしたいみたいだけど。
どっかでここは良い釣り堀って聞いてきたのかな?
Re: 音楽焼きについて 投稿者:で、日本語はわかったの? - 2003/05/17(Sat) 23:01:02
なんか逆切れしてるみたいだけど、で、
>知人から借りたPlextorドライブで焼いたRを聞いたところ、
>知人がPlextorドライブで焼いた音楽CDRを借りて聴いたところ、
この2つの文の意味の違いは理解できたのかな?
多分、小学生からやり直した方が早道だと思われるが。
コミュニケーション能力の必要条件として、
最低限の文章能力を獲得してから、書き込まれることをご推奨しよう。
自分の書きたいことが相手にちゃんと意味を持って伝えられるように
ならないと、それが出来ないんじゃ、無理だよ、そう言う意味で、
ここに書き込んだのは、たしかに、「間違い」だね。

79 :
Re: 音楽焼きについて 投稿者:根拠根拠ってうるせぇな! - 2003/05/17(Sat) 23:09:21
>大前提とか言っていますが、それも根拠を示して下さい。
音の良い良質なメディアってのは、
x6対応とか、x8対応とか、精々x12対応をうたってたメディアの事なんだよ。
焼きの対応上限が目一杯でx12のメディアっつーのは、
8xや12xで焼いた方が品質が良いですよって意味じゃないんだよ。バカが。
4x以下で焼くのが基本だが、8xや12xでも何とか読みとれますよ、
まあ使い物になりますよって意味で、音の良い音楽CDRを作るのに、
折角のそう言う良質メディアに8xとか12xで焼くのはバカ以外の
何者でもないんだよ。
なにが根拠だ。こんな常識もわからんやつが偉そうにほざくな、小僧。
オマエみたいなヤツは、粗悪な台湾CDRのプリンコXcitekあたりに
48xで焼いてりゃ良いんだよ。どうせCDU948Sに合うメディアが
なにかもわからんし、持ってもいないんだろうから、
宝の持ち腐れだろうから、窓から投げ捨てて、Plextorの52倍速
ドライブでGigaRecで音楽焼いて、「この音飛びの仕方が
何とも言えないでちゅね」と自己満足にひたってるのがお似合いだよ。
Re: 音楽焼きについて 投稿者:アラシ? - 2003/05/17(Sat) 23:19:59
>見る人を不快にさせる広義の荒らしと取れますが、
意味不明な日本語もどきで訳の分からないことをほざいて、
アラシだ謝れだとわめき立て、全く無意味な長文と引用とスペースで
書き込む、おまえそのものが、荒らし以外の何者にもなっていないことに、
頼むから気付けよ。(まあ、釣りをしてるのがあからさまなんだが)

80 :
Re: 音楽焼きについて 投稿者:釣りバカ天国! - 2003/05/18(Sun) 00:45:49
948S使いさん、良かったでつね、大漁でつね。
一杯キチが釣れたみたいでつね。ウンウン。
Re: 音楽焼きについて 投稿者:日本の美しい言葉 - 2003/05/18(Sun) 01:24:56
>片腹痛いわい!
会合などで、あまりに痛い発言をしているひとの
「傍ら(かたはら)」で、「ああ、この人はなんて痛い人だろう」と
感じるさまを、
「かたはらいたし」(傍ら痛し)と表現したのを、
勘違いして、
「片腹痛い」と過った当て字をしています。
美しいヤマトの言葉を守りましょう。
Re: 音楽焼きについて 投稿者:交通法規 - 2003/05/18(Sun) 01:28:02
違法駐車はしちゃまずいだろ。
それともなにかい?キチ君は、
「見つからなきゃ、違法駐車は違法じゃないんだよ!」
と信じ込んで、てめぇさえよけりゃいいって態度で、
違法駐車の常習者って訳かい。人間のクズだな。

81 :
Re: 音楽焼きについて 投稿者:解説者 - 2003/05/18(Sun) 01:54:46
さて、このTDK好きなる輩のどこがおかしいか、解説しよう。
1) F1よりもYAMAHAの4416で焼いた方が良い
えー、述べる言葉もありませんな。死んで良し。
言うに事欠いて、あまりにも滅茶苦茶ないい加減な言葉ですね。
そのくせ、自分がうまく使いこなせず、3回も修理に出した厨房なのを
棚に上げて、CDR400をこき下ろし、平気なツラ。
しょんべんでもひっかけてやろうか?このバカ。
おっと、あきらかに異常な粘着ストーカーにあんまりさからうと
あとが怖そうなので、この辺にしておきますかな。
Re: 音楽焼きについて 投稿者:解説者 - 2003/05/18(Sun) 01:59:12
>4012TAと互換性重視SUPER-AZOの組み合わせは私も試してみましたが、
>全く不具合はありませんでした。
>無論、4012TSもです。
>むしろ相性はとても良好だと感じました。
まあ、F1より4416が上と平気でほざけるヤツの評価なぞ、
クソの足しにもならんわけだが。
あんま、カキコまんほうが良いよ。恥ずかしいヤツ。

82 :
Re: さて、何が悪かったのでしょう? 投稿者:解説者 - 2003/05/18(Sun) 01:41:09
まず、ここでyamada39君は、大きな勘違いをしています。
ZCLVなどで40xで焼いたりすると、TEAC W540などは、焼き上がりが
ゾーン毎に3っつの違う色に焼けます。これとBuffer Under Runエラーを
ごちゃごちゃに理解してしまってるんですね。
バーンブルーフ、Just Linkなどのバッファアンダランエラー防止機構
が働いても、縞々にはなりません。
>32倍速対応品のはずなのに、許容限界速度で焼くとこの様な事になるのは、限界速度で焼くのは避けた方が良いのでしょうか?
どうも、こういう勘違いヤローが最近頻発しているようですね。
限界速度300kmの車を買ったら、300kmで公道を走らせない方が
良いんでしょうか?と質問するようなもんですね。
「限界速度」と「適正速度」の違いを全く理解できていない。

83 :
目の前の事実として、
>32xだとダメ
>16xや8x焼きならノープロブレム
と自分でもう検証して答えを出しておきながら、
>32xで焼かない方が良いんでしょうか?
典型的な教えてクレクレ君ですね。ヨッポド甘やかされて生きてきて、
自分では下着もどれを選んだらいいか、お母さんに教わらないと
わからないんでしょうね。
幼稚園おおきい組くらいの子かな?

84 :
Re: さて、何が悪かったのでしょう? 投稿者:解説者 - 2003/05/18(Sun) 02:08:06
>メディアの相性やコンボドライブだから失敗するというケースは、
>滅多にありませんし気にするほどのことではないと思います。
これもすごい言い振りですね。
横断歩道を青信号で手を挙げて渡っていて、信号無視のダンプカーに
轢かれて死にそうな人が助けを求めてるのに対して、
「横断歩道を青信号で手を挙げて渡っていて車に轢かれるというケースは、
滅多にありませんし気にするほどのことではないと思います。」
まあ、そんなこと実際にほざいたら、どつかれて八つ裂きにしても
飽き足らないだろうな。
頭のネジが相当いかれてんでしょうね。てめぇがいままで相性問題が
生じなかったか、生じていても気付くほどの注意力がなかったか、
それだけのクセして、実際に相性問題が発生していて、
「どなたか、Aopen の CD-RW 又は コンボを所有の方で、使ってみて良いな!と思うメディアや相性が悪いから止めた方が無難なメディアをご存知の方は、情報を頂けませんでしょうか」
と書いているのをまるで無視して、
「Aopen の CD-RW 又は コンボを所有」していないくせにいい加減な
クソの焼くにも立たないことを良くもまあ平気で書き込めるもんだよ。
呆れたもんだ。

85 :
もうCD-R系の掲示板の管理人は唐のIP蹴るのがデフォになりそう

86 :
Re: 音楽焼きについて 投稿者:どうでもいいが - 2003/05/18(Sun) 02:16:00
こんなやつに使われるTDKメディアも可哀想だな。
こんなヤツに好かれて使われた青タフも不幸だよ。チーン!

87 :
Re: 音楽焼きについて 投稿者:解説者 - 2003/05/18(Sun) 02:13:01
>むしろ相性はとても良好だと感じました。
はて?CDRの品質って、感じれるもんだっけ?
数値で読みとるもんだと思ったけど?
どうやって感じたのかな?手でなでなでしたのかな?
匂いを感じたのかな?ああ、サンヨードライブか
ライトンドライブでC1C2エラー測定したんだ。
UMドクターなんぞ、実際の品質検査の上で全く役に立たない、無意味なもん
なんだが。どしろうとが。あわれだね。4416が上なんだー
よちよち、いいこだから、お家にお帰り。

88 :
何処で暴れてるって?漏れにおすえてくで〜。
早速迎え撃ちに出撃しまつ。

89 :
>>85
つーかマジで、ここまで暴れられても放っておく神経がわからん。
楽しんでるんなら良いんだけどな(w

90 :
反面教師として役に立ちそうだな

91 :
>>88
http://hpcgi2.nifty.com/kubomura/bbs/syyboard.cgi
http://tools.geocities.co.jp/SiliconValley/3728/@geoboard/
http://www.musiccdr.com/cgi-bin/bbs1/yybbs.cgi
のどれかと思われます。

92 :
唐が「ToHEN」としてMAC系掲示板でレス書いてる頃を知ってる人間としては
断定的な書き方をするやつだなー程度に思っていたが、現在のこんなになるとは
夢にもおもわなんだ(w
なんつーか、こー、ムキダシ?

93 :
と言うか、行っては追い出されて逝って、
それを、繰り返していく様を見ると、
昔の某団体さんか、白装束集団を思い出すのだが。
個人的には、知ってる掲示板に現れないで欲しいと願う今日この頃。

94 :
つーか、モロダシ?

95 :
>知ってる掲示板に現れないで欲しいと願う今日この頃。
そう言いつつも、さりげなくリンク先URLを出没先に紛れ込ませてたりする罠
ワクワクしながら?

96 :
なんですか、センターネットを荒らしていた「えいたろ」
みたいなヤツですか。
2ちゃんねるマガジンに載ってたっけ。
本は読んでないけど。

97 :
どーしてマカーにゃこんな基地外が多いんだろうかねぇ(藁

98 :
>>97
基地外ばかりで、正常なのがまれ(w

99 :
http://tools.geocities.co.jp/SiliconValley/3728/@geoboard/
ホェホェというのが唐。
誰かつっこんでみなよ。化けの皮が剥がれるからw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
(月まで届け)今まで焼いたメディアを積んだ高さ(km) (318)
【+R +RW】メディアを安く買おう【情報求む】Part5 (826)
【05厨】Pioneer DVR-105 18本目【隔離スレ】 (663)
ImgBurn を語れ Part 11 (547)
【マクセル】イケショップ祭り【偽造ID?】 (630)
日立LG系旧型DVDドライブ総合 その38 (696)
--log9.info------------------
チェスソフトを語るスレッド (885)
【王将】佐藤康光 応援スレ26【天衣無縫】 (377)
対局中のオナラについて (290)
【大津市いじめ自殺】木村束麻呂の棋力【加害者】 (643)
【三大天才】谷川と羽生の全盛期と今の渡辺の対局 (311)
【究極の】室谷由紀女流初段【美形女流棋士】Part9 (870)
今の将棋界に要らないもの【5局目】 (685)
【東大生の】山口えりこ3マネ Part4【青いシル】 (733)
【あんみつ姫】 井道千尋 応援スレ Part6 (971)
勝率3割名人の免状が貰えるらしい (223)
三割名人の殊遇を考える (209)
何故勝率3割のクズを「名人」と呼ばせるのか? (217)
王将リーグで全敗した名人がいるらしい (512)
森内と佐藤 どっちが上なのか慢心環境の違い 3 (255)
やる森内スレ 1 (246)
森内俊之の人気・存在感向上委員会 (376)
--log55.com------------------
ラブライブ×SCP財団
∬(_c||^ヮ^|| マルにご飯を作って貰おう!7杯目
╭*(๑˘ᴗ˘๑)*╮←これ
スクスタあるある
『歩夢「かすみん育成キット?」』
ミニヒツジ彼方ちゃんを育てるスレ
【実況】ラブライブ!サンシャイン!! Aqours浦の星女学院生放送!!! 〜2年A to Z組スクスタ先生!〜【10/28】
|c||^.卅^||