1read 100read
2012年07月合唱400: 合唱の名門校を挙げるスレ (261) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【人生】合唱(団)を辞めた理由【いろいろ】 (764)
山形県の合唱 ♪2 (660)
【ぶっちゃけ】世界合唱の祭典 京都スレ【どうよ】 (344)
 ・・・ 合唱と初恋 ・・・  (203)
【合唱】兵庫の合唱事情【大国】 (483)
こんな合唱団はいやだ〜 (962)

合唱の名門校を挙げるスレ


1 :2005/09/19 〜 最終レス :2011/08/13
小学校、中学校、高校、なんでも。
とにかく合唱で有名な学校名を挙げていこう。

2 :
真栄

3 :
SAKAE

4 :
鶴岡南

5 :
あっぱれさんま学園

6 :
わらいち

7 :
ハレンチ女学園だと思う。

8 :
>>1
学校名を挙げてどうするの?

9 :
>>8
同じこと考えた。
ある程度あげたら終わりそう。
と思ったけど、順調にネタスレとして育ちそうなので今後に期待。

10 :
>>1は自分の学校を挙げてほしいんでしょう。

11 :
じゃこれからこのスレは>>1の学校を当てるスレとしましょう。
>>1ヒントよろ。

12 :
何レス目で出るだろう

13 :
聖コスプレ学園と見た!

14 :
高針台

15 :
青春学園

16 :
きらめき学園

17 :
高島高校

18 :
友引高校

19 :
>>18
まさかそれが出てくるとは思わんかったw

20 :
真面目に考えよう!



上尾南

21 :
寧ろ>>1はどこにw
もう全部が1に見える件について。

22 :
挙がってないのが悔しいからネタスレだけど書いちゃう。
安積女子

23 :
明訓高校

24 :
土佐丸高校がオレは好きだった。

25 :
さかえー(・∀・)

26 :
北高
こうかくと、みんな自分の地域の有名校を思い浮かべるでしょう。

27 :
明徳義塾

28 :
PL学園

29 :
横浜高校

30 :
松坂

31 :
八戸市立根城中学校・愛媛大学付属中学校・信州大学付属長野中学校
島根大学付属中学校・長野市立柳町中学校

32 :
昨年の全国合唱コンクール優勝校
宮城県第三女子高等学校

33 :
クロマティ高校

34 :
去年は悪かったけど、一昨年まではよかった…金沢二水高校。
誰か私の学校の名前出してくれなぃかな〜

35 :
>>34
何かヒントをください。

36 :
ペンギン学園

37 :
淀工♪

38 :
安積黎明(元 安積女子)15年連続全国1位
中学なら 郡山2中 2年連続全国1位

福島は音楽のレベル高い。郡山2中は管弦楽も全国1位
金透小も合奏全国1位
どうしてダーツの旅来ない??笑

39 :
南葛
東邦
ふらの
etc.

40 :
>>38
金透小の児童の殆どが二中に行く。
二中の学力は市内の公立中学の中でもトップクラス。
必然的に、二中から(一応進学校の)黎明(や安高)に行く子は増える。
という、微妙な流れが成り立ってたはず。
少なくとも自分の頃はそうでした。

41 :
>>39
明和
武蔵
etc.

42 :
桜町中

43 :
リリアン

44 :
めいほー

45 :
ヘルシンキ大学

46 :
花泉、桜町
あと、数年前の大井中(埼玉)

47 :
ハイ関係者乙。
大井はともかく、上の二校はねーだろ。
東北の中の、井の中の蛙って感じ。

48 :
六ッ美北

49 :
確かに、名門というよりは、県内でってカンジになりすぎたかな。すまぬ。でも関係者じゃないよん。
個人的に、西南女学院も好きぃ。

50 :
鶴岡南。今年は鶴北もよかった

51 :
城南(・・)

52 :
男塾

53 :
リリアンは昔は良かったけど、
エースの蟹名さんが留学しちゃってからは落ち目。

54 :
宮城第三女子高校・坂下一中・若松二中♪♪

55 :
女声男声それぞれ3校あげてみたけど
混声は個人的好みがあるので、他の人にまかせる
【女声】 
安積黎明(コンクールでの金賞回数No1)
武庫川女子(中学・高校共に朝日・Nコンの全国大会常連校)   
宮崎学園(西日本の女声No1、TVでも一躍有名に)
【男声】
崇徳(過去金賞10回の古豪、委嘱作品も多い)
淀川工業(近年の全国大会では男声の要)
会津(当時の名演は今でも語りつがれることも、現在は混声に)

56 :
>安積黎明(コンクールでの金賞回数No1)
金賞の数だけが大事なんじゃないぞ1!
とおいちゃんがいってます

57 :
>>55
その六校の中に武庫女入れるのはなぁ・・・。
俺なら加悦谷か鹿児島女子を入れたい。

58 :
黎明(安女)は金賞回数と同じくらい聴衆に衝撃を与えてるよ。
金賞回数だけに噛み付くのはコンクール嫌いのよくないところ。

59 :
ま、マジレス……

60 :
なんかこのスレつまらないよね。

61 :
実名を出せばシャレにならなくなるのはわかりきっとるがな。
自分も来る意味がなくなってしまった。

62 :
自分の出身校を挙げるスレ
だったらマジレスしてもそれなりにおもしろくなったかもしれないのに。

63 :
>>61
お前面白くないんでネタスレでも出てこなくていいよw

64 :
ぺざんてさんの『ネタ』はどれもつまらないよね。
素でボケてるときの方がおもしろい。
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/chorus/1120863102/29-31
が一番ワロタ。

65 :
南材木

66 :
>>34
金沢二水を持ってくるとすると混声?
同じ中部地方の岡崎高校とみた

67 :
じゃ、出身校言っていけば?

68 :
おやまあヽ(´ー`)ノ

69 :
出雲三中

70 :
荒谷二中

71 :
北野台

72 :
宮崎女子

73 :
安積女子

74 :
てか小学校はでないな。
小学校でもコンクールにでるところってあったよね?
といいながら俺も思いつかないんだけど…

75 :
小学校なら暁星かなぁ〜最近は出てないけどね。あとは愛媛大附小。

76 :
大岡山小学校 熊本大付属中横国大鎌倉松江北、岡崎、岐阜、安積、安積黎明
福島、福島県立橘、同葵、山形西
偏差値60、目指せ神南(Nコン)、全日本、地元医学部、東大を、


77 :
森三中

78 :
>>77
夜中に笑わせないで。

79 :
武庫女。

80 :
意味わからん

81 :
なんだかんだ言って自分の母校とかあると嬉しいな…

82 :
うちの高校名前挙がってないな〜。
確かに今年もダメ金で全国にいけなかったけど、
全盛期はすごかったらしい。

83 :
東京芸大声楽科の学生が教生で来る学校に名門校多し
東大に行こうか芸大に行こうか迷うガキのいる学校に名門が多い

84 :
おいおい、黎明じゃないほうの安積を忘れるなよ。今年の東北大会での男声・混声のハーモニーの美しさには驚いた。迫力には欠けるがな

85 :
>>76で安積紹介しているよ

86 :
あれ、安積ってたくさんあるの?共学化したりしちゃったわけ?
すっかりその辺の事情に疎くなったオレに教えてエ●イ人。

87 :
>>86
元男子校だったのが「安積高校」。
元女子高だったのが「安積黎明」。(元「安積女子」)
どっちも平成13年に共学化したよ。
地元の人は
「安積高校」を「安高」(あんこう)
「安積女子」を「安女」(あんじょ)
「安積黎明」を「黎明」(れいめい)って呼んでる。
あと、市内には「帝京安積」っていう私立の高校もあります。

88 :
混乱するなぁ

89 :
おお。サンクス。地方の公立、男子校女子校の共学化は避けられないのかねえ。
ひょっとして、会津や福島、郡山あたりも同様ですか?

90 :
>>89
地元では、共学化に反対の声も少なくはなかったんだけどね。
時代の波(?)には逆らえませんでした。
会津高校、会津女子高校、若松女子高は平成14年に共学化。
会女は、現「葵」、若女は現「会津学鳳」。
福島高校、福島女子高校は平成15年に共学化。
福女は、現「橘」。
郡山高校、郡山女子高校は平成10年に共学化。
郡女は、現「郡山東」。
だったはずです。
今はもう県内の公立高で男女別のところはないっすよー。

91 :
>>32
>昨年の全国合唱コンクール優勝校
>宮城県第三女子高等学校
「優勝」はないでしょ。「金賞」でしょw
元・安積女子の顧問(指揮者)の先生が、現・橘(旧福島女子)の顧問。
なので、かなりレベルアップしたはず。

92 :
名門!?そんなの岡崎の六ツ美北しかねぇよ!

93 :
狭山ヶ丘中学校ダメ?

94 :
大磯小学校

95 :
八潮高校

96 :
手稲東

97 :
千葉県の六実中は凄かったですね。
NHKコンクールの時聞いてみたら凄かったっす。
まぁ、我が校の悪口言われたんで正直ムカつきます。
あとは牧の原小学校でしょうか?全国で銅賞でしたっけ。

98 :
去年の全日本合唱コンクール{Aグループ)金賞・文部科学大臣奨励賞
岐阜高校

99 :
>>98
関係者?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【合唱の】ノンヴィブラートについて【発声】 (930)
合唱で「こいつ・・・できる!」と思わせる方法 (307)
こんな合唱団はいやだ〜 (962)
佐藤賢太郎・ケンピーがんばれ (508)
合唱の名門校を挙げるスレ (261)
卒業式に合唱したい曲ピックうp (307)
--log9.info------------------
PC-BSDを語れ! part2 (451)
翻訳者の集い (320)
【さぁ】NetApp【あっぷっぷ】 (599)
Mewスレ Part 5 (568)
【MRTG/rrdtool】 グラフィカルモニター化 Part3 (961)
GNOMEの質問はここに書き込め! (614)
tmux その1 (222)
FreeBSD?OpenBSD?NetBSD (356)
UNIXを使ってたら萌える芸能人 (347)
日記観察 その捌 (606)
SpamAssassin (445)
2038年、みんなどうする? (274)
無職・煙草・UNIX (608)
NetBSD その28 (614)
祝・GCC 3.0リリース (739)
■■■X11不要論■■■R4■■■ (336)
--log55.com------------------
今期ドラマ総 合スレッド 5.4
2018年4月期ドラマ展望スレ
【今年も一桁回数1位】笑いも視聴率も取れない老害低視聴率王ダウンタウン嫌いな芸人1位 29すべり
【テレ朝土曜26】声ガール!【福原遥・中村ゆりか・永尾まりや・天木じゅん・吉倉あおい】
【日テレ】今日から俺は!! 【賀来賢人】
【TBS金22】アンナチュラル 27研究所目【石原さとみ】
【今年も一桁回数1位】笑いも視聴率も取れない老害低視聴率王ダウンタウン嫌いな芸人1位 30すべり
SPECサーガ完結篇「SICK’S 恕乃抄」〜内閣情報調査室特務事項専従係事件簿〜