1read 100read
2012年07月コンビニ162: 山形県のコンビニ【2店舗目】 (735) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【お客も】ヤマザキショップを語ろう【オーナーも】 (212)
店員への嫌がらせを考えよう (396)
【デイリー】白い皿Tシャツを語るスレ【8月まで】 (263)
ファミリーマートのFF2【フライドチキン】 (730)
セブンイレブンのオーナー様に質問です (946)
廃棄チャージ (365)

山形県のコンビニ【2店舗目】


1 :2007/04/05 〜 最終レス :2012/07/04
ゴリで潰されました。

2 :
2ゲッツ

3 :
ゲッツ!&タ〜ン

4 :
3ゲッツ

5 :
このスレもよろしく
山形県]セブンイレブン〇〇店[鶴岡市]
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/conv/1173946998/

6 :
前スレ
山形県のコンビニ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/conv/1136110735/

7 :
>>6ありがd。
>>1ですが、前スレ忘れてました。

8 :
ゴリ

9 :
ゴリ

10 :
ゴリ

11 :
ナンプレマガジンを売っているコンビニは、
県内ではJRのコンビニだけですか?
駅前の八文字屋には毎月100冊以上入荷するみたいですけど、
入荷した日の夕方6時過ぎには既に完売だし、
JRコンビニでは4冊ぐらいしか入荷しないみたいなので買えない時もよくあります。
たいてい八文字屋より先に完売になります。
今は昼休みに八文字屋に買いに行っていますが、
早足で片道徒歩25分以上かかるのでごはんを食べる時間が無くなります。
どうしようもない時はアマゾンで買いますが、毎月1500円も買う物ありません。
市内で毎月20日の夜にナンプレマガジンを買えるコンビニがあると助かるのですが・・・
あれば教えてください。
毎月買いに行きます!!ついでに他の雑誌も買います!

12 :
JRコンビニとは

13 :
ニューデイズ(?だっけ)じゃね?

14 :
ぬるぽ

15 :
>>11
どこの市内かね?

16 :
>>15
新庄です!

17 :
ゴリ

18 :
ゴリ

19 :
山形のセブンイレブンスレの次スレもここに合流ですか?

20 :
>>19
それでいいと思うよ。

21 :
山形のセブンイレブン part2
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/conv/1177584067/

22 :
ゴールデンウイークって、ヒマになる店と忙しくなる店と両方あるよね。

23 :
山形セブン2が〜!!

24 :
山形と鶴岡のセブン消えちゃったけど
寒河江はまだあるなw

25 :
なんで消えたんだ?

26 :
自分の記憶では、セーブオンが進出する以前には既にセブンイレブンが進出していたと思ってるんですが。
コジマ電気の向かい、天童タワーの隣のセーブオンの以前の店舗がセブンイレブンだったと記憶がある。
どうなの?

27 :
>>26
いやそれはないだろw
大手3社が入る前はセーブオン・モンマート・ホットスパー・ローソンの合併前のコンビニ(名前忘れた)
キャメルマート・デイリーなんかがあっただけじゃないか?
セブンの1号店は
・寒河江八鍬・寒河江日田・馬見ヶ崎店・七日町店の4店舗同時出店だったような気がしたよ。
だからセブンではなく違う店だと思うよ

28 :
>>26
ない

29 :
山形県への出店に関するお知らせ 平成11年7月7日
http://www.sej.co.jp/news/h11izen/070701.html

30 :
そうか・・・あそこの建物のつくりって茶色のレンガが特徴でセブンかなぁと思ったのだが違ったか。

31 :
茶色のレンガならリトルスターとかじゃね?

32 :
リトルスターって今もあんのかな?
ずいぶん昔、月山から鶴岡に向かって行く時に見た記憶があるが・・。

33 :
酒田市内にあったのはもうなくなってた。
松山だか立川で見た覚えもあるが場所忘れた。
月山から鶴岡間は思いつかない。

34 :
ちゃんとsageろよ〜。

35 :
リトルスターは、庄内からは全面撤退。
広い地域にちょっとだけ残しておいても効率悪いからね。
同じような理由で、スパーも天童以北の山形県から全面撤退したね。
最上にはまだある。岩手南部にも結構ある。
リトルスターの本拠地古川方面には、今もいっぱいある。
古川方面でもかなり減ったけど。
リトルスターの経営陣って、セブンの本部から
数人で飛び出して独立したやつらだよな?
あいつらの今後の運命が気になる。

36 :
昨日暇だったからリトルスターのホムペ見ました。
更新時が5月20日以降になっていたから、昨年以前から更新してないようでした。
内容見たらセブンの受け売りみたいだったので、35サンのおっしゃるようですね。
ただ35万固定のチャージはセブン離脱組にしては、生半可な発想かなと思いました。
ちなみにスパーは県庁から松山交差点に行く途中ありますよ。
モンマートの創立者もセブンの離反組でしたねw
マイナーすぎてスマソ

37 :
モンマートって、全国に2店ぐらいですか?

38 :
全宇宙に1店だけじゃね?

39 :
調べました
モンマート
社名 有限会社モンマートストアシステムズ
本社所在地 東京都品川区小山1-8-6
国内店舗数 455店(2003年10月末現在)
資本金 300万円
設立 1977年3月
ちなみにリトルスターは
2003年10月末現在で48店舗だと

40 :
河原沿いのモンマートに昔行ったことがあるんだが、
手作りおにぎりってシール貼っていて、自家製っぽいおにぎりがラップに巻かれていた。
モンマートは店で作るんだろうか?

41 :
青柳町の牢損、今井ちゃん可愛い

42 :
青柳ってどこの市町村?

43 :
>>39
マジかよ。
山形市に本社のある極小コンビニだろうと思っていたのだが。

44 :
おれもそう思ったw
知っているところでは(閉店含)
@山形消防署近くの馬見ヶ崎河原沿い
A天童から48号線を宮城に行く途中のガソリンスタンド内
B七日町山銀本店からマンモス駐車場に行く途中(かなり前に閉店)
の3店舗だが他にもあるのか?

45 :
市内のローソンにて
客(おばさん)「しゃけおにぎりないの?」
店員「すみません。品切れです。」
客(おばさん)「だめな店ねー」
おばさんはキョロキョロする。
そして、手が空いていた店員に向かって
「ちょっと、そこのあなた!
奥に行って握ってきなさい!!」

46 :
ワロタw

47 :
山形セブン無くなって
この板盛り上がるのかと思ったけど
やっぱり駄目だったな(-_-;)

48 :
>>45
どこの市内だよ。
全国どこであっても使えそうなネタだな。

49 :
セブンは今日からnanacoカードが始まったね。
さっそく会員になってきたけど、かなり買い物がスムーズでしたよ。

50 :
山形県>>>>北海道 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県
京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県
nanacoによって証明されました。
山形県>>>>秋田福井富山石川鳥取島根鹿児島沖縄
セブンイレブンの存在によって証明されています。

51 :
コンビニ is No future。
コンビニおわた。

52 :
>>48
他県スレからのコピペだもん。

53 :
昨日夜サイレンうるさかったのは

54 :
(`・ω・´)ふっ、そういうことか。

55 :
>>53
何村?

56 :
蔵王半郷に続き
蔵王みはらしが丘に強盗が!!

57 :
蔵王みはらしが丘→×
蔵王駅前店   →○
勘違いすまん<(_ _)>

58 :
速報!
コンビニ強盗逮捕
本籍長井市 無職K・Y容疑者(32)=いずれも自称
(本日の山形新聞夕刊引用)

59 :
なんで山形のセブンイレブンスレ消えたの?

60 :
一昨日夜勤してたら、警察が来て
「気をつけてください」と言って帰っていった
ピストル持ってる相手に何を気をつけたらいいのじゃ!!!
「頼むから、ずっと居てくれ」といったが笑っていた
!!

61 :
>>59
ここと重複だと主張するやつがいて、正式に削除申請手続きをとって、
それが認められたらしい。
>>60
それでもできる事
・玄関を常に24時間施錠する。窓も施錠する。
(施錠していても壊して入ってくる可能性もあるが、可能性が減る)
・不審な物音などに気がついたら、警戒し、必要と思えば積極的に110に通報する。
・その警官姿の人間が、実は凶悪犯人という可能性もあるので、
その人に対しても警戒する。(過去実例がある。)

62 :
>>60
最後の1行で、きっとケーサツが来てくれるよwwwww

63 :
キャメルマート…

64 :
.

65 :
ニコマートが元祖じゃなかったのか…

66 :
県内進出が一番多いのはニコマートじゃね?
ちなみに、
日本国内のコンビニチェーンで、倒産第一号は、ニコマート
倒産直前は、ニコマート各店の棚から商品が減るばかりでなく、
天井の蛍光灯も間引きしたりして、明らかに異常でした。
リトルスターも、一時期、それに似たふんいきが感じられましたね。
今はかつてよりはいいみたい。

67 :
自己訂正
×県内進出が一番多いのはニコマートじゃね?
○県内進出が一番早いのはニコマートじゃね?

68 :
ニコマートって聞いたことあるけど見たこと無いぞ
どこにあったか誰か教えてくれよ

69 :
>>68
山形市にも15店ぐらいかな。
ニコマートの倒産は、今から約14年前。

70 :
(^u^)←こんな感じのオレンジか黄色の顔が看板になってたやつかな?
それは見たことあるけど、どこにあったか思い出せない・・。

71 :
旭銀座と現県立図書館の間に1つあった。
鉄砲町あたりにもあったような気がする。
他にもいっぱいあったと思う。

72 :
>>69
約14年前に倒産後復活しなかったか?

73 :
鉄砲町…六小前にあったね

74 :
昔だから記憶が曖昧だけど、山形市の駅前通のホテルキャッスルから、
鉄砲町に進行すると、交差点先の左側に山銀があるんだけど、
銀行の前後どちらかにコンビニがあったのを覚えている。
そこがニコマートだったのかな?

75 :
どっかに可愛い子いない?鶴岡付近で。

76 :
いるよ

77 :
>>76
本人乙

78 :
なんでオープンアカウント(他チェーンでは何て言うんでしょうかね?)から5%の金利を取るのかね???
ロイヤリティも十分過ぎるほど搾取してるのに・・・
なんで?

79 :
>>78
あなたのところはロイヤリティ率低いでしょ?
こっちのロイヤリティは粗利の43%だよ。
それでも他チェーンのオーナーよりも何倍も儲かって
今は駐車場経営もしているよ。

80 :
セブンじゃありえね

81 :
43%ってセブンだろ?

82 :
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rls=GGGL%2CGGGL%3A2006-11%2CGGGL%3Aja&q=%E4%B8%89%E7%94%B0%E7%A5%AD%E8%AB%96%E6%96%87+%E3%82%A4%E3%82%A4%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%B3%E3%80%8043&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

83 :
↑踏むなよ

84 :
43%はたぶんAタイプのセブン

85 :
40〜70の累進 だと マイナーチェーンだけど

86 :
マジでそんなに高い店あるのか?
うちはロイヤリティは10%
オープンアカウントの金利などはゼロ。
>>82
普通のグーグル

87 :
>>79
は、まぐれの一発屋か
本部工作員のネタだよ

88 :
セブンは当たればでかいし

89 :
>>88
確かにそうだなw
セブンは当れば、その周辺に何店舗も出店してくるし、
もちろんチャージだって売り上げに応じて上がってくるし、
まぁ、当ってでかいのはリスクだけだw

90 :
おいおい。県内だけでもセブン長者が何人もいるぞ。
おまえらホントに知らんのか?

91 :
>>90
空気嫁

92 :
>>90
3年長者だよ
って精々年利益2000万
勘違いしてその後借金まみれが先人のパターン!

93 :
ちょwwwww年「利益」2000万ってwwwwww
どんだけwwwwww

94 :
年間利益が2000万も出れば、コンビニオーナーとしては大バンザイだろ。

95 :
そっから1600万の経費引くんだろ?

96 :
粗利額と営業利益をごっちゃにしてないか?

97 :
うちのコンビニは、年間粗利額10万円ぐらいです。

98 :
↑一日の間違いだろww

99 :
うちのコンビニでは1日に粗利が10万とか絶対無理。
1日の売り上げ2000円行かない。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
(セブン)弁釜応援スレッド(ベンダー) (693)
ローソンストア100 Part2 (592)
こんなコンビニあったら嫌だ!3店目 (579)
コンビニでバイトしてる奴は社会の底辺! (659)
店員への嫌がらせを考えよう (396)
コンビニでたばこを売るのはやめましょう! (323)
--log9.info------------------
【空の】軌跡シリーズ強さ議論スレ08【零の碧の】 (674)
【3DS/PSP】アンチェインブレイズ レクス Part9 (414)
【PSP】戦場のヴァルキュリア3アンチスレ-第2陣- (947)
【害虫がんばった!】リーナのアトリエ葬儀場 (290)
【PSV】王と魔王と7人の姫君たち 新・王様物語 part5 (855)
【4】ルミナスアーク総合63【筋肉】 (581)
【PSP】グランナイツヒストリー 161戦目 (773)
エルミナージュゴシック葬式スレ6 (286)
STING総合103 (647)
【PSP】ファンタシースターポータブル総合 EP1249 (424)
【3DS】電波人間のRPG【8人目】 (894)
【PSP】絶対ヒーロー改造計画 Part19 (881)
【PSP】グローランサー Part11 (354)
【DS】サモンナイト・サモンナイト2【移植】11 (585)
【PSP】アンティフォナの聖歌姫 天使の楽譜 第3楽章 (576)
サムライエボリューション 桜国ガイストのスレ 4段 (208)
--log55.com------------------
【芥見下々】呪術廻戦 11
【春場ねぎ】五等分の花嫁 35等分目【マガジン】
【峰浪りょう】初恋ゾンビ part21★【サンデー】
【安部真弘】あつまれ!ふしぎ研究部 18ふしぎ目【チャンピオン】
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3974
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2732
【筒井大志】ぼくたちは勉強ができない問72
【電子書籍】少年ジャンプ+ Part385【プラス】